この記事では茨城県水戸市のコワーキングスペースを紹介します。
全国のコワーキングスペースを300以上実際に利用してきた経験から、茨城県水戸市のコワーキングスペースを徹底解説します!オフィス選びで迷った人、茨城県水戸市のおすすめコワーキングスペースを知りたい人は必見です。
茨城県水戸市は、豊かな自然に恵まれ、歴史ある観光名所も多い茨城県の中核市です。一方で、他エリアや首都圏まで気軽に行きやすい場所に位置しており、今後のビジネス発展がますます期待されるエリアです。
当記事では、茨城県水戸市で利用できるおすすめのコワーキングスペースを紹介します。施設の特徴や料金、ドロップイン可否、個室の有無など詳しく記載しているので、茨城県水戸市でコワーキングスペースをお探しの方はぜひ参考にしてください。
目次
茨城県の中核市「水戸」
「水戸市」は茨城県の県庁所在地で、中核市に指定されています。「水戸黄門」で有名な水戸徳川家のゆかりの地として歴史を感じる名所も多く、日本三名園の1つに数えられている「偕楽園」など、豊かな自然と都市的魅力を兼ね備えた茨城県の観光拠点です。
東京駅からは約1時間半とアクセスが良く、電車1本で行くことが可能であることから、首都圏との結びつきが強いエリアといえるでしょう。オフィス街としても発展しており、起業や事業拡大を目指すビジネスパーソンが重宝しているコワーキングスペースが多数あります。
コワーキングスペースとは
コワーキングスペースとは、1つのオフィス空間を複数のビジネスパーソンで共有して仕事を行うワークスペースを指します。利用層は幅広く、働く場所を選ばないフリーランスや起業家といった方が多く見受けられます。異なる世代・業種の方々が集まるため、利用者同士で意見交換をしたりコミュニケーションをとったりと交流を深められる点が特徴です。
コワーキングスペースでは、自由に席を移動できるフレーアドレス席を設けている場合が多いですが、他にも作業に集中できる個室や席を指定できる固定席が備わっている施設もあります。
コワーキングスペースとレンタルオフィス・シェアオフィスの違い
コワーキングが「Co(=共同の、一緒に)」「Working(=働く、仕事をする)」という語源があり、利用者同士が共同で働く場所をコンセプトとしている施設が多いです。
レンタルオフィス・シェアオフィスは、集中して仕事ができる個室をメインとしている傾向にあります。1人だけの空間で作業を進められるのに対して、コワーキングスペースはカフェのようなオープンスペースで人との交流も楽しめるというイメージです。
コワーキングスペースとシェアオフィス・レンタルオフィスは、厳密に区別されているわけではありません。しかし、利用目的や備わっている設備によって異なるケースがあるため、利用する際は施設情報をしっかりと確認するのが良いでしょう。
水戸市のレンタルオフィスをお探しの方はこちら
コワーキングスペースの利用形態
ワーキングスペースの利用形態は施設によって異なりますが、主に「月額制」と「ドロップイン」があります。月額制は月単位で料金を支払い、期間内は自由にワークスペースを利用できるシステムです。平日のみ・土日のみなど複数のプランが用意されています。
一方で、ドロップインは一時利用のことを意味し、利用したいときにその都度料金を支払うシステムです。時間単位や1日単位で料金が設定されているため、隙間時間を有効活用したいときなどに便利です。
【参考記事】ドロップインとは?コワーキングスペースの料金体系「ドロップイン」のメリット・デメリット
初期費用を抑えてオフィスを構えられる
オフィスを構える際は初期費用や家賃、設備等のランニングコストなど費用がかかります。起業を考えている方やフリーランスとして働いている方の中には、なるべく開業資金や固定費の負担を抑えたいという方も多いかと思います。
その点、コワーキングスペースは、費用を抑えたオフィス利用でコスト負担がかなり軽減されるのが大きなメリットです。茨城県で起業を目指している方やフリーランスとして働きたいと考えている方は、コワーキングスペースの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
茨城県水戸市のコワーキングスペースを紹介!
