目次
「渋谷フクラス」内のレンタルオフィス。渋谷のランドマーク施設を自社拠点に
今回紹介するのは「ビジネスエアポート渋谷フクラス」です。
「渋谷フクラス」は渋谷ストリーム、渋谷スクランブルスクエア等と同様に再開発で誕生した渋谷のランドマーク的な複合施設であり、今回紹介する「ビジネスエアポート渋谷フクラス」は、そんなランドマーク施設内に自社の拠点を構えられる希少なオフィスとなります。

渋谷はベンチャーから大企業まで企業規模関係なく、オフィス需要が非常に高いエリアですが、「渋谷フクラス」はその他のオフィスとは一線を画す存在になるかと思います。
再開発で誕生した複合施設ということから、今後メディア等での露出も増え、認知度が更に高まるのは間違いないでしょう。そのような中で、渋谷フクラスに拠点を構えていること自体が自社のブランディングとなる、そんなポジションのオフィスかと思います。
>>ビジネスエアポート渋谷フクラスの資料請求/内覧予約はこちら
ビジネスエアポート渋谷フクラスの料金は完全個室が月額198,000円(税込)~/月、シェアスペースが月額9,900円(税込)~
気になるオフィスプランは個室の「サービスオフィス」と、共用ラウンジ利用の「シェアワークプレイス」の大きく2つ。
先に料金に触れておくと、「サービスオフィス」が全室完全個室で1名用が198,000円(税込)~/月、2-5名用が363,000円(税込)~/月。「シェアワークプレイス」は9,900円(税込)~/月です。
以前紹介したビジネスエアポート渋谷南平台と比較すると、より駅に近いということもあり、サービスオフィスの料金は少々高くなっていますが、オフィス環境、交通利便性にこだわる方にとっては上記料金でも魅力的に映るのではないでしょうか。
ビジネスエアポート渋谷フクラスの基本データ
「ビジネスエアポート渋谷フクラス」の基本データを確認しておきましょう。
名称 | ビジネスエアポート渋谷フクラス |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F |
交通 | JR、東急、東京メトロ各線、京王井の頭線「渋谷」駅より徒歩1分 |
プラン | 《サービスオフィス》 ・ROOM(1名用完全個室) 198,000円(税込)~/月 ・ROOM(2~5名用完全個室)363,000円(税込)~/月 《シェアワークプレイス》 ・プライベート会員 9,900円(税込)/月 ・マスター会員 33,000円(税込)/月 ・アドレス会員 66,000円(税込)/月 |
URL | >>オフィス公式HP >>問い合わせページ |
住所は「東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F」です。名刺や会社HPでこのアドレスを使えるのは、やはり魅力的ですね。
ちなみにアドレスにこだわる方は、シェアワークプレイスのアドレス会員もおすすめです。
仕事場としてはオープンスペースを使うことになりますが、住所利用/法人登記可能なので、コストを抑えつつ渋谷フクラスのアドレスを手にすることが出来ます。
>>ビジネスエアポート渋谷フクラスの資料請求/内覧予約はこちら
ビジネスエアポート渋谷フクラスの雰囲気
では、早速、「ビジネスエアポート渋谷フクラス」の雰囲気を見ていきましょう。
オフィスの顔となるエントランスは高級感たっぷり。


エントランスの扉を抜けた先は受付です。「ビジネスエアポート渋谷フクラス」は有人受付オフィスなのでスタッフが平日8:00~21:00、日曜祝日10:00〜18:00で常駐しています。来客対応がサービスに含まれますので取引先の来社時も安心です。

受付そばにはウェイティングスペースも。

そして広々としたラウンジが広がります。「ビジネスエアポート渋谷フクラス」は渋谷駅徒歩1分という抜群の立地なのでラウンジも賑わうことでしょう。



ライブラリーコーナーを抜けた先にもラウンジがまだまだ続きます。


数名での共同作業や打ち合わせに使えそうなソファ&テーブル席。

もちろん一人で仕事したい人向けのデスクも用意されてます。

ホテルのロビーのようですね。

窓際の席も使い易そうです。

視界も抜けており開放感があります。右手には渋谷マークシティも見えますね。

奥から撮影。

更にはこのようなゾーンも。

間仕切りのあるデスクなので集中して作業したい人にはおすすめです。

デスク幅もゆとりがあります。

こちらは長テーブル席。


席の正面には電源が2口、更にUSBコンセントもあるため、スマホの充電もOK!

