この記事では青森のレンタルオフィス・シェアオフィスを紹介します。
青森で使い勝手の良いレンタルオフィス・シェアオフィスを探している人や、おすすめのオフィスを教えて!という人は是非参考にしてください。
農業が盛んな青森県はとくに、りんご、ごぼう、にんにくの産地として有名です。いずれも生産量は日本一。水産業も盛んで、ヒラメ、わかさぎ、しらうお、ホタテ貝などは全国トップクラスの漁獲量を誇っています。
目次
青森は営業活動の拠点としても魅力のエリア

しかし青森県は農林水産業だけでなく企業の営業活動の拠点候補地としても、なかなか魅力あるエリアです。青森は本州と北海道を結ぶ交通の要所であり、東北最大の都市である仙台との間に位置するのがその理由。東北新幹線、東北自動車道、青森空港、八戸港などを利用して、人の流れも物流も活発なのです。
青森のレンタルオフィス・シェアオフィスを早速紹介!
青森県内のビジネス街といえば、県庁所在地である青森市や、八戸市が中心です。
青森のレンタルオフィスやシェアオフィスもやはり、主要エリアに展開しています。業界大手のリージャスも展開していることから、今後シェアオフィスを提供する事業者も増加が予想され、オフィスを借りる側からすると、選択肢が増えてよいのではないでしょうか。
リージャスアクア青森スクエアセンター
リージャスアクア青森スクエアセンターは業界最大手のリージャス初の青森県内の拠点として2014年にオープンしました。
青森県庁まで徒歩3分、青森市役所まで徒歩7分、青森地方裁判所や法務総合庁舎までは徒歩1分です。
また大手企業の青森支社や営業拠点も集まっており、青森県内有数のビジネス街にあります。出張などビジネスでの利用でも快適なリッチモンドホテルは、リージャスオフィスから徒歩3分の距離。お客様や取引相手を招くことがあっても、安心ですね。
そして8月には、有名な「青森ねぶた祭」がこちらのオフィスから眺められます。「ねぶた観覧会」の日は特別に、メンバーの家族や友人も入館できるようですよ!観覧チケットを手に入れるのも大変な、ねぶた祭り。でもアクア青森スクエアセンターからなら、涼しくゆったり、おいしいお酒やおつまみをいただきながら観覧できます。
リージャスは世界最大手のワークスペースプロバイダーであり、世界120ヵ国、3,600拠点、日本だけでも170拠点超展開しています。リージャスの各拠点には「ビジネスラウンジ」と呼ばれる、ソロワークや来客対応、休憩などができるスペースがあります。非常に使い勝手の良い共用スペースなのですが、リージャスの会員は契約拠点以外に加えて、全国に広がるビジネスラウンジも利用可能です。感覚的には契約しているメイン拠点とは別に世界中にサテライトオフィスを保有している感じに近く、打ち合わせや出張の際に最寄りのリージャスラウンジを使えてとても便利です。>>拠点一覧はこちら
オフィス家具・高速インターネット・複合機・会議室完備・法人登記できます。




リージャスアクア青森スクエアセンター 基本情報
名称 | リージャスアクア青森スクエアセンター |
住所 | 森県青森市長島2-13-1 AQUA青森スクエア4F・6F |
交通 | 東北本線・奥羽本線 「青森駅」徒歩15分 「青森駅」から車で5分 |
プラン 料金 | レンタルオフィス :要問い合わせ コワーキングスペース :要問い合わせ バーチャルオフィス :要問い合わせ |
室数・席数 | レンタルオフィス :29室 コワーキングスペース :3席 |
営業時間 | 24時間365日 |
有人受付 | 有人受付あり(平日9:00-18:00) |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可 |
ドロップイン | ドロップイン不可 |
会議室 | 会議室あり(1室) |
設備 サービス | フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、有人受付サービス、 入居者専用無料会議室(コミュニティミーティングルーム)、 有料会議室、電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc |
リージャス八戸ビジネスセンター
リージャス八戸ビジネスセンターはリージャス運営の青森2拠点のうちの八戸拠点となります。
八戸市は青森県主要3市のひとつであり、八戸エリアがレンタルオフィスやシェアオフィスをお探しの人は候補になるであろうオフィスです。
交通アクセスは東北新幹線「八戸駅」から車で約15分、中心街であるJR「本八戸駅」からは車で5分というロケーションです。リージャス八戸ビジネスセンターの周辺には八戸市役所や金融機関、オフィスビルが並び、多くのビジネスワーカーが集う八戸市のメインエリアに位置します。
業界最大手のリージャスらしく、高級感のある内装で統一されており、デスクやチェア、インターネット、カフェエリア、会議室、有人受付サービスなどビジネスに必要な機能は予め備わっています。




