今回紹介するのはSTATION SWITCH 横浜です。
JR東日本のグループ会社が運営する「JR横浜駅直結の会員制ワークスペース」です。
場所はJR横浜駅西口直結「JR横浜タワー」の12F、13Fです。JR横浜タワーはNEWoMan横浜やCIAL横浜などの商業施設、シネマコンプレックスのT・ジョイ横浜などが入る複合施設なので、横浜や近隣にお住まいの方は訪れたこともあるのではないでしょうか?
![JR横浜タワー 建物外観](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/jr-yokohama-tower.jpg)
横浜駅直結という抜群の立地にあるSTATION SWITCH 横浜ですが、実際に利用してみるととても快適で、スペースも多彩なので幅広い用途で使えそうな印象を持ちました。
横浜でレンタルオフィスやコワーキングスペースを探している方だけでなく、自習室を探している人にもマッチしそうです。
オフィスや作業場所としての「ビジネス利用」と、資格取得・勉強などの「プライベート利用」の両方に対応できるスペースというは非常に希少だと思いますが、STATION SWITCH 横浜は、まさにそのどちらにも対応できる、絶妙なポジションのワークスペースだと感じました。
目次
STATION SWITCH 横浜の雰囲気
後程詳しく紹介しますがSTATION SWITCH 横浜の雰囲気はこのような感じでした!
![STATION SWITCH 横浜 12階ワークスペース](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-12F-workspace-all-3.jpg)
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ソファ席)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-sofa-1.jpg)
![STATION SWITCH 横浜 リフレッシュカウンター](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-refresh-counter-1.jpg)
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ライブラリー)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-library-2.jpg)
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(窓際カウンター席)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-counter-2.jpg)
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ブース)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-5.jpg)
![STATION SWITCH 横浜 サービスオフィス会員(完全個室)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-rental-office-2.jpg)
![会議室(8名用)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-meeting-room-for-8-person-2.jpg)
![WEB会議ルーム](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-web-meeting-room-2.jpg)
![書籍](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/book.jpg)
かなり洗練された雰囲気ですよね!
プランとしては2つあります。テーマの異なる2つのワークスペース(" 開放"と"集中" 合計185席程)を利用できるオープンスペース会員(月額7,700円~)と、完全個室のサービスオフィス会員(5~15名用の全11室。賃料は要問い合わせ)です。
この記事はSTATION SWITCH 横浜の体験記であり、徹底解説記事です。日本全国300以上のシェアオフィスやコワーキングスペースに足を運び、実際に利用したシェアオフィスマニアがSTATION SWITCH 横浜について詳しく紹介していきます!
横浜駅からSTATION SWITCH 横浜までのアクセス
では早速、STATION SWITCH 横浜に行ってみたいと思います。
JR横浜駅からは「北改札」を出て向かうのがおすすめです。最短ルートなので。
![JR横浜駅 北口改札](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/jr-yokohama-station-1.jpg)
下の写真で、左手に見えるのがJR横浜駅北改札で、右手に見えるのがSTATION SWITCH 横浜が入るJR横浜タワーの入り口です。
![JR横浜駅からSTATION SWITCH 横浜へのアクセス](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/jr-yokohama-station-10.jpg)
この近さ凄いですよね! さすがJR東日本グループのオフィスという感じで、抜群の交通アクセスの良さです。改札を出て、ビルに着くまでは20秒ぐらい!?
JR横浜タワーの入り口です。
![JR横浜タワー](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/jr-yokohama-tower-approach-1.jpg)
道なりに進むと、右側にはタリーズ、正面にはCIALの入り口が見えます。
![JR横浜タワー タリーズ](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/jr-yokohama-tower-approach-2.jpg)
CIAL入り口左手にJR横浜タワーのエレベーターホールがあります。JR横浜駅の北改札を出てここまで僅か2分ぐらい。
![JR横浜タワー エレベーターホール](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/jr-yokohama-tower-elevator-hall.jpg)
エレベーターで12階に到着です。エレベーターホールは2層吹き抜けになっており開放感抜群!
