目次
昨今の社会情勢を受けてサテライトオフィス/オフィス分散を検討する企業が増加。オフィス選びのポイントは?
当サイトでは日本全国200以上のサービスオフィス/レンタルオフィス/シェアオフィス/コワーキングスペースに実際に足を運び、「体験記」という切り口で利用者目線でオフィスを紹介してきました。
改めて思うのは、ここ数年で「サービスオフィス」の裾野もかなり広がったということ。今ではさまざまな企業規模、業種で利用されています。そしてコロナ以降、急速に増えているのが「サテライトオフィス」「オフィス分散」としてのサービスオフィス利用です。
※今回の特集で紹介するサービスオフィスの一覧はこちら
「サテライトオフィス」とは本社とは別に用意されたオフィスの事であり、例えば本社は渋谷、サテライトオフィスは新宿、日本橋といった具合です。従業員を一カ所に集約させず、オフィスと人を分散させることで、ビル内で感染者が出た場合のリスクヘッジに繋がり、BCP(Business Continuity Plan:事業継続計画)対策を講じれるというわけです。
従業員にとっても自宅からアクセスの良いオフィスに通えるため、通勤時間短縮、感染リスク軽減に繋がります。
まさに時代に合ったオフィス形態と言えるでしょう。
当記事閲覧者の中にも「今、まさにそのようなオフィスを探している」という人もいるのではないでしょうか?
そこで、今回は特集企画として「サテライトオフィス/オフィス分散に活用できるサービスオフィス」を紹介したいと思います。
コロナへの対応ということであれば、おそらく短期間でオフィスを選定の上、契約。そしてスピーディーに業務を開始させなくてはいけない企業も多いかと思います。そのようなスピード感に対応できるのが今回紹介するサービスオフィスでもあるので是非参考にして下さい。
以下、「そもそもサービスオフィスって何?」という話もしますが、「とりあえず、一刻も早くニーズを満たすオフィスを見たい!」という方はこちらから。また今回取り上げた野村不動産のサービスオフィス「H¹O」の特長から見たい方はこちら。
そもそもサービスオフィスとは?
既に述べた通りサテライトオフィス/オフィス分散の受け皿となっているのがサービス付きオフィス、通称、「サービスオフィス」です。
サービスオフィスは好立地、且つハイスペックビルに誕生するケースがほとんどで、受付コンシェルジュを有し来客対応など日々の会員サポートを行います。ハード面、ソフト面ともに、ビジネスに必要とされる機能(受付、ラウンジ、会議室等)が初期搭載されているため、従来オフィスに比べ、内装費やセキュリティー工事費を大幅に抑えることが出来ます。
そのため、昨今の社会情勢を受けて、オフィスコスト削減のために一般オフィスからサービスオフィスに移転する企業も多くなっています。
以下は、今回取り上げる野村不動産のサービスオフィス「H¹O」のHPから抜粋した比較図です。通常オフィスで発生する敷金・礼金(通常6~12ヵ月分)や内装工事費、セキュリティ工事費がH¹O(サービスオフィス)では発生しないため、コストダウンに繋がっているのが分かります。
野村不動産のサービスオフィス「H¹O」の特長
今回は、サテライトオフィス/オフィス分散に活用できるサービスオフィスとして、野村不動産のサービスオフィス「H¹O」を取り上げたいと思います。
企業によってオフィスに求めるレベルもさまざまかと思いますが、本社とは別に従業員のためのワークススペースを用意するという時点で一定以上の企業規模であるかと思います。
当然、経営者やオフィス移転担当者としては、社内で検討するにあたりセキュリティ面やウイルス感染対策などクリアべき基準もあるでしょう。そのような一定基準を満たすオフィスが野村不動産のサービスオフィス「H¹O」であると言えるかと思います。
ここからは、野村不動産のサービスオフィス「H¹O」の特長と、現時点で発表されているオフィスを紹介していきたいと思います。気になるオフィスがあれば内覧や資料請求等で詳細チェックしてみるとよいかと思います。
