目次
- 1 コスモスイニシアのレンタルオフィス新ブランド「MID POINT(ミッドポイント)」。第一弾は「ミッドポイント目黒不動前」
- 2 ミッドポイント目黒不動前は「不動前駅」「目黒駅」「五反田駅」の3駅が徒歩圏内
- 3 いざ、ミッドポイント目黒不動前へ!
- 4 ミッドポイント目黒不動前の個室レンタルオフィスは「1~3名」向け。ゆとりのスペース設計が特徴
- 5 プライベート空間を確保したいなら「完全個室」がおすすめ!完全個室は「1~3名用」まで
- 6 会議室
- 7 TEL&PHOTOブース
- 8 8階ラウンジはキッチン、バーカウンター、テラス付き!コミュニティーマネージャーも滞在し新たな出会いの場に!?
- 9 レンタルオフィスではなかなか見ることのできない「解放感のあるテラス」
- 10 「ミッドポイント目黒不動前」のまとめ
コスモスイニシアのレンタルオフィス新ブランド「MID POINT(ミッドポイント)」。第一弾は「ミッドポイント目黒不動前」
今回取り上げるのは「ミッドポイント目黒不動前」です。
「MID POINT(ミッドポイント)」は大手不動産会社「コスモスイニシア」が新しく立ち上げたレンタルオフィスブランドであり、その第一弾が「MID POINT目黒不動前(ミッドポイント目黒不動前)」となります。

レンタルオフィスではありそうでなかった「職住近接」というコンセプト。昨今のトレンドを形に
コンセプトは「職住近接」。ここ数年でレンタルオフィスも随分増えましたが「職住近接」を全面に打ち出したレンタルオフィスはありそうでなかったのではないでしょうか。
昨今のトレンドとして「職住近接」があり、文字通り「職場」と「住居」が近いスタイルを望む人が増えてきています。通勤時間が減ることで自分のスキルアップや趣味、家族との時間に充てることが可能になります。
ミッドポイント目黒不動前は「不動前駅」「目黒駅」「五反田駅」の3駅が徒歩圏内
「ミッドポイント目黒不動前」は「不動前駅」を最寄り駅としながらも「目黒駅」「五反田駅」も利用可能です。

ミッドポイント目黒不動前の住所・交通アクセス
「ミッドポイント目黒不動前」の住所・交通アクセスはこちら。
【住所】
東京都品川区西五反田3-15-6リードシー目黒不動前ビル【交通アクセス】
・東急目黒線「不動前」駅徒歩5分
・JR山手線「目黒」駅徒歩12分
・JR山手線「五反田」駅徒歩15分
「ミッドポイント目黒不動前」の現地周辺には住宅も多く、地元在住のフリーランス、一人会社社長、少数精鋭企業にとっては待望のレンタルオフィスとなりそうです。
いざ、ミッドポイント目黒不動前へ!
では早速「ミッドポイント目黒不動前」に行ってみたいと思います。
こちらがビル外観。2018年にリノベーションされたビルなので建物も綺麗で新鮮な気持ちにさせてくれます。
正面エントランス。ミッドポイント目黒不動前は「駐輪場完備」なので近隣在住の方はチャリ通勤が実現します。更にシェアサイクルも完備。そして郵便ポストもここに設置されるので入退室の際にチェックするとよいでしょう。
正面エントランスを抜けるとエレベーターです。ミッドポイント目黒不動前が入る「リードシー目黒不動前ビル」は8階建てですが2~4階は一般のオフィス賃貸で、5~8階がレンタルオフィスという構成です。
ミッドポイント目黒不動前の個室レンタルオフィスは「1~3名」向け。ゆとりのスペース設計が特徴
「ミッドポイント目黒不動前」の個室レンタルオフィスは「1~3名向け」です。なのでこのぐらいの人数で不動前・目黒・五反田周辺でオフィスを探している人は候補になりますね。
エレベーターを出ると見えるてくるこちらがレンタルオフィスの個室ゾーン。もちろんセキュリティーが施されているので専用カードがないと中に入れません。
扉の先のこちらがレンタルオフィスゾーン。ミッドポイント目黒不動前では1名用ブース(半個室)から1~3名用の完全個室まで用意されているので予算や目的に応じて選択できます。
1名用ブースタイプ(上部が空いた半個室)
ということで順に見ていきましょう。まずはこちらの「1名用ブースタイプ」
個室内はこのような感じ。
後ろも一定のスペースが確保されており、疲れた時の伸びやチェア移動なども問題なさそうです。
デスクの横幅がしっかりと確保されているのがポイント。一般のレンタルオフィスと比較しても長めの横幅デスクです。
ノートパソコンを置いてもご覧の通り、かなり余裕があります。
デスクには棚もあるので書籍やオフィスアイテムなども置けます。
コンセントは正面に3口。パソコンやスマホ、その他手持ちの電子機器などを同時に差し込めるので便利です。
室内から見るとこんな感じ。ウェスタン扉付きの集中できる空間です。
1名用ブースの雰囲気はこちらの動画を参考にして下さい。
同じ1名用ブースタイプでも「広さ」や「形状」「仕様」が異なる
ちなみに同じ1名用ブースタイプでも「広さ」や「形状」「仕様」などが異なります。例えばこちらの1名用ブースタイプは先程紹介したものとは形状が異なります。先程の個室は整形でしたが、こちらは斜めの形状。ただ広さはこちらのほうがありそうです。また奥まった場所にあるので個室のそばを人が通るのは出来るだけ少ないほうがよいという人にはお勧めです。