![JR横浜タワー 12階 エレベーターホール](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/jr-yokohama-tower-12F.jpg)
STATION SWITCH 横浜に到着
そして、あっという間にSTATION SWITCH 横浜に到着です!さすが駅直結ビル。
![STATION SWITCH 横浜](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-reception-1.jpg)
STATION SWITCH 横浜は12階と13階の2フロア構成ですが、12階は「開放」をテーマにしたワークスペースとなっています。まずは受付もある12階から見ていきます! ワークスペースの詳細はこちらから確認できます。
有人受付。ゲスト対応や会員サポート
入ってすぐの場所には受付があります。STATION SWITCH 横浜は有人受付のワークスペースとなっており、平日8時~22時、土日祝9時~21時はスタッフが駐在し、来客対応や会員サポートしてくれます。
![STATION SWITCH 横浜 受付](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-reception.jpg)
最近は無人のシェアオフィス・コワーキングスペースも増えていますが、STATION SWITCH 横浜は有人受付、且つ駐在時間が長い点はポイントだと思います。分からないことや、困ったときもすぐにスタッフに聞けるので安心して利用できます。
受付そばにはウェイティングスペースもあります。
![STATION SWITCH 横浜 ウェイティングスペース](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-reception-wating-space.jpg)
来客の際はゲストはこちらで待機できますね。
12階 ワークスペース テーマは「開放」
では12階のワークスペースを見ていきましょう!
テーマは「開放」なので、広々としたとても気持ちの良い空間が広がっています。
![STATION SWITCH 横浜 12階ワークスペース](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-12F-workspace-all-2.jpg)
![STATION SWITCH 横浜 12階ワークスペース](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-12F-workspace-all-4.jpg)
![STATION SWITCH 横浜 12階ワークスペース](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-12F-workspace-all-3.jpg)
![STATION SWITCH 横浜 12階ワークスペース](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-12F-workspace-all-5.jpg)
天井高はなんと3.7m
天井高はなんと3.7mもあります。一般的には2.7mでも高い部類になるため、3.7mという高さが如何に高いかお分かりいただけるのではないでしょうか。天井が高いと3次元的な空間の広がりも出てくるため、開放感や快適性に繋がります。
![天井高3.7mの開放感溢れるワークスペース](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-12F-workspace-all-1.jpg)
私もたくさんのシェアオフィス・コワーキングスペースを見てきましたが、ここまで高い天井高は非常に珍しいです。
多彩なワークスペース
ワークスペースも多彩です。
ビッグテーブル
まずは真ん中あたりにある存在感たっぷりのビッグテーブル席。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ビッグテーブル)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-12F-workspace-big-table-1.jpg)
カフェにいるような感覚で仕事ができます。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ビッグテーブル)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-12F-workspace-big-table-2.jpg)
窓際テーブル席
そして窓際のテーブル席。とても明るい席です。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(窓際カウンター席)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-12f-workspace-counter-1.jpg)
左右にはパーテーションがあるため、隣席との緩い境界線もでき集中して仕事ができます。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(窓際カウンター席)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-12f-workspace-counter-4.jpg)
ハイテーブル席
そして窓際にはハイテーブル席もありました。最近はスタンディングで仕事をする人もいると思いますが、こちらの席が使えますね!
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(窓際カウンター席)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-12f-workspace-counter-5.jpg)
ソファ席
そしてソファ席も。リラックスした気分でのソロワークや、ゲストを招いての打ち合わせにもピッタリ!
