神戸・三宮コワーキングスペース

神戸・三宮のコワーキングスペース10選!個室やドロップインも

この記事は神戸・三宮のコワーキングスペースをまとめた記事です。

神戸・三宮エリアでコワーキングスペース探しに迷ってしまった、おすすめのコワーキングスペースを教えて欲しい!という方には参考になる記事ですので是非チェックしてみてください!

神戸市は積極的に、IT活用を中心とした起業を支援してきました。そのせいか神戸には、起業家、個人事業主、フリーランスが集うコワーキングスペースが数多くあります。また新幹線が停車することから、他の地域から来て神戸のコワーキングスペースを使っているワーカーも多いです。

神戸・三ノ宮のコワーキングスペースを紹介します!
神戸・三宮のコワーキングスペースを紹介します!

コワーキングスペースは三宮に多い印象ですが、その数は年々増えて続けています。政令市例都市で人口も多い神戸市にはさまざまな地域から人も集まります。そして集まったワーカーによる異業種交流が盛んなのも、神戸のコワーキングスペースの特徴といえそうです。

個室が完備され登記可能なコワーキングスペースドロップイン可能なコワーキングスペースなども神戸・三宮エリアにはあります。

神戸・三宮のコワーキングスペースを厳選

では早速、神戸・三宮のコワーキングスペースを紹介していきましょう!

リージャス神戸国際会館

リージャス神戸国際会館は神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」直結、阪神電車「三宮駅」徒歩2分(地下直結)の好立地コワーキングスペースです。

リージャス神戸国際会館の詳細・問い合わせ

個室の高級レンタルオフィスのイメージが強いリージャスですが、賃料を抑えて共有スペースを使える「コワーキング」のプランも用意されています。

神戸復興・発展のシンボルタワー「神戸国際会館」の22階という抜群のオフィス環境を手にすることが出来ます。高層階ならではの眺望も魅力で眼下に広がる三宮の市街地と、その先に続く美しい海・山の景色はリージャス神戸国際会館ならではといえるでしょう。

ビル内にショッピングセンター、映画館、コンサートホールがあるほか、お隣はそごう神戸店という便利さ。さらに周辺には神戸マルイをはじめとする複数の大型商業施設もあります。

また地下道を使えばJR、私鉄阪急、私鉄阪神、地下鉄の各駅も徒歩5分以内。地下鉄で1駅行けば、新幹線の「新神戸駅」です。銀行や市役所も、地下道を経由して徒歩3分です。雨が降っても傘いらずで、いろんなところへ行けます。

リージャスのコワーキングスペースの詳細はこちら

リージャスは1日無料体験も受け付けているので、まずは使い勝手を試したい!という人にもピッタリです。ラウンジでは挽きたての美味しいコーヒーを飲むことができます。快適な環境で仕事もサクサク進むことでしょう。気になる方は是非チェックしてみてください。

1日無料体験の詳細・申し込みはこちら

リージャス神戸国際会館 建物外観(神戸国際会館)
リージャス神戸国際会館 建物外観(神戸国際会館)
リージャス神戸国際会館 受付
リージャス神戸国際会館 受付
名称リージャス神戸国際会館
住所兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館 22F
交通神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」直結
阪神電車「三宮駅」南改札口より徒歩2分(地下直結)
プラン
料金
レンタルオフィス   :要問い合わせ
コワーキングスペース :月額85,900円 ※12ヵ月契約時
バーチャルオフィス  :月額23,500円 ※プランによる
営業時間24時間365日
有人受付有人受付あり(平日8:30-18:00)
個室個室あり
一人利用一人利用可能
登記登記可
ドロップインドロップイン不可
設備
サービス
フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、有人受付サービス、
入居者専用無料会議室(コミュニティミーティングルーム)、
有料会議室、電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc

リージャス神戸国際会館の詳細・問い合わせ

ワークスタイリング三宮

ワークスタイリング三宮は、JR「三ノ宮」駅より徒歩1分、阪急・阪神「神戸三宮」駅より徒歩1分で、神戸・三宮エリアのコワーキングスペースの中でも、非常に駅に近いオフィスのひとつです。

