【MCオフィス池袋西口】池袋駅徒歩7分で完全個室32,500円~,コワーキングスペース9,800円。無料会議室も完備
2019/11/15
MCオフィス池袋西口はレンタルオフィスが少ない希少な池袋西口エリアに位置する。プランは「完全個室レンタルオフィス」と「フリーアドレス型コワーキングスペース」の2つ
今回紹介するのは「池袋西口エリアのレンタルオフィス」です。
オフィス名は「MCオフィス池袋西口」
池袋のレンタルオフィスは東口には結構ありますが、西口は数が少ない印象です。
今回の「MCオフィス池袋西口」は池袋駅徒歩7分という交通アクセスに優れた立地で、費用面についても共益費や会議室利用料などが無料なのでトータルで見ると、池袋のレンタルオフィスとしては非常にリーズナブルです。HPで「エリア最安値挑戦中」と謳っているだけの事はあります。
部屋は1~4名用+αぐらいなので、このぐらいの人数で池袋のレンタルオフィスを価格重視・コスパ重視で探している、ということであれば候補になりそうです。
池袋にオフィスを構えるということは、日々のビジネス活動における交通利便性を手にするということ
この記事を見られている方は、池袋のレンタルオフィスに何かしら関心がある人が多いかと思いますので自宅が近い、通い易い、仕事で移動する場所へのアクセスが良い、あるいはビジネスアドレス・拠点として魅力的、など何かしら興味をそそられるポイントがあるかと思います。
池袋駅近くにオフィスを構えることでの大きなメリットの一つにやはり「交通利便性」は挙げられると思います。JR・丸の内線・有楽町線・副都心線・西武線・東武線が使えるため、かなり広範囲に渡って縦横無尽に移動が出来ます。
JRで新宿・渋谷・品川・浜松町・新橋・東京・神田方面も行けますし、埼京線で赤羽・大宮といった埼玉方面にも行けます。
また丸の内線・有楽町・副都心線で東京都内主要エリアにも行けながら、西武線や東武線も使えるというまさにメガターミナル駅です。
また、レンタルオフィスを探される方は1名~数名ぐらいの規模がやはり多いと思いますが、これから成長していくというステージにおいては、やはり企業イメージは大事であり、それを左右する要素の一つにどこにオフィスを構えているかという、分かりやすいところでの「アドレス(オフィス住所)」の観点があるかと思います。
池袋アドレスはオフィスアドレスとしても認知されており、大手企業も構えることから業種問わず、少数ベンチャーにとっては使い勝手の良いアドレスと言えるでしょう。
MCオフィス池袋西口は「豊島区池袋」アドレス。ゆとりの専有空間に会議室等の共有設備も充実
まずはオフィスの基本情報から見ていきましょう。
———————————————————————
【住所】東京都豊島区池袋2丁目57-6 MCオフィス池袋西口ビル
【交通アクセス】
・JR「池袋」駅徒歩7分
・丸ノ内線・有楽町線・副都心線・東武・西武鉄道
———————————————————————
地図はこちら。
自社オフィスとして構えた場合の住所になるのは「豊島区池袋」。こちらを登記やHP・名刺等で利用できるようになります。
また交通アクセスは既に触れましたが池袋駅徒歩7分ですね。メガターミナル駅が7分ですから交通利便性はかなり高いオフィスと言えるでしょう。
オフィスは池袋の西口方面です。
ちなみに路線としては「丸の内線」が最も近そうです。C6出口のこちらに出ればオフィスまでも近いと思います。
駅徒歩7分なのでそれほどかからずオフィスに到着です。
こちらがエントランスです。早速中に入ってみましょう。
中に入ると階段になっており、左手にはポストが設置されています。
階段を下りると右手に扉があります。
中に入るとラウンジです。
ラウンジにはソファなども用意されています。
MCオフィス池袋西口は「完全個室のレンタルオフィス」と「フリーアドレス型コワーキングスペース」の2プラン
さて、ここでオフィスプランを整理しておきたいと思いますが、まず「MCオフィス池袋西口」はB1~4Fまでの5フロアで構成されています。オフィスプランとしては非常にシンプルで以下の2タイプ。
【1】個室レンタルオフィス
完全個室のレンタルオフィスなのでプライベートを確保したい企業向け。
1名~4名+αぐらいが対象で24時間利用可能。
【専用設備】
デスク・チェア・キャビネットorサイドワゴン、照明、ハンガーラック、換気扇、ポスト(無料・登記可)
【料金】
1名用32,500円~。
※共益費無料、退去時清掃料無料、再契約手数料無料
>>各部屋の料金はこちらの「賃料・空き室情報」から確認下さい。WEB予約も可能です
【2】フリーアドレス型コワーキングスペース
こちらはブース型のデスクを自由に使うことが可能なプランです。
なんといっても9,800円という安さが一番凄いと思います。
【料金】
9,800円
ではそれぞれのオフィスプランを実際に見ていきたいと思います。
MCオフィス池袋西口の「個室のレンタルオフィス」料金32,500円~
まずは「個室レンタルオフィス」から見ていきましょう。
1名用個室レンタルオフィス
まずは「1名用個室レンタルオフィス」です。1名用といってもかなりゆとりのある設計なので、扉と机の間に結構なスペースが設けられています。デスク横にはキャビネットも完備。
こちらも1名用ですが、こちらは横長スペースのタイプ。こちらもキャビネットが用意されています。
そしてこちらは窓有の1名用タイプ。同じ広さであれば一般的に窓有のほうが料金は高くなりますが、このあたりは実際に内覧する中で予算と部屋の雰囲気のバランスで判断するとよいかと思います。
ちなみに上記の窓有の部屋の収納としてはサイドワゴンが用意されています。高さと奥行きのあるワゴンなので1人用としては十分でしょう。書類や備品などはこちらに入れておけば部屋もスッキリしそうです。
