今回紹介するのは「MID POINT大森」です。公式HPはこちら
「MID POINT」は大手不動産会社のコスモスイニシア(大和ハウスグループ)が運営するレンタルオフィスブランドで「職住近接」をテーマに展開しています。
そのため、これまでの展開エリアを見ても、住宅立地中心であり近隣住民にとっては自宅から通いやすい利便性抜群のレンタルオフィス・コワーキングスペースという印象です。
今回のMID POINT大森はJR京浜東北線「大森」駅西口 徒歩2分の好ロケーションにあります。大森は自然と街の機能が融合する土地柄、かつて文士や芸術家の邸宅や別荘が多く存在した街でもあります。
そのようなバックグランドを踏まえて、MID POINT大森では現代のビジネスパーソンにとっての別荘となるような場づくりを目指して、なんと「山荘」をコンセプトに内装デザインや家具の選定が行われています。
▼ 後ほど詳しく紹介しますが、ラウンジはこんな雰囲気です。実際に座ってみると、東京を離れて自然溢れる場所でワーケーションでもしているかような感覚を覚えます。


プランとしては、以下の3タイプです。
✔ ラウンジで好きな席を選んで仕事ができる「コワーキング」
✔ 広々デスクを備えたプライバシー性の高い半個室の「ブース」
✔ ワンランク上のオフィス環境を求める方に最適な1~6名用の完全個室「ルーム」



目次
- 1 MID POINT大森の体験レポ!雰囲気や特徴を分かり易く紹介!(写真、動画多数)
- 2 MID POINT大森の住所/アクセス/プラン/料金など
- 3 MID POINT大森は「大森」駅西口を出て、道なりに真っ直ぐ進むだけで到着!徒歩2分の駅近レンタルオフィス
- 4 山荘をイメージしたラウンジには薪を囲むチェアや、集中できるワークスペースを配置。ONとOFFが融合する空間
- 5 コストを抑えてワークスペースを確保したいなら「コワーキング」プランがおすすめ!
- 6 自分専用のプライベートスペースをリーズナブルに使いたいなら鍵付き半個室の「ブース」がピッタリ!
- 7 リモートワーク/在宅勤務を導入中の企業はこんな使い方もできる!「定員を超える人数での利用」
- 8 ワンランク上のオフィス環境を求める方に最適。完全個室の「ルーム」
- 9 MID POINT大森のまとめ
MID POINT大森の体験レポ!雰囲気や特徴を分かり易く紹介!(写真、動画多数)
この記事はMID POINT大森を実際に利用した体験記となります。この記事を読めばMID POINT大森がどのようなオフィスか分かると思いますので、大森周辺や大田区でシェアオフィス・コワーキングスペースをお探し方は参考にしてください。
MID POINT大森の住所/アクセス/プラン/料金など
ということで早速、見ていきましょう!
まずはMID POINT大森の基本データから。
名称 | MID POINT大森 |
運営 | コスモスイニシア |
住所 | 東京都大田区山王2丁目5-13 大森北口ビル5F |
交通 | JR京浜東北線「大森」駅西口 徒歩2分 |
料金 | 【Co WORKING(コワーキング)】 ●利用時間:7:00-23:00、利用可能エリア:ラウンジ ⇒ 月額利用料/月額共益費19,800円(税込) ●利用時間:24時間、利用可能エリア:ラウンジ&BOOTH ⇒ 月額利用料/月額共益費22,000円(税込) 【BOOTH(ブース)】 月額利用料20,900円~25,300円(税込) 月額共益費16,500円(税込) 【ROOM(ルーム)】 1名 :月額利用料24,200円~71,500円(税込)、月額共益費16,500円(税込) ~2名 :月額利用料60,500円~81,400円(税込)、月額共益費27,500円(税込) ~3名 :月額利用料71,500円~103,400円(税込)、月額共益費38,500円(税込) 4~6名 :月額利用料113,300円~159,500(税込)円、月額共益費60,500円(税込) ※最新情報は公式HPで要確認 |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可能 |
MID POINT大森は「大森」駅西口を出て、道なりに真っ直ぐ進むだけで到着!徒歩2分の駅近レンタルオフィス
MID POINT大森は大森駅からのアクセスが抜群に良いです。西口を出れば、右に真っ直ぐ進むだけ! 飲食店が多数ある通りなので食事にも困りませんし、屋根付きの歩道がしばらく続くので雨の日も濡れにくいです。

あっという間に到着しました! 住所は「東京都大田区山王2丁目5-13 大森北口ビル5F」です。法人登記の際はこちらのアドレスが自社住所になります。ビル1階のテナントはみずほ銀行 大森支店で分かり易い目印となるため、ゲストが訪問するときの案内も楽です。

銀行が入るビルにオフィスを構えていると、なんとなく会社の信頼性も向上しそうな気がしてきますね。

エレベーターホールです。MID POINT大森が入る5階まで上がりましょう。

エレベーターを出ると目の前に見えるこちらがMID POINT大森のエントランス。

山荘をイメージしたラウンジには薪を囲むチェアや、集中できるワークスペースを配置。ONとOFFが融合する空間
エントランスの先はラウンジです。山荘をイメージして設計されただけあって、木のぬくもりが感じられる空間です。


