この記事では厚木のレンタルオフィス・シェアオフィスを紹介します。
全国のコワーキングスペースを300以上実際に利用してきた経験から、厚木のレンタルオフィス・シェアオフィスを徹底解説します!オフィス選びで迷った人、厚木のおすすめレンタルオフィス・シェアオフィスを知りたい人は必見です
神奈川県厚木市で起業や事業拡大を検討している方は、レンタルオフィス・シェアオフィスを利用してみてはいかがでしょうか。レンタルオフィス・シェアオフィスには、家賃やオフィス設備費などの初期費用を抑え、お手軽にビジネス拠点を構えられる魅力があります。
当記事では厚木市で利用できるレンタルオフィス・シェアオフィスを厳選してご紹介します。施設の基本情報のほか、法人登記可否や個室有無なども記載しているので、ぜひご参考ください。
目次
首都圏へのアクセスも良好!厚木エリア
厚木市は、神奈川県中央部に位置する同県の中心都市の1つです。エリア西部には自然豊かな山岳地帯が広がっているほか、市街地には緑あふれる公園が点在しているなど、市全域が穏やかな雰囲気に包まれています。その一方で、主要駅である本厚木駅周辺には繁華街が形成されており、人出の多い賑やかな側面も持ち合わせています。厚木市は自然と都市が共生する住み心地の良いエリアだといえるでしょう。
また、厚木市内では東名高速道路や小田原厚木道路といった主要幹線道路も整備されており、交通における利便性に優れている点も特徴です。東京都心へは車で約1時間、電車であれば1時間半ほどでアクセスできるため、県外との行き来にも困らないでしょう。
そんな厚木エリアでレンタルオフィス・シェアオフィスを利用する場合は、主要駅である本厚木駅周辺をチェックしてみてください。ビジネス拠点に相応しい施設が多く集まっています。
レンタルオフィス・シェアオフィスとは
レンタルオフィス・シェアオフィスは、フリーランスや起業家といった業種も世代も異なる方たちが仕事を行う貸し出しスペースのことです。1つのフロアに専用デスクや個室オフィスなどが用意されており、個人事業主から法人まで幅広いビジネスパーソンが利用しています。
また、複数の法人とオフィス空間をシェアする施設もあり、ラウンジのような広いスペースや会議室などを他の契約者と共有して使用することもあります。
レンタルオフィス・シェアオフィスとコワーキングスペースの違い
レンタルオフィス・シェアオフィスと似た施設に、コワーキングスペースがあります。「仕事を行う貸し出しスペース」という意味では同じような施設ですが、利用目的や用意されているスペースなどが違うことがあります。
レンタルオフィスは、個室オフィスがメインに備わっている傾向にあり、自分だけのワークスペースを専有できる点が特徴です。一方、シェアオフィスは個室と共有スペースがどちらも用意されていることが多く、用途に合わせてオフィスタイプを選ぶことができます。
そしてコワーキングスペースは、広々としたオープンスペース内に自由に使えるフリーアドレス席が備わっている傾向にあり、利用者同士の交流も目的に含まれることが多いです。
これらの違いは、厳密に決められているわけではありません。自身の目的に適したプランやスペースを利用するのであれば、施設情報を事前に確認しておくことが大切です。
レンタルオフィス・シェアオフィスの利用形態
レンタルオフィス・シェアオフィスの利用形態は、主に「個室・専有スペース」「シェア・共有スペース」「時間貸し」の3つがあります。
個室・専有スペース
個室・専有スペースは、個人または自社スタッフだけが利用できる専用オフィスを借りる利用形態です。
周囲を気にせず集中して業務ができるほか、秘匿性の高い情報を扱う仕事も安心して取り組むことができます。料金は月額で設定されていることが一般的です。
シェア・共有スペース
シェア・共有スペースは、1つのオフィス空間を複数の個人事業主・法人と共有する利用形態です。
フリーアドレス席や半個室ブースなどが用意されており、図書館やカフェのような開放感のある空間で作業を行えます。料金は、月額で設定されていることが一般的です。
時間貸し
時間貸しは、利用したいときに都度料金を支払う利用形態のことです。「一時利用」「ドロップイン」などとも呼ばれており、軽作業や短期的な利用に向いています。
オフィス候補として複数の施設がある場合は、まず時間貸しで利用し、雰囲気や使い勝手を体験してみるのも良いでしょう。
起業や事業拡大の際におすすめ!
