目次
信頼の千代田区アドレス、交通利便性に恵まれた神田のレンタルオフィス「THE OFFICE神田」
今回はオフィス拠点として最近人気の「神田のレンタルオフィス」を見てきました。オフィス名は「THE OFFICE神田」
※当オフィスについてはお得な読者特典もありますので最後まで是非チェックしてみて下さい。
1~6名用の個室レンタルオフィスと、地下1階には隠れ家的なラウンジも用意されています。

神田の魅力は、信頼性の高い「千代田区」アドレス、そして、東京駅に近く交通利便性も高い、その割には賃料が安め、更には飲食店も充実しており仕事+αの部分も楽しめる、などがあるかと思います。
ちなみに、「神田」を冠する町名は実はたくさんあり、神田エリアのどこに位置するかによって使える路線も変わってきます。
今回見てきた「THE OFFICE神田」は、「千代田区神田小川町」が住所ですが、ちょうど小川町駅、淡路町駅、新御茶ノ水駅の間ぐらいに位置し、神田エリアの中でも駅近、且つ複数路線が利用可能な利便性に長けた立地です。
地図で見ると分かりやすいかと思います。
駅近&複数路線が使えるメリットは効率性に繋がり、仕事の生産性を高める
当ブログでも何度か述べていますが、ビジネス移動は毎日発生するため、駅近&複数路線が使えるメリットは、時間の経過とともにチリツモで増していきます。
移動時間を短縮することで本業のビジネスに充てれる時間が増し、仕事の生産性も高まるでしょう。

THE OFFICE神田の住所と交通アクセス
ではここでTHE OFFICE神田の「住所」と「交通アクセス」を確認しておきましょう。
住所は信頼性の高い「千代田区」アドレス。使える駅は「神田」駅を含む5駅です。路線も複数使えるのでどこに行くにも便利です。
【住所】
東京都千代田区神田小川町1-8-3 小川町北ビル 3F〜5F、7F【交通アクセス】
都営新宿線「小川町」駅徒歩1分
丸ノ内線「淡路町」駅徒歩3分
千代田線「新御茶ノ水」駅徒歩2分
JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅徒歩9分
山手線「神田」駅徒歩10分
早速、THE OFFICE神田へ
では「THE OFFICE神田」のオフィスの雰囲気を実際に見ていきたいと思います。
こちらがビル外観です。
エントランスです。
中に入るとエレベーターがありますので、まずは来客の際のウェイティングスペースや会議室がある3階に行ってみたいと思います。
エレベーターを出ると受付機があり、こちらで訪問先を呼び出せる仕組みです。

中に入るとウェイティングスペースです。会議室も併設されていますが、共用設備でまとめて紹介したいと思いますので、ワークスペースから見ていきましょう。
THE OFFICE神田の個室レンタルオフィスは1名~6名用
「THE OFFICE神田」の個室レンタルオフィスは1~6名用が用意されています。
ちなみに、ボリュームゾーンとしては1~3名用であり、それ以上の部屋は数も少ないため、最新の空き室状況は以下から確認の上、問い合わせてみるとよいかと思います。
>>最新の空室状況とフロア平面図、お問い合わせはこちら
今回、空室があり実際に見ることが出来た部屋を紹介したいと思います。
「1名用」レンタルオフィス
最近は1人で起業したり、1人でビジネスを続けている方なども多いと思いますが、そのような方には、こちらの「1名用の部屋」が検討候補になるかと思います。
上部は空いていますが、個室になるため周りの視線を気にすることなく集中してお仕事に取り組めます。
私も実際に使ってみましたが、デスク幅もしっかりと確保されており、お仕事するには全く問題ない広さでした。また、棚も付いていますから書類等のビジネスアイテムの収納も可能です。
>>THE OFFICE 神田「1名用個室」の内覧予約はこちら
「2名用」レンタルオフィス
また「2名」でビジネスをされている方はこのような部屋はいかがでしょうか?
窓付きの部屋になりブラインドを開けると非常に明るい空間になります。目の前は駐車場なので前の建物との距離も確保されており、気持ちの良い部屋でした。
ちなみにデスクも、このようにノートパソコンを置いても十分にゆとりがあります。
デスクには引き出しもありましたので、収納として使えますね。
窓付きの部屋の動画はこちら
2名用はこのようなタイプもあります。デスクやチェアの色が変わると雰囲気も変わりますね。こちらはの床はカーペット仕様です。
動画はこちら。
その他、このようなタイプも。
動画はこちら。
こちらも2名用です。チェアは1つですが実際に利用する際は追加されます。
キャビネットも結構収容量あります。
>>THE OFFICE 神田「2名用個室」の内覧予約はこちら
「3名用」レンタルオフィス
また「3名用」だと、こちらの部屋がおすすめです。1名+2名の配置。
2面採光の部屋なので非常に明るいです。