こちらは受付。MID POINT大森では入居者同士のコミュニティ形成を支援するコミュニティマネージャーが勤務します(平日11:30-17:00)。何かあればその場で気軽に相談できるのは有人受付オフィスならでは。

私も実際に仕事をしてみましたが、ONとOFFが融合した空間という印象を持ちました。集中したいときにはしっかりと仕事ができて、リラックスしたいときは心と体を休められる、そんなスペースです。
「ワークスペース」としてはまずはこちらのビッグテーブル席。カフェのような雰囲気で仕事ができます。

コンセントはデスク下部にあります。

そして奥まった場所には間仕切りのあるデスクも。

間仕切りがあることで、隣席とは緩い境界線ができ、集中して仕事ができます。モニター完備なのも嬉しいポイント。普段利用している人にとってはマストアイテムだと思います。

そして、リラックススペースとしてはやはりこの薪を囲むように配置されたチェアですよねー。旅先で寛いでいるような錯覚を覚えます。


そして、体をしっかりと包み込んでくれるリラックスチェアも。

そのほかにもライブラリーコーナーや、

ウォータースタンド、冷蔵庫、電子レンジなどのコーナーも。

▼ ラウンジの動画も撮影しました。雰囲気が掴めると思います。
無料で使えるミーティングスペースも!
ラウンジそばには無料で使えるミーティングスペースが2室用意されています。
予約なしで使えるので、メンバーとちょっとした相談や打ち合わせをしたいときに活用できそうです。

奥まった半個室のような空間なのでプライベート感があり、無料で使えるのはお得感があります。

有料になりますが「予約制の個室会議室」も用意されています。希望時間から確実に使いたい場合や、重要な打ち合わせのときにおすすめです。シーンに合わせた使い分けができてよいですね!

▼ 個室会議室の動画
WEB会議に最適な「TELブース」。WEBで予約し無料で使える!
昨今、急速に増えたWeb会議。自宅は家族がいて音が気になる等、様々な理由で「集中できるWeb会議スペース」を探しているという人もいるかと思います。MID POINT大森ではTELブースが2室用されており「無料」で使えます。予約はWEBで行います。

ブース内はこのような感じ。デスク、チェア完備の完全個室なので扉を閉めれば人の視線も気にならず快適にWeb会議を行うことができます。

TELブース内に掲示されていた案内資料。「24時間365日利用可能。90分を目途にご利用ください」とのこと。使い勝手良さそうですね!

▼ TELブースの動画です。
共用設備/アメニティの詳細については公式HPをご確認ください。
コストを抑えてワークスペースを確保したいなら「コワーキング」プランがおすすめ!
MID POINT大森では3つのプランが用意されてますが、コストを抑えつつワークスペースを確保したい方には「コワーキング」プランをおすすめします。
料金は月額利用料/月額共益費19,800円(税込)
わずか1万円台で既に紹介した多彩なワークスペース、会議室(無料、有料)、TELブース(無料)等を利用可能です。さらにゲストも2人まで(2時間)招待することが可能ですので、取引先やパートナーとの打ち合わせ等にも対応可能です。

また、これから起業する方で「MID POINT大森の住所で登記をしたい」という方もいるかと思います。こちらについては「住所登記/ポスト利用」のオプションが用意されています。月額5,500円(税込)をプラスするだけで登記可能になり、名刺やHP、パンフレット等で自社住所として利用できるようになります。
コワーキングプランの利用可能時間は7:00~23:00。24時間ではありませんが、朝から晩までたっぷりと利用できます。これで月額1万円台なのでコスパは良いですね!
コワーキング会員用のロッカーもあります。料金は月額3,300円(税込)。移動時の荷物を減らしたい人は契約するとよいでしょう。

コワーキングプランの概要を以下にまとめておきます。
コワーキングプラン料金等のまとめ
プラン名 | コワーキング |
定員 | 1名 |
料金 | 月額利用料/月額共益費19,800円(税込) |
利用可能時間 | 7:00~23:00 |
住所登記・ポスト利用 | 可 ※月額5,500円(税込) |
鍵施錠 | ×(別途ロッカー有) |
会議室利用(有料) | 〇 |
ミーティングスペース(無料) | 〇 |
TELブース利用(無料) | 〇 |
ゲスト招待(無料) | 〇 |
コワーキング会員は混雑を避けるために会員数の上限も設定されるので、気になる方は早めに問い合わせておくことをおすすめします。
問い合わせや内覧予約はこちらから可能です。
MID POINT大森の公式HPはこちらです。
自分専用のプライベートスペースをリーズナブルに使いたいなら鍵付き半個室の「ブース」がピッタリ!
続いては「ブース」プランを紹介しましょう。
1名用の鍵付き半個室です。全部で14区画あります。

