六本木ヒルズから乃木坂駅までの行き方まとめ
六本木ヒルズから乃木坂駅まで行き方が分からない!という人のために写真付きで分かり易く説明したいと思います。
ちなみに逆ルートの乃木坂駅から六本木ヒルズまでの行きか方を知りたい!という人はこちら
まず六本木ヒルズの地上フロアに行くと蜘蛛のオブジェが目に入ると思います。


そしてこの写真で見ると丁度真ん中あたりにエスカレーターがあります。分かり易いように近づいてみましょう(以下写真)。写真の上のほうには乃木坂駅の標識が出ているのも分かると思います。ここにエスカレーターがあります。

そしてこのエスカレーターを降ります。エスカレーターをひとつ降りて、更に地下に降りるエスカレーターがありますが地下まで降りて下さい。

地下に入ったら最初の分かれ道を右に曲がります。そうすると今度は登りエスカレーターがありますので、これを登ります。そうすると以下写真のような地上に出ます。地図看板もありますので乃木坂駅までの道も確認できます。

あとは上記写真の道を真っ直ぐ進みます。トンネルが見えますので、そこまでひたすら真っ直ぐです。

そしてトンネルの入り口に着くと、トンネルの横に下り階段がありますのでこれを下ります。

そうすると、六本木トンネルが見えてきます。

このトンネルを真っ直ぐいきます。トンネルを抜けると右手に国立美術館が見えます。

国立美術館を抜けると、さあ、着きました!
いかがでしたでしょうか?六本木ヒルズから乃木坂駅までの所要時間としては約10~15分ぐらいでしょうか。六本木ヒルズは日比谷線とは直結していますが、大江戸線までは少し距離がありますし、大江戸線の都営ではなく、東京メトロを使いたいという人も多いと思います。そのような方は是非今回の記事を参考に乃木坂駅まで行ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに六本木ヒルズから渋谷までもバスを使えば意外にすぐ行くことができますので以下記事も参考までに。
渋谷から六本木ヒルズに行くにはバスが便利!押さえておいて損はなし!