千代田区レンタルオフィス・シェアオフィス

【2023年最新】千代田区×駅徒歩5分以内レンタルオフィス・シェアオフィス10選

千代田区のレンタルオフィス

今回は千代田区の駅徒歩5分以内にあるレンタルオフィス・シェアオフィスをご紹介します。

通勤には多少なりとも労力がかかり、通勤時間は可能な限り短くしたいという方が多いでしょう。当記事で紹介するレンタルオフィス・シェアオフィスは、駅から徒歩5分以内の場所にある店舗です。

千代田区で駅チカのレンタルオフィス・シェアオフィスをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

千代田区は政治・産業を牽引してきた日本の中心区

千代田区は、東京都の都心部に位置する23区の1つです。中央区や港区と並び「都心3区」に数えられています。また古くから政治・産業の中心地として栄えてきた歴史を持ち、永田町や霞ヶ関には首都機能を担う行政機関が集まり、丸の内日比谷といったエリアには大規模なビジネス街が形成されています。

また、千代田区には東京の玄関口でもある「東京駅」が存在し、新幹線を含む多くの鉄道路線を利用することが可能です。都内各地はもちろん、地方へのアクセスも容易なため、交通の利便性が高いエリアとしても人気を博しています。

そのような千代田区には、新たなビジネス拠点にうってつけなレンタルオフィス・シェアオフィスが点在しています。各主要駅から徒歩圏内にある店舗も少なくないため、通勤の利便性とオフィスとしての機能性を兼ね備えた拠点を構えることができるでしょう。

レンタルオフィス・シェアオフィスとは?

レンタルオフィス・シェアオフィスは一般的な企業が借りているオフィスとは異なり、個人または少人数で利用できる貸し出しオフィスのことです。仕事をする上で必要な環境やオフィス設備が整っており、法人だけでなく起業家やフリーランス、個人事業主も利用しています。

コワーキングスペースとの違い

コワーキングスペースは、「仕事をする場所」という意味ではレンタルオフィス・シェアオフィスと同じです。しかし、コワーキングスペースでは個室よりもフリーアドレスの共有スペースが設けられていることが多く、利用者同士のコミュニケーションも目的の1つとして利用される傾向にあります。ただし、これらは厳密に使い分けられているわけではありませんので、ニュアンスの違いとして覚えておくと良いでしょう。

千代田区のコワーキングスペースをお探しの方はこちら

【関連記事】千代田区コワーキングスペースまとめ

バーチャルオフィスとの違い

バーチャルオフィスは「仮想オフィス」とも呼ばれ、事業に必要な住所を借りられるサービスです。あくまで住所登録用のオフィスなので、レンタルオフィスやシェアオフィスのようにオフィス設備は整っていません。仕事場としての利用には適していないため、注意してください。

千代田区のバーチャルオフィスをお探しの方はこちら

【関連記事】千代田区バーチャルオフィスまとめ

レンタルオフィス・シェアオフィスの利用形態

レンタルオフィス・シェアオフィスの利用形態は店舗によって異なりますが、主に「フリーアドレスタイプ」「固定デスクタイプ」「個室タイプ」などが用意されています。それぞれの違いは以下の通りです。

フリーアドレスタイプ専用のデスクを持たず、共有スペース内のデスクを自由に利用できるタイプ。
固定デスクタイプ共有スペース内に専用のデスクを持つタイプ。
個室タイプ個室に専用デスクを持つタイプ。1名用だけでなく、複数名が利用できる広い個室もある。
利用形態

駅徒歩5分以内で行ける!千代田区のおすすめレンタルオフィス・シェアオフィス10選

千代田区内にある駅徒歩5分以内のレンタルオフィス・シェアオフィスをご紹介します。

地価が高い千代田区でも、レンタルオフィスであれば安心して利用可能できるので、ぜひオフィス候補としてチェックしてみてください。

丸の内・大手町エリアのレンタルオフィス

リージャス 丸の内鉄鋼ビルビジネスセンター

リージャス 丸の内鉄鋼ビルビジネスセンターは、東京駅八重洲北口から徒歩2分、大手町駅B10出口から徒歩2分のレンタルオフィス・シェアオフィスです。プライベートオフィスが52室174席、コワーキングスペースが7席備わっており、ビジネスラウンジ、バーチャルオフィスも利用できます。

