新横浜コワーキングスペース

【2023年最新】新横浜のコワーキングスペース7選。個室・ドロップインも

この記事では新横浜のコワーキングスペースを紹介します。おすすめのコワーキングスペースを知りたい人、各オフィスの特徴を理解したい人などは是非読んでみてください

新横浜周辺にお住いの方はもちろんですが、新幹線の停車駅ということもあり支店として個室があるコワーキングスペースを探している人や、出張時にドロップイン利用したい、という人もいると思います。

この記事はこんな人におすすめです!

新横浜のおすすめコワーキングスペースを知りたい

新横浜で個室のコワーキングスペースを探している

新横浜でドロップイン可能なコワーキングスペースを探している

新幹線停車駅である新横浜エリアは神奈川の玄関口としてオフィス需要が増加しています。新横浜駅の周辺にはオフィスビルが建ち並び、シェアオフィスやコワーキングスペースも近年増えつつあります。

横浜駅周辺と比較すれば、供給数が限られていることから、空室も少ない印象です。そのため、気になるオフィスがあれば早めに問い合わせや内覧をしておくほうがよいでしょう。

この記事では新横浜のコワーキングスペースを解説付きで詳しく紹介しますので、オフィスをお探しの人は是非チェックしてみてください。

コワーキングスペースとは?

コワーキングスペースとは起業家やフリーランサー・個人事業主などが利用するワークスペースです。最近はコロナにより在宅勤務やリモートワークが増えてたことで、自宅では集中できない会社員がコワーキングスペースを利用するケースもあります。

基本的にはデスクやチェアが並べられたオープンスペースを使います。フリーアドレスが多いですが、中には固定席と呼ばれるプランを用意しているコワーキングスペースもあり、その場合は、自分専用のデスクを確保可能です。オフィス内にはドリンクが用意されていることも多く、カフェ代わりに使う人もいます。

レンタルオフィスとコワーキングスペースの違い

似たようなオフィス形態にレンタルオフィスがあります。

レンタルオフィスとコワーキングスペースの違いですが、一般的にはレンタルオフィスと呼ばれるタイプは鍵付きの個室が多いです。ドアを閉めれば廊下側からの視線も気になりませんし、荷物等を個室に置いたままにすることができて便利です。

月額賃料はエリアやオフィスにもよりますが、3-4万円台~が相場です。新横浜のレンタルオフィスも格安系だと4万円台~ぐらいから利用できます。一般的にレンタルオフィスよりもコワーキングスペースのほうが賃料は安いので利用者属性もコワーキングスペースのほうが若く、コストの安さを重視している印象です。

【関連記事】新横浜のレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ

コワーキングスペースの利用形態

コワーキングスペースの利用形態は大きく2つあります。1つは月額制です。月額制は毎月決まった金額を支払うタイプの利用形態です。営業時間内であれば、月間の利用回数の制限もなく、何度でも利用できます。そのため、利用頻度が多い人にはおすすめです。

もう一つはドロップインです。ドロップインは都度払いの利用になります。最初に会員登録を求められるコワーキングスペースもありますが、登録さえしてしまえば、あとは好きな時に好きなだけ利用して、料金も使った分だけなので無駄がありません。

利用頻度が少ない人や、月額会員になるためのお試し利用としてドロップインを利用するのもおすすめです。新横浜のコワーキングスペースではドロップイン利用できるコワーキングスペースもいくつかあります。また業界大手が運営しているコワーキングスペースのドロップインだったりするので、新横浜以外にも多数拠点があり、打ち合わせ先等でドロップイン利用できるメリットもあります。

新横浜のおすすめコワーキングスペース

では早速、新横浜のコワーキングスペースを紹介していきます。個室の有無やドロップイン可否も明記していますので合わせてチェックしてみてください。

リージャス新横浜スクエア

リージャス新横浜スクエアは世界最大のレンタルオフィスプロバイダーであるリージャスが運営するシェアオフィス・コワーキングスペースです。

リージャス新横浜スクエアは、リージャスとしては、新横浜エリア2拠点目になり、昨今増えつつある、新横浜エリアのオフィス需要に応える形でオープンさせています。新幹線・JR「新横浜」駅北口より5分、横浜市営地下鉄「新横浜」駅徒歩1分という好立地にあり、1-数十名で利用な個室(レンタルオフィス)とコワーキングスペースがあります

