新宿バーチャルオフィス

【ワンストップビジネスセンター西新宿×現地取材】有名オフィス街「西新宿」で登記可能

高層ビルが立ち並ぶ「西新宿」。「新宿区西新宿」の住所を利用可能なバーチャルオフィスが誕生!

今回は「ワンストップビジネスセンター西新宿」を紹介します。※公式HPはこちら

2019年3月にOPENした西新宿のバーチャルオフィスです。「西新宿」は1971年の京王プラザホテル開業を皮切りに、日本の超高層ビル街の先駆けとしての歴史を刻んできたエリアであり、"これぞオフィス街" というイメージも強いと思います。

長年の歴史で培ってきた「西新宿のアドレスイメージ」をそのまま自社イメージに

今回紹介する「ワンストップビジネスセンター西新宿」はバーチャルオフィスなので住所利用がメインとなりますが、バーチャルオフィスの価値のひとつに「その住所が持つアドレスイメージを享受できる」という点が挙げられるでしょう。

今回のワンストップビジネスセンター西新宿については、日本の高層ビルの先駆けとしてスタートし、現在までビジネス街としてのブランドを保ってきた「新宿区西新宿」という価値あるアドレスをそのまま会社のイメージにすることが可能です。

「住所」というのは不思議なもので(住まいもそうだと思いますが)、どこにオフィスがあるかで、人は無意識のうちに、その会社に対して何かしらのイメージを頂いてしまいます。

例えば「渋谷」であればIT系、「原宿」であればファッション系、丸の内であれば金融・大企業系などなどです。そして西新宿に関しても前述の高層ビル群のイメージも強いせいか大企業というイメージや、オフィス街で働いている、というイメージを頂く人は多いのではないでしょうか。

バーチャルオフィス利用者は、一人法人や、普段はサラリーマンや主婦をしながら副業でビジネスを行っている人がかなりの割合を占めます。最近ではビジネススタートにあたってはHPも作ることが当たり前になりましたが住所表記は欠かせないものです。ECビジネスを行う方も特定商取引法に基づいて住所表記が必要になりますね。

そのような中で、ビジネスイメージが強く、信頼も得れそうなアドレスを探しているという人がいれば「新宿区西新宿」の住所利用が可能なバーチャルオフィスを検討してもよいかもしれません。

料金も「月額4,800円(税込5,280円)~」と非常に安価です。
>>「ワンストップビジネスセンター西新宿」のプラン・料金表

>>「ワンストップビジネスセンター西新宿」の問い合わせ/申込はこちら

日本全国に展開するバーチャルオフィス大手「ワンストップビジネスセンター」が運営

「ワンストップビジネスセンター」は創業13年、拠点数43拠点、累計契約19,000超(2022年2月時点)のバーチャルオフィス専業大手の株式会社ワンストップビジネスセンターが運営しています。

ワンストップビジネスセンター スタッフ
ワンストップビジネスセンター運営スタッフ

「人生はもっと楽しい」をテーマに新しい働き方を提案している会社です。バーチャルオフィスで起業しようとしている人は、共感できる部分も多いのでは!?

ワンストップビジネスセンター

また大手ならではの規模のメリットを活かしたサービスも展開しており、会員であれば日本全国に広がるワンストップビジネスセンターの会議室を1時間1,100円(税込) ~という格安の料金で利用可能です。

「ワンストップビジネスセンター西新宿」の会議室

今回、「ワンストップビジネスセンター西新宿」のバーチャルオフィスを実際に見てきましたので早速紹介していきたいと思います。

バーチャルオフィスの住所には会議室があり、会員になれば打ち合わせ等で自由に利用することが可能です。

ワンストップビジネスセンター西新宿の登記住所/アクセス

「ワンストップビジネスセンター西新宿」の登記住所/アクセス/料金プランなどを確認しておきましょう。

名称ワンストップビジネスセンター西新宿
住所東京都新宿区西新宿7丁目1-7 新宿ダイカンプラザA内
交通JR「新宿」駅西口より徒歩2分
「新宿」駅D5出口より徒歩1分
西武新宿線「西武新宿」駅徒歩1分
丸ノ内線「西新宿」駅徒歩3分
都営大江戸線「新宿西口」駅徒歩1分
都営大江戸線「都庁前」駅徒歩3分
プラン
料金例
●エコノミー:月額4,800円(税込5,280円)
住所、郵便転送

 

