今回紹介するのは新横浜レンタルオフィス・シェアオフィスです。
当記事は、日々多数のレンタルオフィスを調査し、実際にオフィスを利用してきた経験から、新横浜エリアのレンタルオフィスを解説付きで詳しくまとめています。取材記事へのリンクを貼っているオフィスもありますので新横浜エリアのレンタルオフィス探しに迷った人、おすすめのレンタルオフィスを知りたい!とういう人は是非参考にしてください。

目次
新横浜のレンタルオフィス・シェアオフィス
では早速、新横浜のレンタルオフィス・シェアオフィスを見ていきましょう!新幹線も利用できる交通アクセスに長けた新横浜エリアですが、実はリーズナブルなオフィスもあります。もちろん高級系ブランドも展開しているので、ニーズに合わせて希望のオフィスを選択できますね!
リージャス新横浜スクエアビジネスセンター
リージャス新横浜スクエアビジネスセンターは世界最大手のリージャスが運営する新横浜駅徒歩1分のレンタルオフィス・シェアオフィスです。

新横浜駅からはペデストリアンデッキを経由してアクセス可能なため、雨の影響を受けにくくとても快適な移動が実現します。
個室は35室あり、部屋のサイズバリエーションも豊富なので、企業の成長ステージに合わせて拡張移転も可能です。8:30~18:00で受付スタッフが駐在し、来客対応や日々の会員サポートを行います。打ち合わせは個室の会議室も利用できますし、入居者専用の無料会議室(コミュニティミーティングルーム)も用意されているため、シーンに合わせて選択可能です。
新横浜エリアのレンタルオフィス・シェアオフィスの中でも駅からのアクセス、オフィスグレードについてはトップクラスなので、地元横浜の企業で仕事に集中できるオフィス環境を望む方や、横浜に支店・サテライトオフィスを構えたい企業などは候補になると思います。
【実際に利用した感想】新横浜駅からは徒歩1分ですが、駅からは屋根付きのペデストリアンデッキ経由でアクセスできるので、雨の日の移動でもストレスを感じにくいと思います。また新横浜駅から外に出ると、リージャスが入居する新横浜スクエアが目の前にあるため、視認性も非常に高く、ゲストが訪問の際もスムーズな印象がしました。オフィス内はスタイリッシュ、且つ清潔感があり、有人受付サービスもあるため、高級感があります。
リージャスは【1日無料体験】も受け付けているので、まずは使い勝手を試したい!という人にもピッタリです。ラウンジでは挽きたての美味しいコーヒーを飲むことができます。快適な環境で仕事もサクサク進むことでしょう。気になる方は是非チェックしてみてください。1日無料体験の詳細・申し込みはこちら



名称 | リージャス新横浜スクエアビジネスセンター |
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12 新横浜スクエア 14階 |
交通 | JR 東海道・山陽新幹線、横浜線「新横浜」駅徒歩1分 横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅徒歩2分 |
プラン 料金 | レンタルオフィス :要問い合わせ コワーキングスペース :要問い合わせ バーチャルオフィス :月額29,200円 ※プランによる |
営業時間 | 24時間365日 |
有人受付 | 有人受付あり(平日8:30-18:00) |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可 |
ドロップイン | ドロップイン不可 |
設備 サービス | フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、有人受付サービス、 入居者専用無料会議室(コミュニティミーティングルーム)、 有料会議室、電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc |
リージャス新横浜
リージャス新横浜は世界最大のレンタルオフィス運営会社リージャスの新横浜拠点です。
交通アクセスは私営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」徒歩1分、JR「新横浜駅」徒歩4分
世界3400拠点、日本170拠点超で展開しており、会員は契約拠点以外のリージャス拠点のビジネスラウンジも自由に使えます。
世界中に広がるリージャスラウンジを使えるため出張や打ち合わせの前後などちょっとした隙間時間でもお仕事をすることが可能です。ラウンジ内には珈琲なども設置されているためカフェに行く必要もありません。
リージャス新横浜のレンタルオフィスは完全個室や半個室などお部屋のタイプも複数用意されているので、予算や目的に応じて選択するとよいでしょう。中小~大企業の支店・営業所、サテライトオフィス、プロジェクトルームとしても利用されることの多いリージャスのレンタルオフィス。




名称 | リージャス新横浜ビジネスセンター |
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISE NEXT 新横浜3F |
交通 | 新幹線・JR・「新横浜」駅北口より5分 横浜市営地下鉄「新横浜」駅出口8番より1分 |
プラン 料金 | レンタルオフィス :要問い合わせ コワーキングスペース :月額43,900円 ※12ヵ月契約時 バーチャルオフィス :月額29,200円 ※プランによる |
営業時間 | 24時間365日 |
有人受付 | 有人受付あり(平日8:30-18:00) |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可 |
ドロップイン | ドロップイン不可 |
設備 サービス | フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、有人受付サービス、 入居者専用無料会議室(コミュニティミーティングルーム)、 有料会議室、電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc |
エキスパートオフィス新横浜
エキスパートオフィス新横浜は新横浜エリア最大規模の区画数を誇るレンタルオフィスです。
交通アクセスにも長けており私営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」徒歩1分、JR「新横浜駅」徒歩4分という立地です。
エキスパートオフィスは都心好立地にハイグレードなオフィスを展開するレンタルオフィスブランドですが、入居者に支持されているのがゆとりの個室空間と高仕様のオフィス家具、会議室やアワーズルーム(飲食可能なスペース)・有人受付といった充実の共有設備/サービスです。
ちなみにエキスパートオフィス新横浜では連続2時間(最大1日4時間)まで会議室を無料利用可能です。
エキスパートオフィス新横浜は新横浜駅からのアクセスも抜群、且つオフィスグレードも高いということで、オフィス環境にこだわり方には最適なレンタルオフィスと言えるでしょう。



