今回紹介するのは池袋のバーチャルオフィスです。
バーチャルオフィスを多数見てきた管理人が解説付きでバーチャルオフィスを詳しく紹介していますのでいろいろ探したけど迷ってしまった人は是非、解説とともに詳細チェックしてみて下さい。
目次
池袋のバーチャルオフィスは知名度の高い「東京・池袋」の住所で登記可能
池袋のバーチャルオフィスの最大の魅力は「東京・池袋」という全国的に知名度のあるアドレスで登記できることでしょう。
池袋には有名企業の本社・支社、IT関連企業も集まる
池袋には池袋駅からの徒歩圏内にオフィス街が拡がっており、有名企業の本社・支社、IT関連企業などが多く集まっています。また大手百貨店や大型家電量販店などの商業施設もあり、常ににぎわっていますね。有名なサンシャインシティもありますし、文化・教育施設も点在している街です。

池袋駅の利用者数が2位(出典:JR東日本/2016年度の駅別1日平均乗車人数ランキング)というところからみても、活気に満ちたエリアであることがわかります。これから起業する人などがバーチャルオフィスを持つには、とても適した場所といえるでしょう。池袋駅から近いところにバーチャルオフィスはいくつか点在しています。
月額料金の安さで選ぶのか、会議室や設備の良さを重視するのかなど、選ぶ基準はいろいろ。どんな事業なのか、お客様や関係先の人をオフィスに招く機会があるのか、セミナーを開催したいのかなども選択の際のポイントです。
池袋のバーチャルオフィスを早速紹介!
では、早速、池袋のバーチャルオフィスを見ていきましょう!
大手運営のバーチャルオフィスもあり、選択肢は豊富な池袋のバーチャルオフィス。プランも住所利用/法人登記、郵便物転送に加えて、固定電話・FAX番号付与、電話が掛かってきた際にスタッフが代わりに応対してくれる秘書代行サービスなど、複数のプランがあります。
自分にピッタリのバーチャルオフィス業者とプランを是非見つけてみてください!
ワンストップビジネスセンター池袋(登記住所:豊島区東池袋)
ワンストップビジネスセンター池袋は日本全国で40拠点近くのバーチャルオフィスを展開する大手バーチャルオフィス運営企業の「池袋オフィス」です。
使える住所は「豊島区東池袋」。池袋は乗車数全国2位のメガターミナルあり、交通利便性の高い駅ですが、そんな池袋駅から徒歩3分の距離にワンストップビジネスセンター池袋はあります。登記は4,800円~という格安料金であり、また会員はワンストップビジネスセンターが保有する全国の会議室も1時間1,000円~という格安料金で使えるため、打ち合わせやセミナー開催など、必要に応じて活用できそうです。大手ならではの規模のメリットを享受できるバーチャルオフィスと言えるでしょう。



ワンストップビジネスセンター池袋 基本情報
名称 | ワンストップビジネスセンター池袋 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-17-11 パークハイツ池袋内 |
交通 | JR山手線 / 池袋駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 / 東池袋駅 徒歩12分 都電荒川線 / 東池袋四丁目駅 徒歩13分 都電荒川線 / 都電雑司ヶ谷駅 徒歩14分 都電荒川線 / 向原駅 徒歩14分 東武東上線 / 北池袋駅 徒歩18分 |
プラン 料金例 | ●エコノミー:月額4,800円 住所、郵便転送
●ビジネス:月額8,900円 ●プレミアム:月額14,800円 |
Karigoバーチャルオフィス東京池袋(登記住所:豊島区東池袋)
Karigoバーチャルオフィス東京池袋は明治通りに面した「池袋駅東口から徒歩6分」のアクセスの良い場所にあるバーチャルオフィスです。
郵便物の受け取りは、転送のほかに営業時間内の直接受け取りもできます。営業時間は平日10:00~18:00です。
運営は全国40拠点以上で展開する大手Karigo。
>>Karigoの詳細はこちら
Karigoバーチャルオフィス東京池袋の会議室は1室で、8名用です。基本使用料は1時間あたり2,100円。ただしバーチャルオフィスの月額プランを通常料金で契約した場合は、プランによって3~6時間分が無料になります。
その月額プランを期間限定の割引キャンペーン開催中に契約した場合、ずっと割引価格で継続できます。プランによって通常料金より2,500円~5,000円ほど安くなるので、ねらい目ですよ!