リージャスのコワーキングスペースは拠点にもよりますが、リージャス新横浜スクエアではコワーキングスペース会員専用の個室が用意され、複数並んだデスクの中から、自分専用の希望デスクを選択することができます。

賃料は月額62,900円と、一般的なコワーキングスペースと比較すれば高めてではありますが、自分専用デスクを確保できる点と、リージャスの他拠点ラウンジも追加費用無しで利用できるため、世界中に広がるリージャスのラウンジで仕事ができるメリットも含めると、価格以上の価値を感じる人もいることでしょう。

横浜エリアだけでもこれほど多くの拠点数があるため、打ち合わせの先や気分に合わせて働く場所を決めることが可能になります。コワーキングスペースでは月額賃料内にロッカー利用や登記も含まれます。またラウンジには美味しい珈琲や各種ドリンクも用意されているため、カフェで仕事をするよりも快適に仕事ができることでしょう。

新横浜スクエアのビルはグレードも高いため、新横浜駅近くで高品質のコワーキングスペースをお探しの方にはおすすめです。

リージャス新横浜スクエア ビルエントランス
リージャス新横浜スクエア ビルエントランス
リージャス新横浜スクエア エントランス
リージャス新横浜スクエア エントランス
リージャス新横浜スクエア コワーキングスペース
リージャス新横浜スクエア コワーキングスペース
リージャス新横浜スクエア ラウンジ
リージャス新横浜スクエア ラウンジ
リージャス新横浜スクエア ラウンジ
リージャス新横浜スクエア ラウンジ
リージャス新横浜スクエア 会議室
リージャス新横浜スクエア 会議室
リージャス新横浜スクエア リフレッシュスペース
リージャス新横浜スクエア リフレッシュスペース

リージャス新横浜スクエアの基本情報

名称リージャス新横浜スクエア
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12 新横浜スクエア 14F
交通JR 東海道・山陽新幹線、横浜線「新横浜」駅徒歩1分
横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅徒歩2分
プラン
料金
コワーキングスペース
月額62,900円 ※12ヵ月契約時
登記登記可能
個室個室あり

リージャス新横浜

リージャス新横浜は、リージャス1拠点目となる新横浜エリアのコワーキングスペースです。

新横浜スクエアと比較すれば月額賃料は少し安い55,900円。交通アクセスは新幹線・JR・『新横浜』駅北口より徒歩5分、横浜市営地下鉄・『新横浜』駅出口8番より徒歩1分です。

特徴はこちら

  • 新横浜のビジネスと商業が集積するエリアの中心
  • ビジネスエリアとして認知度が高い住所
  • 『新横浜』駅から5分という駅前圏内
  • 東京地域、品川、横浜中心部、関西地区南西へ のアクセス至便。
  • 完全個室オフィスからスペースをシェアするコワーキングスペースまで多彩なプラン
リージャス新横浜 受付
リージャス新横浜 受付
リージャス新横浜 ラウンジ
リージャス新横浜 ラウンジ
リージャス新横浜 ラウンジ
リージャス新横浜 ラウンジ
リージャス新横浜 ホール
リージャス新横浜 ホール
リージャス新横浜 会議室
リージャス新横浜 会議室
リージャス新横浜 会議室
リージャス新横浜 会議室

リージャス新横浜の基本情報

名称リージャス新横浜
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISE NEXT 新横浜 3F
交通新幹線・JR・「新横浜」駅北口より5分
横浜市営地下鉄・「新横浜」駅出口8番より1分
プラン
料金
コワーキングスペース
月額55,900円 ※12ヵ月契約時
登記登記可能
個室個室あり