部屋の雰囲気についてはこちらの動画を参考にして下さい。
2名用個室レンタルオフィス
続いて「2名用個室レンタルオフィス」です。こちらも様々なタイプがありますが、いくつかピックアップして紹介したいと思います。
まずは足元から設けられた大きな窓が印象的なこちらの部屋。採光も十分で非常に明るい部屋です。2名横並びのタイプですね。
こちらも2名横並びタイプ。
動画はこちら。
そして、こちらは2名が少し離れて配置されたタイプ。距離を取って集中して作業したい人には向いていそうです。
動画はこちら。
3名用個室レンタルオフィス
「3名用個室レンタルオフィス」については、このようなかなりゆとりのある部屋や、
窓有のこのようなタイプも。2名+1名という配置です。
雰囲気についてはこちらの動画が参考になるかと思います。
4名用個室レンタルオフィス
最後に広めのタイプとなる「4名用個室レンタルオフィス」です。
動画はこちら。
フリーアドレス型コワーキングスペース
続いて「コワーキングスペース」を見ていきましょう。1人でビジネスをしていて個室にこだわらず、とにかかく価格重視ということであればこちらのプランも魅力的に映るかと思います。なんといっても9,800円という安さは魅力的すぎます。飲み代1、2回分ですね。笑
間仕切りのあるブース席なので隣の視線も気ならず、またデスクもゆとりのあるタイプ、そしてチェアも頭までしっかりと包み込んでくれるタイプなので仕事のパフォーマンスも上がりそうなデスクと言えそうです。この内容で9,800円は相当なコスパの良さでしょう。
部屋全体の雰囲気としては木製のブースと、椅子のカラーが調和して非常に落ち着く空間でした。やはり「木」は気持ちをリラックスさせる効果がありますね。
ブース席はこのようになっています。間仕切りの高さがあるため隣の人の視線も気ならず集中して作業が出来ます。
実際に座って隣を見上げるとこんな感じです。高さがあるため隣も気にならず自分だけの空間という感覚です。このようなシェア型スペースだと視線なども含めストレスを感じないか・集中できる環境かどうか、という点は重要ですが、その点、間仕切りの高さもあり、またスペースの広さなども問題なく集中して作業できるという印象でした。
デスクも広々としています。
またタッチセンサー式のスタンドライトもあります。
チェアも背もたれの高さがあり、また体を包み込んでくれるような椅子なので長時間の作業でも疲れにくそうです。
コワーキングスペースの雰囲気はこちらを参考にして下さい。実際に座ってみて、隣を見上げてもみましたので、そのあたりの感覚も含めてイメージしてもらうと良いかと思います。
共有設備
共有設備も見ていきましょう。
会議室はなんと無料!打ち合わせの際に重宝しそう
会議室ですがなんと無料で利用可能です。通常有料の場合が多い会議室ですが、ここが無料になることで毎月のコストを抑えられるので起業間もない方や、少数企業にとっては有り難いのではないでしょうか。
こちらが会議室です。
もちろんホワイドボードも完備されています。
動画はこちら。ちなみに会議室のそばにはラウンジもあるのでセットでご確認下さい。
複合機・シュレッダー
複合機・シュレッダーです。シュレッダーも意外と場所を取るので自社の部屋に置くことなく、共有設備として使えるのは結構便利です。
ロッカー
1階のラウンジにはロッカーも用意されておりオプションで利用することが可能です。ロッカーは大きさの違う2タイプがあります。こちらは小さいほうのロッカー。
小さいといってもこのぐらいのスペースはあります。
続いて大きいほうのロッカー。
中はこのような感じ。
ポスト
ポストは冒頭で少し触れましたがエントランスの階段付近にあります。入退室の際にチェックするとよいでしょう。
ラウンジ
1階のラウンジです。
ソファもありますのでちょっと休憩するには良いですね。
自動販売機
ラウンジには自動販売機も
レンジ
レンジもあります。オフィスから徒歩数分のところにはコンビニもありますしお弁当持参の方なども重宝しそうです。
まとめ
ということで、今回は池袋西口エリアのレンタルオフィス「MCオフィス池袋西口」を紹介しました。
プランをまとめると、
●完全個室でプライベート空間が確保された「レンタルオフィス」
⇒ 32,500円~。1~4名+αぐらいの人数対象。24時間利用可能
●集中できるブース席を自由に利用できる「コワーキングスペース」
⇒ 9,800円。24時間利用可能
の2つです。
池袋駅徒歩7分というメガターミナル近くのレンタルオフィスでありながら相場と比較すると低い料金設定なので池袋周辺で立地と価格のバランスを重視してオフィスを探されている人はチェックしてみるとよいかもしれません。
「MCオフィス池袋西口」については、会議室が無料で利用できるので変動費を抑えられるという点も魅力かと思います。気になる方は公式HPでチェックしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
>>MCオフィス池袋西口の問い合わせはこちら
一緒にこんな記事も読まれています
-
-
池袋のイケてるレンタルオフィス12選!格安シェアオフィスや料金も!池袋の住所で登記するならおすすめは?
再開発により池袋は近年注目を集める人気エリアに!レンタルオフィス・シェアオフィス …
-
-
【池袋で借りたいコワーキングスペース8選】格安、1日ドロップインも
再開発で注目を集める池袋。コワーキングスペースも近年増加中!ドロップインありのコ …
-
-
【co-ba池袋】人と空間、どちらも心地よいコワーキングスペース。JR池袋駅徒歩5分、東京メトロ池袋駅徒歩30秒!
「co-ba池袋」はメガターミナル池袋駅を日常使いできるコワーキングスペース。2 …