内装は山と海に囲まれた「神戸の街」をイメージしており、採光面が多く、窓からは神戸の街を一望することができますし、カラフルな色使いの内装で明るい気持ちにさせてくれます。

ワークスタイリング三宮
ワークスタイリング三宮

三井不動産が運営するワークスタイリングシリーズの神戸・三宮拠点になり、従量課金のドロップインで利用できるコワーキングスペースになります。課金は10分単位で無駄がありません。

ワークスタイリング三宮
ワークスタイリング三宮

開放的なオープンスペース以外に、防音対策がしっかりとなされた1人用の完全個室も完備。会議室もあるため打ち合わせにも対応します。

ワークスタイリング三宮
ワークスタイリング三宮

WEB会議や、集中して仕事をしたいときなどに1人用個室は重宝することでしょう。

会員制のコワーキングスペースになるため、ドロップイン利用で必要なときに必要な時間だけ利用したい人も、まずは資料請求や問い合わせで詳細を確認しておく必要があります。

名称ワークスタイリング三宮
住所兵庫県神戸市中央区加納町4-4-17
ニッセイ三宮ビル 13階
交通三ノ宮駅(JR)徒歩1分
神戸三宮駅(阪急)徒歩1分
神戸三宮駅(阪神)徒歩1分
三宮駅(神戸市営地下鉄)徒歩1分
プラン
料金

310円 / 10分
※個室のみの拠点の場合290円/10分
※一人につき10分単位の従量課金方式
※会議室・個室は別途利用料あり

営業時間平日8:00〜21:00
個室個室あり
ドロップインドロップイン可能
登記登記不可

ワークスタイリング三宮の詳細・問い合わせ

オープンオフィス神戸三宮南センター

オープンオフィス神戸三宮南はJR「三ノ宮駅」・阪急・阪神「神戸三宮駅」・ポートライナー「三宮駅」より徒歩11分、ポートライナー「貿易センター駅」徒歩2分の神戸の中心に位置するコワーキングスペースです。

オープンオフィスは先程紹介したリージャスが運営する好立地×格安のオフィスブランドです。有人受付サービスがないため、人件費がかからず、そのぶん、好立地なのにリーズナブルが賃料を実現しています。

コワーキングスペースは3席あります。会議室も完備され打ち合わせのときも安心です。また登記も可能です。

賃料は変動しますので、最新情報は公式HP問い合わせフォームより確認が必要です。

オープンオフィス神戸三宮南センター 建物外観
オープンオフィス神戸三宮南センター 建物外観
オープンオフィス神戸三宮南センター レンタルオフィス(個室)
オープンオフィス神戸三宮南センター レンタルオフィス(個室)
名称オープンオフィス神戸三宮南
住所兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-20 KOWAビル1F・3F
交通JR「三ノ宮駅」、阪急・阪神「神戸三宮駅」
ポートライナー「三宮駅」より徒歩11分
ポートライナー「貿易センター駅」徒歩2分
プラン
料金
レンタルオフィス   :要問い合わせ
コワーキングスペース :要問い合わせ
バーチャルオフィス  :要問い合わせ
営業時間24時間365日
有人受付有人受付なし
個室個室あり
一人利用一人利用可能
登記登記可
ドロップインドロップイン不可
設備
サービス
フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、会議室、
電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc

オープンオフィス神戸三宮南の詳細・問い合わせ

リージャスエクスプレス阪急伊丹駅

阪急伊丹駅は阪急伊丹線の終着駅。伊丹阪急ビル(伊丹リータ)は阪急伊丹線「阪急伊丹駅」に直結し、ビル内にはスーパー、カフェ、レストラン、各種ショップなどが入ります。

リージャスは伊丹阪急ビル(伊丹リータ)の5階に位置し、雨の日でも傘要らずで電車にサクっと乗ることができます。兵庫にはコワーキングスペースも増えつつありますが、駅直結コワーキングスペースは非常に希少です。交通利便性を重視する方には最適なオフィスになるでしょう。