リージャス八戸ビジネスセンター 基本情報
名称 | リージャス八戸ビジネスセンター |
住所 | 青森県八戸市十三日町1 ヴィアノヴァビル 3F |
交通 | 北海道・東北新幹線「八戸駅」車で約15分 JR「本八戸駅」 より車で約5分 徒歩15分 |
プラン 料金 | レンタルオフィス :要問い合わせ コワーキングスペース :要問い合わせ バーチャルオフィス :要問い合わせ |
室数・席数 | レンタルオフィス :27室 コワーキングスペース :12席 |
営業時間 | 24時間365日 |
有人受付 | 有人受付あり(平日9:00-18:00) |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可 |
ドロップイン | ドロップイン不可 |
会議室 | 会議室あり(1室) |
設備 サービス | フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、有人受付サービス、 入居者専用無料会議室(コミュニティミーティングルーム)、 有料会議室、電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc |
ソフトアカデミーあおもり
運営しているのは第三セクター企業の「株式会社ソフトアカデミーあおもり」です。「コンピュータプログラム業務従事者の知識及び技能の向上を図る事業その他のソフトウェア供給力開発事業を推進するため」というのが、設立目的。このため、とくにIT企業の入居が推奨されています。
施設内にIT研修室と会議室あり。また月額3,500円という格安料金で、駐車場が利用できます。
会議室・OAフロア・24時間セキュリティーシステム・駐車場完備・法人登記できます。

ソフトアカデミーあおもり 基本情報
【住所】 〒030-0113 青森県青森市第二問屋町四丁目11番18号
【交通】
・車でのアクセス:「青森駅」から約20分、青森空港から約15分、青森中央インターから約3分
・バスでのアクセス:「青森駅」から約30分(「問屋町」行き →「東保健所前」停留所から徒歩1分)
【オフィスプランと料金一例】
・個室レンタルオフィス 月額1m2あたり3,000円(共益費含む)
八戸インテリジェントプラザ
緑があざやかな工業団地、「八戸グリーンハイテクランド」内にあります。率直にいって月額料金は安くありません。でも、施設が充実しているところは大きな魅力です。
拠点内にスポーツルーム、シャワールーム、リラクゼーションルームあり。メンバーはいつでも使えます。レストランもあって、ランチタイムに利用できます。他に、銀行ATMや切手・葉書・収入印紙・県証紙等の販売サービスもあります。さらに弁理士による知的所有権・特許等の無料相談や、特許情報検索サービス、会議室の利用がメンバー価格になるなど特典多数。
入居は2年更新で、賃料6か月分の敷金が必要です。駐車場は月額3,000円で利用できます。
高速インターネット・会議室・駐車場完備・法人登記できます。

八戸インテリジェントプラザ 基本情報
【住所】 〒039-3345 青森県八戸市北インター工業団地一丁目4番43号 八戸インテリジェントプラザ
【交通】
・JR「八戸駅」から車で約20分
・車の場合:東北縦貫自動車道八戸線 八戸ICから約8km(およそ20分) 八戸北ICから約2km(およそ2分)
・バス利用:八戸市中心街から約25分(八戸市営バス・八戸ハイテクパーク行き終点下車)
【オフィスプランと料金一例】
・個室レンタルオフィス(44m2・間口5.5m×奥行8m) 月額176,000円
ものづくりオフィスFAB-LAB
3Dプリンター、レーザー加工機、カラーラベルプリンターを設置しているという、一風変わったレンタルオフィスです。「ものづくり」を事業とする企業だけでなく、IT関連企業も入居しています。
商店兼民家として使われていた建物を改装しており、随所に温かみやリラックス感があります。コワーキングスペースが和室だったり、テーブルが立派な青森ヒバの木の一枚天板だったり。月額5,000円で使用できる駐車場もあります。
1日3,000円または1時間500円で利用できるドロップイン料金コースもあります。気になる人は、お試し利用してみては?
オフィス家具・高速インターネット・3Dプリンター・レーザー加工機・カラーラベルプリンター・駐車場完備・法人登記できます。(月額10,000円)

ものづくりオフィスFAB-LAB 基本情報
【住所】 〒033-0041 青森県三沢市大町2-4-7 材株式会社 2F
【交通】 青い森鉄道「三沢駅」より徒歩18分、車で5分
【オフィスプランと料金一例】
・個室レンタルオフィス 月額35,000円
・シェアオフィス(固定席) 月額20,000円
・シェアオフィス(フリー席)月額10,000円
Wandoあおもり
Wando(ワンド)あおもりは、時間貸し制のレンタルオフィスです。落ち着いてオフィスワークができる個別ブースがあり、1時間あたり1,500円で気軽に利用できます。すべてのブースにリクライニングチェアを設置。仕事の合間にちょっと仮眠したくなった時も、快適です。
商談に使える応接セットや、ソフトドリンク(有料)もあり。基本は時間貸し制ですが月契約の利用にも対応しているそうなので、気になる人は問い合わせてみてください。青森駅から徒歩1分という好立地なので、青森に営業拠点を設けたい企業にもおすすめです。
オフィス家具・インターネット・PC・コピー機・FAX機・応接スペース完備