レンタルオフィス・シェアオフィスは、オフィスビルのフロアを貸し切るオフィス設営よりも初期費用を抑えられる傾向にあります。
また、ビジネスに必要なオフィス設備も整っている施設が多いため、オフィス設営に掛かる費用や労力を軽減できる点が魅力です。起業や事業拡大に伴って、新規拠点の設置を検討している場合におすすめです。
神奈川県厚木市で利用可能なレンタルオフィス・シェアオフィスを紹介!
ここでは、神奈川県厚木市のおすすめレンタルオフィス・シェアオフィスをご紹介します。
厚木エリアには大手もオフィスを展開しており、また防音性の高い個室タイプのオフィスもあります。気になるオフィスがあれば公式HPから問い合わせや内覧予約をしてみてください。
オープンオフィス本厚木駅前
オープンオフィス本厚木駅前は、29室58席のプライベートオフィスが用意されているレンタルオフィス・シェアオフィスです。
個室オフィスはシンプルなデザインとなっており、清潔感のある空間の中でリラックスしながら仕事に集中できます。
また、小田急線「本厚木」駅から徒歩1分とアクセス性に優れた立地条件も大きな魅力です。オープンオフィスは業界大手のリージャスが展開するオフィスブランドですが、有人受付サービスがないため、賃料はリーズナブルな設定です。
好立地なのに価格は控えめという好条件のレンタルオフィスになるため、気になる方は問い合わせてみてください。
オープンオフィス本厚木駅前の基本情報
名称 | オープンオフィス本厚木駅前 |
住所 | 神奈川県厚木市中町4-14-1 サクセス本厚木ビル5F・6F |
交通 | 小田急線「本厚木」駅北口徒歩1分 |
プラン 料金 | レンタルオフィス :要問い合わせ コワーキングスペース :要問い合わせ バーチャルオフィス :要問い合わせ |
室数・席数 | レンタルオフィス :29室 コワーキングスペース :3席 |
営業時間 | 24時間365日 |
有人受付 | 有人受付なし |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可 |
ドロップイン | ドロップイン不可 |
会議室 | 会議室あり(1室) |
設備 サービス | フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、会議室、 電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc |
BIZcomfort本厚木
BIZcomfort本厚木は、本厚木駅北口から徒歩7分の場所にあるレンタルオフィス・シェアオフィスです。個室が22室、固定席が6席、フリーシートが21席と幅広い座席タイプが用意されています。
また、BIZcomfortでは、BIZcomfortの全拠点もしくは神奈川拠点も合わせて利用できるプランもあるため、場所に左右されないフレキシブルなワークスタイルをしたい方にもおすすめの施設です。
※2023年9月オープン予定です。
BIZcomfort本厚木の基本情報
名称 | BIZcomfort本厚木 |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | 無休(365日利用可能) |
住所 | 神奈川県厚木市寿町2-1-27 NTT厚木ビル1F |
住所登記 | 可能(3,300円/月) |
交通 | 小田急線「本厚木」駅 北口 徒歩7分 |
初期費用 | 【コワーキングスペース】 入会金:1万1,000円 利用開始月利用料(日割り)+翌月分利用料 【レンタルオフィス】 入会金:7万7,000円 月額利用料、共益費:当月分(日割り)+2カ月分 |
ドロップイン | ※要問い合わせ |