BIZcomfort新横浜

BIZcomfort新横浜は、JR線 新横浜駅から徒歩3分、横浜市営地下鉄ブルーライン 新横浜駅徒歩1分、新横浜アリーナ通りにある、24時間365日使えるコワーキングスペースとレンタルオフィスです。

しっかり集中できるワークブース、食事やWEB会議もできるカフェブース、通話・WEB会議専用のテレフォンブースなど、用途によってブースを選べるのも魅力的。テレワークやフリーランスの仕事場の他、自習や勉強スペースとしても快適に利用できそうです。

Wi-Fi、フリードリンク、複合機など、設備も充実しています。登記、ポスト、ロッカー等のオプションもあるため、起業や法人化にもおすすめ。個室の会議室には、WEB会議システム搭載の電子ホワイトボード「MAXHUB」もあり、グループでのオンラインミーティングなどにも使えます。

会員登録不要のドロップイン利用もOK!平日9:00~18:00で利用できるため、出先での作業やWEB会議の場としてもおすすめです。新横浜は新幹線の駅もあるため、出張時の作業スポットにも便利です。

個室のレンタルオフィスは1~2名用があり、タッチダウンオフィスやのスタートアップオフィスとしてもおすすめ。

BIZcomfort新横浜 コワーキング(カフェブース)
BIZcomfort新横浜 コワーキング(カフェブース)
BIZcomfort新横浜 コワーキング(カフェブース)
BIZcomfort新横浜 コワーキング(カフェブース)
BIZcomfort新横浜 コワーキング(ワークブース)
BIZcomfort新横浜 コワーキング(ワークブース)
BIZcomfort新横浜 個室レンタルオフィス
BIZcomfort新横浜 個室レンタルオフィス

BIZcomfort新横浜の基本情報

名称BIZcomfort新横浜
住所神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7-7 新横浜アリーナ通りビル3F
交通JR横浜線、東海道新幹線「新横浜」駅北口から徒歩3分
横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅7番出口から徒歩1分
プラン
料金
【レンタルオフィス】
・1名用37,400円~/月
・2名用68,200円~/月

【コワーキングスペース】
《ドロップイン》
・440円/時、1,650円/日(平日9:00~18:00 混雑時は受付停止)
《月額会員》
・全日プラン:13,200円/月(24時間365日利用可)
・土日祝プラン:4,400円/月(土日祝のみ利用可)
・ライトプラン:2,200円~/月(従量課金制で全国のBIZcomfortが利用可)
・全拠点プラン:19,800円/月(全国のBIZcomfortが使い放題)
・神奈川プラン:17,600円/月(神奈川県のBIZcomfortが使い放題)
登記登記可能
個室個室あり
ドロップインドロップイン可
設備
サービス
SECOMセキュリティ/防犯カメラ/24時間利用可能/水光熱費込/
フリードリンク/Wi-Fi・インターネット無料/
複合機(交通ICカード精算)/会議室(100円~/15分)/
法人登記可/郵便ポスト/社名版/デスク・チェア付/
男女別トイレ/コワーキングスペース/コンシェルジュ付き

エキスパートオフィス新横浜

エキスパートオフィス新横浜は大手不動産会社の東京建物グループが運営しています。3フロアにまたがり、新横浜エリアのシェアオフィスとしては最大級の規模をを誇ります。

交通アクセスはJR横浜線・横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」B7出口から徒歩1分という抜群の交通利便性を誇ります

一般的なコワーキングスペースでは、コワーキングスペース会員だけではなく、レンタルオフィス会員やドロップイン利用会員なども含めて各種会員が利用できるオープンスペースを提供されているケースが多いですが、エキスパートオフィスではコワーキングスペース会員専用の個室が用意されています。そのため、まるで個室を契約したかたような落ち着いた環境の中で仕事ができるメリットがあります。