ここからは、茨城県水戸市で利用できるおすすめのコワーキングスペースをご紹介します。
オフィスによってはコワーキングスペースのプランだけではなく、個室が使えるプラン、登記メインのプランもあるため、予算やワークスタイルに合わせて最適なプランを選択できると思います。
気になるコワーキングスペースがあれば、問い合わせや内覧予約をしてみてください!
オープンオフィス水戸
オープンオフィス水戸は、水戸駅北口からメインストリート沿いへとつづく茨城県内有数のビジネス街にあるコワーキングスペースです。
JR水戸駅からは少し歩きますが、コワーキングスペース8席、プライベートオフィス25室60席が備わっている他、会議室や休憩スペースも利用でき、設備も充実しています。
運営会社のリージャスは世界最大手のワークスペースプロバイダーであり、世界120ヵ国、3,600拠点、日本だけでも170拠点超展開しています。
「オープンオフィス」ブランドのコワーキングスペースは好立地になりがら、無人運営ということで比較的な賃料がリーズナブルな点が特徴です。水戸エリアで大手運営のコワーキングスペースを借りたいけど、価格は抑えたいという人にピッタリです。
首都圏まで電車で1時間というアクセスから、今後もビジネスが活発となる期待のエリアになりそうです。
オープンオフィス水戸の基本情報
名称 | オープンオフィス水戸 |
住所 | 茨城県水戸市泉町2-2-33 水戸泉町ビル 7F |
交通 | JR「水戸」駅 徒歩20分 |
プラン 料金 | レンタルオフィス :要問い合わせ コワーキングスペース :要問い合わせ バーチャルオフィス :要問い合わせ |
室数・席数 | レンタルオフィス :25室 コワーキングスペース :8席 |
営業時間 | 24時間365日 |
有人受付 | 有人受付なし |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可 |
ドロップイン | ドロップイン不可 |
会議室 | 会議室あり(1室) |
設備 サービス | フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、会議室、 電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc |
M-WORK
M-WORKは、水戸駅から徒歩5分というアクセスで多くの大手企業が集結しているビジネス街に位置しているコワーキングスペースです。
経験豊富なビジネスパーソンによるメンタリングや資金調達の相談を行っているため、起業を目指す方におすすめです。また、ドロップイン利用が可能で、月額でも学生が通いやすい料金設定となっています。
ミーティングやイベント、パーティーも楽しめる屋上や、1階に併設されたオーストラリア発のオーガニックコーヒー「バイロンベイコーヒー」など、仕事時間を有意義に過ごせる設備サービスが設けられているため、見学の際にチェックしてみてください。
M-WORKの基本情報
名称 | M-WORK |
営業時間 | ※要問い合わせ |
休業日 | ※要問い合わせ |
住所 | 茨城県水戸市南町1-2−32 |
住所登記 | 可能(月会員のみ) |
交通 | JR「水戸」駅 北口 徒歩5分 |
初期費用 | 不要 |
ドロップイン | あり |
プラン料金例 | 【月会員】 5,000円/月(学生)、1万5,000円/月(一般) 【ドロップイン】 400円/4時間(学生)、600円/4時間(一般) 1,000円/日(学生)、1,500円/日(一般) |
個室 | なし |
設備 | コワーキングスペース・シェアオフィス/イベントスペース/バイロンベイコーヒー/バーチャルカフェ/POP UP! STORE/屋上 |
Wagtail
Wagtailは、水戸駅から徒歩11分の場所にあるコワーキングスペースです。起業家の育成に向けたセミナーやイベントを開催しており、起業・創業を目指す方を支援する環境や設備が整えられています。
当日空きがあれば利用可能なので、隙間時間などを有効活用できるでしょう。また、会員でなくてもドロップインで利用してみたいという方向けのビジタープランも用意されているため、ワークスタイルに合わせた利用方法を選んでみてください。
Wagtailの基本情報
名称 | Wagtail |
営業時間 | 9:00~20:00 |
休業日 | 火曜・祝日、年末年始 |
住所 | 茨城県水戸市南町3-3-35栗原ビル1F |
住所登記 | 可能(メンバーのみ、2,000円/月) |
交通 | JR「水戸」駅 徒歩11分 水戸駅北口から大工町方面行きバス乗車で約5分 |
初期費用 | 入会金 5,000円 |
ドロップイン | あり |
プラン料金例 | 【メンバー】 8,000円/月 【ビジター】 500円/4時間 1,000円/日 |
個室 | ※要問い合わせ |
設備 | 電源/無料Wi-Fi 完備/ロッカー/コピー機/FAX |
BIZcomfort水戸