野村不動産のサービスオフィス「H¹O」の特長
・プライバシーと快適性が確保された個室空間
-多段階セキュリティ、個別空調、サイズ&内装カスタマイズ可・有人受付サービス(平日9:00~18:00)
-来客対応・郵便受取対応・Well – Beingな働きやすい環境
-24時間利用可能な入居者専用共有ラウンジ
-各種アメニティサービス(コーヒーメーカー、ウォーターサーバー)
-ヘルシーフードのご提供・最新テクノロジー搭載
-IoTを用いた空調・照明管理や生体認証(顔認証・指紋認証)セキュリティシステム
-共有ラウンジには、空気中のウイルス除去システム採用・H¹Oコミュニティの形成 ※コロナの状況を踏まえながら展開
-テナント、外部パートナーとの交流会、セミナー、勉強会開催
H¹Oでは完全個室&個別空調が標準仕様です。また24時間利用可能な共有ラウンジでは打ち合わせやソロワークも可能です。
サービスオフィスにおいては、セキュリティは非常に重要な要素ですが、H¹Oでは最大5段階のセキュリティ構造が取られています。また顔認証・指紋認証システムによりカードがなくても入居者はスムーズに入室可能です。
ラウンジにはウイルス除去システムが採用されています。「AERO SHIELD」という空気殺菌装置ですが、紫外線のチカラで空気中に浮遊している菌やウイルスを不活化させる機能があります。ここまで対応できているオフィスは希少です。
サテライトオフィス/オフィス分散に最適!人気のH¹Oオフィスをチェック!
以上、「H¹O」が非常に高い機能/サービスを有したオフィスであることは理解いただけたかと思いますが、最後に具体的なオフィスを紹介したいと思います。現時点で2021年3月までに以下オフィスの展開が発表されています。
《オフィスラインナップ》
・H¹O日本橋室町(新日本橋駅/神田駅/三越前駅/東京駅)
・H¹O日本橋小舟町(三越前駅/人形町駅/新日本橋駅)
・H¹O西新宿(西新宿駅/都庁前/新宿駅)
・H¹O渋谷三丁目(渋谷駅)
・H¹O渋谷神南(渋谷駅)
・H¹O神田(神田駅/岩本町駅)
・H¹O虎ノ門(虎ノ門駅/霞ヶ関駅/内幸町駅)
・H¹O平河町(半蔵門駅/麹町駅/永田町駅)
・H¹O麹町(四ツ谷駅/麹町駅/半蔵門駅/市ヶ谷駅)
詳細については各リンク先から確認可能です。
↓ ↓ ↓
H¹O日本橋室町(新日本橋駅/神田駅/三越前駅/東京駅)
・新日本橋駅/神田駅/三越前駅/東京駅の4駅利用可能なマルチアクセス
・東京駅も徒歩10分の好ロケーション。コレド室町の正面
・大規模ビルと同等の機能性を有するPMO日本橋室町のビル内
・4.76㎡~79.16㎡(1.43坪~23.94坪)の全18区画
・1-3名の小サイズ区画から、20名超の大サイズ区画まで用意
名称 | H¹O日本橋室町 |
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-13-7 PMO日本橋室町3F |
交通 | JR「新日本橋」駅 3番出口 徒歩5分 JR「神田」駅東口 徒歩10分 銀座線「三越前」駅 A6出口 徒歩2分 半蔵門線「三越前」駅A1出口 徒歩3分 JR「東京」駅日本橋口 徒歩10分 |
区画数 | 18区画 |
個室面積 | 4.76㎡~79.16㎡(1.43坪~23.94坪) |
対象人数 | 1~26名 |
問い合わせ | >>物件詳細ページ |
もっと詳しく(体験記) | >>実際に利用した体験記(豊富な写真&動画あり) |
H¹O日本橋小舟町(三越前駅/人形町駅/新日本橋駅)
・三越前駅/人形町駅/新日本橋駅の3駅利用可
・東京駅にも1駅2分のダイレクトアクセス
・全室窓付きの5~24名用
・ラウンジ×2、会議室×5、シャワールーム、屋上テラスなど共用設備も充実
名称 | H¹O日本橋小舟町 |
住所 | 東京都中央区日本橋小舟町 |
交通 | 銀座線・半蔵門線「三越前」駅徒歩6分 日比谷線・都営浅草線「人形町」駅徒歩5分 JR「新日本橋」駅徒歩7分 |
