目次
どこよりも詳しいbillage SHIBUYA二宮ビルの体験記。雰囲気や料金プランなどを徹底解説!
今回はbillage SHIBUYA二宮ビルを紹介したいと思います。
渋谷駅徒歩5分の好立地にあるレンタルオフィス・コワーキングスペースです。
渋谷エリアの中でも再開発で注目を集める「渋谷区桜丘町」
住所は「渋谷区桜丘町」。桜丘町は渋谷駅の南側に位置し、再開発で注目を集めるエリア。一言でいうと "熱いエリア" ということになるかと思います。
また、渋谷駅はJR・地下鉄・私鉄の複数路線が乗り入れるターミナル駅であり、この地にオフィスを構えることで抜群の機動力とステータスを得れることでしょう。

今回取り上げるbillage SHIBUYA 二宮ビルでは1-6名用個室の「レンタルオフィス」と、オープンスペース利用の「コワーキングスペース」の2プランが用意されています。
一般賃貸オフィスでは高額な賃料になる渋谷エリアですが、billage SHIBUYA 二宮ビルであれば、個室レンタルオフィスが月額55,000円(税別)~、コワーキングスペースが月額18,000円(税別)というリーズナブルな賃料でオフィスを構えることができます。
サテライトオフィス・テレワーク拠点としても
交通利便性の高い渋谷なのでサテライトオフィス、テレワーク拠点としても機能するはずです。契約期間の制約はなく、最短1ヵ月から利用できるので「テスト的にまずはオフィスを構えてみるか!」という判断ができるのも魅力のひとつです。
billage SHIBUYA二宮ビルを実際に体験してきました。
今回は実際のオフィスを体験取材してきましたので、billage SHIBUYA 二宮ビルが気になっている人、渋谷エリアをはじめとした都内好立地でオフィスを探している人は是非参考にしてください。
後ほど詳しく紹介しますがオフィスの雰囲気はこんな感じでした!




お洒落で使い勝手の良いコワーキングスペースは24時間いつでも利用可能。個室はゆとりがあり、窓ありの部屋も多数用意されています。
詳細はこちらの公式HPで確認できます。
billage SHIBUYA 二宮ビルのプラン/賃料/アクセスなど
まずはbillage SHIBUYA 二宮ビルの基本データを確認しておきましょう。
オフィス名 | billage SHIBUYA 二宮ビル |
運営会社 | 株式会社MJE |
住所 | 東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル 1F |
交通アクセス | JR山手線「渋谷」駅 C2番出口 徒歩5分 |
プラン | ・レンタルオフィス(1-6名用の完全個室) ・コワーキングスペース(オープンスペース利用) |
賃料 | ・レンタルオフィス 月額55,000円(税別)~ ・コワーキングスペース 月額18,000円(税別) ※ドロップイン利用は700円(税別)/時~ |
利用可能時間 | 24時間365日 |
住所登記 | ・レンタルオフィス 0円(賃料に込み) ・コワーキングスペース 月額5,000円(税別) |
設備・サービス | 《全プラン共通》 Wi-Fi、複合機、スキャナー、シュレッダー、 ゲスト同伴利用、会議室 《レンタルオフィスプラン対象》 セキュリティ入退館、防犯カメラ設置、デスク/チェア、 個別空調(※一部区画)、個別ポスト、固定電話設置可能、 ネット回線引き込み可能 |
問い合わせ 内覧予約 | https://billage.space/contact |
いざ、billage SHIBUYA 二宮ビルへ
では、早速billage SHIBUYA 二宮ビルに行ってみたいと思います! 渋谷駅を出てオフィスに向かう途中にはこのような並木道も。実はこれらの木は桜です。春が待ち遠しくなりますね。

そしてオフィスに到着! 住所は「東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル 1F」です。登記可能なのでこちらの住所を名刺やHPに明記することが可能です。(登記:レンタルオフィス会員は無料、コワーキングスペース会員は月額5,000円(税別)。詳細はHPでご確認ください)

エントランスです。

入り口にはセキュリティがあり、なんと顔認証/QR認証システムが採用されています。セキュリティカードを持ち歩く必要がないので便利ですね。またゲストはこちらで訪問先を呼び出すことができます。


オープンスペース
エントランスの先にはオープンスペースがあります。


多彩なデスク・テーブル席があり、打ち合わせやソロワーク、ちょっとした休憩など様々な用途で活用できそうです。順に見ていきましょう。
ソロワークに使えそうなスペース
まずはソロワークに使えそうなスペースから。席数も多いこちらのテーブル席は利用する機会も多そうです。テーブルは動かせるため、快適な位置に調整可能です。

クッションが置いてあるため、長時間座っても快適にお仕事ができます。

そしてこちらは背の高いテーブル席。スタンディングでお仕事する人にもよいかも!?

