銀座コワーキングスペース

【2023年最新】銀座のコワーキングスペース11選×決定版!個室/ドロップインも

この記事は銀座コワーキングスペースを真剣に探す方に向けて書いています

信頼性と交通利便性を兼ね備える銀座のコワーキングスペースは昨今非常に人気です。ニーズの高まりを受けて、銀座エリアではコワーキングスペースが増加中です。

検討者にとっては選択肢が増えたことは嬉しい反面、数が多過ぎてオフィス選びに迷ってしまった、という人も多いのではないでしょうか。

この記事では全国300以上のコワーキングスペース・レンタルオフィス・シェアオフィスに実際に足を運び、利用してきた経験から、銀座のコワーキングスペースを解説付きで詳しく紹介しています。銀座のおすすめコワーキングスペースを知りたい!という人は是非参考にしてください。

銀座には昔から「高級」、「格式高い」、「洗練された大人の街」などのプラスイメージがあります。地価も高く、東京のなかでも名実ともに一等地である銀座。

そんなところにコワーキングスペースなんてあるの?って思う方もいると思います。でも、大人が集える素敵なコワーキングスペースがあるんです!法人登記ができるコワーキングスペースもあります。

日本ではもちろん、世界でも通用する銀座のブランド力をぜひ利用しましょう。個人事業主、フリーランスとして活動するときに、そのブランドイメージは信用力につながり、きっとプラスになりますよ!

銀座のコワーキングスペースを厳選紹介!

ではここからは実際の銀座のコワーキングスペースを紹介していきたいと思います。気になるオフィスがあれば公式HP等で詳細を確認してみてください!

リージャス銀座三丁目(銀座駅徒歩4分)

リージャス銀座三丁目は「銀座駅」徒歩4分、「有楽町駅」徒歩5分の立地にあり、1階に高級ブランド「カルティエ」が入る大倉別館ビルの5階です。オフィス周辺は、これぞ銀座!というような街並みが広がるエリアであり、この地にオフィスを構えることで仕事にも力が入りそうな印象です。

コワーキングプランは月額料金13,900円~で、月間の利用回数によって料金が変わる設定です。リージャスは東京都内70拠点超、日本全国170拠点超、全世界3,400拠点超というオフィスネットワークを持っており、コワーキングプラン加入者は、それら世界に広がる各ネットワーク拠点のビジネスラウンジも自由に使えるメリットも!

つまり、メイン拠点としてリージャス銀座三丁目を使いながら、それとは別に打ち合わせで外出した際はその周辺のリージャスオフィスのビジネスラウンジをサブ拠点として使うといったノマド的なワークスタイルも実現します。外資系大手のコワーキングプランならではのメリットといえそうです。

リージャスのコワーキングスペースの詳細はこちら

リージャス銀座三丁目の基本情報

名称リージャス銀座三丁目
住所東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館 5F
交通東京メトロ銀座線/丸の内線/日比谷線「銀座駅」より徒歩4分
JR/東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩5分
プラン
料金
レンタルオフィス   :要問い合わせ
コワーキングスペース :月額47,900円(12ヵ月契約時)
バーチャルオフィス  :月額31,100円(プランによる)
室数・席数レンタルオフィス   :15室
コワーキングスペース :12席
営業時間24時間365日
受付対応平日8:30-18:00
個室個室あり
登記登記可
ドロップインドロップイン不可
設備
サービス
有人受付、インターネット、会議室、フリードリンク、
オフィス家具、他拠点利用etc

リージャス銀座三丁目の詳細はこちら

リージャスのお問い合わせ・最新キャンペーン情報はこちら

【関連記事】リージャス銀座三丁目の体験記

THE HUB 銀座 OCT(銀座駅徒歩10分)