Karigoバーチャルオフィス東京池袋 基本情報
【住所】〒173-0013 東京都豊島区東池袋(提供住所)
【交通アクセス】
JR山手線「池袋駅」東口より徒歩6分
丸の内線「池袋駅」より徒歩7分
有楽町線「池袋駅」より徒歩7分
副都心線「池袋駅」より徒歩7分
西武池袋線「池袋駅」より徒歩7分
武東上線「池袋駅」より徒歩7分
【バーチャルオフィスのプラン例】
●ホワイトプラン:月額3,150円(個人)・5,250円(法人)
登記、住所利用、荷物受取代行、共有FAX
●ブループラン :月額10,500円
登記、住所利用、荷物受取代行、共有FAX、電話転送
●シルバープラン :月額15,750円
登記、住所利用、荷物受取代行、共有FAX、電話転送、電話代行
ユナイテッドオフィス池袋店
ユナイテッドオフィス池袋店はバーチャルオフィス業界では老舗会社の運営しており、月額3,850円~という格安料金と会議室利用などを含めたサービス内容とのコスパの良さで支持されています。
登記できる住所は「東京都豊島区西池袋」アドレス。週1の郵便物転送も基本サービスとして提供されていますが、オプションで即日転送が用意されていたり、会員になれば会社設立代行をわずか5,500円で行ってくれ、自分自身で登記申請するより約34,500円もお得なのでセットで申し込む方も多いようです。
なお、キャンペーンを開催していることがあり、6か月、12か月の前納プランを選択すれば40%OFFという大幅ディスカウントが適用されることがありますので、コストを抑えて豊島区西池袋の住所で登記したい方は、公式HPで最新情報をチェックしてみることをおすすめします。
>>ユナイテッドオフィス池袋店の詳細はこちら

ユナイテッド池袋店 基本情報
名称 | ユナイテッド池袋店 |
住所 | 東京都豊島区西池袋3-22-5 |
交通 | 東京メトロ有楽町線「池袋」駅徒歩2分 東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅徒歩3分 東京メトロ有楽町線「要町」駅徒歩11分 |
プラン 料金例 | ●MAIL BOX(メールボックスプラン):3,850円/月 住所利用、各種法人登記、郵便物受取・管理、郵便物国内外週末1回転送 会議室利用
●MAIL msg BOX(メールボックス 通知プラン):4,620円/月 ●Tele BOX I(テレボックス Ⅰ専用電話付きプラン)7,700円/月 |
池袋アントレサロン(登記住所:豊島区東池袋)
登記できる住所がもらえて、郵便物や宅配物の受け取りができれば十分、という方にはかなりオススメなバーチャルオフィスです。
月額料金は、わずか3,800円と格安。さらに会議室やセミナールームも、1時間あたり500円~1,500円で利用できます。
アントレサロンは池袋のほかにも銀座、新宿、川崎、横浜などに店舗があります。メンバーは、契約した店舗以外の会議室やセミナールームも使用可能。20名~24名収容のセミナールームもあります。受付スタッフによるお茶出しサービス(オプション)を利用すれば、さらに好印象ですね。
電話転送は月額4,000円+通話料のオプションサービスです。


池袋アントレサロン 基本情報
名称 | 池袋アントレサロン |
住所 | 東京都豊島区東池袋1丁目34番5号 いちご東池袋ビル6階 |
交通 | JR線「池袋駅」徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線・有楽町線「池袋駅」徒歩6分 |
プラン 賃料 | ●バーチャルオフィスプラン:3,800円 ●フリーデスクプラン :9,505円 ●個室プラン :50,000円 ※税別 |
初期費用 | 0円 |
営業時間 | 平日:8:00~21:00、土:9:00〜18:00、日祝:休 |
スタッフ常駐 | 平日:9:00〜18:00 |
郵便渡し | 平日:9:00〜18:00 |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可能(無料) |
池袋ビジネスサポート(登記住所:豊島区南池袋)
海外または地方都市に本社を置いている企業が、池袋にほんの数か月だけ営業拠点を持ちたい。ほかのエリアで活動している個人事業主の方が、急に東京でオフィス形態を確保する必要が生じた。郵便物の受け取りができるポストもほしいが、携帯電話やデータ通信端末も手っ取り早く手配したい。
「池袋ビジネスサポート」は、こんなニーズに応えてくれます。バーチャルオフィスで郵便受け取りや電話番号の使用・転送サービスは当たり前に提供されています。でも携帯電話やデータ通信端末までレンタルできるところは、珍しいですよね。利用するには審査がありますが、きちんとした事業説明ができれば心配ありません。
また個人事業主の女性にうれしい、レディースプランあり。私設私書箱の月額プランが安くなっています。オフィスは池袋駅から徒歩数分で、好立地です。ただし法人登記はできません。