プランは大きく2種類あり、平日9:00~17:30で利用可能な「ライトパッケージ」、平日・土日・祝日含め契約店舗は24時間利用可能な「スタンダードパッケージ」です。ちなみに契約店舗以外のコワーキングスペースやラウンジも利用できるという嬉しいサービスも(利用可能時間はプランにより異なる)

気になる料金はライトパッケージが25,000円、スタンダードパッケージが月額30,000円です。登記も月額10,000円のオプションで可能なので、本格的なビジネス拠点としても機能します。

エキスパートオフィス新横浜 受付
エキスパートオフィス新横浜 受付
エキスパートオフィス新横浜 ラウンジ
エキスパートオフィス新横浜 ラウンジ
エキスパートオフィス新横浜 ラウンジ
エキスパートオフィス新横浜 ラウンジ
エキスパートオフィス新横浜 ラウンジ
エキスパートオフィス新横浜 ラウンジ
エキスパートオフィス新横浜 コワーキングスペース
エキスパートオフィス新横浜 コワーキングスペース
エキスパートオフィス新横浜 アワーズルーム
エキスパートオフィス新横浜 アワーズルーム
エキスパートオフィス新横浜 会議室
エキスパートオフィス新横浜 会議室

エキスパートオフィス新横浜の基本情報

名称エキスパートオフィス新横浜
住所神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18 日総第18ビル 5階,6階,7階
交通新幹線・JR・「新横浜」駅北口より5分
横浜市営地下鉄・「新横浜」駅出口8番より1分
プラン
料金
ライトパッケージ    月額25,000円
スタンダートパッケージ 月額30,000円
利用時間《契約店舗のコワーキングスペース会員専用個室、ラウンジ》
ライトパッケージ    平日9:00~17:30
スタンダートパッケージ 平日・土日・祝日含め24時間

《契約店舗以外の店舗のコワーキングスペース会員専用個室》
ライトパッケージ    平日9:00~17:30
スタンダートパッケージ 平日9:00~17:30

《契約店舗以外の店舗のラウンジ》
ライトパッケージ    平日9:00~17:30
スタンダートパッケージ 平日・土日・祝日含め24時間
登記登記可能(別途月額10,000円)
個室コワーキングスペース会員専用の個室あり

ZXY新横浜

ZXY新横浜は周囲の視線や雑音を気にせず仕事ができる個室が用意されています。スマホで簡単に予約ができ、15分単位で課金されるという料金体系です。使いたいとき利用でき、料金も使った分だけという分かり易さが受けて会員数も増加傾向です。

ZXYZXY新横浜は周囲の視線や雑音を気にせず仕事ができる個室が用意されています。スマホで簡単に予約ができ、15分単位で課金されるという料金体系です。使いたいとき利用でき、料金も使った分だけという分かり易さが受けて会員数も増加傾向です。の個室は1名個室が19室 、2名個室が4室、6名個室が1室あります。1名個室が多めに用意されているので、たとえば自宅で家族がいて集中できないとき、WEB会議のとき、今日だけは集中して仕事がしたいときなどに、スマホでサクッと予約をして利用できます。

毎日使いたい人は月額会員制のコワーキングスペースが向いていますが、利用頻度がそれほど多くない人はZXY新横浜のようなドロップイン利用が向いているでしょう。

場所はJR 横浜線「新横浜駅」横浜アリーナ方面出口から徒歩 約1分、地下鉄 ブルーライン「新横浜駅」3B出口から徒歩 約1分です。

ZXY新横浜 ビル外観( 新横浜第一生命ビルディング )
ZXY新横浜 ビル外観( 新横浜第一生命ビルディング )
ZXY新横浜 ホール
ZXY新横浜 ホール
ZXY新横浜 1名個室
ZXY新横浜 1名個室
ZXY新横浜 2名個室
ZXY新横浜 2名個室

ZXY横浜の基本情報

名称ZXY横浜
住所神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-5 新横浜第一生命ビルディング 3F
交通JR 横浜線「新横浜駅」横浜アリーナ方面出口から徒歩 約1分
地下鉄 ブルーライン「新横浜駅」3B出口から徒歩 約1分
プラン
料金
コワーキングスペース
月額55,900円 ※12ヵ月契約時
利用時間平日 7:30~20:00
登記登記可能
個室個室あり