THE HUB 銀座 OCTは業界大手のnexが運営する中央区銀座のコワーキングスペースです。

住所は「東京都中央区銀座8丁目17番5号THE HUB 銀座 OCT」。THE HUB 銀座OCTにはいくつかのプランがありますが、ラウンジをフリーアドレスで使えるプランとして「Shareプラン」が用意されており、料金は月額9,350円

わずか1万円ほどで銀座にビジネス拠点を持つことが可能です。ラウンジを含めて全体的に高級感のあるコワーキングスペースなので、料金を考えればかなり安い印象です。またオプションで登記も可能です。

交通アクセスは大江戸線「汐留」5分「築地市場」駅徒歩4分、東京メトロ「東銀座」駅徒歩6分、JR「新橋」駅徒歩8分、銀座線他「銀座」駅徒歩10分で複数駅・複数路線を利用可能です。

THE HUB 銀座 OCT フロント
THE HUB 銀座 OCT フロント
THE HUB 銀座 OCT キャンペーン
THE HUB 銀座 OCT ラウンジ
THE HUB 銀座 OCT 会議室
THE HUB 銀座 OCT 会議室
THE HUB 銀座 OCT 会議室(応接室)
THE HUB 銀座 OCT 会議室(応接室)
THE HUB 銀座 OCT 屋上テラス
THE HUB 銀座 OCT 屋上テラス

THE HUB 銀座 OCT の基本情報

名称THE HUB 銀座 OCT
住所東京都中央区銀座8丁目17番5号THE HUB 銀座 OCT
交通大江戸線「汐留」駅徒歩5分
「築地市場」駅徒歩4分
東京メトロ「東銀座」駅徒歩6分
JR「新橋」駅徒歩8分
銀座線他「銀座」駅徒歩10分
プラン
料金
private(専用オフィス):4名用12.1万~、35名用80万
share(共用オフィス) :月額9,350円~
営業時間private(専用オフィス):24時間365日
share(共用オフィス) :全日7:00~23:00
受付対応受付対応あり
個室個室あり
登記登記可
ドロップインドロップイン可
設備
サービス
有人受付、インターネット、会議室、フリードリンク、
オフィス家具、他拠点利用etc

THE HUB 銀座OCTの詳細はこちら

THE HUB 銀座OCTの問い合わせ・内覧予約はこちら

【関連記事】THE HUB 銀座OCTの体験記

THE HUB 銀座6丁目(銀座駅徒歩4分)

「THE HUB 銀座6丁目」は銀座最大級、78の個室があるフロント付きのオフィスです。個室レンタルオフィスの「Private」と、登記利用の「virtual」のプランがあります。

徒歩圏内に銀座駅、銀座一丁目駅、東銀座駅などがある抜群の立地。シックで高級感あるインテリアが好印象。昭和通りに面した、「コートヤード・マリオット銀座東部ホテル」のお隣です。

サービスも充実しており住所利用、登記可、社名表示、ビジネスブース利用(WEB予約制・24時間365日利用可)など。詳細は公式HPでご確認下さい。

THE OFFICE銀座 外観
THE OFFICE銀座 個室
THE OFFICE銀座 待合ロビー

THE HUB 銀座6丁目の基本情報

名称THE HUB 銀座6丁目
住所 東京都中央区銀座6-14-8 銀座石井ビル4F~7F
交通東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩6分
東京メトロ銀座線「銀座駅」徒歩4分
東京メトロ日比谷線「東銀座駅」徒歩2分
都営地下鉄 浅草線 「東銀座駅」徒歩2分
プラン
料金
private(専用オフィス):1名用4.5万~、4名用15.5万
virtual(住所利用)   :月額6,500円
営業時間private(専用オフィス) :24時間365日
受付対応受付対応あり
個室個室あり
登記登記可
ドロップインドロップイン可 ※all access
設備
サービス
有人受付、インターネット、会議室、フリードリンク、
オフィス家具、他拠点利用etc

>>THE HUB 銀座6丁目 銀座の詳細はこちら

>>THE HUB 銀座6丁目の問い合わせ/内覧予約はこちら

THE HUB 東銀座(銀座駅徒歩4分)