【利用した感想】リージャス丸の内鉄鋼ビルは東京駅からスグにアクセスできる立地が最強です。建替えにより、2015年に新しく生まれ変わった鉄鋼ビルは大手企業もオフィスを構える重厚感のある大規模オフィスビルです。東京駅から近いハイグレードビル内のレンタルオフィスをお探しの方は候補になるはずです。

【関連記事】リージャス丸の内鉄鋼ビルの体験記
リージャス 丸の内鉄鋼ビルビジネスセンターラウンジ
リージャス 丸の内鉄鋼ビルビジネスセンターラウンジ
リージャス 丸の内鉄鋼ビルビジネスセンター会議室
リージャス 丸の内鉄鋼ビルビジネスセンター会議室
リージャス 丸の内鉄鋼ビルビジネスセンタープライベートオフィス
リージャス 丸の内鉄鋼ビルビジネスセンタープライベートオフィス
名称リージャス 丸の内鉄鋼ビルビジネスセンター
営業時間24時間
休業日無休(365日利用可能)
住所東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング 4F
住所登記可能
交通JR各線、新幹線「東京駅」八重洲北口 徒歩約2分
東京メトロ、都営地下鉄「大手町駅」B10出口 徒歩約2分
初期費用※要問い合わせ
プラン 料金例※要問い合わせ
個室52室・174席
設備フリードリンクサービス/入居者専用会議室/高速インターネット/Wi-Fi完備/オフィス家具付き/ビジネスラウンジ/バーチャルオフィス/受付サービス

リージャス 丸の内新国際ビルビジネスセンター

リージャス 丸の内新国際ビルビジネスセンターは、有楽町駅から徒歩2分の場所にあるレンタルオフィス・シェアオフィスです。東京メトロ有楽町線「有楽町駅」と直結しているほか、4駅8路線が利用圏内にある利便性の高い立地が人気を集めています。

プライベートオフィスが39室160席、コワーキングスペースが13席、ビジネスラウンジが利用可能です。

【利用した感想】リージャス 丸の内新国際ビルビジネスセンターは建物は決して新しいわけではありませんが、有楽町駅直結のため交通アクセスが大変優れています。有楽町駅はJR山手線・京浜東北線、有楽町などが走っており、これらの路線をサクッと利用できます。場所柄、士業の利用も多いレンタルオフィス・シェアオフィスです。

【関連記事】リージャス丸の内新国際ビルの体験記
リージャス 丸の内新国際ビルビジネスセンターラウンジ
リージャス 丸の内新国際ビルビジネスセンターキッチン
リージャス 丸の内新国際ビルビジネスセンターラウンジ
リージャス 丸の内新国際ビルビジネスセンターラウンジ
リージャス 丸の内新国際ビルビジネスセンタープライベートオフィス
リージャス 丸の内新国際ビルビジネスセンタープライベートオフィス
名称リージャス 丸の内新国際ビルビジネスセンター
営業時間24時間
休業日無休(365日利用可能)
住所東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル8F
住所登記可能
交通東京メトロ有楽町線「有楽町駅」直結
JR山手線、京浜東北線「有楽町駅」徒歩2分
初期費用※要問い合わせ
プラン 料金例※要問い合わせ
個室39室・160席
設備フリードリンクサービス/入居者専用会議室/高速インターネット/Wi-Fi完備/オフィス家具付き/ビジネスラウンジ/受付サービス

SPACES大手町ビル

SPACES大手町ビルは大手町駅と直結しており、駅から徒歩1分未満という抜群の立地条件を誇るレンタルオフィス・シェアオフィスです。プライベートオフィスが140室733ワークステーション、コワーキングスペース110席と充実しており、カジュアルな雰囲気に包まれたオフィス空間が広がっています。日本経済の中心ともいわれるビジネス街に拠点を構えたい方は、一度チェックしてみることをおすすめします。