●ビジネス:月額8,900円(税込9,790円)
住所、郵便転送、電話転送、共用FAX ほか

●プレミアム:月額14,800円(税込16,280円)
住所、郵便転送、電話秘書代行、共用FAX ほか

一言で言うと抜群の利便性を誇る立地です。徒歩3分圏内に「新宿駅」「西武新宿駅」「西新宿駅」「新宿西口駅」「都庁前駅」が存在します。

下の写真が良く分かりますが左の建物(外観:レンガ)が「ワンストップビジネスセンター西新宿」で、その右隣にあるのが大江戸線「新宿西口」駅です。ここはD5出口ですが、新宿駅にも繋がっているので雨の日でもほぼ濡れずにメガターミナル新宿駅を使うことが出来ます。

こちらは「ワンストップビジネスセンター西新宿」のすぐ近くの交差点から見える景色。高層ビル群が見えますね。これぞ西新宿という感じです。

「ワンストップビジネスセンター西新宿」の会議室は「最大8名」で利用できる清潔感のある空間

さて、いよいよ「バーチャルオフィス=会議室」の中へ!

室内は清潔感のある白をベースに赤のチェアが印象的な会議室になっていました。

チェアは標準で6脚ですが、別途補助椅子が2脚用意されているので全部で「8名」まで対応可能です。

西新宿という場所柄会議室の利用ニーズも高いと思いますが、小規模ミーティングやセミナー、コンサル・講師関係の方の対面カウンセリングなど幅広く活用できそうです。

「ワンストップビジネスセンター西新宿」は無料で使える設備・サービスも充実

無料で使る備品・サービスも充実しています。

モニター・ノートパソコン

ホワイトボード

棚にもいろいろと用意されています。順に見ていきましょう!

ドリンクはミネラルウォーターに加えて珈琲、紅茶、玄米茶、煎茶などバリエーションも豊富です。

文房具

補助椅子。既に述べましたがこの補助椅子を使うことで最大8席になります。

全身鏡

洋服掛け

部屋からの眺望も解放感があっていい感じです。

動画はこちら。

「ワンストップビジネスセンター西新宿」のプラン

以上、紹介した会議室も使うことが可能な「ワンストップビジネスセンター西新宿」ですがプランを確認しておきましょう。

①エコノミープラン/月額4,800円(税込5,280円)

【サービス内容】住所+郵便 ほか
【料金】    月額4,800円(税込5,280円)

↓ ↓ ↓

「①エコノミープラン」はシンプルに「住所利用」「郵便転送」をしてくれるサービスです。

「東京都新宿区西新宿」の住所を登記やHP、名刺等で使うことが出来、また郵便物が届けば、自宅等の指定住所に転送してくれます。

「月額4,800円(税込5,280円)」という安さなので、これから独立起業する方などで、とにかくコストを抑えたい、法人登記と名刺に記載するためのビジネス住所だけGET出来れば十分!という方には最適なプランです。

②ビジネスプラン/月額8,900円(税込9,790円)


【サービス内容】住所+郵便+電話転送+共用FAX ほか
【料金】    月額8,900円(税込9,790円)

↓ ↓ ↓

「②ビジネスプラン」はエコノミープランに加えて以下の2つのサービスが付加されます。

【電話転送】
専用の個別電話番号(03番)を付与、指定の電話番号へ転送

【共用FAX】
共通FAX番号(03番)を付与。受信したFAXは3時間以内に指定のメールアドレスに無料転送

こちらのプランは、「電話番号」「FAX番号」が使えるということで、対外的に会社としての体裁を保ちたい人に向いているかと思います。

名刺の連絡先に080や090などの携帯番号が書かれてあれば、なんとなく1人でビジネスをされているのかな?という印象を与えるかもしれませんが、03の固定電話であればそのような詮索をされることもないでしょう。

電話は携帯へ転送、FAXは指定のメールアドレスに転送してもらえますのでどこに居ようが安心です。

③プレミアムプラン/月額14,800円(税込16,280円)


【サービス内容】住所+郵便+電話秘書代行+共用FAX ほか
【料金】    月額14,800円(税込16,280円)

「③プレミアムプラン」は、ビジネスプランが「電話転送」だったのに対し、「電話秘書代行」なので電話が掛かってきた際は、転送ではなく専門スタッフが電話対応してくれるというものです。

実際の女性スタッフ

なので電話にそもそも出れない人や、専門スタッフのほうでまずは一時対応してもらいたいといった人には向いているサービスですね。

自分が出れなくても専門スタッフが出てくれるということで精神的に楽です。打ち合わせをしてようが電車に乗ってようが問題無しです。

また掛かってきた電話内容についてはメールにて即刻報告してくれるので安心です。料金は14,800円(税込16,280円)と少し高くなりますが、「電話に出てくれるアシスタントを一人雇って、仕事に集中できる時間を確保できた」と考えればむしろ安いほうかもしれません。

>>「ワンストップビジネスセンター西新宿」の各プランの詳細はこちら

全国に広がるワンストップビジネスセンターの「会議室」も格安で利用可能!いざという時に重宝しそう!

