立川コワーキングスペース

立川のコワーキングスペース8選。個室やドロップイン可能で格安!

当記事は、日々多数のコワーキングスペースを調査し、実際に利用してきた経験から、立川のコワーキングスペースを解説付きで詳しくまとめています。ですので、立川のコワーキングスペース探しに迷った人おすすめのコワーキングスペースを知りたい!という人は是非参考にしてください。

コワーキングスペースは使ってみれば分かりますが、カフェとは異なり仕事用のスペースであるため、とても集中できます。

「自宅では仕事がなかなか進まない」

「WEB会議の時に困る・・・」

という人も多いと思いますが、そのような方にはコワーキングスペースはまさに救世主となることでしょう。

交通利便性に優れる立川のコワーキングスペースを仕事場にしよう!

立川は、東京都のほぼ中央に位置する都市です。多摩地区と呼ばれるエリアのなかで、ビジネスの場として中心的役割を果たしているいます。1980年頃から始まった再開発によって、国や東京都の行政機関、また企業や金融機関の拠点が移転流入し、ビジネス街として発展してきました。

立川のコワーキングスペース
立川のコワーキングスペースを紹介します!

このエリアの玄関口であるJR立川駅には、JR中央線・青梅線・南武線が乗り入れ、また多摩モノレールもあります。

抜群の交通利便性を誇り、都心とも30~40分程度で行き来できるため、効率良く仕事を進められる拠点として、個人事業主にも人気があるエリアです。

立川に集まる多くのワーカーたちの、昼間の楽しみといえば、ランチ。

このエリアは年々、飲食店が増加しており、ランチに使えるお店のバリエーションも豊富です。活気のある、人の集まる立川の街で起業し、おいしいランチを楽しみながら頑張っていたら、思わぬビジネスチャンスを掴めるかも。

まずはその第一歩として、立川のコワーキングスペースから始めてみませんか?

立川のコワーキングスペースを厳選!

ではここからは実際の立川のコワーキングスペースを紹介します。

立川駅すぐ近くのコワーキングスペースもあり、またお洒落で使い勝手も抜群なのに、とても安い金額というオフィスもありますので、是非チェックしてみてください!

THE HUB立川

THE HUB立川はJR「立川」駅徒歩3分、多摩モノレール「立川南」駅徒歩1分のコワーキングスペースです。

駅近なのでJRや多摩モノレール沿線に住んでいる人も通い易い立地です。コワーキングスペースは「月額8,800円」という安さ。

しかも月額料金内でブース席の「個室」と「半個室」をそれぞれ1日3時間まで無料で使えるので、コスパの良さが際立っています。

THE HUB立川の詳細・問い合わせ

THE HUB 立川 BOOTH(個室)
THE HUB 立川 BOOTH(個室)

オプションで住所利用/法人登記も可能なので起業時のオフィスや副業オフィス、そして縮小移転などにも活用できます。

運営は格安×高いデザイン性で人気のnexで、THE HUB シリーズのコワーキングスペースを全国展開しています。会員は日本全国に広がる同ブランド「THE HUB」の拠点ラウンジもなんと利用できるので、打ち合わせや出張などで都心に出たときもカフェ代わりに使えて便利!

立川コワーキングスペース+他拠点ラウンジに魅力を感じる人は是非問い合わせてみるとよいでしょう。

THE HUB立川 ラウンジ
THE HUB立川 ラウンジ
THE HUB立川 ラウンジ
THE HUB立川 ラウンジ
THE HUB立川 レンタルオフィス(個室)
THE HUB立川 レンタルオフィス(個室)
THE HUB立川 会議室
THE HUB立川 会議室
名称THE HUB立川
住所東京都立川市柴崎町3-8-5 立川NXビル5F
交通中央線・南武線・青梅線「立川」駅徒歩3分
多摩モノレール「立川南」徒歩1分
プラン
料金例
《レンタルオフィス》専用個室利用
・1-11名用オフィス  :2万円台~/月

《コワーキングスペース》コワーキングスペース利用
・スポット利用プラン :0円+従量課金
・ビジネスプラン   : 8,800円/月
・全拠点プラン    :16,500円/月
営業時間《レンタルオフィス》※専用個室利用 :全日24時間
《コワーキングスペース》※コワーキングスペース利用 :7-21時
個室個室あり
登記登記可能