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ソファ席)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-sofa-4.jpg)
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ソファ席)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-sofa-2.jpg)
こちらのソファ席は背もたれが高い位置まであるため、安心感と居心地の良さを感じられました。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ソファ席)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-sofa-1.jpg)
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ソファ席)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-sofa-3.jpg)
ゲストは無料で招待可能(細則あり)
STATION SWITCH 横浜の会員になるとゲストを無料で招待することが可能です。※細則あり。ルールは以下参照
基本的には仕事や、資格取得・勉強などの個人利用だと思いますが、必要に応じて打ち合わせや商談で使えるので便利です。なんといっても横浜駅直結という抜群の交通アクセスを誇るワークスペースなので、ゲストも呼びやすいと思います。
【ゲスト招待のルール】事前に会員用「マイページ」から予約いただくことで、会員1名につきゲスト2名が2時間まで無料で、12階ワークスペースをご利用いただけます。ただし、人数と時間の制限を越えたご利用は別途有料になります。また、ゲストは常に会員同伴とし、ゲスト単独でのご利用はできません。ゲストは20歳以上に限ります。公式HPのFAQページより引用
12階の共用設備
続いて、12階の共用設備も紹介していきます。
モニター
シェアオフィスやコワーキングスペースで利用している人も見かけますが「モニターの貸し出しサービス」。大画面なので仕事の生産性も上がりそうです。
![モニター貸し出し](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/monitor.jpg)
リフレッシュカウンター
柔らかい色合いでほっと一息つけるリフレッシュカウンター。休憩や会員/ゲストとのコミュニケーション、食事など多目的に利用できそうです。
![STATION SWITCH 横浜 リフレッシュカウンター](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-refresh-counter-1.jpg)
コンセントも完備されているため、気分を変えてのソロワークにもピッタリです。
![STATION SWITCH 横浜 リフレッシュカウンター](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-refresh-counter-2.jpg)
サービスドリンク
無料のドリンクサービスもあります。シェアオフィスやコワーキングスペースでは珍しい、豆から挽く本格的なものや、
![サービスドリンク](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-drink-coffee-4.jpg)
スティックタイプの珈琲、前茶、紅茶なども。月毎に変わるドリンクも楽しみのひとつ。6月は生姜クリーミースープでした。
![サービスドリンク](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-drink-coffee-1.jpg)
ミネラルウォーターも完備。
![サービスドリンク](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-drink-water.jpg)
フォンブース
フォンブースもありました。12階のワークスペースでは電話やWEB会議は(周囲に配慮した上で)可能ですが、気になる方はフォンブースを活用しましょう!
![STATION SWITCH 横浜 フォンブース](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/phone-booth-2.jpg)
![STATION SWITCH 横浜 フォンブース](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/phone-booth-1.jpg)
フォンブースはプライバシー性の高い「完全個室」です。
複合機
資料の印刷や、紙資料のPDF化などができます。
![複合機](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-MFP.jpg)
シュレッダー
シュレッダーがあるので不要になった資料を自宅に持ち帰る必要もありません。
![シュレッダー](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-shredder.jpg)
ライブラリーコーナー
ライブラリーコーナーは受付近くにあります。
![ライブラリーコーナー](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/Library.jpg)
会議室
12階には4名用会議室が1室、8名用会議室が2室あります。完全個室です。
![会議室(4名用)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-meeting-room-for-4-person.jpg)
![会議室(8名用)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-meeting-room-for-8-person.jpg)
12階のワークスペースにはゲストを無料で招待できるので、コストを掛けずにカジュアルな雰囲気で打ち合わせをしたい人はワークスペースのソファ席などを活用するとよいでしょう。
一方、重要な商談などで周囲を気にしたくない方は完全個室の会議室(別途有料)を活用するとよいでしょう。シーンに合わせて使い分けができるので便利だと思います。
会議室は13階にもあります。(後程紹介)
12階フロアマップ
12階のフロアマップがこちら。ワークスペースは約85席。
![STATION SWITCH 横浜 フロアマップ(12階)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-12F-floor-map.jpg)
13階 ワークスペース テーマは「集中」
続いては13階のワークスペースに移動しましょう。移動はエレベーター以外にエスカレーターもあるので便利です。
![JR横浜タワー 12階から13階へのエスカレーター](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/elevator-2.jpg)
13階のワークスペース入り口です。
![STATION SWITCH 横浜 13階ワークスペース入り口](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-entrance-2.jpg)
中に入るとこんな感じ。12階とは雰囲気もガラッと変わるので、入った瞬間に気持ちも切り替わります。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ライブラリー)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-library-2.jpg)
13階のテーマは「集中」です。“仕事に没頭” できる「オフィス」、“自己啓発/勉強” がはかどる「書斎」のような空間をコンセプトに設計されています。
ライブラリー
ワークスペースの真ん中は「ライブラリー」となっており、リラックスできるチェアやソファに腰かけて本や雑誌を読むことができます。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ライブラリー)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-library-3.jpg)
本はバリエーションも豊富で、定期的に新しい本も追加されるので飽きずに愉しめます。
![書籍](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/book.jpg)
![書籍](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/book-2.jpg)
高い背もたれとクッションがあるソファシート。リラックスしたいときにもピッタリです。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ライブラリー)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-library-1.jpg)
ソロワークに最適なデスクも用意されています。デスク幅もしっかり取られているのでノートパソコンを置いてもご覧の通り、ゆとりがあります。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ライブラリー)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-library-8.jpg)
そして正面には癒し効果たっぷりのグリーン。視線を遮る効果もありますね!
