目次
「イーオフィスAKIBA」は秋葉原で駅近&格安のレンタルオフィスを探している人におすすめ
今回取り上げるのは秋葉原のレンタルオフィス「イーオフィスAKIBA」です。
「秋葉原」は交通利便性に長けたエリアですが、今回のレンタルオフィスは秋葉原駅に近く、且つ料金も「月額31,680円(税込)~」とリーズナブルなので秋葉原で駅近&格安のオフィスをお探しの方は候補になりそうなオフィスかと思います。
入退室についてもセキュリティーカードで管理されているので安心です。
無料で1週間お試し利用ができるキャンペーンあり!
また1週間無料お試しキャンペーンを実施しているので、使い勝手を確認してから申し込めるというメリットもあります。お試し期間1週間はかなり長いですね!詳細は公式HPの問い合わせフォームから確認してみてください。
秋葉原駅は、JR山手線・総武線・京浜東北線、日比谷線、つくばエクスプレスが使える主要駅であり、東京都内はもちろん、東京外への移動も非常に便利です。
地方企業の東京支店・営業所として利用されるケースが多いのも、そのマルチアクセスの交通利便性ならではでしょう。
今回のレンタルオフィスはそんな秋葉原駅のすぐ近くに「イーオフィスAKIBA」というブランドで4拠点展開しています。
「イーオフィスAKIBA」の各オフィスについて
「イーオフィスAKIBA」全4拠点の「住所」は以下の通りです。
①イーオフィスAKIBA
東京都千代田区神田佐久間町3-38 第5東ビル5F
②イーオフィスAKIBA 2番館
東京都千代田区神田平河町1番地 第3東ビル5F
③イーオフィスAKIBA 3番館
東京都千代田区神田平河町1番地 第3東ビル6F
④イーオフィスAKIBA 5番館
東京都千代田区岩本町3-10-7 東自機ビル7F
信頼性の高い「千代田区」アドレスで登記・住所利用可能
オフィス選びにおいては「アドレス」を気にされる方も多いと思います。
秋葉原周辺は「台東区」アドレスになる地域もありますが、今回のオフィスについては全拠点「千代田区」アドレスというのも魅力の一つでしょう。
ちなみに「イーオフィスAKIBA」はバーチャルオフィスのプランもありますので「物理的なスペースはいらないので登記・住所利用だけしたい!」という方は以下から問い合わせてみるとよいでしょう。
>>イーオフィスAKIBAのバーチャルオフィスプランの詳細はこちら
イーオフィスAKIBAは4拠点とも秋葉原駅からすぐ!
さて、アクセスの話に戻りますが、2番館と3番館は同じビルのフロア違いになりますが、いずれのオフィスも地図で見ると、秋葉原駅のすぐ近くであることが分かります。
※画像はクリックで拡大できます
地図の下のあたりには都営新宿線の「岩本町」駅も見えますが、こちらの駅も近いので普段使い出来ますね。
秋葉原駅からオフィスまでは本当に近いですが、まずは秋葉原駅「昭和通り口」に出ます。
昭和通り口に出るとこのような広場があります。
そして秋葉原駅の昭和通り口とオフィスの距離感はこのような感じです。青いビルがイーオフィスAKIBA 2番館、及び3番館が入るビルです。
「秋葉原」駅徒歩1分のビルになるので、交通アクセスは申し分ないでしょう。
日比谷線の秋葉原駅を使われる方もオフィスまではすぐです。これだけ近いと雨の日も苦にならなそうです。日比谷線は銀座や日比谷、六本木、恵比寿などの都内主要エリアを通っており、東京メトロ内の乗り換えで都内のどこへでも出やすいでしょう。
イーオフィスAKIBAの [問い合わせ] はこちら(公式HPへ)
イーオフィスAKIBAへ
こちらがイーオフィスAKIBAの各拠点の中でも秋葉原駅に最も近いビルです。イーオフィスAKIBA2番館、及び3番館が入っています。
エントランスはこちら。1階には三菱東京UFJもあります。
ビル内に入ります。
奥のエレベーターでオフィスまで行きましょう。
エレベーターを出るとこのような受付スペースに出ますが、レンタルオフィス入居者の各部屋には内線電話が用意されており、来訪者はこちらで訪問先を呼び出せる仕組みになっています。
そして受付スペースの横にはセキュリティーのかかったオフィスへの入口があります。レンタルオフィス会員にはセキュリティーカードが渡されますので、カードをかざして中に入ります。