【利用した感想】リージャスが運営する上位ブランドのSPACESには、コミュニティマネージャーが常駐しており、会員同士の人脈形成なども支援してくれます。個室はガラス張りなので好みは分かれそうですが、人との繋がりや、企業アライアンスなどに興味がある人にはおすすめです。オフィスプランも多彩なので、個人から大手企業まで幅広く利用できると思います。

【関連記事】SPACES大手町ビルの体験記
SPACES大手町ビルラウンジ
SPACES大手町ビルラウンジ
SPACES大手町ビルラウンジ
SPACES大手町ビルラウンジ
SPACES大手町ビルオフィス
SPACES大手町ビルオフィス
名称SPACES大手町ビル
営業時間24時間
休業日無休(365日利用可能)
住所東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル1F・2F
住所登記可能
交通東京メトロ丸の内線、千代田線、半蔵門線、東西線、都営地下鉄三田線「大手町駅」 直結 徒歩1分未満
JR各線、新幹線「東京駅」 徒歩8分
初期費用※要問い合わせ
プラン 料金例※要問い合わせ
個室140室
設備高速インターネット/Wi-Fi完備/バリスタカフェ/ビジネスラウンジ/イベントエリア/コミュニティテーブル

丸の内・大手町のレンタルオフィスまとめ記事

千代田区の中でも「丸の内・大手町エリア」でもっとたくさんのレンタルオフィス・シェアオフィスを見たい人は以下記事も参考にしてください。

神田・神保町エリアのレンタルオフィス

リージャス神田ビジネスセンター

リージャス神田ビジネスセンターは神田駅から徒歩1分、淡路町駅から徒歩3分、小川町駅から徒歩4分と徒歩数分以内でいける駅が多数存在するレンタルオフィス・シェアオフィスです。また利用できる路線も充実しているため、神田エリアはもちろん、東京駅エリア、新宿エリアなど都内各所から簡単にアクセスできます。オフィスの種類はプライベートオフィス32室182席が備わっており、明るくモダンな雰囲気を持つオフィスデザインが特徴です。

リージャス神田ビジネスセンターラウンジ
リージャス神田ビジネスセンターラウンジ
名称リージャス神田ビジネスセンター
営業時間24時間
休業日無休(365日利用可能)
住所東京都千代田区神田須田町1-14-1 ヒューリック神田須田町ビル1F-4F
住所登記可能
交通東京メトロ銀座線「神田駅」 6番出口 徒歩1分
東京メトロ丸の内線「淡路町駅」 徒歩3分
都営地下鉄新宿線「小川町駅」徒歩4分
JR中央線、山手線、京浜東北線「神田駅」北口 徒歩4分
初期費用※要問い合わせ
プラン 料金例※要問い合わせ
個室32室・182席
設備フリードリンクサービス/入居者専用会議室/高速インターネット/Wi-Fi完備/オフィス家具付き/ビジネスラウンジ/バーチャルオフィス/受付サービス

オープンオフィス神保町

オープンオフィス神保町は、竹橋駅1b出口から徒歩3分、神保町駅A9出口から徒歩3分の場所にあるレンタルオフィス・シェアオフィスです。地下鉄東西線、半蔵門線をはじめ、計4路線を利用できる交通面の整った立地となっています。プライベートオフィス42室85席、コワーキングスペース2席がメインに用意されているため、ワークスタイルに合わせた利用が可能です。

オープンオフィス神保町
オープンオフィス神保町
オープンオフィス神保町会議室
オープンオフィス神保町会議室
オープンオフィス神保町プライベートオフィス
オープンオフィス神保町プライベートオフィス
名称オープンオフィス神保町
営業時間24時間
休業日無休(365日利用可能)
住所東京都千代田区神田錦町3-7-2 東京堂錦町ビル 7F・8F・9F
住所登記可能
交通東京メトロ東西線「竹橋駅」 1b出口 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線、都営三田線、新宿線「神保町駅」 A9出口 徒歩3分
初期費用※要問い合わせ
プラン 料金例※要問い合わせ
個室42室・85席
設備高速インターネット/Wi-Fi完備/オフィス家具付き/バーチャルオフィス/受付サービス

