【PORTAL POINT YURAKUCHO】有楽町駅直結!エリア最大級シェアオフィス。東京駅・日比谷駅・銀座駅も徒歩圏内
2020/11/20
「PORTAL POINT YURAKUCHO(ポータルポイント有楽町)」。千代田区アドレス&有楽町駅直結&大型シェアオフィス
今回は「千代田区アドレス & 有楽町駅直結 & 大型シェアオフィス」という希少性の高いオフィスを取り上げたいと思います。
オフィス名は「PORTAL POINT YURAKUCHO(ポータルポイント有楽町)
千代田区といえば数多くの大企業が本社を構える日本を代表するオフィス街です。千代田区にオフィスを構える事自体がブランディングになるといっても過言ではありません。
「PORTAL POINT YURAKUCHO」はそんな千代田区に位置し、且つ有楽町駅直結です。東京駅、日比谷駅、銀座駅なども徒歩圏内であり交通利便性抜群のシェアオフィスです。
また、ワンフロア約1700㎡という大規模シェアオフィスならではの充実の共用施設も魅力です。例えば入居者は無料で利用できる約200㎡のラウンジ。こちらはミーティングやデスクワーク、休憩等で使われており人気の共用施設の一つです。

PORTAL POINT YURAKUCHOのラウンジ
内装もかなりこだわって作られているのでデザイン性の高いシェアオフィスを探している人も参考にして下さい。
では早速、PORTAL POINT YURAKUCHOを見ていきましょう!
PORTAL POINT YURAKUCHOは重厚感のある外観が印象的な「新有楽町ビル」の11階
こちらが「PORTAL POINT YURAKUCHOの外観です。
重厚感ありますよね。
PORTAL POINT YURAKUCHOの基本データ
基本データも確認しておきましょう。
名称 | PORTAL POINT YURAKUCHO |
住所 | 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル11階 |
交通 |
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」 D2出口直結 JR山手線「有楽町駅」 徒歩1分 東京メトロ日比谷線「日比谷駅」 B1出口 徒歩1分 |
プラン |
OFFICE(完全個室レンタルオフィス) SMALL OFFICE(半個室の家具付きオフィス) SHARE OFFICE(固定ブースとフリーデスク ※専用ロッカー付き) |
公式URL |
http://yurakucho.portalpoint.jp/ >>問い合わせ・内覧はこちら |
地図はこちら。立地の良さがよく分かりますね。
エントランスです。ちなみにPORTAL POINT YURAKUCHOが入る「新有楽町ビル」は大規模ビルなのでエントランスは複数あります。
ビル内は飲食店をはじめとして様々なショップが入っているので雨の日の食事にも困りません。駅直結なので日々の通勤・営業移動も楽ですね。
エレベーターで11階まで上がれば、
PORTAL POINT YURAKUCHOが見えてきます。
フロア図を見てもかなりの広さであることが分かります。PORTAL POINT YURAKUCHOはワンフロア約1700㎡のオフィスですがシェアオフィスとしては大型の部類に入りますね。
PORTAL POINT YURAKUCHOは来客時も安心の有人受付シェアオフィス
こちらがPORTAL POINT YURAKUCHOのエントランス。
PORTAL POINT YURAKUCHOは有人受付のシェアオフィスなのでコンシュルジュが来客対応や会員の日常をサポートしてくれます。有人受付は企業としての体裁も整いますし来客の多い企業にとっては重宝するサービスかと思います。
もちろんセキュリティー対策もされており関係者以外は中に入れないようになっています。会員は専用カードをかざして室内に入ります。
