この記事では大阪・本町のコワーキングスペースを解説付きで詳しく紹介します。
実際に体験したオフィスは体験記へのリンクも貼っているため、実際のコワーキングスペースの雰囲気も分かり、参考になるはずです。
大阪・本町のコワーキングスペースは月額制のプラン以外にもドロップイン利用可能なタイプや、集中できる個室が使えるプランもありますので、ドロップインや個室の情報についてもまとめています。是非参考にしてみてください
目次
アクセス抜群の本町エリアのコワーキングスペース
大阪の本町エリアは、大阪市の主要なビジネスエリアの一つ。本町駅へは、中央線・御堂筋線・四つ橋線でアクセスできます。
さらに堺筋線の「堺筋本町駅」も徒歩圏内ですから、交通の便はかなり良いといえます。オフィスビルや銀行、商店や飲食店もたくさん集まっており、交通量も人の行き来も多いので活気があります。

大阪のビジネスの中心地「本町」のコワーキングスペース。格安系からドロップイン可のオフィスまで
大阪が地元の人にとっては本町は、大手企業もオフィスを構えるビジネス街という印象が強いのではないでしょうか。大阪屈指のビジネスがいいうこともあり、ニーズを受けて、最近ではコワーキングスペースも多数存在します。
好立地なのに格安!コスパに優れる本町のコワーキングスペース
本町のコワーキングスペースは、一等地なのに格安料金でワークスペースが持てるという点がやはり魅力です。本町でオフィスを構えようと思うと、ワンルームのような広さであってもそこそこの料金がします。しかし、コワーキングスペースであれば月額1-2万円程の料金で集中できる仕事場を確保することが可能です。
たまに利用するならドロップインもおすすめ
コワーキングスペースにはドロップインという利用形態も存在します。ドロップインは1時間や1日という単位で利用します。月額制に比べて安い料金で使いたいときに使いたい分だけ利用できて便利です。
利用頻度が多い人は月額制がおすすめですが、たまに仕事で本町に訪れ、カフェ代わりの作業スペースが欲しいという人には向いています。そのほか、気になるコワーキングスペースが何店舗かあるという人は、お試し利用してドロップインで使ってみるのもおすすめです。
ドロップインについては以下記事を参考にしてください。
個室を希望するならレンタルオフィス・シェアオフィスも検討しよう
コワーキングスペースは基本的にオープンスペースをフリーアドレスで利用するタイプが多いです。中には個室プランが用意されていることもありますが、「個室」メインのオフィスを探したいのであれば、レンタルオフィス・シェアオフィスを検討してみるとよいでしょう。賃料は高くなりますが、個室は鍵付きで登記も賃料内に込み、防音性が高くセキュリティ面でも安心というメリットがあります。
本町のレンタルオフィス・シェアオフィスは以下にまとめています。
大阪本町のコワーキングスペースを一挙公開!
ではここからは実際の大阪本町のコワーキングスペースを紹介していきます。
大阪屈指のビジネス街である本町エリアにはビジネスチャンスも豊富です。そのため大阪・本町には個人事業主などが集まるコワーキングスペースも多くあります。ぜひお気に入りのコワーキングスペースを見つけて、起業の夢を叶えましょう。
THE HUB大阪本町
シックで、重厚感も感じられるエントランスの前に立てば、気持ちがグッと仕事モードになる。
「THE HUB大阪本町」はそんなコワーキングスペースです。
静かなスペース内で落ち着いて仕事ができ、はかどります。一息いれたくなったら、用意されているフリードリンクやフリースナックで、リフレッシュ。とにかく居心地がよくて、毎日通いたくなる雰囲気です。
また吹田市江坂や、東京、名古屋などにある「THE HUB」の他のワーキングスペースのラウンジも利用可能。出張先でも気軽に立ち寄れる場所があると、すきま時間を有効に使えますね。
ビジネスが軌道に乗ったら個室オフィスへの移動を視野に入れているという人にも、お勧め。オフィス家具付きの個室レンタルオフィスが、月額2万円台から揃えられています。オフィス住所の変更をすることなくランクアップできるのは、便利ですね。
信用性、ステータス性、利便性など、さまざまな観点からみて満足度の高いコワーキングスペースといえます。