「鍵付き収納」が完備された1名用ブースタイプも
こちらも1名用ブースタイプですが「鍵付き収納」が完備されたタイプ。
収納はこちらの壁面にあります。
扉を開けるとご覧の通り!契約書や社判などはこちらに入れておけば安心ですね。
収納の鍵です。
1名用ブース席の詳細についてはこちらから確認して下さい。
プライベート空間を確保したいなら「完全個室」がおすすめ!完全個室は「1~3名用」まで
ブースタイプを紹介しましたが、今度は「完全個室」も見ていきましょう。
完全個室はブースタイプとは異なり、完全な個室になるため人の視線が気になりません。また防音面でも優れていますのでプライベートな空間を確保したい人に向いています。
「1名用」完全個室
まずは「1名用」完全個室。1名用もいくつかタイプが用意されています。
例えば、こんなタイプ(背面に扉があるタイプ)や、
動画です。
こんなタイプ(サイドに扉があるタイプ)や、
動画です。
また奥まった場所に用意されているこちらの1名用完全個室は1名用としては結構ゆとりがある広さで、とても明るいです。
光が差し込んでいます。
「明り取りの窓」のおかげで採光十分。
上部には棚もあるので書籍やオフィス備品なども設置可能。
動画はこちら。
「2名用」完全個室
続いて「2名用」完全個室。横並びのタイプです。
上部には棚。収納量もあります。

奥から撮影。

動画です。
2名用完全個室をもう一つ紹介しておきましょう。こちらはモデルルームとして使用されている部屋。コンサルティング関係の方が入居したイメージで作られています。
真ん中に大き目のテーブルを配置。打ち合わせができるような設計ですね。
奥から撮影。2名用の部屋を1人で借りるケースもあります。このあたりは自分のビジネススタイル、オフィスの利用シーンに合わせて選択するとよいでしょう。
棚も完備されています。
動画はこちら。
「3名用」完全個室
最後にミッドポイント目黒不動前では最も多い人数となる「3名用完全個室」。写真にはデスク・チェアはありませんが実際に入居の際は設置されます。またデスクの持ち込みも可能です。

動画です。
レンタルオフィスの室内は明るい照明や緑を配置。疲れにくいチェアや衣類掛けも
レンタルオフィスゾーンには人工の緑や明るい照明が設置されているため過ごしやすいオフィス環境です。