THE HUB 東銀座は日比谷線 他「東銀座」徒歩2分、銀座線「銀座」徒歩4分、有楽町線「新富町」徒歩6分という複数路線が使える交通利便性の高いコワーキングスペースです。

運営は業界大手のnexです。nexのコワーキングスペースに該当するプランとしてshare(共用オフィス)プランがあり、THE HUB 東銀座ではなんと月額6,600円という安さです。銀座駅徒歩4分の好立地にも関わらずこの安さなのでコスパを求める方には非常に相性の良いコワーキングスペースと言えるでしょう。

月額3,300円の住所利用オプションに加入すれば登記も可能です。信頼性の高い「中央区銀座3丁目」の住所を自社アドレスとして利用することでクライアントからの信頼性も向上することでしょう。

コストを抑えつつ利便性とブランド力を兼ね備える銀座にオフィスを構えたい人は検討してみてはいかがでしょうか。

THE HUB 東銀座の基本情報

名称THE HUB 東銀座
住所東京都中央区銀座3丁目14-13第一厚生館ビル5F
交通日比谷線 他「東銀座」徒歩2分
銀座線「銀座」徒歩4分
有楽町線「新富町」徒歩6分
プラン
料金
private(専用オフィス):2名用4.4万~、4名用10.7万
share(共用オフィス) :月額6,600円~
virtual(住所利用)   :月額3,300円~
営業時間private(専用オフィス):24時間365日
share(共用オフィス) :全日7:00~23:00
受付対応受付対応なし
個室個室あり
登記登記可
ドロップインドロップイン可 ※all access
設備
サービス
有人受付、インターネット、会議室、フリードリンク、
オフィス家具、他拠点利用etc

>>THE HUB 東銀座の詳細はこちら

>>THE HUB 東銀座の問い合わせ/内覧予約はこちら

ビジネスエアポート新橋(銀座駅徒歩10分)

ビジネスエアポート新橋は新橋エリアのサービスオフィス・シェアワークプレイスですが銀座駅も徒歩10分で利用可能。

ビジネスエアポート新橋は使える路線が多く徒歩10分圏内に新橋駅、内幸町駅、汐留駅、銀座駅などがあります。

ビジネスエアポート新橋はビジネスエアポート各拠点の中でも最大の広さを誇り、個室は1~11名用まで全89室用意されています。部屋のタイプも半個室から完全個室まで様々。

また安価にワークスペースを利用できるシェアワークプレイス会員はなんと「月額9,900円(税込)~」。一般的にはコワーキングスペースに該当するプランですね。

ビジネスエアポート新橋の基本情報

名称ビジネスエアポート新橋
住所東京都港区新橋1-12-9 A-PLACE新橋駅前6・7・8F
交通JR「新橋」駅銀座口徒歩1分
東京メトロ「新橋」駅5番出口徒歩1分
プラン《サービスオフィス》
・ROOM(1~11名用完全個室) 184,800円(税込)~/月
・BOOTH(1~5名用半個室) 136,400円(税込)~/月
《シェアワークプレイス》
・プライベート会員 9,900円(税込)/月
・マスター会員 33,000円(税込)/月
・アドレス会員 66,000円(税込)/月
営業時間24時間365日(店舗・プランによる)
受付対応受付対応あり
個室個室あり
登記登記可
ドロップインドロップインあり

>>ビジネスエアポート新橋の公式HPはこちら

>>ビジネスエアポート新橋の問い合わせ/内覧予約はこちら

【関連記事】ビジネスエアポート新橋の体験記

リージャス銀座一丁目(銀座駅徒歩6分)