デスク幅もしっかり確保されているため、ノートパソコンを置いても余裕があります。またデスク正面には特殊加工がされているようで、向かいに座っている人が見えない仕様になっていました。

ブースタイプの席もありました。

パソコンを置くとこんな感じ。囲まれているので、視線が気にならず集中して仕事ができます。WEB会議にも良さそうですね!

打ち合わせに使えそうな席も
オープンスペースの中央にはテーブル席が用意されています。こちらの丸テーブルは置き方次第で席数を変えることが可能です。ちなみにオープンスペースでは自由にWEB会議ができます。WEB会議の場所探しで悩んでいる人も安心ですね。

視線が気になる人はカーテンでゆるい境界線を作ってしまおう!
ちなみにオープンスペースにはカーテンが設置されています。
使い方ですが、たとえば「こちらのテーブル席で打ち合わせをしたいけど、人の視線がちょっと気になるな・・・」というときは、カーテンを動かして、、

▼このような感じで、ゆるい境界線を作って視線を和らげることが可能です。

会議室の一定時間無料利用サービスあり!
もちろん、billage SHIBUYA 二宮ビルには会議室も完備されているので、シーンに合わせてオープンスペースと個室会議室を使い分けることが可能です。会議室は4名用と8名用の2室用意されています。


会議室は一定時間まで無料利用可能です。1会員あたり週2時間まで無料で利用できるので、たとえば1名個室の会員は週2時間まで、4名個室の会員は週8時間(4名×2時間)まで無料で使えます。
通常、30分あたり〇〇〇円という設定が多い会議室ですが、一定時間無料利用サービスにより、固定費圧縮に繋がるのは良いですね!
カフェやバーのようなお洒落スペースも
では引き続きオープンスペースを見ていきたいと思います。
こちらはカフェやバーのような雰囲気の「カウンターテーブル席」。お洒落ですね。

カフェ感覚で珈琲でも飲みながら仕事をすると、気分転換になっていいかも。

オープンスペースにはオフィスコンビニが設置されているので、ドリンクやスナックなどを購入可能です。

電子レンジもありました。お弁当を温めたりできますね。

ちょっと休憩するのに最適なスペースもありました。

スモーキングルームも

オープンスペースには無料でゲスト招待OK
billage SHIBUYA 二宮ビルにはゲスト同伴サービスがあり、オープンスペースには無料でゲストを招待することが可能です。招待可能な人数は1会員あたり同時1名まで可能なので、たとえば1人で会員になっている場合は同時1名まで呼ぶことができ、4名個室を借りている企業は同時4名までゲストを呼ぶことができます。
オープンスペースをコスパ良く使いたいなら「コワーキングスペース」がおすすめ。月額18,000円(税別)。24時間365日利用可能
以上、一通りオープンスペースを紹介しましたが、ソロワークや打ち合わせ等で活用できそうですよね。
紹介したオープンスペースを使えるプランとして「コワーキングスペース」が用意されています。渋谷駅徒歩5分の使い勝手の良いワークスペースを月額18,000円(税別)で24時間365日いつでも利用可能です。
ゲスト同伴サービスもあるので、打ち合わせが多い人にもピッタリです。メガターミナルの渋谷なので、人も呼びやすいと思います。
登記・ロッカー利用も可能(オプション)
オプションで登記やロッカー利用も可能です。登記は月額5,000円(税別)。つまり月額23,000円(税別)【コワーキングスペース月額18,000円(税別)+登記5,000円(税別)】で、渋谷の一等地に仕事場と、住所利用/登記によるオフィス拠点を持つことができるのです。
渋谷区桜丘町の住所を冠した「東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル 1F」を名刺やHPに明記することで対外的なイメージも向上するでしょうし、コスパは良いのではないでしょうか。
ドロップインも可能
ドロップインも用意されているので、たまに渋谷に来る人で「少しの間、仕事ができる場所が欲しい」という人はオープンスペースをドロップインで利用してみるのもよいでしょう。
700円(税別)/ 時間~で利用できます。金額も安いですし、カフェに行くぐらいであれば、快適なオフィス環境で仕事をしたほうが捗ると思います。
オープンスペースの動画も撮影しました。イメージが沸くと思います。
気になる方は問い合わせ/内覧予約で確認してみてください!
個室を占有して利用できる「レンタルオフィス」は1-6名用まで。月額55,000円(税別)~
続いては「レンタルオフィス」を紹介しましょう。
レンタルオフィスのプランは自社専用の個室を持つことができます。人数は1~6名用まで。全室完全個室なので半個室タイプと比べると防音面も優れており、WEB会議が多い人にもおすすめです。
人数別に紹介していきましょう!
1名用 レンタルオフィス
後席にとてもゆとりがある1名用です。

