レンタルオフィスはプロジェクト用としても使える!ケーススタディーとメリットを紹介
2017/05/30
レンタルオフィスはベンチャー・小規模事業者以外も使える!大企業のプロジェクトルームにも最適
レンタルオフィスは、たくさんの個人事業主や小規模会社に利用されていますが、大手企業が利用するケースも珍しくありません。
大手企業は社員の人数も多いので、普通ならレンタルオフィスの個室には収まりません。でも、特別なプロジェクトなら話は別。限られた人数で、限られた期間に終わらせるプロジェクトの場合、むしろレンタルオフィスを拠点としたほうが業務効率があがるケースが多いのです。
社内に空いているスペースがあればいいのですが、ふだんから余剰スペースを確保している企業は少ないと思います。しかたなく会議室をプロジェクト専用ルームとして使用する場合もありますが、ただでさえ不足気味な会議室が減れば社内クレームが出ることも。
そんなトラブルを防ぐために、レンタルオフィスを活用することをおすすめします!
プロジェクトの拠点をレンタルオフィスにするメリット
大手企業がプロジェクトルームとしてレンタルオフィスを契約するのは、もちろんメリットがあるからです。
スタートアップにかかる時間と手間とコストを抑えられる
プロジェクトは多くの場合、通常の業務以上にスピーディーに進めることが求められます。それなのに一般のオフィス物件を借りようとすると、内装や通信設備の工事、オフィス家具の確保と搬入など、事前準備が必要です。こうして文章にするとさらっと書けてしまいますが、その一つ一つの準備には意外と時間がかかるものですよね。
レンタルオフィスなら、これらの事前準備は不要。申込みをして入居審査と手続きを済ませれば、すぐにでも仕事を始められる環境が整っているのです。必要な日数は最短1日から長くても1週間程度です。
またオフィス物件は月額賃料の6ヵ月~12か月分を敷金として契約時に納める場合が多く、そもそも短期契約ができない場合もあります。この点もレンタルオフィスなら問題なし。確認は必要ですが、1か月から契約できるレンタルオフィスもたくさんあります。
立地が良くて機能的
多くのレンタルオフィスは、駅から近くて周辺に銀行や郵便局などもある場所にあります。駅に直結していたり、入居しているビルから空港へのリムジンバスが出ているところも。とにかく立地が良くて、業務を進めるのに便利なのです。
頻繁に出向く取引先のすぐ近くでレンタルオフィスを契約すれば、移動のための時間をかなりセーブできます。新幹線の駅に近い、または直結しているレンタルオフィスもあります。また大人数のセミナーを開催する必要があるならば、大きな会議室が併設されているレンタルオフィスを契約すればお客様にとっても便利です。
受付サービス付きレンタルオフィスなら外出中も安心
プロジェクトに携わるメンバーは、出張や外出が多くなりがちです。朝や昼間のプロジェクトルームには誰もいない、なんていうのは珍しくないでしょう。その間に電話を受けたり宅配便を受け取ったりする人がいないと、取引先に迷惑をかけてしまうことも。でもレンタルオフィスを契約して受付サービスを利用すれば、そんな心配は必要ないのです。
おまけですがレンタルオフィスにはよく、ラウンジやキッチンがあります。コーヒー・紅茶・スポーツドリンクなどは、無料で自由に飲むことができるところが多いです。そして執務スペースとはまったく違う、リラックスできるような雰囲気になっているので、プロジェクトにたずさわるメンバーのストレス軽減にも役立ちそうですね。
プロジェクトの拠点をお探しなら、ぜひ、レンタルオフィスを検討してみてください。
こちらも参考に!多数のレンタルオフィスを紹介しています
当サイト、レンタルオフィス体験記「オフィスサーチ.biz」では実際にレンタルオフィスを利用して感じた点を豊富な写真や動画ととも紹介しています。
エリア別で探すことも可能ですので、レンタルオフィスやシェアオフィスをお探しの方は是非参考にして下さい。
一緒にこんな記事も読まれています
-
-
サードプレイスが人気!ビジネスマンの第3のオフィスとしてのレンタルオフィス
レンタルオフィスは個室空間を安い料金で借りれる合理的なスペース。サードプレイスと …
-
-
知っていれば怖くない!レンタルオフィスの入居審査落ちを避けるポイント
レンタルオフィスやシェアオフィスを借りる際に気になる入居審査!運営会社は何を見て …
-
-
レンタルオフィスは何を基準に選べばよい?
仕事を有利に進められるレンタルオフィス選びのポイント 基本的なオフィス設備が揃っ …
-
-
オフィス探しの前に知っておきたい!坪単価が意味するもの
オフィス探しで見かける坪単価。丸の内・大手町・銀座・六本木など人気エリアの坪単価 …
-
-
防音対策をしているレンタルオフィスの個室が好まれる理由
防音対策をしているレンタルオフィスの個室が好まれる理由 カフェで香りのよいコーヒ …
-
-
レンタルオフィスを超える「サービスオフィス」って何?契約期間や設備、サービスなどについて比較してみた
このブログでも「サービスオフィス」という形態のオフィスを紹介していますが、意外と …
-
-
ちょっと違う視点でレンタルオフィス・シェアオフィスを探してみる?シャワー付き、宿泊OK、女性専用、自転車付きなど
レンタルオフィス・シェアオフィスを選ぶとき、なにを基準にしますか? レンタルオフ …
-
-
フリーランスこそレンタルオフィスが合っている!?自宅やカフェとの違い、メリット・デメリットは?
フリーランスこそレンタルオフィスが合っている!? 一人で仕事をしているフリーラン …
-
-
レンタルオフィスの個室の選び方 ~窓付き or 窓なし~
レンタルオフィスの個室選び。料金だけで見ると窓無しが安いけど…、窓付き個室のメリ …
-
-
【個室レンタルオフィスの選び方と5つの注意点】契約で失敗しないために!
契約する前に確認しておきたい「レンタルオフィス選びの確認点」 起業する際のオフィ …