受付を抜けると「ラウンジ」です。
約200㎡の広々としたラウンジは居心地の良い空間。打ち合わせやデスクワーク、休憩などでも活用できそう
ラウンジは約200㎡の広々とした空間で様々なタイプのデスク・チェアが用意されています。入居者は無料で自由に使えます。
このあたりの「長テーブル席」は一人で集中して仕事するには最適ですね。
打ち合わせや仲間との共同作業に使えそうなスペースも。
見ての通り、センスの良さを感じる家具ばかりで雰囲気もカフェっぽい感じなので居心地が良いです。打ち合わせの際はもちろん、(契約デスク・個室以外の場所での)デスクワーク、気分転換の休憩などでも活用できそうです。
「家具付きスモールオフィス」は数名での利用に最適! ※期間限定キャンペーン中の部屋あり
続いては実際に契約可能なワークスペースを見ていきましょう。
まずは数名での利用に最適な「スモールオフィス」です。部屋により異なりますが「~4名」ぐらいが対象となります。
※スモールオフィスは記事執筆時点では「期間限定キャンペーン」も開催されています。最新情報はこちらの公式HPから確認可能です。
こちらが「スモールオフィス」のゾーン。ラウンジの近くなので行き来しやすいでしょう。
スモールオフィスは全部で12区画あり、各お部屋はこのように個室になっているため人の目を気にすることなくお仕事が可能です。プライベート空間を確保したい企業に最適です。
では早速お部屋を見ていきましょう。
3名用 スモールオフィス
こちらは3名用(最大4名用)のお部屋。
窓付きです。
「スモールオフィス」は家具付きなのも嬉しいポイント。
備え付けの「棚」は収納力たっぷりなので書類が多い方も安心です。
デスク幅もしっかり取られているのでノートパソコンを置いてもご覧の通りゆとりがあります。
チェアは肘掛付き
キャビネットもあります。
動画はこちら
>>スモールオフィスの詳細はこちら
>>スモールオフィスの内覧予約・問い合わせはこちら
別の部屋も見てみましょう。3名用です。各デスクが向い合わない配置です。
棚もあります。
動画はこちら
>>スモールオフィスの詳細はこちら
>>スモールオフィスの内覧予約・問い合わせはこちら
こちらも3名用(最大4名)。
部屋の奥から撮影。3名用としては結構ゆとりありますよね。
動画はこちら
>>スモールオフィスの詳細はこちら
>>スモールオフィスの内覧予約・問い合わせはこちら
2名用 スモールオフィス
続いては2名用です。各デスクが左右に配置されています。
こちらの部屋も余裕を持ったスペース設計です。
棚ももちろん用意されています。
こちらのお部屋は窓からの視界が抜けており、都心ならではの眺望を楽しむことが出来ます。モチベーション上がりそうですね!
動画はこちら
>>スモールオフィスの詳細はこちら
>>スモールオフィスの内覧予約・問い合わせはこちら
シェアオフィス(固定ブース、フリーデスク)
続いては「シェアオフィス」のプランをご紹介します。
シェアオフィスは自社専用の席を確保できる「固定ブース」と、フリーアドレス席の「フリーデスク」の2タイプが用意されています。
「シェアオフィス」は「個室」まではいらないので賃料を抑えて一等地にオフィスを構えたい、という方に最適です。料金は「固定ブース」が月額75,000円~。「フリーデスク」が30,000円です。
どちらも信頼性の高い「千代田区有楽町」の住所で登記可能です。
シェアオフィスはラウンジの先のこちらのゾーンに配置されています。
このようなスペースですね。
全体の雰囲気はこちらの動画が参考になるかと思います。
「固定ブース」は鍵付き収納棚もあり荷物が多い方も安心
まずは「固定ブース」を見ていきましょう。こちらは2名用です。
デスク幅もしっかり取られているので2名でお仕事するには問題ない広さでしょう。
固定ブースには「鍵付き収納棚」も付いています。
扉を開けてみるとご覧の通り、結構収納力あります。