希望の1区画を契約し、自分専用の個室として利用できます。室内は結構広く1人で利用するには十分なスペースです。

デスクも広々快適。

実際に座って扉を閉めてみました。壁もかなり高いため、廊下を歩く人の視線も気になりにくい印象を持ちました。鍵施錠も可能です。

▼ ブースの動画です。実際に座ってみましたので壁の高さのイメージも沸くかと思います。
料金は部屋により若干異なり、月額利用料20,900円~25,300円(税込)、月額共益費16,500円(税込)です。
コワーキングプランとの違いとしては、
✔ 自分専用の半個室を持てる
✔ 利用可能時間は24時間365日
✔ 登記は月額料金に込み
などでしょうか。
ブースプランの概要を以下にまとめておきます。
ブースプラン料金等のまとめ
プラン名 | ブース |
定員 | 1名 ※定員を超える利用は共益費11,000円/人プラスで可 |
料金 | 月額利用料20,900円~25,300円(税込) 月額共益費16,500円(税込) |
利用可能時間 | 24時間365日 |
住所登記・ポスト利用 | 可(無料) |
会議室利用(有料) | 〇 |
ミーティングスペース(無料) | 〇 |
TELブース利用(無料) | 〇 |
ゲスト招待(無料) | 〇 |
ブースプランは完全個室までは必要ないけど、人目を気にせず自分専用のワークスペースを欲しい、という方には最適です。
気になる方は問い合わせや内覧予約で詳細を確認してみてください。
リモートワーク/在宅勤務を導入中の企業はこんな使い方もできる!「定員を超える人数での利用」
ちなみに、ブースは定員1名ですが、1人あたり共益費を11,000円(税込)プラスするでことで定員を超える人数での利用も可能です。
例えばの活用例としては「3名の会社だけどリモートワーク/在宅勤務中心で全員が同時に出社することも少なそう」ということであれば、1名ブースを契約して、残る2名は「定員を超える人数」として契約しておくのもアリです。
追加2名にはIDカードが発行され、MID POINT大森の入退室が可能になります。ブースに加えてラウンジも利用できますので、ブースを他の従業員が利用しているときはラウンジで仕事をし、ブースが空いたらブースに移動して仕事、といったワークスタイルが可能です。
このあと紹介する「ルーム」プランでも、「定員を超える人数利用」は可能ですので、上手く活用してみてください。
ワンランク上のオフィス環境を求める方に最適。完全個室の「ルーム」
最後に紹介するプランは完全個室の「ルーム」です。
1-6名用まで用意されています。部屋のバリエーションはかなり充実しているので、人数別にいくつかピックアップして紹介します。
1名用 完全個室

完全個室なので上部も壁で覆われており、プライバシー面、防音面で優れています。

▼ 1名用個室の動画
2名用 完全個室
2名用窓なし

▼ 2名用窓なし個室の動画
2名用窓あり

2名用のL字タイプ

▼ 2名用個室L字タイプの動画
3名用 完全個室
3名用横並びタイプ

▼ 3名用横並び個室の動画
3名用L字タイプ(2名+1名)

▼ 3名用個室L字タイプの動画
4名用 完全個室
4名用窓あり

角部屋で窓も大きく、開放感があります。

▼ 4名用個室の動画
5名用 完全個室
5名用窓あり

こちらも角部屋の窓ありタイプで気持ちの良い景色が広がります。

▼ 5名用個室の動画
6名用 完全個室
最後はMID POINT大森では最も大人数となる「6名用」。窓ありです。

窓側から撮影。

▼6名用個室の動画
各プランの詳細についてはMID POINT大森の公式HPで確認してください。
MID POINT大森のまとめ
以上、今回はMID POINT大森を紹介しました。
大森はJR京浜東北線(大森駅)が走る交通利便性に優れるエリアですが、住宅立地ということもあり、これまで本格的なレンタルオフィス・コワーキングスペースは少ない状況でした。
そのような中、職住近接をテーマにしたMID POINT大森の存在は近隣住民にとっては待望のオフィスと言えるかもしれません。

MID PONIT大森は「会員同士の交流」も魅力です。入居者同士のコミュニティ形成を支援するコミュニティマネージャーの存在に加えて、仕事やプライベートに関して気軽に投稿し、入居者やスタッフとやりとりができるコミュニケーションアプリも一役買っています。

MID PONIT大森では1名用部屋も多数用意されていますが、1人でビジネスをしていると、企業に勤めているときと異なり、人を介しての一次情報が集まりにくかったり、なんとなく将来に不安を覚えることもあるかと思います。
そのような方にとっては、自分と同じような境遇の方と繋がることで、安心感を覚えたり、飛躍のキッカケになることもあるでしょう。
大森エリアの本格的なレンタルオフィス・コワーキングスペース「MID PONIT大森」
気になる方は是非チェックしてみてください。
MID POINT 体験記一覧
職住近接をテーマに東京・神奈川で店舗拡大中の「MID POINT」シリーズ。
会員同士の交流も盛んな人気シェアオフィス・コワーキングスペース「MID POINT」の体験記は以下より確認できます。気になるエリアや店舗があれば是非読んでみてください。オフィスの雰囲気や特徴が掴めると思います。
東京エリア
神奈川エリア