このあたり一帯のランドマークである複合施設「ワテラス」も見えます。
奥側から撮影。広さはこんな感じです。
「THE OFFICE神田」は家具付きオフィスですのでデスクはもちろん、チェアに、
キャビネットも、そのまま使うことが出来ます。オフィス家具を自社で用意すると費用もそれなりに発生しますが、備え付けにより、初期コストを大幅に下げれるのでコストメリットは大きいと思います。
壁には洋服掛けもあります。
3名用部屋の動画はこちら。
>>THE OFFICE 神田「3名用個室」の内覧予約はこちら
1名でビジネスをしている方で毎月の固定を抑えたい方には「シェアオフィス」「バーチャルオフィス」という選択肢も
「THE OFFICE神田」には「レンタルオフィス」の他に、「シェアオフィス」と「バーチャルオフィス」のプランも用意されています。
THE OFFICE神田の「シェアオフィス」
シェアオフィス会員は「ビズブース」と呼ばれる個室のワークスペース(24時間365日利用可)や、地下1階のビジネスラウンジ(月~日曜7:00〜22:00)を使うことが可能です。
また、有料で会議室も使うことが出来るので、カフェだとちょっとな・・という時の打ち合わせにも活用できるかと思います。
更には住所利用・登記可で、「月額11,500円」なので立地やサービス内容を考えても非常にコスパの良いプランと言えるでしょう。
>>THE OFFICE神田の「シェアオフィス」の詳細はこちら
ちなみにこちらが利用できるワークスペースの「ビズブース」です。WEBで事前予約することで24時間365日利用可能です。

もう一つ使える地下1階のラウンジはこちら






THE OFFICE神田の「バーチャルオフィス」
THE OFFICE神田の「バーチャルオフィス」は、住所利用、法人登記を基本とするプランです。料金は月額3,500円。
ちなみに有料になりますが、会議室やビズブースも利用も可能です。
バーチャルオフィスの利用イメージとしては、普段は自宅やカフェなどで作業をしつつ、集中して仕事をしたいときは、別途有料でビズブースを使ったり、カフェだと微妙な打ち合わせの際に会議室を使ったり、といった感じでしょうか。
「固定費」をとにかく抑えて、必要なものは「変動費」で賄う、という人向けですね。
>>THE OFFICE神田の「バーチャルオフィス」の詳細はこちら
THE OFFICE神田の共有設備
では、最後に「THE OFFICE神田」の共有設備を紹介したいと思います。
まず会議室ですが、3階のウェイティングスペースの近くに2室用されています。4名用と6名用です。

会議室の雰囲気はこちら。ウェイティングスペースから会議室にかけての動画です。
複合機。
メールボックスも各部屋分、用意されています。
ちなみに廊下はこのようなシックな感じです。
「THE OFFICE神田」のまとめ
以上、今回は「THE OFFICE神田」を紹介しました。
「THE OFFICE神田」は神田エリアの中でも複数駅・路線が使える交通利便性に恵まれたオフィスであり、またオフィスプランも「レンタルオフィス」「シェアオフィス」「バーチャルオフィス」と複数用意されているので、予算や人数、目的に応じて選択できるかと思います。
神田でオフィスを探されている方は、千代田区という信頼のアドレス、そして交通利便性を重視される方が多い印象ですが、「THE OFFICE神田」については、都営新宿線「小川町」駅徒歩1分、丸ノ内線「淡路町」駅徒歩3分 、千代田線「新御茶ノ水」駅徒歩2分を普段使いしながら、目的地によってはJR中央線・総武線「御茶ノ水」駅徒歩9分、山手線「神田」駅徒歩10分(神田駅は銀座線もある)も使えるというマルチアクセスぶりなので、交通アクセスを重視する方は良いかもしれません。

また料金も相場よりリーズナブルなので一言でいうと「コスパの良いレンタルオフィス」ということになりそうです。
最後になりますが今回の取材を通して読者特典も頂いたので、興味がある人は問い合わせてみるとよいかと思います。
【オフィスサーチbizの読者特典】
今回、読者向けに【会議室利用料の無料サービス特典】を頂きました。
「THE OFFICE神田」について興味を持たれた方は是非チェックしみて下さい。詳細は以下の通り。打ち合わせの際に重宝しますね。
-------------------------------------------------------------
【特典】利用開始月+翌月分の会議室利用料を無料サービス
※フォームの備考欄、もしくはお電話・内覧の際に「オフィスサーチbizを見た」とお伝え頂き、契約された方に特典を付与。
-------------------------------------------------------------
気になる方は内覧でオフィスの雰囲気をチェックしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
>>「THE OFFICE神田」の [電話問い合わせ/内覧予約] はこちら