神田・神保町のレンタルオフィスまとめ記事

千代田区の中でも「神田・神保町エリア」でもっとたくさんのレンタルオフィス・シェアオフィスを見たい人は以下記事も参考にしてください。

日比谷・内幸町エリアのレンタルオフィス

リージャス日比谷ビジネスセンター

リージャス日比谷ビジネスセンターは、日比谷駅A4・A5・A13出口から徒歩3分、銀座駅C1出口から徒歩5分の立地にあるレンタルオフィス・シェアオフィスです。国内有数のオフィス街である銀座や丸の内、官公庁が集まる霞ヶ関が徒歩圏内というロケーションとなっています。オフィスタイプはプライベートオフィス52室445席、コワーキングスペース33席、ビジネスラウンジが利用可能です。

【利用した感想】希少性のある帝国ホテルのオフィスです。近隣にはミッドタウン日比谷もあり、ビジネス・プライベートの両方で利便性は高いロケーションにあります。帝国ホテルらしく、ビルや室内はホテルらしさがあります。近くには日比谷公園もあるので仕事の気分転換に公園散策などもできます。

【関連記事】リージャス日比谷の体験記
リージャス日比谷ビジネスセンタープライベートオフィス
リージャス日比谷ビジネスセンタープライベートオフィス
リージャス日比谷ビジネスセンタープライベートオフィス
リージャス日比谷ビジネスセンタープライベートオフィス
リージャス日比谷ビジネスセンター会議室
リージャス日比谷ビジネスセンター会議室
名称リージャス日比谷ビジネスセンター
営業時間24時間
休業日無休(365日利用可能)
住所東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー 15F
住所登記可能
交通東京メトロ千代田線・日比谷線「日比谷駅」 A4・A5・A13出口 徒歩3分
東京メトロ丸の内線、銀座線、日比谷線「銀座駅」 C1出口 徒歩5分
初期費用※要問い合わせ
プラン 料金例※要問い合わせ
個室52室・445席
設備フリードリンクサービス/入居者専用会議室/高速インターネット/Wi-Fi完備/オフィス家具付き/ビジネスラウンジ/受付サービス

ビジネスエアポート日比谷

ビジネスエアポート日比谷は、日比谷駅A4・A11出口から徒歩2分、有楽町駅日比谷口から徒歩4分の場所にレンタルオフィス・シェアオフィスです。上野駅や品川駅といった都内の主要駅へ十数分でアクセスできるほか、羽田空港まで約24分と交通面の利便性が高いです。オフィスプランには、1名から複数名まで利用できる完全個室オフィス、フレキシブルに利用できる共有スペースが用意されています。

【利用した感想】ミッドタウン日比谷の向かいにある東宝日比谷ビル9Fのレンタルオフィス・シェアオフィスです。劇場をモチーフにしているため、ビジネスエアポートの他店舗と比較しても、デザイン性の高さは際立っています。ラウンジは広々としており、打ち合わせスペースも多いので、来客対応もし易い店舗のひとつだと思います。

【関連記事】ビジネスエアポート日比谷の体験記
ビジネスエアポート日比谷
ビジネスエアポート日比谷
ビジネスエアポート日比谷会議室
ビジネスエアポート日比谷会議室
ビジネスエアポート日比谷プライベートオフィス
ビジネスエアポート日比谷プライベートオフィス
名称ビジネスエアポート日比谷
営業時間24時間
休業日無休(365日利用可能)
住所東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル9F
住所登記可能
交通東京メトロ日比谷線・千代田線、都営三田線「日比谷駅」 A4・A11出口 徒歩2分
JR「有楽町駅」 日比谷口 徒歩4分
初期費用入会事務手数料
プラン 料金例個室:14万3,000円~/月
コワーキングスペース:9,900円~/月
個室55室
設備専用会議室/インターネット/Wi-Fi完備/オフィス家具付き/ビジネスラウンジ/バーチャルオフィス/ロッカー/複合機