リージャスエクスプレス阪急伊丹駅 建物外観(伊丹阪急ビル ※伊丹リータ)
リージャスエクスプレス阪急伊丹駅 建物外観(伊丹阪急ビル ※伊丹リータ)
リージャスエクスプレス阪急伊丹駅 レンタルオフィス(個室)
リージャスエクスプレス阪急伊丹駅 レンタルオフィス(個室)
名称リージャスエクスプレス阪急伊丹駅
住所兵庫県伊丹市西台1-1-1 伊丹阪急ビル(伊丹リータ)5F
交通阪急伊丹線「阪急伊丹駅」直結
JR福知山線「伊丹駅」徒歩12分
プラン
料金
レンタルオフィス   :要問い合わせ
コワーキングスペース :月額39,900円 ※12ヵ月契約時
バーチャルオフィス  :月額17,800円 ※プランによる
営業時間24時間365日
有人受付有人受付あり(平日8:30-18:00)
個室個室あり
一人利用一人利用可能
登記登記可
ドロップインドロップイン不可
設備
サービス
フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、有人受付サービス、
入居者専用無料会議室(コミュニティミーティングルーム)、
有料会議室、電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc

リージャスエクスプレス阪急伊丹駅の詳細・問い合わせ

元町トランクルームKait

元町トランクルームKaitはトランクルームという名称が付いていますが、個室オフィスとしても利用できるユニークなスペースです。

神戸元町駅から徒歩1分の好立地にあり、「月額15,000円~」の格安料金で個室が持てます。さらに登記も可能なので、会社住所として登記し、名刺やHP、各種パンフレットなどでも一等地住所を明記できます!

HPにはスペース内の写真もたくさんあるので、神戸エリアでコワーキングスペースをお探しの人は是非チェックを!

元町トランクルームKait
元町トランクルームKait

個室以外に共有スペース3箇所と1人用スペース3箇所の合計6箇所あり、追加費用なしでこれらの共用スペースも利用可能。各スペースはどれも異なる雰囲気なので、その日の気分でスペースを選択できます。個室とは気分を変えて仕事をしたいときにピッタリです。

共用スペースにはキッチンも完備。電子レンジやお皿・カラトリー類、冷蔵庫、冷凍庫も自由に利用可能です。ゲスト招待は無料なのでカジュアルな雰囲気の中で、打ち合わせも可能です。

ユニークなスペースなので、利用者層は企業の社長さんや会計士、インフルエンサー、料理人、占い師、趣味部屋、ゲーマーなど多岐に渡ります。共用スペースには名刺やPRスペースもあるため、会員同士での繋がりが期待できるのも元町トランクルームKaitならでは!

運営元の女性社長はもともとIT分野で起業しており、士業との繋がりも多いので、事業を行う上で困ったことがあれば気軽に相談できるのも嬉しいポイント。また女性観点でのアイディアが反映された女性専用エリアは大きいドレッサーもあり、お出かけの際もゆっくりメイクができます。神戸周辺でコワーキングスペースをお探しの女性は是非チェックしておきたいですね!

名称元町トランクルームKait
住所兵庫県神戸市中央区北長狭通4-2-12 GOLD WOODS 元町ビル3F
交通JR・阪神 元町駅から徒歩1分
三宮駅から徒歩10分
プラン
料金
[個室] Aタイプ…月額 35,000円+税(税込38,500円)
[個室] Bタイプ…月額 25,000円+税(税込27,500円)
[個室] Cタイプ…月額 15,000円+税(税込16,500円)

※Aタイプは2名様での契約可能
※1年分・半年分の一括前払い可能
※光熱費は無料
※登記可能
営業時間9:00~22:00(木曜定休)
個室個室あり
登記登記可能
設備
サービス
エントランス、共有スペース、キッチン、リビングルーム、
パントリー、カウンター、一人用ミニスペース、
喫煙所、郵便受け、トイレ、女性専用エリア

WORK・SPACE

WORK・SPACEは神戸市西区にあるオシャレなコワーキングスペースです。

室内は国際空港のラウンジをイメージして設計されており、センスの良さが広がる内装は、気分を上げてくれること間違い無し!オフィス家具はイタリア老舗メーカーのcalligaris(カリガリス)が採用されています。