実際に仕事をしてみると非常に快適です。そしてなんといっても高級感があるので豊かな気持ちになります。それもそのはず、家具のほとんどはなんとカッシーナを採用!ビジネスエアポートは全店舗、私も全て見ていますが、今回の「ビジネスエアポート渋谷フクラス」は相当グレード高いですね。

ラウンジのこちらの動画でイメージが掴めるかと思います。
シェアワークプレイス会員であれば「月額9,900円(税込)~」の料金でこの環境を使えるわけですから、ちょっと意味が分かりません。笑
気になる方はまずは資料請求で詳細情報を得ておくとよいでしょう。
↓ ↓ ↓
>>ビジネスエアポート渋谷フクラスの資料請求はこちら
ラウンジのゲスト利用はなんと無料!しかもビジネスエアポート全店舗が対象
ちなみにラウンジは打ち合わせ場所として利用することも可能です。
これはビジネスエアポートの人気サービスの一つでもありますが、「無料のゲスト利用」というのがあり、「1名あたり1回2時間まで」「会員とゲスト合わせて1回の打ち合わせ4名以内」という条件で、無料で利用することが可能です。
しかもビジネスエアポート会員は、全店舗のラウンジを利用可能、且つゲストも全店舗に呼べるので、都内主要エリアに打ち合わせ場所を兼ねたサテライトオフィスを持っているような感覚です。
店舗は今後も増えるでしょうから利便性は更に増すかと思います。
※現時点の店舗一覧はこちら 資料請求/内覧予約はこちら
「サービスオフィス」は1-5名用の全16室。全室がプライバシー性に優れた「完全個室タイプ」
続いてはサービスオフィス会員が使える個室を紹介します。
シェアワークプレイス会員は既に紹介したラウンジを仕事場として使えますが、サービスオフィス会員はプライバシー性に優れた鍵付きの完全個室を使うことが出来ます。
対象人数は1-5名用。少数精鋭企業に最適ですね。人数別に順に見ていきましょう。
1名用サービスオフィス
まずは「1名用」です。扉を開けるとすぐに分かるこの高級感!1名用としては広さも十分です。

デスクまわり。

チェア。肘掛にヘッドレストも付いたグレードの高いチェアが導入されています。

デスク上部には棚も

更に壁の側面にはホワイトボードもあるため、その日のタスクや、思いついたアイディアを書き留めておくことも出来ます。

室内から扉をみるとこんな感じ。上部までふさがれた完全個室なのでプライバシー性も優れています。ちなみに個室の天井高は2800あるため三次元的な広がりも感じられます。このあたりはハイグレードビルならではの仕様と言えるでしょう。

鍵付きの完全個室なので書類等も安心して置いておけます。

1名用個室はこちらのゾーンに6席用意されています。

動画はこちら。
>>ビジネスエアポート渋谷フクラスの資料請求/内覧予約はこちら
1名用個室の使い方は?
高級サービスオフィスの1名個室は士業やコンサルタントに人気です。
顧客情報の取り扱いが多い職業の方は、やはりプライバシーが確保された個室を好む傾向があります。
このような職業の方は普段は個室で仕事をしつつ、打ち合わせの際は高級感のある各店舗の無料ラウンジや、必要に応じて有料会議室を使えるので相性は良さそうです。もちろん気分を変えたいときにラウンジで作業するというのもアリですね。
自分の働き方と照らし合わせた時に「個室 + 全店舗の無料ラウンジ or 有料会議室」の組み合わせは魅力的に映る方も多いのではないでしょうか。
1名用サービスオフィスは「月額198,000円(税込)~」
1名用の料金は「月額198,000円(税込)~」。
全日24時間利用OK、住所利用/法人登記可能、施錠可の完全個室です。
>>サービスオフィス会員の資料請求/見学予約はこちら
>>サービスオフィス会員の詳細はこちら
2名用サービスオフィス
続いては「2名用」です。
2名用はテラスに面した部屋と、通路側に面した部屋が用意されています。
テラスに面した部屋。

