今回紹介するのはTHE HUB 四条烏丸です。公式HPはこちら
運営は全国主要エリアに80拠点超を展開する業界大手のnexで、京都初拠点が今回の「THE HUB 四条烏丸」となります。
烏丸駅・四条駅のいずれも「徒歩1分」の好立地でエリア最大級のレンタルオフィス/コワーキングスペースです。

今回は体験レポートとして実際のオフィスの雰囲気を紹介していきます。京都でオフィスを探されている方は是非参考にしてください。
目次
THE HUB 四条烏丸の特徴
「THE HUB 四条烏丸」の特徴はこちら!
↓ ↓ ↓
✓ エリア最大級500坪の大規模オフィス
✓ 阪急京都線「烏丸」駅徒歩1分、市営地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩1分の好立地
✓ フロントサービスあり。来客対応やティーサーブなど
✓ レンタルオフィスはバリエーション豊富な「1~50名用個室」
✓ 個室は全室、「完全個室」でプライバシー性に優れる
✓ 個室レンタルオフィスは「月額2万円台~」。リーズナブル!
✓ 家具付きのため初期コストを抑えてスピーディーに事務所開設可能
✓ ラウンジは広々130㎡の快適スペース。作業やリラックスにも
✓ ラウンジが使えるコワーキングスペース会員は「月額8,800円」
✓ 大規模オフィスならではの多彩なワークプレイス
✓ Web会議に最適なプライベートブース(1名用の完全個室)あり
✓ 気分転換に最適なルーフトップテラスとRELAXラウンジあり
✓ 高いデザイン性とリーズナブルな料金。大手運営の安心感
ということで、早速紹介していきたいと思いますが、まずは基本データを確認しておきましょう。
THE HUB 四条烏丸の住所,交通,プラン/料金etc
名称 | THE HUB 四条烏丸 |
住所 | 京都府京都市下京区仏光寺通烏丸東入上柳町331 タカノハスクエア3~5F |
交通 | 阪急京都線「烏丸」駅徒歩1分 市営地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩1分 |
プラン 料金 | ●レンタルオフィス(専用個室) 1名用2万円台~50名用ASK ●コワーキングスペース(コワーキングスペース利用 ) ・スポット利用プラン :0円+従量課金 ・ビジネスプラン: 8,800円~/月 ・全拠点プラン :16,500円/月 ●バーチャルオフィス(登記・住所・スペース利用) ・フリーランスプラン:550円/月 ・登記プラン:2,695円〜/月 |
問い合わせ | https://thehub.nex.works/contact/ |
こちらがTHE HUB 四条烏丸のビル外観です。新旧入り混じったようなデザインで視認性があります。

阪急京都線「烏丸」駅徒歩1分、市営地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩1分なので交通アクセスは抜群。四条駅からオフィスまでの道のりもご覧の通り、本当に近いです!

いよいよTHE HUB 四条烏丸のオフィス内へ!
さて、いよいよTHE HUB 四条烏丸のオフィス内へ。こちらがレセプション&ウェイティングスペース。とてもお洒落な雰囲気です。

THE HUB 四条烏丸は「フロント付オフィス」なのでスタッフが平日10:00-18:00で勤務し、来客対応やティーサーブなどを行います。取引先が来社した時も安心です。

130㎡の広々ラウンジは集中したい時、リラックスしたい時などさまざまなシーンで活躍
レセプション&ウェイティングスペースの先には「ラウンジ」があります。広さはなんと130㎡。ラウンジは「会話・電話OKエリア」と「サイレントエリア」の2つに分かれているため、利用シーンに合わせて選択できます。順に見ていきましょう。
会話・電話OKエリア
「会話・電話OKエリア」は、たとえば仲間と雑談したり、仕事に疲れたときのリフレッシュスペースとして、そのほかパソコン画面を見ながら電話をするときなどにも向いています。