WORK・SPACE コワーキングスペース
WORK・SPACE コワーキングスペース

WORK・SPACEには複数のプランが用意されていますが、最もリーズナブルなプランが月額22,000円の「フリースペース」です。

オシャレな家具が配置され快適に仕事ができるコワーキングスペースを使えるプランです。コワーキングスペース利用者が気にする点として、電話応対が挙げられますが、WORK・SPACEではその点、しっかりと対応しており、個室のフォンブースが複数用意されています。またWEB会議用ルームも完備されているので、WEBミーティングの時も安心です。

さらには専用の駐輪場、駐車場があるため、自転車通勤、車通勤も実現します。

WORK・SPACEでは個室のプランもあるため、まずはコワーキングスペース利用の「フリースペース」プランからはじめて、事業が軌道に乗ってくれば、個室にアップグレードするのもアリです。個室は全室、完全個室で料金は月額38,500円と月額33,000円です。

共用設備・サービスとして電源、Wi-Fi、フリードリンク、コピー・プリント、フォンブース、WEB会議用ルーム、防犯カメラ、セコムICカード(入退室管理システム)、空気清浄機、無料専用駐車場および駐輪場があります。原則、平日9:00~17:00はスタッフが駐在しており、イタリア高級家具が採用されているため、雰囲気は非常に良いです。

名称WORK・SPACE
住所兵庫県神戸市西区竜が岡1丁目7番地の1 アクティー神戸
交通JR山陽本線 大久保 バス乗車15分 バス停徒歩5分
神戸市営西神山手線 西神中央 バス乗車30分 バス停徒歩5分
プラン
料金
フリースペース     :月額22,000円
個室&フリースペース  :月額38,500円
個室(小)&フリースペース :月額33,000円
営業時間9:00~21:00
有人受付有人受付あり(平日9:00~17:00)
個室個室あり
一人利用一人利用可能
登記登記不可
ドロップインドロップイン不可
設備
サービス
電源、Wi-Fi、フリードリンク、コピー・プリント、
フォンブース、WEB会議用ルーム、防犯カメラ、
セコムICカード(入退室管理システム)、空気清浄機、
無料専用駐車場および駐輪場etc

plug078

plug078は新神戸駅から徒歩1分という、絶好のロケーション。新幹線を降りてすぐに立ち寄れるコワーキングスペースをお探の方、必見です。

利用者の職種は、IT、デザイナー、セラピスト、ライター、ヨガインストラクターなど実にさまざま。神戸以外のエリアからも、多くの人が集っています。いろいろな人たちと出会うことで、新しいヒントやビジネスアイディアが生まれる可能性があります。人脈が広がって思わぬところで助けられたり、一緒に新たな仕事をすることになったという例も。

60名収容可能なコワーキングスペースで貸し切り利用も可能ですから、セミナー会場としても使えますね。

ワーキングスペースですが、どこかアットホームで図書館のような雰囲気。神戸で起業するワーカーに、愛されています。出張で神戸へきた人がホッと一息つきながら仕事の最終チェックをする場としても、おすすめです。

plug078 コワーキングスペース
plug078 コワーキングスペース
名称plug078
住所兵庫県神戸市中央区北野町1-1 オリエンタルアベニュー2F
交通・地下鉄「新神戸駅」より徒歩1分
・JR「三宮駅」より徒歩10分
営業時間月曜日~土曜日 9:00~21:00
プラン
料金
ドロップイン利用:1時間300円、1日1,800円
設備
サービス
無線LAN・電源・プリンター、フリードリンクなど

120 WORKPLACE KOBE

120 WORKPLACE KOBEは2018年7月にオープンした兵庫県最大級のコワーキングスペースで、神戸新聞社が運営しています。

コワーキングスペースのほか、レンタルオフィスも備えています。将来、住所を移すことなくレンタルオフィスへシフトすることもできそうですね。

月額会員はゲストを4名・2時間まで、追加料金なしで同伴することができます。ゆったりしたテーブル席がありますから、打ち合わせスペースとして活用してもいいのでは?他に最大12名を収容できる大きな会議室もあり、ホワイトボードやモニターも完備されています。