通路側に面した部屋。


2名用以上は「月額363,000円(税込)~」
2名用以上については月額363,000円(税込)~用意されています。
空室状況は常に変動しますので、気になる方はWEBから空室確認をしてみるとよいでしょう。
↓ ↓ ↓
>>空室確認はこちら
4名用サービスオフィス
「4名用」サービスオフィスです。

テラスに面した希少な部屋です。

動画です。
>>ビジネスエアポート渋谷フクラスの資料請求/内覧予約はこちら
5名用サービスオフィス
最後に「ビジネスエアポート渋谷フクラス」では最も大人数となる「5名用」です。窓はありませんがゆとりのあるスペース設計ですね。

資料請求/見学予約は以下よりご確認下さい。
↓ ↓
>>資料請求/見学予約はこちら
ビジネスエアポート渋谷フクラスの共用施設
最後に「ビジネスエアポート渋谷フクラス」の共用施設を紹介したいと思います。
会議室
まずは「会議室」です。会議室は8名用1室、6名用2室の「合計3室」です。
8名用。


6名用。

6名用は下の写真のように2室、隣り合わせで配置されています。

会議室同士の間仕切りを外して「12名用会議室」として利用することも可能です。

会議室の動画はこちら。8名用です。
>>ビジネスエアポート渋谷フクラスの資料請求/内覧予約はこちら
複合機・溶解処理
複合機ももちろん完備。使った分だけの従量課金です。また機密文書の廃棄は溶解処理が可能です。レンタルオフィスで溶解処理タイプの設置はなかなか希少ですね。


郵便ポスト・ロッカー
サービスオフィス会員、及びシェアワークプレイスのアドレス会員には郵便ポストが付与されます。またロッカーは大中小の3サイズ用意されているので必要に応じて活用するとよいでしょう。

シャワールーム
なんとシャワールームも完備!夏の暑い時期や気分転換をしたい時に活用できそうですね。


電話ブース
電話ブースもラウンジの近くに用意されています。聞かれたくない電話の際に使いましょう。


チェア付の電話ブースも。

ドリンクコーナー

ライブラリーコーナー


共用施設については必要なものは揃っています。また受付では充電ケーブル等の貸し出しサービスなどもあるため、何かあればコンシェルジュに相談するとよいでしょう。有人受付オフィスということで、何かあったときにすぐに尋ねられるという安心感はありますね。
>>ビジネスエアポート渋谷フクラスの資料請求/内覧予約はこちら
「ビジネスエアポート渋谷フクラス」まとめ
以上、今回は「ビジネスエアポート渋谷フクラス」を紹介しました。
ビジネスエアポート渋谷フクラスのコンセプトは「Executive Transit Lounge」です。
東京有数の一大ターミナルである渋谷駅から徒歩1分という抜群の好立地で、ビル1階には空港へダイレクトにつながる連絡バスも乗り入れるバスターミナルを有する複合施設「渋谷フクラス」。

再開発で誕生し、話題性抜群の渋谷フクラスの17階を自社拠点にできる「ビジネスエアポート渋谷フクラス」はまさにプレミアムなオフィスと言えるでしょう。
>>ビジネスエアポート渋谷フクラスの資料請求/内覧予約はこちら
ビジネスエアポート体験記一覧
空港ラウンジをイメージした上質空間で人気の「ビジネスエアポート」。会員であれば全店舗のラウンジ利用とゲスト招待も可能です。各店舗の体験記は以下より読むことができます。