クロスオフィス内幸町

クロスオフィス内幸町は、内幸町駅A3出口から徒歩2分、虎ノ門駅1番出口から徒歩5分の場所にあるレンタルオフィス・シェアオフィスです。フリーアドレスのコワーキングプラン、半個室の専用デスクプラン、完全個室のサービスオフィスプランが用意されています。完全個室は1~30名で利用できるため、個人契約でも法人契約でも活用できるでしょう。

【利用した感想】オリックスの各店舗の中でも、ビルグレードと延床面積はダントツだと思います。是非、内覧のときにチェックしてもらえればと思いますが、コワーキングスペースから望める日比谷公園の広大な緑の眺望には感動すら覚えます。1名からでも利用できますし、個室はかなり広いタイプもあるので大企業も対応可能です。ある程度予算がある人には、個人的にはかなりおすすめのオフィスです。

【関連記事】クロスオフィス内幸町の体験記
クロスオフィス内幸町
クロスオフィス内幸町
クロスオフィス内幸町ワークスペース
クロスオフィス内幸町ワークスペース
クロスオフィス内幸町ブース
クロスオフィス内幸町ブース
名称クロスオフィス内幸町
営業時間24時間
休業日無休(365日利用可能)
住所東京都港区西新橋1-18-6
住所登記可能
交通都営三田線「内幸町駅」 A3出口 徒歩2分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」 1番出口 徒歩5分
初期費用入会金、保証金
プラン 料金例コワーキングプラン:3万3,000円/月
サービスオフィスプラン:要問い合わせ
個室28室
設備インターネット/電話ブース/ドリンクサーバー/複合機/ロッカー/イベントスペース/駐車場/ルームクリーニング/宅配ボックス

日比谷・内幸町のレンタルオフィスまとめ記事

千代田区の中でも「日比谷・内幸町エリア」でもっとたくさんのレンタルオフィス・シェアオフィスを見たい人は以下記事も参考にしてください。

麹町・半蔵門エリアのレンタルオフィス

H¹O(エイチワンオー)麹町

H¹O(エイチワンオー)麹町は、四ツ谷駅JR麹町口から徒歩3分、麹町駅5番出口から徒歩5分の場所にあるレンタルオフィス・シェアオフィスです。3名から11名用の個室が用意されているほか、入居者専用のビジネスラウンジも完備。来客対応や入居者間の交流などにも活用できます。

【利用した感想】麹町エリアは士業人気であり、レンタルオフィス・シェアオフィスも結構多いですが、最新のIoT導入が導入され、完全個室、個別空調などの快適なオフィス空間という意味では、麹町エリアでもトップクラスになってくるのがH¹O麹町だと思います。個人的にバイオフィリックデザインを採用した緑溢れるH¹Oのラウンジはかなり好みです。ソロワークや休憩、食事など多目的に利用できます。四ツ谷駅徒歩3府、麹町駅徒歩5分なので、交通アクセスも抜群です。

【関連記事】H¹O麹町の体験記
H¹O(エイチワンオー)麹町
H¹O(エイチワンオー)麹町
H¹O(エイチワンオー)麹町ラウンジ
H¹O(エイチワンオー)麹町ラウンジ
H¹O(エイチワンオー)麹町会議室
H¹O(エイチワンオー)麹町会議室
名称H¹O(エイチワンオー)麹町
営業時間24時間
休業日無休(365日利用可能)※建物の法定点検日を除く
住所東京都千代田区麹町6-2-6
住所登記可能
交通JR中央線・総武線「四ツ谷駅」 JR麹町口 徒歩3分
東京メトロ南北線・丸の内線「四ツ谷駅」 1番・3番出口 徒歩5分
東京メトロ有楽町線「麹町駅」 5番出口 徒歩5分
初期費用月額賃料2カ月分
プラン 料金例※要問い合わせ
個室39室
設備受付対応/全室個別空調/ルームクリーニング/内線電話/共用部Wi-Fi/ドリンクサービス/書類溶解サービス/IoT環境/ウェルネスフード