BIZcomfort水戸は、水戸駅ペデストリアンデッキ直結徒歩1分の場所にあります。コワーキングスペースの他、レンタルオフィスも備わっている水戸最大級のシェアオフィスです、
コワーキングスペースには、食事やWEB会議のできるカフェブース、通話・会話NGで集中できるサイレントブース、通話・WEB会議専用のテレフォンブースなど、用途に合わせてブースが用意されています。出張が頻繁にある方には、全国のBIZcomfortのコワーキングスペースが利用できる固定席プランが人気です。
駅からのアクセスも抜群。充実した設備と豊富なプランから、利用用途に合わせて理想の働き方を実現させてください。
BIZcomfort水戸の基本情報
名称 | BIZcomfort水戸 |
営業時間 | 施設利用可能時間:7:00~22:30 ドロップインの場合:平日9:00~18:00 |
休業日 | 年末年始 |
住所 | 茨城県水戸市宮町1-2-4 MYMビル3F |
住所登記 | 可能(3,300円/月) |
交通 | JR常磐線「水戸駅」北口徒歩1分 JR水郡線「水戸駅」北口徒歩1分 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「水戸駅」北口徒歩1分 |
初期費用 | 入会金:1万1,000円 月額利用料:当月分(日割り)+次月分 |
ドロップイン | あり |
プラン料金例 | 【個室プラン】3万3,000円~/月 【全日プラン】1万1,000円/月 【土日祝プラン】4,400円/月 【ライトプラン】1,650円/日(基本料金2,200円/月) 【固定席プラン】2万6,400円/月 【全拠点プラン】1万9,800円/月 【ドロップイン】440円/時、1,650円/日 |
個室 | 31室 |
設備 | 高速Wi-Fi/各席コンセント/フリードリンク/プリンター/セコムセキュリティ/登記/郵便ポスト(住所利用)/ロッカー/会議室/テレフォンブース/コンシェルジュ受付/宅配便受取・保管サービス/郵便物・宅配便転送サービス |
リージャスつくばビジネスセンター
その他、茨城県内にあるおすすめコワーキングスペースとしてご紹介したいのが、リージャスつくばビジネスセンターです。国内最大級の研究・教育機関の集積地帯であるつくば市は、日本有数の大企業や研究機関が数多く立地しているエリアです。
リージャスつくばビジネスセンターは、つくば駅から徒歩1分の好アクセスな場所にあり、コワーキングスペース6席、プライベートオフィス22室95席が備わっている他、ビジネスラウンジやバーチャルオフィスなども利用できます。
首都圏までのアクセスも良好なので、ビジネス拡大を目指す起業家の方や、つくば市に支社を構えたいと考えている経営者の方はぜひ検討してみてください。
リージャスは【1日無料体験】も受け付けているので、まずは使い勝手を試したい!という人にもピッタリです。ラウンジでは挽きたての美味しいコーヒーを飲むことができます。快適な環境で仕事もサクサク進むことでしょう。1日無料体験の詳細・申し込みはこちら
リージャスつくばビジネスセンターの基本情報
名称 | リージャスつくばビジネスセンター |
住所 | 茨城県つくば市吾妻1-5-7 ダイワロイネットホテルつくばビル1F・2F |
交通 | つくばエクスプレス「つくば駅」 3番出口 徒歩1分 |
プラン 料金 | レンタルオフィス :要問い合わせ コワーキングスペース :要問い合わせ バーチャルオフィス :要問い合わせ |
室数・席数 | レンタルオフィス :22室 コワーキングスペース :6席 |
営業時間 | 24時間365日 |
有人受付 | 有人受付あり(平日9:00-18:00) |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可 |
ドロップイン | ドロップイン不可 |
会議室 | 会議室あり(2室) |
設備 サービス | フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、有人受付サービス、 入居者専用無料会議室(コミュニティミーティングルーム)、 有料会議室、電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc |
茨城県水戸市のおすすめコワーキングスペース
以上、茨城県水戸市のコワーキングスペースを複数紹介しましたが、特におすすめのコワーキングスペースを改めて取り上げておきます。大手運営なので撤退リスクが少なく、もしオフィス住所として登記した際も安心して名刺やHPで明記できると思います。
オープンオフィス水戸
水戸駅北口からメインストリート沿いへとつづく茨城県内有数のビジネス街にあるコワーキングスペース。業界最大手のリージャス運営で安心感あり。無人運営のため賃料は比較的リーズナブル。個室のバリエーションは豊富にあるため問い合わせの上、最適な区画を提案してもらうことをおすすめします。
水戸市のコワーキングスペースについてよくある質問
水戸市のコワーキングスペースについてよくある質問をご紹介します。
質問:水戸市で個室が利用できるおすすめのコワーキングスペースはありますか?