その他にも、各プランはワンストップビジネスセンターの全国の会議室も利用出来ます。

会議室は東京はもちろんですが、札幌、横浜、名古屋、大阪、福岡など、全国主要都市にありますので出張の際にも利便性を発揮します。

会議室の雰囲気はこんな感じです!

ワンストップビジネスセンター青山の会議室
ワンストップビジネスセンター渋谷の会議室
ワンストップビジネスセンター秋葉原の会議室
ワンストップビジネスセンター横浜の会議室
ワンストップビジネスセンター大阪梅田の会議室
ワンストップビジネスセンター博多の会議室

会議室の料金は1時間1,100円(税込) ~

料金はなんと「1時間1,100円(税込) ~」という安さ。

「ワンストップビジネスセンター西新宿」の会議室料金は以下の通り。
平日はもちろん、土日祝日含めて7:00-22:00までたっぷり使えるのでかなり使い勝手が良さそうです。

ワンストップビジネスセンター西新宿_会議室の料金.jpg

前売りチケットを使えば、1時間800円程度と更に安くなります。
ワンストップビジネスセンター_会議室_前売りポイント

>>会議室の詳細はこちらで確認できます

ワンストップビジネスセンター西新宿のまとめ

以上、今回は西新宿のバーチャルオフィス「ワンストップビジネスセンター西新宿」を紹介しました。

ビジネスアドレスとしては申し分のない「新宿区西新宿」の住所を自社住所として使いながら、必要に応じて交通アクセス抜群の会議室も利用可能なバーチャルオフィス。

月額料金も「4,800円(税込5,280円)~」と非常に安価で、必要に応じて固定電話やFAX番号、電話対応代行サービスなども付けることが出来ますので、気になる方は検討してみてはいかがでしょうか。

↓ ↓ ↓
「ワンストップビジネスセンター西新宿」の申込/問い合わせはこちら

「ワンストップビジネスセンター西新宿」の詳細はこちら

ワンストップビジネスセンターの徹底解説・取材記事

東京

港区

ワンストップビジネスセンター青山

ワンストップビジネスセンター六本木

ワンストップビジネスセンター虎ノ門

ワンストップビジネスセンター麻布十番

ワンストップビジネスセンター品川

ワンストップビジネスセンター田町

千代田区

ワンストップビジネスセンター麹町

ワンストップビジネスセンター秋葉原

ワンストップビジネスセンター飯田橋

中央区

ワンストップビジネスセンター銀座

ワンストップビジネスセンター日本橋

渋谷区

ワンストップビジネスセンター渋谷

ワンストップビジネスセンター恵比寿

新宿区

ワンストップビジネスセンター新宿

ワンストップビジネスセンター西新宿

ワンストップビジネスセンター高田馬場

豊島区

ワンストップビジネスセンター池袋

品川区

ワンストップビジネスセンター五反田

世田谷区

ワンストップビジネスセンター二子玉川

台東区

ワンストップビジネスセンター上野

武蔵野市

ワンストップビジネスセンター吉祥寺

神奈川

ワンストップビジネスセンター横浜

ワンストップビジネスセンター横浜桜木町

ワンストップビジネスセンター川崎

北海道・東北

北海道

ワンストップビジネスセンター札幌

ワンストップビジネスセンター札幌大通西

宮城

ワンストップビジネスセンター仙台

名古屋

ワンストップビジネスセンター名古屋駅前

ワンストップビジネスセンター名古屋栄

大阪

ワンストップビジネスセンター大阪梅田

ワンストップビジネスセンター大阪本町

ワンストップビジネスセンター大阪心斎橋

京都

ワンストップビジネスセンター京都

中国・四国

兵庫

ワンストップビジネスセンター神戸

広島

ワンストップビジネスセンター広島

香川

ワンストップビジネスセンター高松

九州

福岡

ワンストップビジネスセンター福岡博多

ワンストップビジネスセンター福岡天神

熊本

ワンストップビジネスセンター熊本

-新宿バーチャルオフィス
-