プラン料金例 | 【個室プラン】 3万5,200円~/月 【全日プラン 1万2,100円/月 【土日祝プラン 4,400円/月 【ライトプラン】 1,640円/日 (基本料金2,200円/月) 【固定席プラン】 1万2,100円~/月 【全拠点プラン】 1万9,800円/月 【神奈川プラン】 1万7,600円/月 |
個室 | 22室 |
設備 | インターネット/電源/フリードリンク/プリンター/ロッカー/会議室/宅配便受取/郵便物・宅配便転送サービス/ポスト/テレフォンブース |
resoffice.PLUS本厚木駅前
resoffice.PLUS本厚木駅前は、本厚木駅から徒歩2分の場所にあるレンタルオフィスです。厚木シティホテル内に設置された施設のため、フロントにはホテルスタッフが24時間常駐しており、安心して利用できるセキュリティ環境となっています。
個室は全13室と小規模ながらも、ホテルラウンジや共有スペースなども利用できるため、活用の幅は期待以上でしょう。
resoffice.PLUS本厚木駅前の基本情報
名称 | resoffice.PLUS本厚木駅前 |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | 無休(365日利用可能) |
住所 | 神奈川県厚木市中町2-4-14 厚木シティホテル2F |
住所登記 | 可能 |
交通 | 小田急線「本厚木」駅 北口 徒歩1分 |
初期費用 | 入会金1カ月分 |
ドロップイン | なし |
プラン料金例 | 【個室プラン】 3万2,450円~/月 |
個室 | 13室 |
設備 | Wi-Fi/有線LAN/電源/フリードリンク/ホテルラウンジ |
ZXY 本厚木
ZXY 本厚木は、本厚木駅から徒歩1分の場所にあるレンタルオフィス・シェアオフィスです。1人用個室が21室、2人用個室が2室用意されています。利用料金は時間貸しの従量課金制となっており、1人用個室であれば15分260円から利用可能です。
なお、利用できるのは、法人のみです。法人で従業員のテレワークスペースや出張先の作業スペース等をお探しの場合は検討してみてはいかがでしょうか。
ZXY 本厚木の基本情報
名称 | ZXY 本厚木 |
営業時間 | 平日7:00~21:00 |
休業日 | 土日祝日 |
住所 | 神奈川県厚木市泉町1-1 小田急厚木ホテルビル B1F |
住所登記 | 不可 |
交通 | 小田急線「本厚木」駅 中央改札口 徒歩約1分 |
初期費用 | 不要 |
ドロップイン | あり(法人のみ) |
プラン料金例 | 【個室(1名)】 260円/15分 【個室(2名)】 370円/15分 |
個室 | 23室 |
設備 | Wi-Fi/フリードリンク/ロッカー/プリンター/ |
ビジネスセンター本厚木
ビジネスセンター本厚木は、本厚木駅から徒歩1分の場所にあるレンタルオフィス・シェアオフィスです。個室が16室用意されており、会議室やカラーコピー機、シャワールームといった設備も充実しています。そのほか法人登記、電話秘書、郵便物お預かりなどのサービスも利用可能です。



ビジネスセンター本厚木の基本情報
名称 | ビジネスセンター本厚木 |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | ※要問い合わせ |
住所 | 神奈川県厚木市泉町2-1ビッグジャパンビル3F |
住所登記 | 可能 |
交通 | 小田急線「本厚木」駅 徒歩1分 |
初期費用 | ※要問い合わせ |
ドロップイン | なし |
プラン料金例 | 【個室A】 3万4,650円/月 【個室B】 3万1,290円/月 【個室C】 5万8,800円/月 ※別途、共益費・保証金が必要です |
個室 | 16室 |
設備 | 会議室/シャワー設備/カラーコピー機/電話秘書サービス/郵便物お預かり/仕分けサービス |
H¹T本厚木