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ライブラリー)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-library-7.jpg)
ブース席
ワークスペースは他にもあります。こちらのゾーンはブースタイプの席が配置されています。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ブース)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-2.jpg)
席数がたっぷり確保されているのもポイントです。シェアオフィスやコワーキングスペースでは、ブースタイプはあっても席数が限られているケースも多いため、STATION SWITCH 横浜の充実ぶりは会員としても嬉しいのでは。
ブースは背の高い壁で囲まれているので、籠った感覚で仕事ができます。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ブース)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-5.jpg)
このタイプのデスクは私も好きで、シェアオフィスで空いていたら好んで利用しています。
スタンドライトもあるので手元を明るく照らしてくれます。デスクは広いのでノートや本なども置くことができ、自己啓発や資格取得、勉強などの「自習室」代わりに利用するのもおすすめです。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ブース)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-7.jpg)
同じブースですが、ソファシートではなく、チェアタイプもありました。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ブース)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-1.jpg)
開放感抜群!窓際テーブル席
続いては窓際のテーブル席へ。ブラインドは日差しの状況に応じてスタッフさんが開閉してくれますが、開放感抜群の眺望はSTATION SWITCH 横浜ならでは!
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(窓際カウンター席)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-counter-2.jpg)
海も見えます。こんな気持ちの良い景色を見ながら、仕事や勉強をできるのは本当に最高だと思います!
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(窓際カウンター席)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-counter-4.jpg)
窓際テーブル席は上の写真ようなオープンタイプだけではなく、下の写真のようなプラベート感のあるタイプも。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(窓際カウンター席)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-counter-6.jpg)
チェアは肘掛とヘッドレストが付いた高品質タイプです。長時間座っても疲れにくく快適です。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(窓際カウンター席)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-counter-7.jpg)
モニター完備のデスク
最後はモニタ-完備のデスクです。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(モニター完備)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-library-6.jpg)
ワークスペースは多彩なので、その日の気分で使い分けたり、お気に入りのタイプを見つけて使い続けたり、自由にできます。このあたりはフリーアドレスのメリットのひとつですね。
13階の共用設備
13階の共用設備も見ていきましょう!