名称 | エキスパートオフィス新横浜 |
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18 日総第18ビル 5・6・7階 |
交通 | JR横浜線・横浜市営地下鉄ブルーライン・相鉄新横浜線・東急新横浜線「新横浜駅」徒歩1分 |
プラン 料金例 | レンタルオフィス :料金は要問合せ コワーキング :月額20,000円~ バーチャルオフィス :月額10,000円~ |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可能 |
ワークスタイリング新横浜
ワークスタイリング新横浜は三井不動産が運営するシェアオフィス。

コンセプトは非常にシンプル。「法人向けの他拠点型シェアオフィス」で全国約30拠点を10分単位で利用できる時間単位のシェアオフィスです。いわゆる時間貸しオフィスですね。

30拠点もあるので従業員としては会社に出社することなく効率的に仕事が可能です。例えば外回り中の社員は打ち合わせ先の合間に、働くママは自宅近くの拠点で、その他、社外での打ち合わせ利用などにも。ワークスタイルも大きく変わりそうですね。

ワークスタイリングは高いセキュリティーと快適性。安心の従量課金、勤怠管理システムなどが支持され利用者数も増加中です。
ワークスタイリング新横浜は私営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」徒歩1分、JR「新横浜駅」徒歩4分という利便性の高い立地にあるため会社としても自由に使える拠点として持っておくと便利そうですね。
名称 | ワークスタイリング |
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜 3-7-18 日総第18ビル(旧称:第2上野ビル)8F |
交通 | JR新横浜駅より徒歩 3 分 横浜市営地下鉄新横浜駅 7 番出口より徒歩 1 分 |
プラン 料金 | 310円 / 10分 ※個室のみの拠点の場合、290円/10分 一人につき10分単位で利用可能な従量課金方式 会議室・個室は別途利用料あり |
営業時間 | 平日8:00〜21:00 ※最終入室20:00まで |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記不可 |
ドロップイン | ドロップイン可能 |
設備 | オープンスペース、個室、会議室、カフェコーナー、 複合機/溶解処理ボックス、ロッカー、レンタル備品etc |
新横浜のレンタルオフィス・シェアオフィス体験記
以上、新横浜のレンタルオフィス・シェアオフィスを複数紹介しましたが、特におすすめのオフィスを体験記で紹介します。実際に利用した希少なオフィス体験記であり、豊富な写真でオフィスのイメージが分かるはずですので、新横浜エリアでレンタルオフィスをお探しの方は是非チェックしてみてください。
リージャス新横浜
世界最大手リージャス運営のレンタルオフィス。プロジェクト利用にも最適。
新横浜のレンタルオフィスまとめ
以上、今回は新横浜のレンタルオフィス・シェアオフィスを紹介しました。
今回取り上げたオフィスはいずれも新横浜駅近くのレンタルオフィスなので移動時間も短縮されますし、新幹線で横浜駅や東京駅、品川駅へのアクセスも抜群です。
「オフィスタイプ」も個室や半個室など様々、そして「賃料」も月額いくらという一般的なタイプはもちろん、三井不動産/ワークスタイリングのような従量課金タイプもありますので目的に合わせて選択するとよいでしょう。
新横浜とレンタルオフィスの特徴について
新横浜駅は「新幹線停車駅」ということもあり乗降者数は年々増加中。横浜第二のターミナル駅として人気ですが新横浜のレンタルオフィス・シェアオフィスの数はまだ限定的です。
ただ大手ブランドを含めて、シェアオフィスの数は少しづつ増えており、選択肢は今後充実してくることでしょう。今回初回するシェアオフィスは個室のプランが中心ですが、対象人数のバリエーションもオフィスによって様々なので、企業規模に合わせて選択できるでしょう。また格安系タイプものから、賃料は多少高くなるものの高仕様タイプのものなど、予算に応じて選択できるのも新横浜エリアのシェアオフィスの特徴です。
新横浜駅は、新幹線で東京駅へ18分、品川へ10分、JRで横浜まで11分。東京・神奈川の主要駅へのアクセスが抜群です。
レンタルオフィスは支店・営業所・プロジェクトルーム・サテライトオフィスとしての利用も近年増えていますが、東京駅や品川駅周辺で予算が合わなかった人も新横浜であれば賃料も大きく下がるので検討候補になるかもしれません。
新横浜周辺のオフィス情報
今回は新横浜の個室レンタルオフィスや格安シェアオフィスを紹介しましたが、新横浜で個室にこだわらず、オープンスペースを安く利用したいという人はコワーキングスペースも検討してみてください。
新横浜のコワーキングスペースまとめ
新横浜エリアでレンタルオフィス・シェアオフィスだけではなく、格安でオープンスペースを使えるコワーキングスペースも探す人はこちらも記事もチェック!
新横浜を含む神奈川エリア全体でレンタルオフィスを探す人はこちら
新横浜を含む神奈川エリア全体でオフィスを探す人は以下記事も参考にしてください。