法人登記をしたい人は、「アドレスコワーキング会員」を選びましょう。登記サービス料が含まれた月額会員プランです。利用頻度が少ない人は、ドロップイン料金で入場できます。ただしドロップイン利用でも、初めて利用するときに登録費1,000円が必要です。

スペース内には、気分をリフレッシュさせてくれるコーヒーの香りや、木々の緑に癒される席も。1日中ここで作業に没頭しても、苦になりません。

120 WORKPLACE KOBE コワーキングスペース
120 WORKPLACE KOBE コワーキングスペース
名称120 WORK PLACE KOBE
住所兵庫県神戸市中央区磯辺通2-2-10 ワンノットトレーズビル2F
交通【交通アクセス】
・神戸新交通ポートライナー「貿易センター駅」より徒歩1分
・阪神本線「神戸三宮駅」より徒歩8分
・JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩8分
・阪急神戸本線「神戸三宮駅」より徒歩10分
営業時間9:00~21:00
プラン
料金
【レギュラープラン】月額プラン
●フリープラン(全日/9時~22時)
一般:16,500円/月
学生:11,000円/月

●平日デイプラン(月〜金/9時~17時)
一般:8,800円/月
学生:5,500円/月

【ドロップイン】
●一般
1時間:385円(2時間以降は1day料金)
1day:1,650円(9時〜22時)

●学生 ※高校生以上
1時間:275円(2時間以降は1day料金)
1day:1,100円(9時〜22時)
設備
サービス
無線LAN・電源・複合機・会議室など

WAY OUT

WAY OUTはコワーキングスペースをフルに活用しながら、人脈や仕事の幅を拡げていきたい人におすすめです。

まずビル内の貸会議室で定期的に行われているのが、朝の異業種交流会。そこで知り合った人から新たな情報を得たり、意気投合した人と一緒に仕事をするチャンスが期待できます。交流会後も更に交流を深めていく場として、同じビル内にある「WAY OUT」は絶好のロケーションというわけです。

月額会員プランは4種類あります。仕事のスタイルや都合に合わせて、自分に合ったプランを選びましょう。平日も土日祝日も、営業時間内でフルに利用できるフリープランの場合、月額15,000円です。

スペース内はスタイリッシュであり、やわらかさも感じられる居心地のよい雰囲気です。仕切りのある席や、仲間との打ち合わに便利なカフェスタイルエリアもあります。
キッチンも備えられており、お茶の教室が開催されることも。周囲を気にせず電話で通話をしたいときに便利な、テレフォンブースも用意されています。

WAY OUT コワーキングスペース
WAY OUT コワーキングスペース
名称WAY OUT
住所兵庫県神戸市中央区磯辺通2-2-10 ワンノットトレーズビル2F
交通【交通アクセス】
・神戸新交通ポートライナー「貿易センター駅」より徒歩1分
・阪神本線「神戸三宮駅」より徒歩8分
・JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩8分
・阪急神戸本線「神戸三宮駅」より徒歩10分
営業時間9:00~21:00
プラン
料金
【レギュラープラン】月額プラン
●フリープラン(全日/9時~22時)
一般:16,500円/月
学生:11,000円/月

●平日デイプラン(月〜金/9時~17時)
一般:8,800円/月
学生:5,500円/月

【ドロップイン】
●一般
1時間:385円(2時間以降は1day料金)
1day:1,650円(9時〜22時)

●学生 ※高校生以上
1時間:275円(2時間以降は1day料金)
1day:1,100円(9時〜22時)
設備
サービス
無線LAN・電源・複合機・会議室など

+One

+Oneは子連れで仕事ができる場所を探しているパパやママに、チェックしてほしいコワーキングスペースです。

キッズスペースが併設されており、子育てを経験したスタッフによるシッティングサービス付きです。ワークスペースのすぐ近くで、いつでも確認できる環境だから、安心して仕事に集中できます。