ロッカー
オプションでロッカーの契約が可能です。貴重品の保管だけでなく、パソコンや書籍等、重たい荷物を置いておく際にも便利です。
![STATION SWITCH 横浜 ロッカー](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/locker.jpg)
ユーティリティ
ユーティリティは休憩や食事などで活用できます。
![ユーティリティ](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/utility-1.jpg)
ユーティリティには便利な設備・アイテムも多数置いてあります。
複合機・シュレッダー
複合機・シュレッダーは12階、13階の各フロアに置いてあります。(13階の複合機はサービスオフィス会員専用)
![複合機](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/MFP.jpg)
ミネラルウォーター
![サービスドリンク](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/drink-server.jpg)
電子レンジ
持参したお弁当を温めることも可能です。
![電子レンジ](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/microwave.jpg)
耳栓
13Fワークスペースは「集中」がテーマということもあり、なんと「耳栓」も置いてありました!至れり尽くせりですね。
![耳栓](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/earplug-1.jpg)
フォンブース
フォンブースは2タイプあります。ひとつはこちら。3室あります。
![フォンブース](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/13F-phone-booth-2.jpg)
室内はこのような感じ。
![フォンブース](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/13F-phone-booth-1.jpg)
もうひとつはこちら。
![フォンブース](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/13F-phone-booth-4.jpg)
室内です。こちらはチェアがあります。
![フォンブース](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/13F-phone-booth-3.jpg)
会議室
会議室は8名用が2室、12名用が1室あります。
![会議室(8名用)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-meeting-room-for-8-person-2.jpg)
![会議室(12名用)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-meeting-room-for-12-person-1.jpg)
WEB会議ルーム
WEB会議に最適な「WEB会議ルーム」は3室。
![WEB会議ルーム](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-web-meeting-room-2.jpg)
防音性に優れたボックス型の個室ブースです。
![WEB会議ルーム](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-web-meeting-room-3.jpg)
個室内はこのような感じ!ソファーシートに幅広デスクの快適仕様です。
![WEB会議ルーム 室内](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-web-meeting-room-1.jpg)
WEB会議ルームは毎月一定時間無料可能!
なんと、オープンデスク会員はWEB会議ルームを毎月一定時間無料で利用可能です。定期的にWEB会議がある人も多いと思うので、かなり嬉しいサービスですね!詳細は見学のときに確認してみてください。見学予約はこちらのフォームから簡単にできます。
13階フロアマップ
13階のフロアマップがこちら。
![STATION SWITCH 横浜 フロアマップ(13階)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-floor-map.jpg)
オープンデスク会員
以上、12階と13階のワークスペースを紹介しましたが、仕事が捗る洗練された空間なので「使ってみたい!」と思われた方も多いのではないでしょうか?
これらのワークスペースを利用できるプランとして「オープンデスク会員」があります。
会員区分と料金
気になる料金ですが、オープンデスク会員は「4つの会員区分」に分かれています。
違いは「利用可能時間」です。
会員区分 | 利用可能時間 | 月会費(税込) |
フルタイム | 平日8:00-22:00、土日祝9:00-21:00 | 27,500円 |
ウィークデー | 平日8:00-22:00 | 22,000円 |
ナイト&ホリデー | 平日18:00-22:00、土日祝9:00-21:00 | 13,200円 |
モーニング | 平日8:00-12:00 | 7,700円 |
曜日を問わず利用できるのが「フルタイム」で、料金は27,500円(税込)です。
