目黒コワーキングスペース

目黒のコワーキングスペース6選。個室やドロップイン可のオフィスもあります!

当記事では目黒のコワーキングスペースを紹介します!

目黒駅周辺のコワーキングスペースは、「目黒駅」の利用により、JR山手線、都営地下鉄三田線、東京メトロ南北線、東急目黒線を日常使いすることができます。交通アクセスの良さは目黒のコワーキングスペースならでは、といえるでしょう!

目黒にはオープンスペースを共有するコワーキングスペースであれば、料金を抑えつつもプライベート感のある個室を完備したタイプもあります。ドロップインで使いたいときに使いたい時間だけ使えるコワーキングスペースもあります。また、住所利用/法人登記可能なコワーキングスペースもあるため、本格的なオフィス機能としても利用できます。

目黒のコワーキングスペース
目黒のコワーキングスペースを紹介します!

東京23区のなかでも治安がよく犯罪発生率が低いので、つい仕事に没頭して帰宅が遅くなりがちな起業したての人も安心。美しい桜並木が有名な目黒川沿いのように、落ち着いた雰囲気の場所にもコワーキングスペースが開設されています。

目黒には個室のコワーキングスペースも!

コワーキングスペースを探されている中で「個室」を検討している人もいるのではないでしょうか。目黒にも個室のプランを用意しているコワーキングスペースは多数あります。個室は半個室と完全個室のタイプがありますので防音面へのこだわりや予算などを踏まえて選ぶとよいでしょう。

目黒にはドロップイン可能なワーキングスペースも!

コワーキングスペースの利用プランとして月額課金以外に、1時間〇〇円、1日〇〇円といったドロップインを用意しているオフィスもあります。利用頻度が多くなさそう、目黒に用事で行ったときだけ必要に応じて利用したい、などのスポット利用をしたい人にはピッタリのプランです。ドロップインで何度か利用してみて気に入ったら月額課金プランに移行するのもアリですね!

目黒のコワーキングスペースをまとめて紹介!

では早速、目黒のコワーキングスペースを紹介していきたいと思います。複数拠点を展開する大手運営のコワーキングスペースや、デザイン性に優れたお洒落オフィス、有人受付サービスで来客対応などのソフトサービスも付いたオフィスなど、どれも注目のコワーキングスペースです。気になるオフィスがあれば公式HPで詳細を確認してみましょう!

MID POINT 目黒不動前

MID POINT 目黒不動前は目黒駅徒歩12分のコワーキングスペースです。

目黒駅から少し距離はありますが、最寄りの不動前駅からは僅か徒歩5分です。

MID POINT 目黒不動前のコワーキングスペースは広々とした開放的なラウンジを7-23時たっぷりと使えて月額24,200円です。

ラウンジにはキッチン&バーカウンター、食器・調理器具も常備。飲食を共にすることで自然と仕事のコラボも生まれそうです。入居者同士を繋ぎコミュニティ形成を支援するコミュニティーマネージャーが駐在しているので、人との繋がりを増やしたい人にはおすすめです。

珍しい共用設備として広々とした開放的なテラスや専用駐輪場・シェアサイクルも用意されています。近隣在住の方は自転車通勤が実現しますね。コワーキングスペースのプラン以外にも半個室や完全個室が使えるプランもあります。

MID POINT 目黒不動前
MID POINT 目黒不動前 ラウンジ
オフィス名MID POINT 目黒不動前
住所東京都品川区西五反田3-15-6リードシー目黒不動前ビル
交通東急目黒線「不動前」駅徒歩5分
JR山手線「目黒」駅西口徒歩12分
JR山手線「五反田」駅西口徒歩15分
プラン
料金例
【コワーキング】 
利用時間7:00~23:00  :月額利用料/共益費24,200円

【ブース(1名用)】
月額利用料29,700円〜42,900円 共益費16,500円

【ルーム(1~2名用)】
1名用 :月額利用料44,000円〜66,000円、共益費16,500円
2-3名用:月額利用料97,900円〜132,000円、共益費27,500円〜38,500円