名称 | THE HUB大阪本町 |
住所 | 大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町3F |
交通 | 御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町駅」9番出口より徒歩4分 中央線・堺筋線 「堺筋本町駅」8番出口より徒歩2分 |
プラン 料金例 | Private(専用オフィス):1名用2万/月~8名用17.4万/月 Share(共用オフィス) :月額6,600円~ Virtual(住所利用) :月額6,600円~ All access(全拠点利用):月額16,500円(or 従量課金) |
営業時間 | 平日10:00~18:30 |
個室 | 個室あり |
ドロップイン | ドロップインあり |
設備サービス | 無線LAN・電源・複合機・会議室・フリードリンクなど |
billage OSAKA 野村不動産御堂筋本町ビル
「billage OSAKA 野村不動産御堂筋本町ビル」には明るくて開放感のある広いスペースに、フリーアドレスの席が100席あります。
その他に、固定席、半個室、個室レンタルオフィスも備える、規模の大きなコワーキングスペースです。しかも、本町駅から徒歩1分という利便性の良さ。
フリースペースはメンバー同士で会話しやすい設計になっており、情報交換や相談も気軽にできる雰囲気です。ゲストの招待も、もちろん可能。毎月、メンバーの交流会が開催されているので、積極的に参加すれば人脈やビジネスチャンスの広がりも期待できます。
会議室は、地下3階に4部屋を備えています。通常は1時間2,000円という料金設定ですが、コワーキング会員は優待価格で利用できます。
住所利用はオプション契約が必要で、利用料金は月額5,000円。またロッカーは月額3,000円で利用できます。
ドロップイン利用もできますが、見学予約も受け付けています。興味があれば、まずは見学してみてはいかがでしょうか。
>>billage OSAKA 野村不動産御堂筋大阪本町ビルの見学はこちら




名称 | billage OSAKA 野村不動産御堂筋本町ビル |
住所 | 大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル 8F(受付)、B3F、5F、9F |
交通 | 御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町駅」8番出口より徒歩1分 |
プラン 料金例 | 月額会員:13,000円~ ドロップイン:1時間700円、1日2,000円 |
営業時間 | 平日9:00~21:00 土日祝日10:00~19:00 |
個室 | 個室あり |
ドロップイン | ドロップインあり |
設備サービス | 無線LAN・電源・複合機・会議室など |
リージャス大阪国際ビルディング
「リージャス大阪国際ビルディング」はビジネス街「本町」エリアの中でも一際存在感を放つ大阪国際ビルディング
の31階にあるコワーキングスペースです。外資系大手のリージャスが運営するオフィスということで、大阪でコワーキングスペースを探す人にとっては抜群の快適さを感じられるコワーキングスペースといえるでしょう。
リージャスのコワーキングプランは月額料金13,900円~で、月間の利用回数によって料金が変わる設定です。リージャスは日本全国110拠点超、全世界3,000拠点超というオフィスネットワークを持っており、コワーキングプラン加入者は、それら世界に広がる各ネットワーク拠点のビジネスラウンジも自由に使えるというメリットも!
リージャスは大阪エリアだけで10拠点程展開しており、本町だけではなく、大阪や梅田、新大阪、なんば、関空にも拠点があるため、ノマド的に気分に合わせてそれぞれの拠点で作業してみるのもよいでしょう。会員メリットとしては、その他にも1日2時間利用可能な無料会議室や定期的に開催されるビジネス交流会やイベントへの参加など充実のサービスも用意されています。
リージャスのコワーキングスペースの詳細はこちら