利用可能時間も長いので、フリーランサーや個人事業主などで、日々の仕事場所を探している人にはフルタイムはおすすめです。
オープンデスク会員は残念ながら「登記」はできません(後程紹介するサービスオフィス会員は可能)。しかし、たとえば登記はバーチャルオフィス、日々の仕事場はSTATION SWITCH 横浜、という形で使い分けるのもおすすめです。
その他にも、会社勤めビジネスマンの自己啓発や、学生の勉強・自習室としてなら月額13,200円(税込)の「ナイト&ホリデー」がピタッとはまりそうです。利用可能時間は平日18:00-22:00、土日祝9:00-21:00なので、会社や学校が終わった後と週末や祝日で利用できます。
横浜駅直結の超好立地、且つ「開放」と「集中」というテーマの異なる2つのワークスペースを利用できてこの料金なのでかなりコスパは良いと思います。実際の雰囲気を見ることができる見学予約はこちらからどうぞ。
横浜の自習室としてもおすすめ
STATION SWITCH 横浜は「ビジネス利用」から「プライベート利用」まで、4つの使い方に応えるユニバーサルな空間になっています。
![ステーションスイッチ横浜 ビジネス利用とプライベート利用](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-on-off-2.png)
詳細については「STATION SWITCH 横浜とは」のこちらのページを見ていただければと思いますが、今回、実際に利用してみて思ったのは、STATION SWITCH 横浜は様々な用途で利用できそう!ということでした。
「ワークスペース」としてシェアオフィスやコワーキングスペース的な使い方もできますし、後程紹介しますが、登記可能な専用個室「サービスオフィス会員」もあるため、メインオフィスにすることもできます。
そして自己啓発や勉強などをする「自習室」としても最適です。横浜エリアで自習室を探している人もいると思いますが、そのような方はSTATION SWITCH 横浜をチェックしてみることをおすすめします。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ブース)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-5.jpg)
図書館とは異なる自習室としての快適スペース
図書館は無料で利用できますが、無料なだけに利用者層と利用用途が多岐に渡り使いにくいことがあります。また、時間帯によっては席が埋まっていたり、デスクやチェア、空間の洗練具合、設備仕様・サービスなどもそれなりのクオリティーです。
一方、STATION SWITCH 横浜の洗練された空間はやはり快適ですし、自己啓発や勉強なども捗ります。席数も12階と13階合計で【約185席】とかなり余裕があります。集中がテーマの13階は平日朝~昼過ぎは(タイミングにもよると思いますが)利用者も少なかったため広い空間をのびのび快適に利用できました。横浜で自習室を探している人にはSTATION SWITCH 横浜はおすすめです。
![STATION SWITCH 横浜 ワークスペース(ライブラリー)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-workspace-library-2.jpg)
オープンデスク会員は「月額7,700円~」という大変リーズナブルな料金設定なので、まずは入会して気軽に使ってみてもよいかもしれません。
入会前のお試し利用も
入会前にお試し利用したい!という人は以下の通り、1回に限り可能なようです。
トライアル利用をご用意しており、お一人様につき1回限りご利用いただけます(最大2時間:1,100円(税込))。ご利用の際にはマイページを作成のうえ、ご来店ください。利用料金のお支払いはクレジットカード払いになります。ドロップイン利用はできません。公式HPのFAQページより引用
以上、一通り、オープンデスク会員について紹介しましたが、詳細は以下よりご確認ください。
サービスオフィス会員
STATION SWITCH 横浜のもう一つのプラン「サービスオフィス会員」について紹介します。
既に紹介したオープンデスク会員はフリーアドレスのワークスペース利用(12F、13F)でしたが、サービスオフィス会員では「自社専用の個室」を持つことができます。
個室は全部で11室あります。
15名用貸室
一例として15名用の貸室を紹介しましょう!希少な二面採光の角部屋で、足元から天井まで続く大型窓からは開放感抜群の眺望が広がります。
![STATION SWITCH 横浜 サービスオフィス会員(完全個室)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-rental-office-2.jpg)
サービスオフィス会員エリアの「廊下」です。ご覧の通り、個室の窓は摺りガラスになっているため、室内の様子が分かりにくくプラバシーが保たれます。
![STATION SWITCH 横浜 サービスオフィス会員(廊下)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-rental-office-4.jpg)
サービスオフィス会員は12Fのワークスペースも利用可能
サービスオフィス会員は13階の貸室に加えて、12Fのワークスペースも利用可能です。
![STATION SWITCH 横浜 サービスオフィス会員(完全個室)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-rental-office-2.jpg)