※税込み
※最新の空室・料金情報は公式HPで要確認
個室個室あり
登記登記可能
ドロップインドロップイン不可

MID POINT 目黒不動前の詳細・問い合わせ

MID POINT 目黒不動前の体験記

BLOCKS MEGURO

BLOCKS MEGUROは、目黒駅徒歩1分、東口のローターリー目の前に位置するコワーキングスペースです。

家よりも集中できて、家のようにくつろげるシェアオフィス」がコンセプトのBLOCKS OFFICEシリーズの目黒拠点であり、オフィスの快適性や居心地の良さを重視する人にオススメ。

1名~大人数で利用可能な完全個室/半個室が全145室800席以上あり、様々なオフィスニーズに対応します。メインオフィスはもちろん、立地が良いんのでサテライトオフィス、タッチダウンオフィスとしても機能するでしょう。東京タワーが望める貸室もあり、開放感や眺望を重視する人は必見です。

代表的な共用設備として、雰囲気の異なるラウンジが2つあり、貸室とは気分を変えてコワーキングスペース的に利用したいときにピッタリです。ラウンジには多彩なスペースがあるため、ソロワークや打ち合わせなど用途に合わせて最適なスペースを選択可能。

また会議室は全10室あり、人数や用途に合わせて便利です。最大60名までの収容可能なので、セミナーや研修などにも対応します。

名称BLOCKS MEGURO
運営株式会社ブロックスプラス
住所東京都品川区上大崎 2丁目15-19 BLOCKS MEGURO
アクセスJR山手線「目黒」駅より徒歩1分
東急・東京メトロ・都営地下鉄各線「目黒」駅より徒歩3分
プラン
賃料
完全個室     :賃料は要問合せ
半個室(ブース) :賃料は要問合せ
個室個室あり
登記登記可

BLOCKS MEGUROの詳細・問い合わせ

BLOCKS MEGURO(ブロックス目黒)の体験記

NewWork 自由が丘(by 東急電鉄)

「NewWork 自由が丘」は法人会員専用のコワーキングスペースです。

東急電鉄が「場所にとらわれない新しい働き方」を提案して、その実現の場としてスタートさせました。

企業のサテライトオフィスとしての利用を見込んでつくられましたが、法人化していればもちろんスタートアップ企業でも利用可能。気になったら審査を受けてみましょう。

受付スタッフは常駐しておらず、メンバーはライセンスカードをかざして入室したら、すぐにデスクで仕事を始められます。ライセンスカードは全国にある「NewWork」のオフィスでも使えます。つまりメンバーになると、あちこちの外出先や出張先にもサテライトオフィスができるというわけで、かなりお得ですね。

集中して作業したいときに便利なブース席や、電話の際に使えるブースもあり。ホチキスやハサミなどの文具や、クリアファイルも用意されています。

会員料金は使うぶんだけ料金が発生する従量制と、どっぷり使う人におすすめな固定料金制があります。

NewWork 自由が丘(by 東急電鉄)
NewWork 自由が丘(by 東急電鉄)
オフィス名NewWork 自由が丘(by 東急電鉄)
住所 東京都目黒区自由が丘2丁目10-12 SEED-M B1F
交通東急東横線「自由が丘駅」より徒歩3分
プラン
料金例
月額会員(従量制) 基本料金5,000円・1時間あたり700円
月額会員(定額制) 基本料金30,000円
個室個室あり
登記登記不可
ドロップインドロップイン可
設備無線LAN・電源・複合機・有料ロッカー・ラウンジ・会議室4名用2室など 

Impact HUB Tokyo

古い印刷工場を改装してつくられたコワーキングスペースです。

壁や天井はほぼ印刷工場時代のままという独特な雰囲気ですが、ゆったりとしたワーキングスペースは居心地がよく好評です。

440平方メートルの広々とした空間のなかで、コワーキングスペースだけでも200平方メートルが使われているんですから!100名が着席できるイベントも、予約すれば開催可能。規模の大きなセミナーなどを企画している人、必見です。