H¹T本厚木は、本厚木駅から徒歩1分の場所にあるレンタルオフィス・シェアオフィスです。1人用の個室が12室備わっており、遮音性に優れた快適な空間で作業できます。Web会議や秘匿性が求められる業務も難なく行えるでしょう。
なお、利用は法人のみに限られているため、個人での利用を考えている方は注意してください。
H¹T本厚木の基本情報
名称 | H¹T本厚木 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
休業日 | 365日利用可能 |
住所 | 神奈川県厚木市中町2-1-21 本厚木駅前ビル5F |
住所登記 | ※要問い合わせ |
交通 | 小田急線「本厚木」駅 東口改札 徒歩1分 |
初期費用 | 不要 |
ドロップイン | あり(法人のみ) |
プラン料金例 | 【ROOM R】 280円/15分、1,120円/時 【ROOM L】 290円/15分、1,160円/時 【ROOM W】 305円/15分、1,220円/時 【ROOM X】 310円/15分 1,240円/時 ※店舗により利用できる座席タイプが異なります。 |
個室 | 12室 |
設備 | Wi-Fi/電源/PCモニター/電話ブース/文房具/ドリンクコーナー/複合機/ロッカー |
Agora Hon-atsugi
Agora Hon-atsugiは、本厚木駅直結のアクセス性に優れたレンタルオフィス・シェアオフィスです。1名個室が14室、1名ブースが8つ用意されているほか、気軽に利用できるフリースペースも充実しています。
また、個室とフリースペースが使い放題になるプランや、お試しで利用できる1日利用プランなど利用形態が幅広く用意されているため、自身のワークスタイルに合わせて利用できる点も魅力です。
Agora Hon-atsugiの基本情報
名称 | Agora Hon-atsugi |
営業時間 | 【1日利用プラン】 平日10:00~18:00 【会員利用プラン】 平日・土日祝 8:00~22:00 |
休業日 | ※要問い合わせ |
住所 | 神奈川県厚木市泉町1-1本厚木ミロード1 6F |
住所登記 | 可能 |
交通 | 小田急線「本厚木」駅 直結 |
初期費用 | ※要問い合わせ |
ドロップイン | あり |
プラン料金例 | 【1日利用プラン】 1名個室/ブース:750円~/時 フリースペース:500円~/時 【会員利用プラン】 1名個室:2万9,800円/月 1名ブース:2万4,000円/月 フリースペース:1万4,000円/月 |
個室 | 14室 |
設備 | フリーWi-Fi/電源/フリードリンク/メールボックス/コピー機/ロッカー |
厚木のおすすめレンタルオフィス・シェアオフィス
以上、厚木のレンタルオフィス・シェアオフィスを複数紹介しましたが、厚木エリアで特におすすめのレンタルオフィス・シェアオフィスを取り上げておきます。大手運営なので撤退リスクが少なく、防音性の高い個室も完備されています。また個室を利用される方は、ワークスペースの利用に加えて、会社住所として登記する人も多いと思いますが、大手であれば、撤退リスクも少なく安心して名刺やHPで明記できると思います。
個室のバリエーションも豊富なので、1人利用~複数名まで対応可能です。レンタルオフィスの場合、登記は基本的に月額賃料に込みなので、追加コストがかからず、神奈川県厚木市の住所で登記し名刺やHPにレンタルオフィスの住所を明記することも可能です。
オープンオフィス本厚木駅前
厚木市のレンタルオフィス・シェアオフィスについてよくある質問
質問:厚木市で個室が利用できるおすすめのレンタルオフィス・シェアオフィスはありますか?
厚木市で個室が利用できるおすすめレンタルオフィス・シェアオフィスは「オープンオフィス本厚木駅前」です。本厚木駅からのアクセス性に優れ、個室数も充実しています。
質問:厚木市でドロップイン可能なおすすめのレンタルオフィス・シェアオフィスはどこですか?