Wandoあおもり 基本情報
【住所】 〒030-0803 青森県青森市安方1-3-24 wandoあおもり運営室
【交通】 JR「青森駅」前 バスタ-ミナル・タクシ-乗り場より徒歩1分
【オフィスプランと料金一例】
・個室レンタルオフィス(ブースタイプ) 1時間あたり1,500円
青森のおすすめレンタルオフィス
以上、青森のレンタルオフィス・シェアオフィスを紹介しましたが、おすすめ業界大手で立地も抜群のリージャスアクア青森スクエアです。リージャスでは他拠点ラウンジの無料利用サービスもあるため、入居者は契約拠点であるリージャスアクア青森スクエア以外の全国に広がるリージャスラウンジも利用可能です。出張のときにも大活躍することでしょう。
リージャスは【1日無料体験】も受け付けているので、まずは使い勝手を試したい!という人にもピッタリです。ラウンジでは挽きたての美味しいコーヒーを飲むことができます。快適な環境で仕事もサクサク進むことでしょう。気になる方は是非チェックしてみてください。1日無料体験の詳細・申し込みはこちら
リージャスアクア青森スクエア
リージャスアクア青森スクエア
※青森県青森市のビジネスエリアの中心、県庁に程近い場所に位置する「リージャスアクア青森スクエア」。世界最大のレンタルオフィスプラバイダーによる快適なオフィス環境です。
青森のレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ
以上、今回は青森のレンタルオフィス・シェアオフィスを紹介しました。
ごぼうの生産量日本一を誇る青森はかつて、どうしても大量に出てしまう廃棄ゴボウの使い道に悩んでいました。でも今は、若手起業家がリーダーとなって試行錯誤の末に商品化された「青森ごぼう茶」が大成功。地元の農家や商店街の「元気」にもつながっています。
次はあなたがレンタルオフィスを拠点にして、青森に「元気の種まき」をしてみませんか?
全国のレンタルオフィス・シェオフィスはこちら
オフィスサーチ.bizでは全国のレンタルオフィス・シェアオフィスを解説付きで紹介しています。
以下よりエリア別にレンタルオフィス・シェアオフィスを探すことが可能です。
東京都のレンタルオフィス・シェオフィス
港区のレンタルオフィス・シェオフィス
渋谷区のレンタルオフィス・シェオフィス
新宿区のレンタルオフィス・シェオフィス
千代田区のレンタルオフィス・シェオフィス
中央区のレンタルオフィス・シェオフィス
豊島区のレンタルオフィス・シェオフィス
中野区のレンタルオフィス・シェオフィス
練馬区のレンタルオフィス・シェオフィス
板橋区のレンタルオフィス・シェオフィス
品川区のレンタルオフィス・シェオフィス
大田区のレンタルオフィス・シェオフィス
江東区のレンタルオフィス・シェオフィス
台東区のレンタルオフィス・シェオフィス
墨田区のレンタルオフィス・シェオフィス
荒川区のレンタルオフィス・シェオフィス
江戸川区のレンタルオフィス・シェオフィス
立川市・町田市・武蔵野市・八王子市のレンタルオフィス・シェオフィス
その他首都圏のレンタルオフィス・シェオフィス
神奈川県のレンタルオフィス・シェアオフィス
埼玉県のレンタルオフィス・シェアオフィス
千葉県のレンタルオフィス・シェアオフィス
大阪府のレンタルオフィス・シェアオフィス
その他エリアのレンタルオフィス・シェアオフィス
北海道のレンタルオフィス・シェアオフィス
青森県のレンタルオフィス・シェアオフィス
岩手県のレンタルオフィス・シェアオフィス
宮城県のレンタルオフィス・シェアオフィス
福島県のレンタルオフィス・シェアオフィス
茨城県のレンタルオフィス・シェアオフィス
群馬県のレンタルオフィス・シェアオフィス
新潟県のレンタルオフィス・シェアオフィス
富山県のレンタルオフィス・シェアオフィス
石川県のレンタルオフィス・シェアオフィス
長野県のレンタルオフィス・シェアオフィス
静岡県のレンタルオフィス・シェアオフィス
愛知県のレンタルオフィス・シェアオフィス
京都府のレンタルオフィス・シェアオフィス
兵庫県のレンタルオフィス・シェアオフィス
岡山県のレンタルオフィス・シェアオフィス
広島県のレンタルオフィス・シェアオフィス
香川県のレンタルオフィス・シェアオフィス
愛媛県のレンタルオフィス・シェアオフィス
高知県のレンタルオフィス・シェアオフィス
福岡県のレンタルオフィス・シェアオフィス
長崎県のレンタルオフィス・シェアオフィス
熊本県のレンタルオフィス・シェアオフィス
大分県のレンタルオフィス・シェアオフィス
鹿児島県のレンタルオフィス・シェアオフィス
沖縄県のレンタルオフィス・シェアオフィス
レンタルオフィス・シェアオフィスまとめ
以上、全国のレンタルオフィス・シェアオフィスをエリア別に紹介しましたが、「使ってみたい!」と思うレンタルオフィス・シェアオフィスは見つかりましたでしょうか?
レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィスの体験記サイト「オフィスサーチ.biz」では、実際に利用したレンタルオフィス・シェアオフィスの体験記も掲載していますので、もっと詳しく知りたい!という人は体験記も是非チェックしてみてください。
オフィス運営事業者の方へ
当サイトへの掲載・取材希望のオフィス運営事業者様はこちらよりお問い合わせください。