BGMも微かに流れているのでカフェ感覚で仕事をしたい人にはピッタリです。ワークスペースも多彩なので好みの席もきっと見つかるでしょう。





ハイテーブルもあるのでスタンディング派の人はこちらでどうぞ。




サイレントエリア
続いては「サイレントエリア」。私語厳禁なので集中して仕事をしたい人向きです。

先程紹介した「会話・電話OKエリア」とは扉を開ければ簡単に行き来できるので、電話がかかってきたらすぐに移動できます。(下の写真にある扉で行き来可能)

サイレントエリアは集中して作業をするための部屋ということもあり、ソロワーク向けのデスクが充実しています。



ちなみにラウンジ内にはラックがあるため、バックなどを床に直置きしなくて済みます。

複合機も完備。

ロッカー。別途オプション料金で利用可能です。

ラウンジの動画も撮影しました。全体のイメージが分かると思います。
受付からラウンジ全体の動画です。
コワーキングスペース会員は全日7-21時たっぷり使えて月額たったの「8,800円」
以上、紹介したラウンジが使えるプランとしてコワーキングスペース会員が用意されています。
料金はなんと「月額8,800円」
烏丸駅、四条駅から徒歩1分の好立地で、お洒落なラウンジが毎日7-21時たっぷり使えて「月額8,800円」なのでかなりのコスパの良さです。
そのほか、有料オプションにはなりますが、WEB会議に最適なプライベートブース利用(1名用の完全個室)や会議室利用、住所利用/法人登記なども可能です。
月額費用8,800円に少しプラスするだけで使える便利なサービスなので是非活用したいところです。コワーキングスペース会員の特徴を以下にまとめておきます。
【コワーキングスペース会員の特長】
●全日7-21時たっぷり利用可能
●プライベートブース(1名用の完全個室)利用可能
※275円/30分。1日3時間まで●会議室利用可能
※4名用440円/30分、6名用550円/30分、8名用660円/30分●ロッカー利用可能
※オプションで月額1,650円●住所利用/法人登記OK
※オプションで月額3,300円
コワーキングスペース会員はコストを抑えてワークスペースを確保できるので、固定費をできるだけ抑えたい起業間もない方や、1人でビジネスを行っている方、そのほかテレビ会議やリモートワーク用の場所が欲しい方にも最適です。
気になる方は問い合わせ/内覧等で詳細チェックしてみて下さい
↓ ↓ ↓
THE HUB 四条烏丸の「個室レンタルオフィス」は1~50名用まで。料金は月額2万円台~
続いてはr個室のレンタルオフィスを見ていきましょう。
個室は「1~50名用」まで用意されており、全室、「完全個室」です。
エリア最大級となる500坪のオフィスということもあり、個室は3フロアに分かれています。フロアマップや賃料情報についてはTHE HUB 四条烏丸の公式HPで確認可能です。
1名用レンタルオフィス
1名用といっても、かなりのゆとりがあり、1人で使うには十分な広さです。

オフィス家具やインターネットは標準装備なのでパソコンさえ持ち込めばすぐに仕事を開始できます。こちらはデスク・チェア。

デスク上部には棚が二段ありますので、本や書類を置いたりできますね。

こちらは廊下側から見た写真。「完全個室」なので上部まで壁があり、半個室と比べてもプライベート感が増します。機密情報の取り扱いが多い士業やコンサルタントなどには相性が良さそうです。

鍵付きの個室なので、荷物も室内にそのまま置いておけますし、廊下からも中が見えにくくなっています。

1名用は「月額29,700円~」用意されています。
烏丸駅、四条駅から徒歩1分。ラウンジも使える家具付き完全個室がこの価格なのでお得感ありますね!
部屋の広さや形状によって賃料も異なりますので、気になる方は問い合わせてみてください。
2名用レンタルオフィス
続いては「2名用レンタルオフィス」です。
横並びの2名用。こちらも広いですね。