THE HUB立川の詳細・問い合わせ

オープンオフィス立川駅南

「オープンオフィス立川駅南」は世界規模のレンタルオフィスブランド「リージャス」が運営する、コワーキングスペースです。

オープンオフィス立川駅南の詳細・問い合わせ

立川駅から続く、すずらん通りに面した、全面ガラスウォールのオフィスビル内にあります。駅から徒歩4分と近いうえに、ビルの隣には時間貸し駐車場もあり、アクセスの良さは抜群です。

コワーキングスペースのほか個室レンタルオフィスもありますから、将来のプラン変更時にもオフィス住所を変えることなく対応可能。会議室やラウンジなどゲストを招いて利用する可能性のある設備も、しっかりしたハイレベルな環境が整っています。またオフィス周辺には、レストランやカフェなどもあります。

ただしリージャスが運営するオフィスでも、こちらのようなオープンオフィスには受付スタッフが常駐していません。またビジネスラウンジは用意されていませんので、ご注意ください。

オフィス家具・高速インターネット・複合機・会議室完備。法人登記できます。

オープンオフィス立川駅南 建物外観
オープンオフィス立川駅南 建物外観
オープンオフィス立川駅南 コワーキングスペース
オープンオフィス立川駅南 コワーキングスペース
オープンオフィス立川駅南 レンタルオフィス(個室)
オープンオフィス立川駅南 レンタルオフィス(個室)
オープンオフィス立川駅南 レンタルオフィス(個室)
オープンオフィス立川駅南 レンタルオフィス(個室)
オープンオフィス立川駅南 会議室
オープンオフィス立川駅南 会議室
名称オープンオフィス立川駅南
住所東京都立川市錦町1-4-20 TSCビル 5F・6F
交通JR「立川駅」南口より徒歩4分
多摩都市モノレール「立川南駅」より徒歩7分
プラン
料金例
12か月契約時 :月額29,900円
営業時間営業時間:8:30~18:00
設備サービス無線LAN・電源・複合機・会議室・フリードリンクなど

オープンオフィス立川駅南の詳細・問い合わせ

ワークスタイリング立川

国内主要都市にコワーキングスペースを展開している、「ワークスタイリング」の立川オフィスです。

サテライトオフィスとして「ワークスタイリング」を有効活用してしている大手企業も多く、立川もその一つです。メンバー同士が広くつながることができるようなイベントや、スキルアップセミナーもよく行われています。異業種の企業のワーカーや個人事業主との出会いや交流も、期待できるでしょう。

またビジネス上のお悩みや問題解決のための、サポート体制も充実。「ワークスタイリング」ならではの専門家ネットワークがあり、ビジネススタイリストを通じて面談を申し込めます。個人ではなかなか出会うことができない専門家に直接会って、相談したりお話を聞けるサービスなので、人気があります。

立川駅からまっすぐ3分歩けばアクセスできる、グレーを基調とした落ち着いたワーキングスペース。立川エリアでの起業の拠点として、立川で時間を有効に活用するための立ち寄り先として、おすすめのスペースです。

ワークスタイリング立川
ワークスタイリング立川
名称ワークスタイリング立川
住所東京都立川市曙町 2-7-16 鈴春ビル4F
交通JR「立川駅」北口より徒歩3分
多摩都市モノレール「立川北駅」より徒歩3分
プラン
料金
310円 / 10分
※個室のみの拠点の場合、290円/10分
一人につき10分単位で利用可能な従量課金方式
会議室・個室は別途利用料あり
営業時間平日8:00~21:00
個室個室あり
登記登記不可
ドロップインドロップイン可能
設備オープンスペース、個室、会議室、カフェコーナー、
複合機/溶解処理ボックス、ロッカー、レンタル備品etc

ワークスタイリング立川は閉店しました。しかし、ワークスタイリングは立川駅と同じ、JR中央線、南武線に複数拠点がありますので、最新の拠点一覧は以下よりご確認ください

ワークスタイリングの拠点一覧・問い合わせ

H¹T立川

H¹T立川は野村不動産が運営するサテライトオフィスで、オープンスペースや個室、半個室が完備されています。

コワーキングスペースをドロップイン的に使えるイメージです。料金は使った分だけの従量課金で利用するスペース毎に異なります。開放的なオープンスペースは安く使えるのでとりあえず作業をできればいいという人におすすめです。

一方、セミプライベートなBOXや、半個室のBOOTH、完全個室のROOMなどは、集中して仕事をしたい人におすすめです。web会議のときは完全個室のROOMを選択するとよいでしょう。

立川駅徒歩2分の好立地なので、駅からのアクセスも良いです。H¹Tはお菓子やドリンクなども完備されているため、リラックスしながら仕事ができ、また入退室もスマホで簡単にできるので使い勝手は非常に良いです。