ワークスタイリング新横浜

ワークスタイリング新横浜は三井不動産が運営する法人向け多拠点型サテライトオフィスです。

10分300円の従量課金タイプです。勤怠管理システムも採用されているため、従業員の出社状況なども簡単に管理することができ、社員数が多い会社の経営者や総務にとっては勤怠管理が楽になることでしょう。

ワークスタイリング新横浜は交通アクセスも優れており、横浜市営地下鉄「新横浜駅」から徒歩1分、JR東海道新幹線の停車駅である「新横浜駅」から徒歩3分です。ワークスタイリングを導入する企業は大手企業も多いため、社員の出張時のワークスペースとしてや、新横浜周辺に住む社員のサテライトオフィスとしても活用できそうです。

受付前にはキャリーケース専用の置き場を設けられているため、出張のときも快適です。ワークスタイリング新横浜には集中して仕事ができる個室や、複数人でのミーティングに便利な会議室も完備。ワークスタイリング新横浜の利用可能時間平日8:00〜21:00※最終入室20:00です。

ワークスタイリング新横浜 エントランス
ワークスタイリング新横浜 エントランス
ワークスタイリング新横浜 ミーティングスペース
ワークスタイリング新横浜 テーブル席
ワークスタイリング新横浜 会議室
ワークスタイリング新横浜 会議室

ワークスタイリング新横浜の基本情報

名称ワークスタイリング新横浜
住所神奈川県横浜市港北区新横浜 3-7-18 日総第18ビル8F
交通JR新横浜駅より徒歩3分
横浜市営地下鉄新横浜駅 7 番出口より徒歩1分
プラン
料金
10分300円
利用時間平日8:00〜21:00※最終入室20:00
登記要確認
個室個室あり

H¹T新横浜

H¹T新横浜は野村不動産が展開する従量課金タイプのコワーキングスペースです。

同じく野村不動産が運営する別ブランドの「H¹O」は有人受付の完全個室サービスオフィスなのでコンセプトが分かれています。H¹Tのほうは必要なときに利用して、利用した分のみ費用が発生するので、たとえば自宅とオフィスを使い分けるようなフレキシブルなワークスタイルに向いていますね。そのほかH¹Tは拠点数がかなり多いので、移動が多い人にも最適です。

H¹T新横浜はJR東海道新幹線/JR横浜線「新横浜」駅 北口徒歩4分 横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 出口8徒歩2分のロケーションです。

オープンスペースが15席、1名用ブースが9席、会議室が6室です。ワークスペースの規模としては決して大きくはありませんが、木の素材感を活かした快適なワークスペースという印象で、集中して仕事ができることでしょう。

H¹T新横浜 オープンスペース
H¹T新横浜 オープンスペース
H¹T新横浜 1名用ブース
H¹T新横浜 1名用ブース
H¹T新横浜 会議室
H¹T新横浜 会議室

H¹T新横浜の基本情報

名称H¹T新横浜
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-17 新横浜千歳観光第2ビル4階
交通JR東海道新幹線/JR横浜線「新横浜」駅 北口徒歩4分
横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 出口8徒歩2分
プラン
料金
コワーキングスペース
月額62,900円 ※12ヵ月契約時
利用時間平日8:00~21:00/土日祝 休
料金H¹Tの料金目安
オープンスペース 15分 140円〜
ブース席     15分 230円〜
座席オープンスペース15名
ブース定員1名×9ブース
会議室会議室定員2名×4
会議室定員4名×1
会議室定員8名×1
登記登記可能
個室個室あり

新横浜のコワーキングスペースまとめ

以上、今回は新横浜のコワーキングスペースを紹介しました。横浜駅周辺に比べると、新横浜エリアはコワーキングスペースの数もまだ少ないですが、新幹線停車駅ということもあり、出張や支店としても活用できるコワーキングスペースが多い印象です。