名称 | リージャス大阪国際ビルディング |
住所 | 大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 国際ビルディング 31F |
交通 | 地下鉄御堂筋線『本町』駅3番出口より徒歩5分 地下鉄堺筋線『堺筋本町』駅17番出口より徒歩2分 |
プラン 料金 | コワーキングスペース 月額48,900円 ※12ヵ月契約時。詳細は要問合せ |
個室 | 個室あり |
ドロップイン | ドロップインあり |
営業時間 | 24時間 |
受付 | 平日8:30-18:00 |
サーブコープ 本町南ガーデンシティ
世界規模でワーキングプレイスを展開している「サーブコープ」の拠点です。
「サーブコープ 本町南ガーデンシティ」は交通アクセスも良く、御堂筋に面しており高い利便性を誇ります。
ただしフリーデスクのコワーキングスペースで、月額料金が40,000円。この金額だけ見ると、格安とは言えないでしょう。
でも少しでも興味があったら、ぜひ一度、足を運んでみてください。ハイレベルなスペースと設備、そしてクオリティーの高いレセプションサービスを目の当たりにすれば、きっと納得できるはずです。また秘書サービスやプリンタ利用、他のサーブコープのフリーデスク利用など有料のサービスに使えるクーポンが、毎月5,000円分付いてきます。
メンバーになると、世界中にあるサーブコープオフィスの利用者と交流できるシステムがあります。情報の共有はもちろん、コラボしてビジネスを展開できるチャンスもグッと広がります。さらに専用デスクプランで契約すると、利用時間は24時間365日に拡大します。
ステータス性や信用性を重視したコワーキングスペース選びをしたい人に、おすすめです。




名称 | サーブコープ 本町南ガーデンシティ |
住所 | 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-6-1 本町南ガーデンシティ 7F |
交通 | 御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町駅」10番出口より徒歩3分 御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩6分 堺筋線・中央線「堺筋本町駅」より徒歩6分 堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」より徒歩8分 四ツ橋線「四ツ橋駅」より徒歩9分 |
プラン 料金例 | ホットデスク:月額40,000円 専用デスク :月額55,000円 |
個室 | 個室あり |
ドロップイン | ドロップインなし |
営業時間 | 平日8:30~17:30 |
設備サービス | 無線LAN・電源・複合機・会議室・フリードリンク・秘書サービスなど |
D-SPOT-COM本町
「D-SPOT-COM本町」は落ち着いた雰囲気と、ゆったりとしたワーキング席が特徴的なコワーキングスペースです。
目的に合わせて、さまざまなタイプの席を選べるのが好評です。仕切りのあるブース席もあります。集中したいときや、人目に触れさせたくない資料を使って作業をしたいときに適しています。またソファー席も充実しており、商談や面接などの際に使われています。
なお、徒歩8分のところに姉妹店の「D-SPOT-COM長堀」があります。長堀のオフィスには上質なコーヒーが数種類用意されているので、リフレッシュしたくなると移動するメンバーも。またゲストを招くときには長堀を利用する、という方もいらっしゃいます。
「D-SPOT-COM本町」のコワーキングプラン料金は月額13,000円ですが、プラス2,000円の2か所利用プランなら「D-SPOT-COM長堀」も日常的に利用可能。気分や仕事内容に合わせて、使い分けているメンバーの方も多くいらっしゃいます。
法人登記は、月額料金にプラス5,000円のオプション契約が必要です。1日1,000円でドロップイン利用もできますが、見学予約も受け付けています。webまたはお電話で予約できますので、ぜひ問い合わせてみましょう。当日予約はお電話に限ります。
営業時間が長くて利用しやすいのですが、ドロップイン利用は平日の9:00~17:30に限られますのでご注意ください。