拠点によってビルグレードの差や防音面に違いがあるので、その点は要注意です。

名称H¹T立川
住所東京都立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2 6階
交通JR「立川」駅 南口徒歩2分
多摩モノレール「立川南」駅 改札口徒歩1分
プラン
料金
《OPEN SPACE》
1名 140円~

《BOX》※セミプライベート
1名 225円~
2名 280円~
4名 330円~
6名 430円~

《BOOTH》※半個室/施錠可能
1名 240円~
2名 290円~

《ROOM》※完全個室/施錠可能
R 250円~
L 260円~
W 275円~
X 280円~

※15分単位の料金
営業時間平日  08:00~20:00
土日祝 08:00~20:00
有人受付なし
個室▼個室あり▼
ボックス定員1名×3
ボックス定員2名×1
ボックス定員4名×1
ルーム定員1名×15
登記登記不可
ドロップインドロップイン可
会議室▼会議室あり▼
会議室定員4名×1
会議室定員6名×1
設備
サービス
電話ブース、文房具、個室用施錠鍵、複合機、ロッカーなど

ZXY立川

ZXY立川は全国に多数の拠点を有するZXYのサテライトオフィスの立川拠点です。

JR 中央線ほか 「立川駅」 北口 徒歩4分、多摩都市モノレール 「立川北駅」 北口 徒歩5分でアクセスも良好。

従量課金で利用したいときにドロップイン感覚で使えるので無駄がありません。1名個室は6室あり、web会議や集中作業におすすめです。

名称ZXY立川
住所東京都立川市曙町2-17-6 朝日生命立川ビル 3F
交通JR 中央線ほか 「立川駅」 北口 徒歩4分
多摩都市モノレール 「立川北駅」 北口 徒歩5分
プラン
料金
《個室》
1名 15分単位260円~ 1時間単位1,040円~
2名 15分単位260円~ 1時間単位1,040円~
4名 15分単位470円~ 1時間単位1,870円~
6名 15分単位770円~ 1時間単位3,080円~

《オープン席》
1名 15分単位150円 1時間単位600円

《ブース席》
1名 15分単位210円 1時間単位800円
営業時間平日 8:00~20:00
有人受付なし
個室▼個室あり▼
1名個室×9室
登記登記不可
ドロップインドロップイン可
会議室▼会議室あり▼
会議室定員6名×1

ZXY立川2

ZXY立川2は立川エリア2拠点目のZXYのサテライトオフィスです。

立川駅からのアクセスは1拠点目のZXY立川とほぼ同じですが、ZXY立川2は1名個室が16室あり、個室の数が充実しているのが特徴です。

会員は全国に広がるZXYのサテライトオフィスを利用できるので打ち合わせや出張などで、さまざまなエリアへの移動が多いビジネスマンは特に相性が良いでしょう。

名称ZXY立川2
住所東京都立川市曙町2-8-18 東京建物ファーレ立川ビル 1F
交通JR 中央線ほか「立川駅」 北口 徒歩5分
多摩都市モノレール 「立川北駅」 徒歩4分
プラン
料金
《個室》
1名 15分単位260円~ 1時間単位1,040円~
2名 15分単位260円~ 1時間単位1,040円~
4名 15分単位470円~ 1時間単位1,870円~
6名 15分単位770円~ 1時間単位3,080円~

《オープン席》
1名 15分単位150円 1時間単位600円

《ブース席》
1名 15分単位210円 1時間単位800円
営業時間平日 7:00~19:00
有人受付なし
個室▼個室あり▼
1名個室×16室
登記登記不可
ドロップインドロップイン可
会議室▼会議室あり▼
会議室定員6名×1

CsTACHIKAWA

立川駅から徒歩5分の好立地に加えて、24時間265日営業という使い勝手のいいコワーキングスペースです。ビルの1階にはコンビニがあり、目印になります。

1~4名で利用できるドア付きの個室タイプの席と、フリー席あり。フリー席も完全なオープンタイプではなく仕切りがあるので、集中しやすい環境です。

窓が大きくとられた明るい空間に、ダークブラウンのデスクが並ぶシックな雰囲気。会議室は3部屋あり、少人数の打ち合わせから最大50名のセミナーやイベントまで対応可能です。また有料で託児サービスも提供しています。

ドロップイン利用も受け付けていますが、2時間の無料体験利用もできるので、気になる人はぜひ試してみてください。また、オンライン見学会も受け付けています。普段は立川エリアへ行くことはないけれど、時々立川へ出張するので利用したいという方は、ぜひ申し込んでみてください。