THE HUB半蔵門

THE HUB 半蔵門は、半蔵門駅1番出口から徒歩3分、麹町駅1番出口から徒歩3分という立地条件のレンタルオフィス・シェアオフィスです。オフィスプランは専用オフィスプラン、住所利用プラン、全拠点利用プランの3つが用意されています。全拠点利用プランでは、全国700以上の拠点を固定費ゼロ・従量制で利用できるため、出張が多いビジネスパーソンも使い勝手が良いでしょう。

【利用した感想】国内最大手のひとつであるnex(旧アセットデザイン)が運営するレンタルオフィス・シェアオフィスです。一棟丸ごとシェアオフィス・コワーキングスペースなので、統一感があり、使い勝手も良いです。THE HUB 麹町しかり、nex運営のオフィスは、デザイン性が高くて価格も安いので、コスパを求める人にはおすすめです。

【関連記事】THE HUB 麹町の体験記
THE HUB半蔵門会議室
THE HUB半蔵門会議室
THE HUB半蔵門プライベートオフィス
THE HUB半蔵門プライベートオフィス
THE HUB半蔵門一人用スペース
THE HUB半蔵門一人用スペース
名称THE HUB半蔵門
営業時間24時間
休業日無休(365日利用可能)
住所東京都千代田区平河町1-3-6 BIZMARKS 麹町2,3,5,6F
住所登記可能
交通半蔵門線「半蔵門駅」 1番出口 徒歩3分
有楽町線「麹町駅」 1番出口 徒歩3分
初期費用入会金、年会費、施設維持費など
プラン 料金例Privateプラン:3万円台~/月
Virtualプラン:3,300円~/月
all accessプラン:従量制 330円~/30分
個室56室/半個室1席
設備インターネット/オフィス家具/郵便物受取/貸しロッカー/コピー機/IP電話/書類溶解サービス

麹町・半蔵門のレンタルオフィスまとめ記事

千代田区の中でも「麹町・半蔵門エリア」でもっとたくさんのレンタルオフィス・シェアオフィスを見たい人は以下記事も参考にしてください。

千代田区のレンタルオフィスについてよくある質問

千代田区のレンタルオフィスについてよくある質問をご紹介します。

質問:千代田区で個室が利用できるレンタルオフィスはありますか?

東京都千代田区で個室が利用できるおすすめのレンタルオフィスは、「リージャス」や「オープンオフィス」「SPACES」です。それぞれ丸の内・大手町エリア神田・神保町エリア日比谷・内幸町エリアで利用できるので、チェックしてみてください。

質問:千代田区で一人利用が可能なおすすめのレンタルオフィスはありますか?

東京都千代田区で一人利用が可能なおレンタルオフィスは「H¹O(エイチワンオー)麹町」や「THE HUB 半蔵門」がおすすめです。特に「THE HUB 半蔵門」は全国の拠点を利用できるプランもあるため、場所にとらわれない柔軟な働き方を実現できます。

質問:千代田区のレンタルオフィス料金は大体いくらですか?

東京都千代田区のレンタルオフィス料金は1カ月あたりおおよそ3万円~10万円台が相場です。ただし、契約するプランや貸し出しスペースによって大きく変動するため、複数のレンタルオフィスを確認し、予算に合った場所を選ぶことが必要です。

まとめ

今回は千代田区のレンタルオフィス・シェアオフィスの中から、駅徒歩5分以内の場所にある店舗を厳選してご紹介しました。

千代田区は日本の首都機能が集まり、大規模なビジネス街が集まるエリアです。区内の主要駅の最寄りには、個人で利用できるレンタルオフィス・シェアオフィスがいくつも存在しているので、ぜひ当記事で紹介した店舗を参考に新しいビジネス拠点を構えてみてはいかがでしょうか。

-千代田区レンタルオフィス・シェアオフィス