外部からゲストを迎えてミーティングをしたいときは、ラウンジエリアが使えます。併設されているカフェは、カフェ起業家支援プログラムを目的としており、ランチやディナーも楽しめるとか。

とにかく広大な空間に、連日たくさんの人が集い、積極的に人と交わりながら起業の準備やビジネスを展開しています。

Impact HUB Tokyo
Impact HUB Tokyo
オフィス名Impact HUB Tokyo
住所東京都目黒区目黒2-11-3 印刷工場1階
交通JR 山手線、都営三田線「目黒」駅から徒歩約8分
プラン
料金例
《月額会員》
月25時間12,000円
月50時間20,000円
月100時間35,000円
営業時間平日9:00~22:00 土日祝10:00~20:00
個室個室あり
登記登記可能
ドロップインドロップイン不可
設備無線LAN・電源・複合機・会議スペース・カフェなど

MIDORI.so NAKAMEGURO

「MIDORI.so」(みどり荘)の名のとおり、ツタの葉でびっしりと覆われた建物が独特で、とても印象的です。

メンバー制のコワーキングスペースで、国籍も趣味もさまざまなクリエイターたちが多く集まっています。24時間利用できるので、「いま、いいアイディアがどんどん湧いてる!」というときは営業終了時間を気にせずに突っ走れたりします。

面談と審査を経てメンバーになると、ワークスペースはもちろん、ラウンジやキッチンも使うことができます。たまには仲間と協力して簡単なランチをつくり、ワイワイと一緒に食べるなんていうのもいいですよね。

ワークスペースは整然とオフィス家具が並ぶ空間ではありません。ソファ席があったり、ポップな雰囲気のカフェのようなテーブルとイスがあったり。

人との交わりを大切にしながら、自由な発想で仕事を進めたい人に向いていそうです。

MIDORI.so NAKAMEGURO
MIDORI.so NAKAMEGURO
オフィス名MIDORI.so NAKAMEGURO
住所東京都目黒区青葉台3-3-11 2F・3F
交通各線「渋谷駅」より徒歩10分
京王電鉄井之頭線「神泉駅」より徒歩8分 
プラン
料金例
●固定席 60,500円/月
利用可能時間:24時間365日
会議室利用可能(月20時間まで)
住所利用・登記可能
ロッカー利用可能
郵便物受取対応

●フリー席 42,350円/月
利用可能時間:24時間365日
会議室利用可能(月20時間まで)
住所利用・登記可能
ロッカー利用可能
郵便物受取対応

●POP-IN(ドロップイン)
2,200円/日
回数券 22,000円 (11回)
利用可能時間:平日10:00-18:00
会議室利用可能(有料)
営業時間24時間
個室個室あり
登記登記可能
ドロップインドロップイン可
設備無線LAN・電源・複合機・フリードリンク・会議室(4名用・6名用)など

AWS Loft Tokyo アマゾン新目黒オフィス

「AWS Loft Tokyo アマゾン新目黒オフィス」はスタートアップ企業やディベロッパーを応援するコワーキングスペースで、利用料はかかりません。

目黒セントラルスクエアに入ったら3Fの受付で、AWS Loft Tokyoを利用したいと伝えると入館できます。初回の訪問前に登録無料のAWSアカウントIDをつくり、身分証明書を提示すれば利用可能。

営業時間が平日10:00~18:00と限られてはいますが、目黒駅からすぐという立地の良さから利便性は抜群です。

コワーキングスペースエリアには、集中して作業したいときに適したゾーンあり。またディスカッションやグループワークに適したスペースもあります。

さまざまなイベントセミナーも開催されているので、合うものがあれば事前登録して積極的に参加してみましょう。ノウハウを学ぶだけでなく、仲間を見つけて共に成長したほうが起業への道が早く開けますし、成功も早まるはずです。