>>固定ブースの詳細はこちら
>>固定ブースの内覧予約・問い合わせはこちら
別のタイプも見てみましょう。こちらも2名用です。広いですね。
そして1名用。1名用にももちろん収納棚が付いています。
そして、固定ブースの中では広めのタイプとなる「3名用」です。
こちらの3名用ブースはコーナー部分に位置し、窓からの景色もいい感じ。
チェアは肘掛付き。
固定ブースは「1-4名用」までありますが空室は常に変動しますので最新情報は公式HPから問い合わせて下さい。
>>固定ブースの詳細はこちら
>>固定ブースの内覧予約・問い合わせはこちら
「フリーデスク」は月額3万円で24時間365日利用OK。更に住所利用・登記可、ラウンジ等も使えるコスパに優れたプラン
「フリーデスク」はこちらの横長のテーブル席を利用可能です。フリーアドレス制なので自由に席を選んでお仕事出来ます。
フリーデスクは月額3万円で24時間365日利用OK。更に住所利用・登記可、そして既に紹介したお洒落なラウンジも使えるのでコスパに優れたプランと言えるでしょう。
>>フリーデスクの詳細はこちら
>>フリーデスクの内覧予約・問い合わせはこちら
OFFICE(完全個室レンタルオフィス)
ちなみに「OFFICE」と呼ばれる完全個室のレンタルオフィスも用意されていますが、9区画しかなく埋まっているケースも多いため気になる方は公式HPでチェックするとよいでしょう。空き室登録待ちフォームも用意されています。
こんなオフィスです。
>>完全個室レンタルオフィスの詳細はこちら
>>完全個室レンタルオフィスの内覧予約・問い合わせはこちら
共有施設
最後に共有施設を紹介したいと思います。
ラウンジ
まずは既に紹介した「ラウンジ」です。お洒落且つ居心地の良い空間です。
会議室
利用シーンも多いと思われる「会議室」。いくつか用意されているので人数に合わせて選べますね。
セミナーや研修等で使えそうな大き目の会議室も用意されています。このサイズはレンタルオフィスでは希少なので評価できるポイントかと思います。
会議室の動画です。
複合機・シュレッダー
ポスト
ロッカー
リフレッシュスペース
食事なども可能な「リフレッシュスペース」です。ドリンクや軽食などが購入できる自販機も設置されています。
無料のドリンクも
電子レンジもありますのでお弁当を持参して温めることも可能です。
PORTAL POINT YURAKUCHO(ポータルポイント有楽町)まとめ
以上、今回は有楽町駅直結の「PORTAL POINT YURAKUCHO」を紹介しました。
「有楽町駅直結」で日比谷駅、東京駅、銀座駅も利用可能ということで立地の良さは申し分ないでしょう。またエリア最大級シェアオフィスということもあり約200㎡の広々としたラウンジも打ち合わせや作業スペースとして普段使いできそうですね。
気になる方は内覧や問い合わせ等で詳細確認してみて下さい。
↓ ↓ ↓
>>PORTAL POINT YURAKUCHOの内覧・問い合わせはこちら
>>PORTAL POINT YURAKUCHOの公式HPはこちら
一緒にこんな記事も読まれています
-
-
有楽町のレンタルオフィス4選。個室・格安シェアオフィスも
有楽町のレンタルオフィス・シェアオフィスは都心好立地で交通アクセスも抜群! 今回 …
-
-
【リージャス丸の内新国際ビル】千代田区丸の内アドレスの一等地レンタルオフィス
「リージャス丸の内新国際ビルビジネスセンター」有楽町駅直結、更に日比谷駅、銀座駅 …
-
-
有楽町駅直結のレンタルオフィス「リージャス丸の内新国際ビル」。個室・シェア有りで料金は7万円台~
有楽町駅直結の交通利便性抜群のレンタルオフィス。「リージャス丸の内新国際ビル」 …
-
-
リージャス有楽町イトシアの訪問記。個室レンタルオフィス・ビジネスラウンジの雰囲気は?
千代田区アドレスで銀座駅、日比谷駅直結の交通利便性抜群のレンタルオフィス「リージ …