イーオフィスAKIBAのレンタルオフィスの雰囲気
ではオフィス内に入ったところで各部屋の雰囲気を見ていきたいと思います。
イーオフィスAKIBAの各拠点は3-5名用の部屋もありますが、ボリュームゾーンは1-2名用であり、空室状況は対象人数とともに公式HPに記載されていますので最新情報はそちらで確認して下さい。
こちらが1名用オフィスです。個室タイプなので周囲の視線を気にすることなく仕事が可能です。
デスクはパソコンを置いてもこのような感じで余裕があります。税理士や行政書士、司法書士などの士業系の方で1名用レンタルオフィスを利用される方も多いと思いますが、ブックスタンドを用意すればお仕事で使う本も置けそうですね。
動画はこちら。
また、同じ1名用でも部屋によって広さや形状が異なったりしますが、そのあたりは内覧の際にチェックするとよいでしょう。ちなみに各部屋の広さも公式HPで確認出来ます。
動画はこちら。
こちらは2名用の個室レンタルオフィスです。
窓有のタイプですね。窓有の部屋は解放感を重視する人には良いかと思います。
こちらの部屋は棚もあります。
チェアはこのような感じ。
また既に触れましたが、各部屋には電話が設置されており、来訪者が受付で呼び出すとこちらの電話が鳴ります。こちらは内線専用の電話ですが、もし発信もしたい場合は、会員側で電話機を用意すれば、別途オプションとなりますが固定電話を引くことも可能です。詳細は確認してみるとよいでしょう。
2名用窓有部屋の雰囲気はこちらの動画で確認下さい。
その他、このような2名部屋も。こちらの部屋はドア側に結構スペースがあるのですが動画で雰囲気が掴めるとかと思いますので合わせてご確認下さい。
動画はこちら
イーオフィスAKIBAの [問い合わせ] はこちら(公式HPへ)
無料のミーティングスペースと有料会議室も
「イーオフィスAKIBA」には無料のミーティングスペースも用意されています。2名用のこのようなタイプや、
「4名用」のこちらも無料で利用可能です。
その他、このようなスペースも。
無料のミーティングスペースの雰囲気はこちらの動画を参考にして下さい。
また有料会議室もあります。こちらは1時間1,100円(税込)で利用可能です。有料会議室は「個室」の会議室になりますので、必要に応じて使い分けるとよいでしょう。
ホワイトボードもあります。
補助椅子もあります。
尚、有料会議室についてはお得なプリペイドチケットも用意されています⦅11,000円(税込)で13時間分、5,500(税込)で6時間分⦆。更には、入居者は近隣提携の大型会議室(第7東ビル)も会員料金で利用可能なので、普段は無料ミーティングスペースを使いながら、大人数やフォーマルな打ち合わせの時は有料会議室を、といった使い分けも可能ですね。
有料会議室の雰囲気についてはこちらの動画を参考にして下さい。
尚、個室の各部屋のセキュリティーはこのように鍵で管理します。また扉はガラスではないので廊下からの視線なども気になりません。
廊下はこのような感じです。
メールボックス。
「イーオフィスAKIBA」まとめ
以上、今回は秋葉原のレンタルオフィス「イーオフィスAKIBA」を紹介しました。
4拠点とも秋葉原駅から徒歩1-2分という近さであり、料金についても個室レンタルオフィスが月額31,680円(税込)~用意されているので、秋葉原で駅近&格安のレンタルオフィスを探されている人には向いているかと思います。
また「イーオフィスAKIBA」はインターネット、敷金、礼金、光熱費、更新料がすべて無料で、無料のミーティングスペースも併設されていることからも毎月のコストを抑えつつ、駅近の利便性の高いオフィスでビジネスを進めることが出来ます。24時間365日利用可能です。
ちなみに、ネットに関しては館内に無料Wi-Fi完備、且つ、各室及び会議室にインターネット回線のLANポートが設置されていますのでセキュリティーを気にされる方にも良さそうです。
まずは1週間の無料お試しキャンペーンで使い勝手をチェック!
1週間の無料お試しキャンペーンも実施しているようなので、まずは使い勝手を試したいという方は問い合わせてみるとよいかと思います。
「イーオフィスAKIBA」の詳細は以下公式HPでチェックしてみて下さい。
↓ ↓ ↓