見学や問い合わせの受付は、平日の10:00~17:00です。

CsTACHIKAWA
CsTACHIKAWA
名称CsTACHIKAWA
住所東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F
交通JR「立川駅」南口より徒歩5分
プラン
料金例
フリー席 24時間:月額14,800円
フリー席 平日ナイト:月額9,800円
フリー席 土日祝:月額9,800円
ドロップイン:1時間500円、1日2,000円
営業時間24時間365日
設備サービス無線LAN・電源・複合機・会議室・フリードリンクなど

テクスト立川シェアオフィス

同じ空間に集ったワーカーが情報や力をシェアして新たなコラボレーションを生み出せるのが、コワーキングスペースの魅力。

「テクスト立川シェアオフィス」のレイアウトは、他のワーカーとコラボするのにピッタリです。8人がけの大きなセンターテーブルと、キャビネット付きのオフィスブース、そしてミーティングスペース。さらに、広々とした屋外テラスにもテーブルが用意されています。天気がいい日にテラス席に移って、光と風を感じながら開放的な気分で仕事をすると、いい気分転換になるはず。

立川の商店会や地元企業などとの交流の機会もあり、ビジネスチャンスが広がります。

なお、月額プランのうちフリーアドレスプランには登記利用料が含まれていません。登記が必要な場合はオプション契約にて可能ですが、別途、月額5,000円が必要です。

テクスト立川シェアオフィス
テクスト立川シェアオフィス
名称テクスト立川シェアオフィス
住所東京都立川市錦町1-4-4 サニーハイツ303
交通JR中央線「立川駅」南口より徒歩5分
プラン
料金例
フリーアドレス :月額15,000円
固定席1名   :月額24,000円
営業時間24時間365日
設備サービス無線LAN・電源・複合機・会議スペース・屋外テラスなど

立川のおすすめコワーキングスペース

THE HUB立川の詳細・問い合わせ JR「立川」駅徒歩3分、多摩モノレール「立川南」駅徒歩1分。2021年1月OPEN。月額8,800円の格安コワーキングスペース

オープンオフィス立川駅南の詳細・問い合わせ 世界最大手リージャスが運営。JR立川駅徒歩4分、月額2万円台~のコワーキングスペース。詳細はHPで要チェック!

立川のコワーキングスペースまとめ

以上、今回は立川のコワーキングスペースを紹介しました。多摩市の自然の良さを感じられつつ、交通アクセスの享受できる魅力的な立地の立川。立川周辺にお住いの方にとっては、職住近接で快適なワークススタイルを手にすることができるかもしれません。

立川のコワーキングスペースは今後増えてくる?

立川は現状ではコワーキングスペースの数はそれほど多くはありません。しかし多摩地区のビジネスの中心地であり、昨今では企業もサテライトオフィスを借りて、社員に自宅近くのシェアオフィス/コワーキングスペースに通わせるなど、ワークスタイルも変化してきました。

今後は多摩地区に住む会社員や自営業の方が立川のコワーキングスペースで仕事をすることも増えてくるでしょう。ニーズは確実に増えてくるでしょうから受け皿としてのコワーキングスペースも先行してどんどん増えてくるでしょう。

大手のリージャス運営(オープンオフィス立川駅南)や、三井不動産運営(ワークスタイリング立川)が既に展開していることからも立川という街への期待がうかがえます。

気になる方は資料請求/内覧等で詳細確認してみてください。

立川のオフィス関連記事

立川で個室のオフィスをお探しなら

今回紹介したのはオープンオフィスをフリーアドレスで利用できるコワーキングスペースでした。一部個室が用意されていることもありますが、オープンスペース利用が基本のオフィスプランです。

しかし、個室メインのオフィスが良いという人もいるでしょう。そのような人は以下の記事もおすすめです。個室は防音性にも優れるためWEB会議が多い人にも向いています。

立川のレンタルオフィス・シェアオフィス

立川と同じJR中央線沿線のコワーキングスペース

吉祥寺と同じJR中央線沿線のオフィスも紹介します。沿線にお住まいの方は一本でアクセスできる便利な立地です。

八王子のコワーキングスペース

吉祥寺のコワーキングスペース

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オフィスサーチ.biz 編集部

日本全国、300以上のシェアオフィスに実際に足を運び、使い勝手などを体験したシェアオフィスマニアが記事を執筆/監修。趣味が高じて宅地建物取引士の資格も取得。当サイトではシェアオフィスの現地取材、詳細な体験レポート・徹底解説記事などでオフィス選びの一助となるコンテンツを発信します。

-立川コワーキングスペース