名称 | D-SPOT-COM本町 |
住所 | 大阪市中央区南久宝寺町3丁目2-7 第一住建 南久宝寺町ビル9F |
交通 | 御堂筋線「本町駅」12番出口より徒歩5分 |
プラン 料金例 | マンスリー :月額13,000円 ドロップイン :1日1,000円 |
個室 | 個室あり |
ドロップイン | ドロップインあり |
営業時間 | 9:00~22:00 |
設備サービス | 無線LAN・電源・フリードリンク・貸し会議室割引など |
YADORIGI
「YADORIGI」は、IT技術が効果的に活用されているコワーキングスペースです。
まず、利用申込みから契約までの手続きはインターネット上で完結します。入退室時の鍵の開閉は、顔認証システムが採用されています。スペース内にスタッフは常駐していませんが、遠隔会議システムを使った問い合わせ対応をしています。これらの便利なシステムにより、格安料金ながら24時間利用可能なコワーキングスペース運営が実現しています。
思い立ったらすぐにでも契約でき、利便性の高いスペースを格安料金で利用できる手軽さが人気。とはいえ利用審査はきちんとありますので、セキュリティー面も安心です。
さらに、人口知能電話受付サービスを提供しています。専用の050番号に電話がかかってくると自動音声がお名前・社名・要件・連絡先などをヒヤリングし、内容をテキスト化してメールで通知。先方の声は録音されますので、メールと録音の両方で確認可能。迅速に対応できるので仕事を効率的に進められますし、ビジネスチャンスを逃しません。
初期費用として20,000円が必要ですが、あとは月額15,000円の基本料金と1件あたり60円で利用できます。
スペース内は、ニューヨークやブルックリンのオフィスをイメージしたインテリア。スタイリッシュながらも、リラックスできる柔らかい雰囲気です。




名称 | YADORIGI |
住所 | 大阪府大阪市中央区南本町2丁目4-16 本町デビスビル7階 |
交通 | 御堂筋線・中央線「本町駅」3番出口より徒歩5分 堺筋線「堺筋本町駅」15番出口より徒歩3分 |
プラン 料金例 | フリースペースプラン:月額5,000円 ブースプラン :月額21,000円~ |
個室 | 個室あり |
ドロップイン | ドロップインあり |
営業時間 | 平日・土日24時間 |
設備サービス | 無線LAN・電源・複合機・会議室など |
P4 LAB(ピーフォーラボ)
「P4 LAB」が入っている「ペリカンビル」は、船場郵便局近くにあります。
その最上階にあるのが、大きな窓、明るい光、広々としたスペースが印象的なこちらのコワーキングスペースです。1階には有機野菜や窯焼きビザがメインのイタリアンレストランがあり、目印になります。もちろんランチや会食でも利用でき便利なので、メンバーに好評です。
入会金不要で、気軽に利用できます。マンスリープランはなく、1日ごとのドロップインか、ドロップイン8回分のパスを購入するシステムです。日常の仕事場として、大阪への出張時の拠点として、起業準備の拠点としてなど、さまざまな目的で利用されています。会社員の方が仕事帰りに勉強や副業、さらにはリフレッシュの場として利用しているケースも。
座席数は21。その他ソファーが3セット配置されており、空きがあれば電話による席の予約が可能です。またコワーキングスペース全体を、セミナーやバーティーの会場として貸し切り利用することもできます。
近くにコインパーキングや有料駐輪場あり。館内は禁煙です。

名称 | P4 LAB(ピーフォーラボ) |
住所 | 大阪市中央区南久宝寺町3-1-3 ペリカンビル4F |
交通 | 堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩8分 御堂筋線・中央線「本町駅」より徒歩8分 |
プラン 料金例 | 8 PASS Members:10,000円(1日利用8回分) ドロップイン:2時間500円、1日1,500円 |
個室 | 個室なし |
ドロップイン | ドロップインあり |
営業時間 | 平日10:00~20:00 |
設備サービス | 無線LAN・電源・複合機・フリードリンクなど |
本町のおすすめコワーキングスペース
以上、大阪本町のコワーキングスペースを一通り紹介しましたが、多数ある本町のコワーキングスペースの中でも、コスパが優れてたり、集中できるオフィス環境だったりする、注目のコワーキングスペースを厳選してみました。オフィス選びに迷った人は是非チェックしてみてください。
THE HUB大阪本町