また個室内は既に紹介した広めのテーブルや疲れにくい肘掛タイプのチェア、衣類掛けなども完備。



レンタルオフィス全体の雰囲気はこちらの動画が参考になるかと思います。
室内をぐるっと回ってみました。
↓ ↓ ↓
>>ミッドポイント目黒不動前のお問い合わせはこちら
会議室
ミッドポイント目黒不動前は「会議室」完備。打ち合わせの際も安心です。
会議室の動画。
TEL&PHOTOブース
TEL&PHOTOブース。
PHOTOブースは共有設備としてはかなり珍しいですね。製品の物撮りなど簡単な撮影が可能なバックペーパーとライトが用意されていますのでメーカーやクリエイティブ関係の方は重宝しそうです。
8階ラウンジはキッチン、バーカウンター、テラス付き!コミュニティーマネージャーも滞在し新たな出会いの場に!?
さて、一通りレンタルオフィスの「個室」について紹介してきました。
最後に「ミッドポイント目黒不動前」の目玉ともいえる「8階ラウンジ」に触れたいと思います。
こちらがラウンジ!

ラウンジは入居者や入居者が招いたゲストが利用できる「共有スペース」。広々としたラウンジはリラックス空間としても、コミュニティ空間としても利用できそうです。

シェアオフィスでは人気のファミレス風スペース
コミュニケーションが取り易そうなソファ席。
数名での打ち合わせに使えそうなテーブル席。
背の高いテーブル席もあるので、立った状態でのパソコン仕事もOKです。
なんとキッチン完備!
レンタルオフィスでは珍しいキッチン完備です。
食関係のビジネスの人は仕事で使えるでしょうし、そうでなくてもパートナーやクライアントを招いて手料理パーティーなど、いろいろと想像が膨らみます。
もちろん料理をするにあたっての一通りのアイテムは揃っています!


キッチンまわりはこんな感じ。アイランドキッチンなので大勢での作業もし易くコミュニケーションも弾みそうです。

小腹が空いたときや夜食に嬉しい「プチローソン」
プチローンソンもありますので小腹が空いたときや夜食の時は使えます。スナック類、
ドリンク、
カップラーメンも。種類は結構豊富だと思います。
レンタルオフィスではなかなか見ることのできない「解放感のあるテラス」
そしてラウンジの屋外はなんと「テラス」。
こんなところで珈琲を飲めばいい気分転換になりますね!

抜け感のある眺望も気持ちが良いです。晴れた日は本当に最高だと思います。
コミュニティーマネージャーが入居者をサポート。イベントも定期的に開催
ちなみに「ミッドポイント目黒不動前」ではコミュニティーマネージャーが勤務し入居者同士を繋ぎコミュニティ形成のサポートをしてくれます。
ラウンジにはキッチンやバーカウンター、テラスなどもありコミュニティーマネージャーに繋いでもらいながら飲食を共にすることで自然と仕事のコラボも生まれそうです。イベントも定期的に開催予定のようです。
こちらはオープニングセッションの様子
そしてランチ会。会員同士で食事を共にすることで、各メンバーがどういう仕事をしているか分かり、仕事の協業も生まれやすそうです。
「ミッドポイント目黒不動前」のまとめ
以上、今回は不動前駅徒歩5分、目黒駅・五反田駅も利用可能なレンタルオフィス「ミッドポイント目黒不動前」を紹介しました。
「職住近接」という新しいコンセプトのレンタルオフィス。駐輪場も完備されているので近隣の方はチャリ通勤が実現しますし、「コミュニティーマネージャー」や「キッチン&テラス付ラウンジ」の存在は単なるワークスペースの提供に留まらない付加価値が詰まったレンタルオフィスという印象でした。
不動前、目黒・五反田周辺に住んでいる人、このあたりでレンタルオフィスを探している人、東急目黒線ユーザーなどは検討してみてはいかがでしょうか?
↓ ↓ ↓
>>ミッドポイント目黒不動前のお問い合わせはこちら