オフィス名AWS Loft Tokyo アマゾン新目黒オフィス
住所東京都品川区上大崎 3-1-1 目黒セントラルスクエア17F
交通「目黒駅」徒歩1分
(JR山手線・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線)
プラン
料金例
要確認
営業時間平日10:00~18:00(17:30最終受付)
個室個室なし
登記登記不可
ドロップインドロップイン可
設備
サービス
無線LAN・電源・カフェ・会議スペース・電話ブースなど

knot

多くのコワーキングスペースは、駅からほど近くて利便性がアピールポイントの一つです。

でも「knot」は、中目黒駅から徒歩10分。あまり便利とは言えないでしょう。それでもここに好んで集う人がいる理由は、目黒川沿いの緑豊かな静かな環境だからです。
目黒川といえば、桜の季節の美しさも有名ですよね。

そして「knot」に一歩足を踏み入れるとわかりますが、ただ整然とオフィス家具が並べられたオフィス空間とは違い温かみがあります。仕事をしに来る空間だけれどもホッとする心地よさがあり、アイディアが浮かんだり自然にコミュニケーションが生まれるのです。

ブース4席、フリー15席のこじんまりとしたコワーキングスペースですが、キッチンやラウンジもあります。メンバー同士の交流から仕事が生まれることも。毎日、「今日も行きたい」と思える大人のスペースが欲しい人はぜひ、覗いてみてください。

knot
knot
オフィス名knot
住所東京都中目黒2-6-24-101
交通東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩10分
プラン
料金例
月額会員:10,000円
営業時間平日9:00~22:00
個室個室あり
登記登記不可
ドロップインドロップイン可
設備無線LAN・電源・複合機・ラウンジ・フリードリンク・冷蔵庫など

目黒のおすすめコワーキングスペース

以上、今回は目黒のコワーキングスペースを紹介しましたが、特におすすめのコワーキングスペースを改めてまとめておきます。以下の店舗はラウンジがオシャレで開放感もあるため、快適に仕事をすることができるでしょう。

MID POINT 目黒不動前の詳細・問い合わせ 不動前駅徒歩5分、目黒駅、五反田駅も徒歩圏内のコワーキングスペース。人脈形成をサポートするコミュニティマネージャが駐在し、会員同士の交流・イベントも盛んな人気オフィス。

目黒のコワーキングスペースまとめ

目黒エリアは意外にも、コワーキングスペースの数があまり多くない印象です。

久しぶりにコワーキング巡りをして歩いてみると、いつの間にか閉店してしまったところも、いくつかありました。逆にいえば長く営業しているコワーキングスペースは、それぞれに個性的で居心地のよい空間ということかもしれません。

目黒のオフィス関連記事

目黒でオフィスを検討中の方で、個室をメインに考えている人や、登記だけできればいい、という人は以下の記事も参考になります。

目黒のレンタルオフィス・シェアオフィス

中目黒のレンタルオフィス・シェアオフィス

目黒のバーチャルオフィス

目黒と同じJR山手線沿線の近隣オフィス

目黒はJR山手線が使えて便利なエリアですが、目黒と同じJR山手線沿いにも多数のコワーキングスペースがあります。いずれも主要駅であり交通アクセスは抜群なので是非チェックしてみてください。

新橋のコワーキングスペース

東京駅のコワーキングスペース

神田のコワーキングスペース

秋葉原のコワーキングスペース

品川のコワーキングスペース

五反田のコワーキングスペース

目黒のコワーキングスペース

恵比寿のコワーキングスペース

渋谷のコワーキングスペース

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オフィスサーチ.biz 編集部

日本全国、300以上のシェアオフィスに実際に足を運び、使い勝手などを体験したシェアオフィスマニアが記事を執筆/監修。趣味が高じて宅地建物取引士の資格も取得。当サイトではシェアオフィスの現地取材、詳細な体験レポート・徹底解説記事などでオフィス選びの一助となるコンテンツを発信します。

-目黒コワーキングスペース