※国内大手のアセットデザイン運営のコワーキングスペース。本町駅近くの好立地に月額8,800円の格安コワーキングスペース。法人登記可能。
>>THE HUB大阪本町の詳細はこちら
billage OSAKA 野村不動産御堂筋本町ビル

※本町駅徒歩1分。100席を有するオープンスペースは使い勝手抜群。登記可能。
>>billage OSAKA 野村不動産御堂筋本町ビルの詳細はこちら
リージャス大阪国際ビルティング

※世界最大のリージャス運営の本町エリアのコワーキングスペース。会員は国内170拠点超、世界3000拠点超に広がるリージャスラウンジも利用可能。
リージャス大阪国際ビルディングの詳細はこちら
大阪本町のコワーキングスペースまとめ
古くから大阪の主要なビジネス街として発展してきた本町ですが、最近では高層マンションが増え居住人口も増加しています。
街路灯が多くて夜でも明るい街なので安心して歩けますし、子育て世代も集まっています。ビジネス拠点としてだけでなく居住地として、本町にどっぷりとはまっても、いいかもしれません。お気に入りのコワーキングスペースを見つけてみて下さい。
合わせて読みたい!大阪エリアのオフィス関連記事
今回は本町のコワーキングスペースを紹介しましたが、大阪全体でオフィスを探しているという人は以下記事も参考にしてください。
大阪エリア全体で個室メインのオフィスを探す方はこちら
大阪のレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ(個室を中心としたオフィス)
梅田のレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ(個室を中心としたオフィス)
淀屋橋のレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ(個室を中心としたオフィス)
新大阪のレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ(個室を中心としたオフィス)
大阪エリア全体でコワーキングスペースをお探しの方はこちら
大阪の住所で登記したい方はこちら
全国のコワーキングスペースはこちら
オフィスサーチ.bizでは全国のコワーキングスペースを解説付きで紹介しています。
以下よりエリア別にコワーキングスペースを探すことが可能です。
東京都のコワーキングスペース
港区のコワーキングスペース
渋谷区のコワーキングスペース
新宿区のコワーキングスペース
千代田区のコワーキングスペース
中央区のコワーキングスペース
豊島区のコワーキングスペース
中野区のコワーキングスペース
練馬区のコワーキングスペース
太田区のコワーキングスペース
品川区のコワーキングスペース
江東区のコワーキングスペース
台東区のコワーキングスペース
墨田区のコワーキングスペース
荒川区のコワーキングスペース
立川市・国立市・町田市・武蔵野市・八王子市のコワーキングスペース
その他首都圏のコワーキングスペース
神奈川県のコワーキングスペース
埼玉県のコワーキングスペース
千葉県のコワーキングスペース
大阪府のコワーキングスペース
その他エリアのコワーキングスペース
北海道のコワーキングスペース
岩手県のコワーキングスペース
宮城県のコワーキングスペース
山形県のコワーキングスペース
茨城県のコワーキングスペース
群馬県のコワーキングスペース
新潟県のコワーキングスペース
富山県のコワーキングスペース
石川県のコワーキングスペース
長野県のコワーキングスペース
静岡県のコワーキングスペース
愛知県のコワーキングスペース
京都府のコワーキングスペース
兵庫県のコワーキングスペース
岡山県のコワーキングスペース
広島県のコワーキングスペース
福岡県のコワーキングスペース
長崎県のコワーキングスペース
熊本県のコワーキングスペース
鹿児島県のコワーキングスペース
沖縄県のコワーキングスペース
コワーキングスペースまとめ
以上、全国のコワーキングスペースをエリア別に紹介しましたが、「使ってみたい!」と思うコワーキングスペースは見つかりましたでしょうか?
レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィスの体験記サイト「オフィスサーチ.biz」では、実際に利用したコワーキングスペースの体験記も掲載していますので、もっと詳しく知りたい!という人は体験記も是非チェックしてみてください。
オフィス運営事業者の方へ
当サイトへの掲載・取材希望のオフィス運営事業者様はこちらよりお問い合わせください。