同じく1名用の別タイプ

こちらの個室はよく見ると、左奥に棚があります。書類などを置くと便利かも。

2名用 レンタルオフィス
続いては2名用です。

窓からは渋谷区桜丘町の再開発を日々感じられます。

3名用 レンタルオフィス
窓からの緑が心地よい3名用です。

同じく3名用の別タイプ。大型窓が採用されており、とても明るいお部屋です。

4名用 レンタルオフィス
横並びの4名個室

同じく4名用ですが、2名ずつに分かれたタイプのお部屋。

5名用 レンタルオフィス
結構多い人数になってきましたね。5名用です。窓からの緑に癒されます。

6名用 レンタルオフィス
最後はbillage SHIBUYA 二宮ビルで最も多い人数となる6名用個室。こちらも窓から緑が見えて気分が和みます。

レンタルオフィスはオフィス家具が標準装備ですぐにオフィス開設可能
レンタルオフィスにはデスク、チェア、キャビネットなどのオフィス家具が備え付けられています。もちろんインターネットも完備なのでパソコンさえ持参すればすぐに業務を開始できるでしょう。

レンタルオフィスの個室内の各オフィス家具、廊下の雰囲気なども参考までに載せておきます。
デスク(引き出し付き)

チェア(肘掛付)

サイドキャビネット

廊下の雰囲気

レンタルオフィスの賃料は月額55,000円(税別)~
以上、レンタルオフィスを紹介しました。対象人数は1-6名用で賃料は月額55,000円(税別)~です。
24時間365日利用できて、登記は賃料内に込み。オープンスペースの同伴利用サービスや、一定時間の会議室無料サービスなども付いています。
対象人数/広さ、窓の有無などによって料金も異なるため、気になる方はこちらの公式HPより問い合わせてみてください!
窓ありの部屋も結構多い印象でしたが、窓ありの個室は一般的に埋まりやすいので、窓あり希望であれば早めの問い合わせがおすすめです!
billage SHIBUYA 二宮ビル まとめ
以上、今回はbillage SHIBUYA 二宮ビルを紹介しました。
再開発が進む渋谷エリアの中でも特に注目の「渋谷区桜丘町」。渋谷駅徒歩5分の利便性を享受しながら渋谷の再開発を肌で感じられる立地です。
コワーキングスペースのプランや少人数の個室レンタルオフィスもあるため、近隣にお住まいの個人事業主/フリーランサーで気になっている人もいるかと思います。
今回、実際に体験して気付いたのですが、billage SHIBUYA二宮ビルの向かいには時間貸しの駐輪場もあるため、自転車通勤も実現します。自転車を停めて5秒でオフィスなので便利です。

また、billage SHIBUYA二宮ビルの会員は同じ渋谷エリアの先行物件である la billage SHIBUYA ヒューリック渋谷公園通りビル のラウンジも無料利用できます。気分に合わせて働く拠点を選ぶこともできますし、自由なワークスタイルを実現できそうです。
気になる方は問い合わせや内覧予約で詳細を確認してみてください!
↓ ↓ ↓
billage体験記一覧
全国に拠点を拡大中の「billage」シリーズのオフィス。
プランも個室を占有できる「レンタルオフィス」、1席分を専有して利用できる「固定席」、フリーアドレス制のオープンスペースを共用で利用できる「コワーキング」の3つが用意されているので予算やワークスタイルに合わせて最適なプランを選択可能です。
定期的に開催されるイベントなどを通して、会員同士の交流も盛んな人気のレンタルオフィス・コワーキングスペース「billage」の体験記は以下より確認できます。気になるエリアや店舗があれば是非読んでみてください。オフィスの雰囲気や特徴が掴めると思います。
東京エリア
la billage SHIBUYA ヒューリック渋谷公園通りビル
大阪エリア