リージャス銀座一丁目は銀座エリアの中でも東京駅に近い「銀座一丁目」に位置するコワーキングスペースです。

なんといっても使える駅の豊富さに驚きます。徒歩10分圏内でこれだけの駅が点在します。東京駅も10分ちょっとあれば着きそうです。
・京橋駅徒歩5分
・銀座駅 徒歩6分
・銀座一丁目駅 徒歩4分
・東銀座駅 徒歩9分
・宝町駅 徒歩4分
・新富町駅 徒歩9分

コワーキングプランは月額料金13,900円~で、月間の利用回数によって料金が変わる設定です。リージャスは東京都内70拠点超、日本全国170拠点超、全世界3,400拠点超というオフィスネットワークを持っており、コワーキングプラン加入者は、それら世界に広がる各ネットワーク拠点のビジネスラウンジも自由に使えるメリットも!

つまり、メイン拠点としてリージャス銀座一丁目を使いながら、それとは別に打ち合わせで外出した際はその周辺のリージャスオフィスのビジネスラウンジをサブ拠点として使うといったノマド的なワークスタイルも実現します。外資系大手のコワーキングプランならではのメリットといえそうです。

リージャスのコワーキングスペースの詳細はこちら

リージャス銀座一丁目の基本情報

名称リージャス銀座一丁目
住所東京都中央区銀座1-16-7 銀座大栄ビル5F, 6F
交通都営地下鉄浅草線「宝町駅」徒歩2分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩3分
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」徒歩6分
東京メトロ銀座線 「京橋駅」徒歩3分
プラン
料金
レンタルオフィス   :要問い合わせ
コワーキングスペース :月額71,900円(12ヵ月契約時)
バーチャルオフィス  :月額27,300円(プランによる)
営業時間24時間365日
受付対応平日8:30-18:00
個室個室あり
登記登記可
ドロップインドロップイン不可
設備
サービス
有人受付、インターネット、会議室、フリードリンク、
オフィス家具、他拠点利用etc

リージャス銀座一丁目の詳細はこちら

リージャスのお問い合わせ・最新キャンペーン情報はこちら

リージャスのコワーキングスペースの詳細はこちら

【関連記事】リージャス銀座一丁目の体験記

THE HUB SOLO 銀座(銀座駅徒歩2分)

国内主要都市でコワーキングスペースを運営している、「nex」の拠点です。

「THE HUB SOLO 銀座」が位置するのは、銀座のなかでもとくに、おしゃれで銀座らしさを感じる「松屋通り」沿い。コワーキングスペースの利用時間は全日 7:00~22:00とワイドで、使いやすいと好評です。

きれいな芝生を連想させるカーペットが敷かれた、落ち着いた雰囲気のラウンジ席は、一人が使えるスペースが広くとられています。さらに、防音性の高いドア付きの完全個室プライベートブースが2席あります。個室ブースは1名用で、料金は30分275円。web会議の場所としても適しています

そのほか6名用ミーティングルームもあり、30分660円で使用できます。

好立地で利用可能時間も長く、使いやすいと評判の「THE HUB SOLO 銀座」のコワーキングスペース月額料金は、わずか「8,800円」

all accessという全拠点プランもあり、国内主要都市で展開する「nex」拠点のワークラウンジも使えます。また法人登記・住所利用、ロッカー、郵便物転送、電話秘書、オンラインストレージなどの各種オプションサービスあり。必要に応じてオプション機能を追加して、ビジネスを効率的に進められます。

銀座コワーキングスペース_THE HUB SOLO 銀座
銀座コワーキングスペース_THE HUB SOLO 銀座
銀座コワーキングスペース_THE HUB SOLO 銀座

THE HUB SOLO 銀座の基本情報

名称THE HUB SOLO 銀座
住所東京都中央区銀座4-8-2 三福ビル3F
交通東京メトロ銀座線「銀座駅」より徒歩2分
都営浅草線「東銀座駅」より徒歩2分
東京メトロ丸の内線「銀座駅」より4分
プラン
料金
Share(共用オフィス) :月額8,800円~
Virtual(住所利用)   :月額3,300円~
All access(全拠点利用):月額16,500円(or 従量課金)
利用可能時間全日 7-22時
設備
サービス
無線LAN・電源・複合機・会議室・フリードリンクなど
個室個室あり(プライベートブース)
ドロップインドロップインあり