![STATION SWITCH 横浜 12階ワークスペース](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-12F-workspace-all-3.jpg)
プライベート感のある「個室」と、開放感抜群の「ワークスペース」を気分に合わせて使い分けることで生産性も向上すると思います。
各個室の空室状況は常に変動しますので、最新の空室状況は要確認です。空室確認・賃料問い合わせはこちらのフォームから可能です。
サービスオフィス会員の特徴・メリット
ではここで個人的に考えるサービスオフィス会員の特徴・メリットについてまとめてみたいと思います。
オフィス家具は標準装備。入居後すぐに業務開始可能
レンタルオフィスやサービスオフィスには家具有りと家具無しの2タイプがありますが、STATION SWITCH 横浜は「家具有り」なので、自社でデスクやチェアなどのオフィス家具を用意する必要がありません。オフィス移転の初期費用を削減できます。
もちろんインターネットも完備。パソコンさえ持ち込めばすぐに業務を開始することができます。
![STATION SWITCH 横浜 サービスオフィス会員(完全個室)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-rental-office-2.jpg)
全室、完全個室
個室には上部が開いた半個室タイプもありますが、STATION SWITCH 横浜の個室は全室、完全個室です。
完全個室は防音性・プライバシー性に優れるため、セキュリティを重視する企業にも最適です。
![STATION SWITCH 横浜 サービスオフィス会員(廊下)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-13F-rental-office-4.jpg)
横浜のランドマーク「JR横浜タワー」で法人登記可能
サービスオフィス会員は法人登記が可能です。登記できる住所は「神奈川県横浜市西区南幸一丁目1番1号 JR横浜タワー」です。
横浜の新たなランドマークである「JR横浜タワー」をHPや名刺に明記することで企業ブランディングや信頼性向上が期待できることでしょう。これは結構大きなメリットだと思います。
![JR横浜タワー 建物外観](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/jr-yokohama-tower.jpg)
オフィスエントランスの館銘板に社名表記が可能
サービスオフィス会員はオフィスエントランスにある館銘板に社名表記が可能です。横浜駅直結のハイグレードビルということもあり、大企業のテナントも多く、館銘板に表記されています。それら大企業と並んで自社名も表記されるということで誇らしい気分になれそうです。
![オフィスエントランス 館銘板](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/jr-yokohama-tower-name-plate.jpg)
![JR横浜タワー 12階 エレベーターホール](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/jr-yokohama-tower-12F.jpg)
最短1カ月間~の短期利用可能
STATION SWITCH 横浜は最短1カ月間~の短期利用が可能なのでプロジェクト利用や分室・サテライトオフィスとしても最適です。既に横浜に本社を置く企業で、本社が手狭になり一時的に追加拠点が必要になった場合にも良さそうです。
郵便物を受け取れる
登記可能なのでもちろん郵便物も受け取れます。貸室の近くにメールボックスがあり、サービスオフィス会員宛てに届いた郵便物は受付スタッフさんが仕分けし投函してくれます。
![メールボックス](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/mail-box.jpg)
横浜駅直結。抜群の交通利便性
交通利便性の良さも見逃せません。「横浜駅」の1日平均の乗車人員は新宿駅、池袋駅に次いで第3位にランクイン(※)していますが、複数路線が走るメガターミナル「横浜駅」に直結しているため、多方面に軽快にアクセスできます。(※) JR東日本 2021年データより
![JR横浜駅からSTATION SWITCH 横浜へのアクセス](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/jr-yokohama-station-10.jpg)
ビルによっては駅直結といいつつ、改札を出てから建物に到着するまでかなり歩くケースもありますが、STATION SWITCH 横浜については、既に触れた通り、改札からビルまでは20秒ぐらいだと思います。雨の日も傘要らずですし、横浜駅直結の利便性は相当なものだと思います。
充実の共用設備・サービス
STATION SWITCH 横浜は共用設備・サービスが充実しています。2フロアにまたがる圧倒的な広さの空間には、多彩なワークスペース、会議室、WEB会議ルーム、フォンブース、サービスドリンク、有人受付などあり、様々なシーンで活用できると思います。
![STATION SWITCH 横浜 12階ワークスペース](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-12F-workspace-all-3.jpg)
![サービスドリンク](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-drink-coffee-4.jpg)
![会議室(8名用)](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-meeting-room-for-8-person.jpg)