厚木市でドロップインが可能なレンタルオフィス・シェアオフィスは「Agora Hon-atsugi」が人気です。本厚木駅から直結となっており、1時間から気軽に利用できます。
厚木のレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ
今回は、神奈川県厚木市のレンタルオフィス・シェアオフィスをご紹介しました。
厚木市は神奈川県内だけでなく、首都圏へのアクセス性も優れているエリアです。
また、本厚木駅を中心に賑やかな繁華街が広がっており、ビジネスも活発に盛り上がっています。レンタルオフィス・シェアオフィスも本厚木駅周辺に集約しているので、新たなビジネス拠点を厚木市で展開予定の方は、ぜひ当記事を参考にしてみてください。
全国のレンタルオフィス・シェオフィスはこちら
オフィスサーチ.bizでは全国のレンタルオフィス・シェアオフィスを解説付きで紹介しています。
以下よりエリア別にレンタルオフィス・シェアオフィスを探すことが可能です。
東京都のレンタルオフィス・シェオフィス
港区のレンタルオフィス・シェオフィス
渋谷区のレンタルオフィス・シェオフィス
新宿区のレンタルオフィス・シェオフィス
千代田区のレンタルオフィス・シェオフィス
中央区のレンタルオフィス・シェオフィス
豊島区のレンタルオフィス・シェオフィス
中野区のレンタルオフィス・シェオフィス
練馬区のレンタルオフィス・シェオフィス
板橋区のレンタルオフィス・シェオフィス
品川区のレンタルオフィス・シェオフィス
大田区のレンタルオフィス・シェオフィス
江東区のレンタルオフィス・シェオフィス
台東区のレンタルオフィス・シェオフィス
墨田区のレンタルオフィス・シェオフィス
荒川区のレンタルオフィス・シェオフィス
江戸川区のレンタルオフィス・シェオフィス
立川市・町田市・武蔵野市・八王子市のレンタルオフィス・シェオフィス
その他首都圏のレンタルオフィス・シェオフィス
神奈川県のレンタルオフィス・シェアオフィス
埼玉県のレンタルオフィス・シェアオフィス
千葉県のレンタルオフィス・シェアオフィス
大阪府のレンタルオフィス・シェアオフィス
その他エリアのレンタルオフィス・シェアオフィス
北海道のレンタルオフィス・シェアオフィス
青森県のレンタルオフィス・シェアオフィス
岩手県のレンタルオフィス・シェアオフィス
宮城県のレンタルオフィス・シェアオフィス
福島県のレンタルオフィス・シェアオフィス
茨城県のレンタルオフィス・シェアオフィス
群馬県のレンタルオフィス・シェアオフィス
新潟県のレンタルオフィス・シェアオフィス
富山県のレンタルオフィス・シェアオフィス
石川県のレンタルオフィス・シェアオフィス
長野県のレンタルオフィス・シェアオフィス
静岡県のレンタルオフィス・シェアオフィス
愛知県のレンタルオフィス・シェアオフィス
京都府のレンタルオフィス・シェアオフィス
兵庫県のレンタルオフィス・シェアオフィス
岡山県のレンタルオフィス・シェアオフィス
広島県のレンタルオフィス・シェアオフィス
香川県のレンタルオフィス・シェアオフィス
愛媛県のレンタルオフィス・シェアオフィス
高知県のレンタルオフィス・シェアオフィス
福岡県のレンタルオフィス・シェアオフィス
長崎県のレンタルオフィス・シェアオフィス
熊本県のレンタルオフィス・シェアオフィス
大分県のレンタルオフィス・シェアオフィス
鹿児島県のレンタルオフィス・シェアオフィス
沖縄県のレンタルオフィス・シェアオフィス
レンタルオフィス・シェアオフィスまとめ
以上、全国のレンタルオフィス・シェアオフィスをエリア別に紹介しましたが、「使ってみたい!」と思うレンタルオフィス・シェアオフィスは見つかりましたでしょうか?
レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィスの体験記サイト「オフィスサーチ.biz」では、実際に利用したレンタルオフィス・シェアオフィスの体験記も掲載していますので、もっと詳しく知りたい!という人は体験記も是非チェックしてみてください。
オフィス運営事業者の方へ
当サイトへの掲載・取材希望のオフィス運営事業者様はこちらよりお問い合わせください。