新横浜エリアは複数拠点を展開する大手企業のコワーキングスペースが中心なので、他拠点利用などのサービス面、ビルグレードやオフィス内装の豪華さなどのハード面が充実している印象です。

ブランド別にざっくり分けると支店含めた法人利用と個人利用の両方に向いていそうなのがリージャスやエキスパートオフィス、法人でも中小~大企業のサテライトオフィス的な利用が従量課金のワークスタイリングやZXY、かなと印象です。

新横浜周辺や横浜・神奈川全体でコワーキングスペースを探す方はこちら

今回は新横浜でオープンスペース(ラウンジ)利用を中心としたコワーキングスペースを紹介しましたが、新横浜エリアで個室をお探しの方は以下のレンタルオフィス・シェアオフィスの記事も参考にしてください。

新横浜のレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ

新横浜のレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ(個室メイン)

横浜でコワーキングスペースを探す人はこちら

横浜エリアでコワーキングスペースを探す人は以下記事も参考にしてください。

横浜のコワーキングスペースまとめ(オープンスペース利用。料金は格安)

みなとみらいのコワーキングスペースまとめ(オープンスペース利用。料金は格安)

神奈川全体でコワーキングスペースを探す人はこちら

神奈川エリア全体でコワーキングスペースを探す人は以下記事も参考にしてください。

関内のコワーキングスペース(格安、ドロップイン、個室も一部あり)

川崎のコワーキングスペース(格安、ドロップイン、個室も一部あり)

藤沢のコワーキングスペース(格安、ドロップイン、個室も一部あり)

溝の口のコワーキングスペース(格安、ドロップイン、個室も一部あり)

武蔵小杉のコワーキングスペース(格安、ドロップイン、個室も一部あり)

鎌倉のコワーキングスペース(格安、ドロップイン、個室も一部あり)