また子育て中のワーカー同士が集まれば、育児と仕事の両立の悩みを相談したり、協力することも。自然と異業種交流ができ、もしかしたら新たな仕事につながる出会いになるかもしれません。

「+One」は貸し切りのレンタルスペースとして利用することもできます。セミナーやワークショップの開催を考えている人、必見です。

月額会員プランの「マンスリーA」は、平日の9:00~18:00までの利用料を含みます。「マンスリーB 」は、平日・土日祝の9:00~21:00、フルに利用できるプランです。

+One コワーキングスペース
+One コワーキングスペース
名称+ONE
住所兵庫県神戸市東灘区御影本町8丁目11-18
交通【交通アクセス】
阪神「御影駅」より徒歩4分
阪神「石屋川駅」より徒歩5分
営業時間9:00~21:00
プラン
料金
【コワーキング月額会員】
・マンスリーA 10,000円~
・マンスリーB 16,000円~
・ドロップイン:2時間まで500円、以後1時間ごとに500円

【ドロップイン】
スポット 1,500円(税抜き)日額
9時〜18時までご利用いただけます。
18時以降は、ゲスト利用としてご利用いただけます。
設備
サービス
無線LAN・電源・複合機・フリードリンクなど

神戸・三宮のおすすめコワーキングスペース

以上、神戸・三宮エリアのコワーキングスペースを複数紹介しましたが、特におすすめのコワーキングスペースを改めて取り上げておきます。大手運営で安心感があるオフィスや、内装や快適性にこだわって設計された注目のコワーキングスペースをピックアップしています。迷った人は是非内覧等で実際の雰囲気をチェックしてみてください。

リージャス神戸国際会館の詳細・問い合わせ 神戸復興・発展のシンボルタワー「神戸国際会館」22階。眼下に三宮の市街地が広がり高層階ならではの眺望が魅力。住所利用/法人登記、他拠点利用可!

オープンオフィス神戸三宮南の詳細・問い合わせ 予算を抑えたい人には、「三ノ宮駅」徒歩10分、神戸空港へのアクセスに便利な神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター駅」2分の「オープンオフィス神戸三宮南センター」もおすすめです。たとえば1名用の個室が5万円台がありますし、複数名の部屋もロケーションや家具付きであること、リージャス運営であることを考えると安く感じるはずです。個室は全部で62室あります。

神戸・三宮コワーキングスペースまとめ

以上、今回は神戸・三宮のコワーキングスペースを紹介しました。

神戸といえば、異国情緒があり、おしゃれな大人が集う街というイメージが定着しています。街を歩いていると確かに、独特な雰囲気を感じるスポットが目に入ります。

そしてコワーキングスペースも、ただオフィス設備を揃えただけではなく、おしゃれな空間が多いかも。神戸の数あるコワーキングスペースのなかから、ぜひ居心地のよいところを見つけてください。

神戸・三宮のオフィス関連記事

今回は神戸/兵庫でオープンスペースを格安の料金で使えるコワーキングスペースを紹介しました。しかし、人の視線を気にせず自分専用の空間が欲しいという方は、個室オフィスを中心に紹介した以下記事が参考になります。

神戸・三宮のレンタルオフィス・シェアオフィス

また兵庫県の中で神戸以外のワークスペースエリアとして人気なのが姫路です。姫路も検討する方は以下の記事を参考にしてください。

姫路のコワーキングスペース

また、普段は自宅やカフェで仕事をするから、ワークスペースは要らない、神戸市の住所で登記できるオフィスサービスが欲しいという人は住所利用・法人登記に特化した以下記事を参考にしてください。信頼性の高い兵庫県神戸市の住所を格安の料金で登記できるサービスです。

神戸のバーチャルオフィス

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オフィスサーチ.biz 編集部

日本全国、300以上のシェアオフィスに実際に足を運び、使い勝手などを体験したシェアオフィスマニアが記事を執筆/監修。趣味が高じて宅地建物取引士の資格も取得。当サイトではシェアオフィスの現地取材、詳細な体験レポート・徹底解説記事などでオフィス選びの一助となるコンテンツを発信します。

-神戸・三宮コワーキングスペース