THE HUB SOLO 銀座の詳細はこちら

THE HUB SOLO 銀座の問い合わせ/内覧予約はこちら

銀座アントレサロン(銀座駅徒歩5分)

銀座アントレサロンは銀座エリアに4店舗展開しています。「NREG銀座ビル」「サガミビル」「銀座THビル」「東劇ビル」という4店舗があり、アントレサロンの個室プラン・フリーデスクプラン契約者はこれら4店舗を含むアントレサロンの全店舗のフリーデスク、オープンラウンジが利用可能です。

格安のコワーキングスペースをお探しの方は「フリーデスクプラン」が候補になると思います。月額9,505円でアントレサロン全店舗のフリーデスク・オープンラウジ利用、及び登記も料金内で可能というお得なオフィスサービスです。

アントレサロンは店舗によっては土日・祝も運営しているため、通える距離にアントレサロンの店舗が複数ある方は、土日祝も含めていつでも利用できるメリットがあります。店舗によってオフィスの雰囲気も異なるので、いろんな店舗を使いながらお気に入り店舗を見つけるのもよいかも!

アントレサロンは初期費用0円、さらにオープンラウンジと呼ばれる商談や食事などができるスペースも用意されているので打ち合わせのときにも安心です。コスパを求める方にはおすすめのコワーキングスペースとなっています。

銀座アントレサロン NREG銀座ビル フリーデスク
銀座アントレサロン NREG銀座ビル フリーデスク
銀座アントレサロン 銀座THビル フリーデスク(私語・電話OKエリア)
銀座アントレサロン 銀座THビル フリーデスク
銀座アントレサロン サガミビル フリーデスク
銀座アントレサロン サガミビル フリーデスク
銀座アントレサロン 東劇ビル フリーデスク
銀座アントレサロン 東劇ビル フリーデスク

銀座アントレサロンの基本情報

名称銀座アントレサロン
住所・東京都中央区銀座7丁目13番5号 NREG銀座ビル1階
・東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
・東京都中央区銀座7丁目13番20号 銀座THビル9階
・東京都中央区築地4丁目1番1号 東劇ビル8階
交通【NREG銀座ビル】(総合受付)
東京メトロ日比谷線、都営浅草線 「東銀座駅」徒歩2分
東京メトロ銀座線「銀座駅」徒歩5分
JR線、東京メトロ銀座線、都営浅草線「新橋駅」徒歩6分
プラン
賃料
●バーチャルオフィスプラン:3,800円
●フリーデスクプラン   :9,505円
●個室プラン       :50,000円~
※税別
初期費用0円
営業時間【NREG銀座ビル、サガミビル、銀座THビル】
 平日:9:00~21:00、土:9:00〜18:00、日祝:休
【東劇ビル】
 平日:7:00~23:00、土:9:00〜20:00、日祝:9:00〜20:00
スタッフ常駐平日:9:00~21:00、土:9:00〜18:00 ※NREG銀座ビルのみ
郵便渡し平日:9:00~21:00、土:9:00〜18:00 ※NREG銀座ビルのみ
個室個室あり
登記登記可能(無料)

銀座アントレサロンの詳細はこちら

資料請求・問い合わせ・内覧予約・申し込みはこちら

【関連記事】銀座アントレサロンの体験記

LEAGUE(銀座駅徒歩5分)

旅館として使われていた建物をリノベーションして、一棟まるごとワーキングプレイスになったのが、LEAGUEです。1Fと2Fのビジネスラウンジが、コワーキングスペース。地下1Fには会議室・イベントスペースが並んでいます。