区画数 | 59区画 |
個室面積 | 13.98㎡~70.36㎡(4.22坪~21.29坪) |
対象人数 | 5~24名 |
問い合わせ | >>物件詳細ページ |
もっと詳しく(体験記) | >>実際に利用した体験記(豊富な写真&動画あり) |
H¹O西新宿(西新宿駅/都庁前/新宿駅)
・西新宿駅/都庁前/新宿駅の3駅利用可
・JR新宿駅も徒歩9分の好ロケーション
・大規模ビルと同等の機能性を有するPMO西新宿のビル内
・6.62㎡~44.02㎡(2.00坪~13.31坪)の全52区画
・最新の空気環境対策システムやバイオフィリックデザインを採用
名称 | H¹O西新宿 |
住所 | 東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿3F〜6F |
交通 | 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅徒歩1分 都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅徒歩6分 JR「新宿」駅西口徒歩9分 |
区画数 | 52区画 |
個室面積 | 6.62㎡~44.02㎡(2.00坪~13.31坪) |
対象人数 | 1~15名 |
問い合わせ | >>物件詳細ページ |
もっと詳しく(体験記) | >>実際に利用した体験記(豊富な写真&動画あり) |
H¹O渋谷三丁目(渋谷駅)
・渋谷区アドレス
・2020年夏竣工の新築ビル内
・緩やかな坂をのぼった高台のヒルトップに立地
・大規模ビルと同等の機能性を有するPMOのビル内
名称 | H¹O渋谷三丁目 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷三丁目1番1号 |
交通 | JR山手線「渋谷」駅東口徒歩6分 東京メトロ銀座線・副都心線・半蔵門線・東急東横線・東急田園都市線「渋谷」駅16C出口 徒歩5分 京王井の頭線「渋谷」駅中央口徒歩10分 |
区画数 | 32区画 |
個室面積 | 7.10㎡~52.35㎡(2.14坪~15.83坪) |
対象人数 | 2~17名 |
問い合わせ | >>物件詳細ページ |
H¹O渋谷神南(渋谷駅)
・渋谷区アドレス
・一棟新築型
・貸室は大・中・小の3パターン構成。全貸室内に窓を設けるよう配置設計
・1階には有人受付スペースを設置し、来客時に使えるラウンジスペースを設置
名称 | H¹O渋谷神南 |
住所 | 東京都渋谷区神南一丁目45番8,9(地番) |
交通 | 東京メトロ「渋谷駅」(A6出口)徒歩7分 JR「渋谷駅」(ハチ公口)徒歩9分 JR「原宿駅」(西口)徒歩10分 東京メトロ「明治神宮前駅」(1番出口)徒歩9分 |
区画数 | 62区画 |
個室面積 | 11.26㎡~52.58㎡(3.40坪~15.90坪) |
対象人数 | 4~18名 |
問い合わせ | >>物件詳細ページ |
H¹O神田(神田駅/岩本町駅)
・千代田区アドレス
・一棟新築型
・神田駅至近で利便性高
・有人受付スペースを設置し、来客時に使えるラウンジスペースを設置
名称 | H¹O神田 |
住所 | 東京都千代田区神田東松下町41-1 |
交通 | 東京メトロ銀座線「神田」駅3番出口徒歩2分 JR線「神田」駅東口徒歩4分 都営新宿線「岩本町」駅A1出口徒歩4分 |
区画数 | 41区画 |
個室面積 | 17.62㎡~60.87㎡(5.33坪~18.41坪) |
対象人数 | 6~20名 |
問い合わせ | >>物件詳細ページ |
H¹O虎ノ門(虎ノ門駅/霞ヶ関駅/内幸町駅)
・港区アドレス
・再開発で誕生する地上24階建てハイスペックビル「東京グローバルスクエア」内
・格式高いビジネスエリアであり、複数の駅からのアプローチも良好な虎ノ門エリア
・銀座線虎ノ門駅直結、JR含む複数路線利用可能な高い交通利便性