デスク上部に棚もあります。

3名用レンタルオフィス
3名用レンタルオフィスです。2名+1名という配置。

窓付なので明るく開放感があります。

部屋の奥から撮影してみました。

4名用レンタルオフィス
4名用レンタルオフィスです。


窓付です。

5名用レンタルオフィス
続いては「5名用レンタルオフィス」です。結構多めの人数になってきましたね。

窓付きです。落ち着く街並みでホッコリします。

部屋の奥から撮影。

6名用レンタルオフィス
6名用レンタルオフィスです。

奥から撮影。

6名用以上になってくると部屋数も少なくなってきますので、気になる方は早めの問い合わせをおすすめします。
9名用レンタルオフィス
最後に、THE HUB 四条烏丸ではかなり広いタイプとなる「9名用レンタルオフィス」。

このぐらいのサイズであれば、リモートワーク中心になり出社率が減少した中小~大企業のサテライトオフィス・タッチダウンオフィスとしてもよさそうですね。

尚、レンタルオフィス会員は、nex直営拠点のラウンジを無料利用可能です。さらに提携店舗も別途料金で利用可能なので、全国にサテライトオフィスを保有してような感覚で仕事をすることができて便利です。昨今、急速に普及しつつあるテレワークやリモートワークへの対応はもちろん、企業のBCP対策や従業員のワークライフバランス向上にも役立つことでしょう。
以上、個室レンタルオフィスの雰囲気をお伝えしましたが、THE HUB 四条烏丸には同じ対象人数でもバリエーションが豊富なので、詳細は問い合わせや内覧で確認してみてください。
THE HUB 四条烏丸の共用設備
最後にTHE HUB 四条烏丸の「共用設備」を紹介したいと思います。
プライベートブース(事前予約で使える1名用完全個室)
プライベートブースは事前予約で使える1名用完全個室です。

275円/30分で1日最大3時間まで利用可能です。レンタルオフィス会員やコワーキングスペース会員など、会員種別問わず誰でも使える設備ですが「完全個室」なのでWeb会議などで重宝しそうですね。


会議室(4名用、6名用、8名用)
続いては「会議室」です。4名用、6名用、8名用の3室が用意されています。レセプション&ウェイティングスペースのすぐ近くにこのように3室並んでいます。THE HUB 四条烏丸はフロント付オフィスなので受付スタッフが来客の一次対応をしてくれるのも助かります。

4名用会議室。

6名用会議室。

8名用会議室。

郵便ポスト

複合機

ロッカー
コワーキングスペース会員用の「ロッカー」。ラウンジ内に設置されています。

ルーフトップテラスとRELAXラウンジ
5階にはルーフトップテラスとRELAXラウンジがあります。

天窓になっており、屋内にいながら風を感じることもできる、とても気持ちの良い空間です。

外に出るほどではないけど、ちょっと気分転換をしたいという時にピッタリ。

ん!???

巨大なブルドックもいました。笑

THE HUB 四条烏丸のまとめ
以上、今回は「THE HUB 四条烏丸」を紹介しました。
阪急京都線「烏丸」駅徒歩1分、市営地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩1分 の好立地に誕生したエリア最大級のレンタルオフィス/コワーキングスペース。
大規模オフィスということもあり、広々ラウンジ、ルーフトップテラス、RELAXラウンジ、プライベートブースなど共用設備も充実しています。とくにプライベートブースは1名用の完全個室を事前予約制で使えるということもあり、Web会議で重宝することでしょう。

オフィスプランはレンタルオフィス会員(1~50名用の完全個室)が月額2万円台~、コワーキングスペース(共用オフィス=ラウンジが使えるプラン)が月額8,800円~、バーチャルオフィス(住所利用/法人登記)が月額550円~です。
コスパ重視で使い勝手の良いオフィスをお探しの方にはピッタリだと思いますので、気になる方は内覧や具体的な料金面などを確認してみてはいかがでしょうか。