「図書館以上カフェ以下」の雰囲気というブラウンを基調としたスペースは、ゆったりと落ち着いて作業できそう。カフェのおいしいドリンクは、メンバー割引がききます。仲間との打ち合わせや歓談も、快適ですね。月額会員の契約期間は1か月からです。

LEAGUEの基本情報

【住所】〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目11-3 LEAGUE

【交通アクセス】
・東京メトロ「銀座駅」A12出口より徒歩5分
・都営浅草線「東銀座駅」A7またはA8出口より徒歩2分

【コワーキングプラン例・料金・営業時間】
・月額会員:料金20,000円(登記付きの場合28,000円)、平日9:00-20:00 土10:00-18:00

【設備・サービス】無線LAN・会議室・ロッカー(有料)

>>LEAGUE(リーグ)の詳細はこちら

GinzaHub(銀座ハブ)

こちらのコワーキングスペースは、外国人もよく利用しています。国内のみならず世界的にビジネス展開をしていきたい起業家や、ワールドワイドな人脈をつくりたい人におすすめ。一人で仕事をしていてちょっと孤独感に悩んでいる人も、ポジティブな人が集う銀座ハブに来れば、いい刺激をもらえそうです。

1回目はトライアルとして無料で利用できます。

GINZA HUB(銀座HUB)の基本情報

【住所】〒104-0061 東京都中央区銀座8-18-3 銀座加藤ビル4F

【交通アクセス】
・銀座線「東銀座駅」
・銀座線、JR線「新橋駅」
・都営大江戸線「築地市場駅」より徒歩数分

【コワーキングプラン例・料金・営業時間】
・会員プラン:月額料金25,000円、24時間365日
・ドロップイン(一日利用):1時間500円、1日2,000円、平日11:00~18:00

【設備・サービス】 無線LAN・プリンター・電源・携帯充電・会議室・フリードリンク・郵便受け取り

>>GinzaHub(銀座ハブ)の詳細はこちら

Basis Point(ベイシスポイント)新橋店

こちらは新橋駅にほど近いコワーキングスペースです。ご存知の方が多いとは思いますが、銀座と新橋は隣合わせ。

Basis Pointも住所は新橋ですが、「銀座の端」に位置しています。そのため起業家やフリーランスのほかに、銀座・新橋・汐留の会社に勤める会社員がよく利用しているのも特徴的です。

スペース内は洗練された大人の雰囲気がいっぱい周辺にはカフェもありますが、どこもほとんど一日中多くの人で賑わっているので集中できる環境とは言えません。Basis Pointのゆったりしたしたテーブルやデスクで仕事をしたほうが、断然はかどりますよ!フリードリンクもありますしね。

Basis Point(ベイシスポイント)新橋店の基本情報

【住所】〒105-0004 東京都港区新橋2-19-3カシケイビル2F

【交通アクセス】
・JR「新橋駅」 銀座口より徒歩1分
・東京メトロ銀座線・都営浅草線 「新橋駅」2番出口より徒歩1分
・ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩1分

【コワーキングプラン例・料金・営業時間】
・営業時間:8:00~22:00
・月額会員 フルタイム:料金17,500円、平日8:00-22:00 土日祝10:00-22:00
・月額会員 平日夜&土日祝:料金13,500円、平日17:00-22:00 土日祝10:00-22:00
・ドロップイン(一日利用):1時間600円、1日2,000円

【設備・サービス】 無線LAN・全席電源・複合機・会議室・名刺スキャナー・ノートPCレンタル・フリードリンク・有料ロッカー・文房具

>>Basis Point(ベイシスポイント)新橋店の詳細はこちら

銀座のおすすめコワーキングスペース

銀座のコワーキングスペースを多数紹介しましたが、数が多くて迷ってしまっている人は以下のおすすめコワーキングスペースも参考にしてみてください。

THE HUB SOLO 銀座の詳細はこちら
※毎日7-22時たっぷり使えて月額わずか11,000円。さらにweb会議に最低な防音性の高いドア付きの完全個室プライベートブースあり