全国のコワーキングスペースはこちら

オフィスサーチ.bizでは全国のコワーキングスペースを解説付きで紹介しています。

以下よりエリア別にコワーキングスペースを探すことが可能です。

東京都のコワーキングスペース

東京都のコワーキングスペース

港区のコワーキングスペース

港区のコワーキングスペース

青山・外苑前のコワーキングスペース

六本木のコワーキングスペース

赤坂のコワーキングスペース

虎ノ門のコワーキングスペース

新橋のコワーキングスペース

汐留のコワーキングスペース

大門・浜松町のコワーキングスペース

品川のコワーキングスペース

田町・三田のコワーキングスペース

渋谷区のコワーキングスペース

渋谷のコワーキングスペース

恵比寿のコワーキングスペース

代官山のコワーキングスペース

表参道のコワーキングスペース

原宿のコワーキングスペース

代々木のコワーキングスペース

笹塚・幡ヶ谷のコワーキングスペース

新宿区のコワーキングスペース

新宿のコワーキングスペース

新宿三丁目のコワーキングスペース

四ツ谷のコワーキングスペース

早稲田のコワーキングスペース

高田馬場・新大久保のコワーキングスペース

千代田区のコワーキングスペース

千代田区のコワーキングスペース

東京駅のコワーキングスペース

大手町のコワーキングスペース

神田のコワーキングスペース

神保町のコワーキングスペース

有楽町のコワーキングスペース

日比谷のコワーキングスペース

麹町・半蔵門のコワーキングスペース

永田町・平河町のコワーキングスペース

秋葉原のコワーキングスペース

御茶ノ水のコワーキングスペース

水道橋のコワーキングスペース

中央区のコワーキングスペース

銀座のコワーキングスペース

京橋のコワーキングスペース

日本橋のコワーキングスペース

茅場町・八丁堀のコワーキングスペース

豊島区のコワーキングスペース

池袋のコワーキングスペース

大塚のコワーキングスペース

中野区のコワーキングスペース

中野のコワーキングスペース

練馬区のコワーキングスペース

練馬のコワーキングスペース

太田区のコワーキングスペース

大森のコワーキングスペース

品川区のコワーキングスペース

目黒のコワーキングスペース

五反田のコワーキングスペース

大崎のコワーキングスペース

江東区のコワーキングスペース

門前仲町・清澄白河のコワーキングスペース

亀戸のコワーキングスペース

台東区のコワーキングスペース

上野・日暮里のコワーキングスペース

墨田区のコワーキングスペース

錦糸町のコワーキングスペース

荒川区のコワーキングスペース

日暮里のコワーキングスペース

立川市・国立市・町田市・武蔵野市・八王子市のコワーキングスペース

立川のコワーキングスペース

国立のコワーキングスペース

町田のコワーキングスペース

吉祥寺のコワーキングスペース

八王子のコワーキングスペース

その他首都圏のコワーキングスペース

神奈川県のコワーキングスペース

横浜のコワーキングスペース

関内のコワーキングスペース

みなとみらいのコワーキングスペース

新横浜のコワーキングスペース

溝の口のコワーキングスペース

武蔵小杉のコワーキングスペース

川崎のコワーキングスペース

鎌倉のコワーキングスペース

藤沢のコワーキングスペース

埼玉県のコワーキングスペース

埼玉のコワーキングスペース

大宮のコワーキングスペース

千葉県のコワーキングスペース

千葉のコワーキングスペース

柏のコワーキングスペース

大阪府のコワーキングスペース

大阪のコワーキングスペース

梅田のコワーキングスペース

本町のコワーキングスペース

心斎橋のコワーキングスペース

淀屋橋のコワーキングスペース

難波のコワーキングスペース

天王寺・阿倍野のコワーキングスペース

新大阪のコワーキングスペース

江坂のコワーキングスペース

その他エリアのコワーキングスペース

北海道のコワーキングスペース

北海道のコワーキングスペース

札幌のコワーキングスペース

岩手県のコワーキングスペース

盛岡のコワーキングスペース

宮城県のコワーキングスペース

仙台のコワーキングスペース

山形県のコワーキングスペース

山形のコワーキングスペース

茨城県のコワーキングスペース

水戸・茨城のコワーキングスペース

群馬県のコワーキングスペース

高崎・群馬のコワーキングスペース

前橋のコワーキングスペース

新潟県のコワーキングスペース

新潟のコワーキングスペース

富山県のコワーキングスペース

富山のコワーキングスペース

石川県のコワーキングスペース

石川・金沢のコワーキングスペース

長野県のコワーキングスペース

長野のコワーキングスペース

静岡県のコワーキングスペース

静岡のコワーキングスペース

浜松のコワーキングスペース

愛知県のコワーキングスペース

名古屋のコワーキングスペース

京都府のコワーキングスペース

京都のコワーキングスペース

兵庫県のコワーキングスペース

神戸・兵庫のコワーキングスペース

姫路のコワーキングスペース

岡山県のコワーキングスペース

岡山のコワーキングスペース

広島県のコワーキングスペース

広島のコワーキングスペース

福岡県のコワーキングスペース

福岡のコワーキングスペース

天神のコワーキングスペース

小倉のコワーキングスペース

長崎県のコワーキングスペース

長崎のコワーキングスペース

熊本県のコワーキングスペース

熊本のコワーキングスペース

鹿児島県のコワーキングスペース

鹿児島のコワーキングスペース

沖縄県のコワーキングスペース

沖縄・那覇のコワーキングスペース

コワーキングスペースまとめ

以上、全国のコワーキングスペースをエリア別に紹介しましたが、「使ってみたい!」と思うコワーキングスペースは見つかりましたでしょうか?

レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィスの体験記サイト「オフィスサーチ.biz」では、実際に利用したコワーキングスペースの体験記も掲載していますので、もっと詳しく知りたい!という人は体験記も是非チェックしてみてください。

オフィス運営事業者の方へ

当サイトへの掲載・取材希望のオフィス運営事業者様はこちらよりお問い合わせください。

-新横浜コワーキングスペース