・日比谷線虎ノ門ヒルズ駅誕生でより便利なアクセスに
名称 | H¹O虎ノ門 |
住所 | 東京都港区虎ノ門一丁目3番1 東京虎ノ門グローバルスクエア5階 |
交通 | 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅直結徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線 「霞ヶ関」駅徒歩4分 都営地下鉄三田線「内幸町」駅徒歩6分 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅地下通路直通徒歩6分 |
区画数 | 24区画 |
個室面積 | 6.78㎡~66.59㎡(2.05坪~20.14坪) |
対象人数 | 2~22名 |
問い合わせ | >>物件詳細ページ |
もっと詳しく(体験記) | >>実際に利用した体験記(豊富な写真&動画あり) |
H¹O平河町(半蔵門駅/麹町駅/永田町駅)
・千代田区アドレス
・平河町エリアの中でも半蔵門駅、麹町駅を最寄りとする利便性の高い立地に位置
・静かなオフィス環境要素を兼ね備える
・有人受付スペースを設置し、来客時に使えるラウンジスペースを設置
名称 | H¹O平河町 |
住所 | 東京都千代田区平河町1-6-4 |
交通 | 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅1番出口徒歩3分 東京メトロ有楽町線「麹町」駅1番出口徒歩5分 東京メトロ有楽町・半蔵門・南北線「永田町」駅4番出口徒歩6分 |
区画数 | 49区画 |
個室面積 | 7.15㎡~44.02㎡(2.16坪~13.31坪) |
対象人数 | 2~15名 |
問い合わせ | >>物件詳細ページ |
H¹O麹町(四ツ谷駅/麹町駅/半蔵門駅/市ヶ谷駅)
・千代田区アドレス
・JR「四ツ谷」駅徒歩3分、「麹町」駅徒歩5分の利便性
・約47mの新宿通り(麹町大通り)沿いの視認性
・天井高3.5メートルの開放感があるエントランス
・グレード感漂うラウンジ空間で打合せ、個人のワークも可能
・1名用webルームを用意:オンライン商談も可能
名称 | H¹O麹町 |
住所 | 東京都千代田区麹町6-2-6 |
交通 | JR中央線・総武線「四ツ谷」駅JR麹町口 徒歩3分 東京メトロ南北線「四ツ谷」駅3番出口 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷」駅1番出口 徒歩5分 東京メトロ有楽町線「麹町」駅3番出口 徒歩5分 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅3a出口 徒歩11分 都営地下鉄新宿線「市ヶ谷」駅3番出口 徒歩12分 |
区画数 | 39区画 |
個室面積 | 7.90㎡~33.26㎡ |
対象人数 | 3~11名 |
問い合わせ | >>物件詳細ページ |
「サテライトオフィス/オフィス分散 特集」まとめ。H¹Oに加えてH¹T、PMOなども
以上、今回はサテライトオフィス/オフィス分散に活用できるサービスオフィス特集と題し、野村不動産の「H¹O」を紹介しました。
野村不動産の提案として多様化する働き方に合わせてオフィスを自由に組み合わせる「オフィスポートフォリオ戦略」という考え方があります。野村不動産には「H¹O」に加えて、「H¹T」「PMO」などもあるため、例えば、サテライトオフィス促進、コスト削減、オフィス分散、プロジェクト利用、オフィス環境改善など、それぞれの目的に合わせて自由に組み合わせることが可能です。たとえば「H¹O」+「H¹T」など。 ※参考ページ
今回紹介したオフィスに関して気になる点があれば、内覧や資料請求等で確認してみてるとよいかと思います。空室状況も常に変動しますのでそちらも要確認です。
↓ ↓ ↓
>>野村不動産「H¹O」の資料請求/料金確認/内覧予約はこちら