リージャス銀座三丁目の詳細はこちら
※銀座三丁目、高級ブランドとオフィスビルが融合する人気エリアのコワーキングスペース。銀座の中心、視認性の高いロケーションで来客の打合せが多い方には便利な立地


リージャス銀座一丁目の詳細はこちら
※宝町駅、銀座一丁目駅、京橋駅近く。さらに有楽町駅、東京駅も徒歩圏の好立地コワーキングスペース。会員は国内170拠点超、世界3,000拠点超のリージャスラウンジも利用可能。使える拠点数がたくさん欲しい方に最適


>>THE HUB 銀座6丁目
※コスパに優れた銀座駅徒歩4分のオフィス。住所利用、登記可、ビジネスブース利用(WEB予約制・24時間365日利用可)


>>THE HUB 東銀座
※東銀座駅徒歩2分、銀座駅徒歩4分の好立地。月額9,000円で住所利用、登記可、ビジネスブース利用(WEB予約制・24時間365日利用可)

銀座のコワーキングスペースまとめ

「銀座でコワーキングスペースを借りるのはいいけれど、通いやすいエリアに住めるのか心配、住居費が高そうで」そんな心配をする人もいると思います。

でも交通便の良い銀座には、30分とか1時間以内で通える距離の居住エリアがたくさんあります。たとえばJR京葉線、東京メトロ東西線、京成押上線などを使って千葉県内や東京都内から銀座に通っている人も多いです。取引先に対する信用力アップと通いやすさの両方を、銀座のコワーキングスペースで手に入れてみてはいかがでしょうか。

銀座のコワーキングスペースには個室を利用できるタイプも

コワーキングスペースというと、ラウンジをフリーアドレスで利用するイメージを持たれる方が多いと思います。実際にほとんどのはそのような使い方なのですが、オフィスによっては個室を利用できるプランもあります。

たとえばアセットデザインが展開するオフィスであれば、コワーキングスペース(=シェアオフィス会員)の利用者であっても、ビジネスブース利用と呼ばれる「個室」を利用することができます。WEB予約制で24時間365日利用可能です。

またビジネスエアポートも1時間○○円という形で個室を利用することができます。普段はラウンジで仕事をしつつも、たとえばオンライン会議をすることになったときや、集中して仕事をしたいときなどに「個室」をスポット利用するのも大変便利です。

コワーキングスペースも電話やオンラインMTGに使えるブースをラウンジ内に設置しているケースがありますが、それらはあくまでも無料で誰でも使えるもの。使いたい時に使えないケースもあるので、確実に使いたいときは、有料で個室をスポット利用してみるのもよいですね!

コワーキングスペース選びで悩んだから、ドロップインで試してみよう

銀座のコワーキングスペース選びで迷ったら、まずはドロップインで試してみてもよいでしょう。オフィスにもよりますが、ドロップイン会員のプランが用意されているケースもあるため、1日や、何時間という単位でオフィスを使うことができます。

実際に利用することでオフィスの雰囲気や会員属性などがよく分かります。さまざまなコンセプトのコワーキングスペースがあるので、自分に合ったオフィスを見つける上でも、まずはドロップインで利用してみるのはおすすめです。

銀座のコワーキングスペースをお探しの方はこちらもチェック

銀座にはコワーキングスペース以外にも以下のようなオフィスタイプがあります。合わせてチェックしてみては?

銀座で個室のレンタルオフィス・シェアオフィスをお探しの方は以下記事を参考にしてください。

銀座のレンタルオフィス・シェアオフィス(個室メイン)

銀座エリアで住所利用・登記をメインに考えている人は以下記事が参考になります。格安系バーチャルオフィスであれば月額1000円未満のタイプもあります。

銀座のバーチャルオフィス(銀座の住所で格安の料金で登記可能)

-銀座コワーキングスペース