池袋ビジネスサポート 基本情報
【住所】〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-13-9
【交通アクセス】 「池袋駅」より徒歩3分
【バーチャルオフィスのプラン例】
●パーソナルプラン:月額4,320円(個人名で登録)
●団体プラン:月額6,4800円
●レディースプラン:月額3,240円(個人名で登録)
いずれも基本プランは私設私書箱の利用料金。郵便物転送(1件216円、2個めから108円)、03番電話転送(10,800円)などオプションあり
インスクエア池袋(登記住所:豊島区南池袋)
駅からも近く、また豊島区役所のお隣ですから訪問者にも案内しやすいバーチャルオフィスです。営業時間中は受付スタッフが常駐していますし、電話応対も丁寧で信頼できます。電話応対は、不満があれば利用料を返金するという、返金保証付き。期待できますね。
またビジネスのお相手を安心して招くことができる会議室は、2部屋あります。レンタルオフィスも運営しているのでオフィス設備は整っており、その割には料金が安めです。
契約時は6か月分の利用料を前払いすることになっています。そのほかに通常は入会金として10,000円が必要です。ただしキャンペーン中は入会金がゼロ円になるので、お見逃しなく!



イオンスクエア池袋 基本情報
【住所】〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-49-7 池袋パークビル1F
【交通アクセス】
各線「池袋駅」東口(中央口)・地下鉄43番出口より徒歩6分
有楽町線「東池袋駅」1番出口より徒歩30秒
【バーチャルオフィスのプラン例】
●ベーシックプラン:月額7,500円
登記、住所利用、アシスタントサービス、郵便物・宅配受取転送、会議室
●電話+テレアシスタントプラン :月額2,800円
アシスタントサービス、郵便物・宅配受取転送、会議室
Incubator7(登記住所:豊島区池袋)
こちらも池袋の駅前、「東京都豊島区池袋」の一等地に住所を持てるバーチャルオフィスです。プランは二つありますが、違いは電話番号・転送サービスの有無です。電話サービスがついたバーチャルオフィスプラン1のほうでも月額9,800円ですから、起業したばかりでも利用しやすいのではないでしょうか。
平日9:00~18:00は受付スタッフ常駐しています。届いた郵便物はこの時間内に事前連絡しておけば、無料で受け取れます。転送を希望する場合は週1回、指定の転送先へ送付してもらえます。レンタルオフィスも運営おり会議スペースもありますが、バーチャルオフィスの契約者は利用はできませんのでご注意ください。


Incubator7 基本情報
【住所】〒171-0014 東京都豊島区池袋2-37-1 山口ビル6F
【交通アクセス】
JR山手線「池袋駅」より徒歩6分
副都心線「池袋駅」より徒歩4分
【バーチャルオフィスのプラン例】
●バーチャルオフィスプラン1:月額9,800円
登記、住所利用、郵便物受取・転送、電話転送
●バーチャルオフィスプラン2:月額4,900円
登記、住所利用、郵便物受取・転送
バーチャルオフィスのオフィスナビ(登記住所:豊島区南池袋)
池袋駅のお隣、「新大塚駅」からすぐの場所にあるバーチャルオフィスです。駅から1分ですから、郵便物を受け取りに行くときはとても便利ですね。
4名用の小規模な応接スペースは1時間あたり1,500円で利用できます。ただし完全個室ではないので、情報管理が必要な打ち合わせには向いていません。このほかに、バーチャルオフィスの契約者が利用できる貸しデスクサービスあり。料金は1時間あたり1,000円です。外出中にちょっとPC作業をしたいときなどに重宝します。
またオフィスナビの一番の魅力といえば、月額料金がとにかく格安なことでしょう。電話番号・転送サービスが不要な場合は月額3,000円以下。しかも年間払いにすれば、月額1,950円です!起業したばかりでコストを極力抑えたい個人事業主の方は、必見です。
幅広い年齢層の方が利用していますが、オーナーさんがシニアなのでシニア起業家のかたは特に大歓迎だそうですよ。