![WEB会議ルーム](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/stationswitch-yokohama-web-meeting-room-2.jpg)
サービスオフィス会員が利用できるエリアや利用用途については、こちらのページに記載されていますのでご確認ください。
サービスオフィス会員に関する惜しいポイントについても2点触れておきたいと思います。個別空調ではない点と、利用可能時間が24時間ではない点です。(オープンオフィス会員同様平日8:00〜22:00、土日祝9:00~21:00で利用可能)。
逆に言うと、この2点を重視しない方で横浜エリアでレンタルオフィス・サービスオフィスを探されていれば是非チェックしてみることをおすすめします。横浜駅直結のJR横浜タワーを自社オフィスにできる希少物件です。賃料等の問い合わせはこちらから
サービスオフィス会員の概要
プラン名 | サービスオフィス会員 |
部屋数 | 11室 |
広さ | 11~43㎡ |
収容人数 | 5~15人 |
最低利用期間 | 1か月間~ |
利用可能時間 | 平日8:00〜22:00、土日祝9:00~21:00 |
登記 | 登記可能 |
利用可能スペース | 13F 貸室、12F ワークスペース |
以上、一通り、サービスオフィス会員について紹介しましたが、詳細は以下よりご確認ください。
JR横浜タワー内の施設
最後に複合施設「JR横浜タワー」内のワークスペース会員になることでの付随メリットとして、こんなこともありそう!という点をいくつかまとめておきます。複合施設ならではのメリットです。
STATION SWITCH 横浜の隣には「コンビニ」
STATION SWITCH 横浜(12階)のすぐ隣にはコンビニがあります。
建物から出ることなく、同じフロア内で、お弁当やドリンクをサクっと購入できるのは便利だと思います。
![JR横浜タワー12階 ローソン](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/convenience-store.jpg)
屋上広場「うみぞらデッキ」
STATION SWITCH 横浜と同じ12階には「うみぞらデッキ」があります。
横浜港や横浜ベイブリッジを一望できる屋上広場です。季節折々の木々や芝生が広がる気持ちのよい空間です。広場にはベンチやテーブルもあるので、お弁当を買って、うみぞらデッキで潮風と空、緑を感じながらのランチもおすすめです。
![屋上広場「うみそらデッキ」](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/jr-yokohama-tower-umizora-deck-1.jpg)
![屋上広場「うみそらデッキ」からは横浜港や横浜ベイブリッジを一望可能](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/jr-yokohama-tower-umizora-deck-2.jpg)
![天気の良い日はコンビニで買った食事を持って「うみそらデッキ」へ](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/jr-yokohama-tower-umizora-deck-4.jpg)
![屋上広場「うみそらデッキ」](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/jr-yokohama-tower-umizora-deck-5.jpg)
レストラン&カフェ
JR横浜タワー内の施設にはバリエーションに富んだレストラン&カフェがあり、ビル内のフロア移動だけで気軽に食事ができます。ランチやディナーも愉しみのひとつになりそうです。
![JR横浜タワー内のレストラン](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/NEWoMan-yokohama-restrant-3.jpg)
![JR横浜タワー内のレストラン](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/NEWoMan-yokohama-restrant-2.jpg)
NEWoMan横浜、CIAL横浜、T・ジョイ横浜
JR横浜タワーにはNEWoMan横浜やCIAL横浜などの商業施設、シネマコンプレックスのT・ジョイ横浜が入っているため、仕事終わりのショッピングや映画も可能です。横浜駅直結の施設なので、帰るときの移動ストレスも軽減されますね!
![NEWoMan横浜、CIAL横浜、T・ジョイ横浜](https://office-search.biz/wp-content/uploads/2023/03/newoman-cial-tjoy.jpg)
横浜駅直結の複合施設「JR横浜タワー」内の会員制ワークスペースを拠点にすることで、以上のような付随メリットもありそうです。
STATION SWITCH 横浜まとめ
以上、今回はSTATION SWITCH 横浜を紹介しました。
ビジネス利用とプライベート利用のどちらにも対応可能な絶秒なポジションのワークスペースなので、登記を含めたメインフィスから、個人事業主・フリーランスなどのコワーキングスペース的な利用、そして、自己啓発や勉強などの自習室的な利用まで幅広く活用できます。
JR東日本のグループ会社が運営しているという安心感もありますね。
気になる方は以下より問い合わせをや見学予約してみてください。横浜駅直結なので見学のときもアクセスし易いと思います。