バーチャルオフィスのオフィスナビ 基本情報
【住所】〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3F
【交通アクセス】
丸の内線「新大塚駅」より徒歩1分
JR山手線「大塚駅」より徒歩7分
【バーチャルオフィスのプラン例】
●バーチャルオフィス格安コース:月額2,871円(年間払いの場合は月額1,950円)
登記、住所利用、郵便物転送
●バーチャルオフィス転送電話コース:月額6,482円
登記、住所利用、郵便物転送、03番電話転送
●バーチャルオフィス転送電話コース:月額6,482円
登記、住所利用、郵便物転送、03番電話代行、共用FAX
池袋のおすすめバーチャルオフィス
以上、今回は池袋エリアのバーチャルオフィスを複数紹介しましたが、特におすすめのバーチャルオフィスを改めて取り上げておきます。大手運営なので撤退リスクが少なく、会社住所として登記するときにも安心感があります。また料金に対しての提供サービスが充実しているので、コスパの良さを実感し易いと思います。格安+αを求める方にはおすすめのバーチャルオフィスです。
>>ワンストップビジネスセンター池袋
※業界大手ワンストップビジネスセンターの池袋拠点。会員は1時間1,000円~で会議室利用も可能。月額4,800円~の格安バーチャルオフィス
>>Karigoバーチャルオフィス東京池袋※業界大手のkarigo運営。個人3,150円、法人5,250円。池袋駅徒歩6分の好立地バーチャルオフィス。東京都豊島区東池袋の住所利用可
>>ユナイテッドオフィス池袋店の詳細はこちら※老舗企業が提供する月額3,850円~の格安バーチャルオフィス。基本サービスには週1の郵便物転送も込み。そのほか会議室利用や、会員になれば5,500円の会社設立代行サービスも依頼OK
池袋バーチャルオフィスまとめ
以上、今回は池袋のバーチャルオフィスを紹介しました。
池袋といえば昔は、あまり治安が良くない街として知られていました。しかし近年は、住みたい街ランキングで1位を獲得するなどイメージがずいぶん変わってきています。
再開発によって街の景色も雰囲気も良くなり、治安も改善しました。池袋のバーチャルオフィスを契約して得られるオフィス住所は十分に信用力があり、おすすめできます。
池袋のオフィス関連記事
バーチャルオフィスは既に述べた通り、登記をメインにしたオフィスサービスです。そのため、普段の仕事場は自宅やカフェ、あるいはバーチャルオフィス会社が用意している会議室などを都度払いで利用する人が多いと思います。
ただ、やっぱり仕事場を確保しておきたいという人は以下の記事を合わせて読むとよいでしょう。
全国のバーチャルオフィスはこちら
オフィスサーチ.bizでは全国のバーチャルオフィスを解説付きで紹介しています。以下よりエリア別にバーチャルオフィスを探すことが可能です。
東京都のバーチャルオフィス
港区のバーチャルオフィス
渋谷区のバーチャルオフィス
新宿区のバーチャルオフィス
千代田区のバーチャルオフィス
中央区のバーチャルオフィス
豊島区のバーチャルオフィス
品川区のバーチャルオフィス
台東区のバーチャルオフィス
その他首都圏のバーチャルオフィス
神奈川県のバーチャルオフィス
埼玉のバーチャルオフィス
千葉のバーチャルオフィス
その他エリアのバーチャルオフィス
北海道のバーチャルオフィス
宮城県のバーチャルオフィス
石川県のバーチャルオフィス
愛知県のバーチャルオフィス
岐阜県のバーチャルオフィス
京都府のバーチャルオフィス
大阪府のバーチャルオフィス
兵庫県のバーチャルオフィス
岡山県のバーチャルオフィス
広島県のバーチャルオフィス
福岡県のバーチャルオフィス
熊本県のバーチャルオフィス
沖縄県のバーチャルオフィス
人気のバーチャルオフィス徹底解説記事
バーチャルオフィスまとめ
以上、全国にあるバーチャルオフィスをエリア別に紹介しましたが、「このバーチャルオフィスで登記したい!」と思うバーチャルオフィス・登記住所は見つかりましたでしょうか?
レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィスの体験記サイト「オフィスサーチ.biz」では、実際のバーチャルオフィス現地の取材記事も掲載していますので、もっと詳しく知りたい!という人は取材記事も是非チェックしてみてください。
オフィス運営事業者の方へ
当サイトへの掲載・取材希望のオフィス運営事業者様はこちらよりお問い合わせください。