水戸市で個室が利用できるおすすめコワーキングスペースは「オープンオフィス 水戸」です。豊富な席数と充実した設備はもちろん、コワーキングスペースの他、ビジネスラウンジやバーチャルオフィスなど、ビジネス環境がしっかりと整っています。
質問:水戸市でドロップイン可能なおすすめのコワーキングスペースはどこですか?
水戸市でドロップインが可能なコワーキングスペースは「Wagtail」が人気です。会員でない方でも空きがあれば当日すぐに利用可能なため、隙間時間を活用して気軽に利用できます。
茨城県水戸市のコワーキングスペースまとめ
今回は、茨城県水戸市で利用できるおすすめのコワーキングスペースをご紹介しました。首都圏へのアクセス性に優れている水戸市は、企業が拠点を構えるエリアや事業拡大を目指すビジネスパーソンが選ぶエリアとしても最適です。
施設によって設備や利用形態は異なるため、ぜひ当記事で取り上げた水戸市のコワーキングスペースを参考に、自身に合ったコワーキングスペースを探してみてください。
茨城県水戸市でオフィスをお探しなら
茨城県水戸市でオフィスをお探しなら以下記事も参考になります。
茨城県水戸市のレンタルオフィス・シェアオフィス
茨城県水戸市にはコワーキングスペース以外にも、個室が使えるレンタルオフィス・シェアオフィスと呼ばれるオフィスタイプもあります。登記は基本的に料金内に込みなので、追加料金もかからずシンプルです。
個室の良さは防音性やプライバシー性、セキュリティ高さなどです。最近はWEBミーティングの機会も増えているため、自宅でWEB会議がしにくい人が個室を借りるケースも増えています。
もし個室のワークスペースも使ってみたいという人は以下記事を参考にしてください。
茨城県水戸市のレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ(個室、登記可能)
全国のコワーキングスペースはこちら
オフィスサーチ.bizでは全国のコワーキングスペースを解説付きで紹介しています。
以下よりエリア別にコワーキングスペースを探すことが可能です。
東京都のコワーキングスペース
港区のコワーキングスペース
渋谷区のコワーキングスペース
新宿区のコワーキングスペース
千代田区のコワーキングスペース
中央区のコワーキングスペース
豊島区のコワーキングスペース
中野区のコワーキングスペース
練馬区のコワーキングスペース
太田区のコワーキングスペース
品川区のコワーキングスペース
江東区のコワーキングスペース
台東区のコワーキングスペース
墨田区のコワーキングスペース
荒川区のコワーキングスペース
立川市・国立市・町田市・武蔵野市・八王子市のコワーキングスペース
その他首都圏のコワーキングスペース
神奈川県のコワーキングスペース
埼玉県のコワーキングスペース
千葉県のコワーキングスペース
大阪府のコワーキングスペース
その他エリアのコワーキングスペース
北海道のコワーキングスペース
岩手県のコワーキングスペース
宮城県のコワーキングスペース
山形県のコワーキングスペース
茨城県のコワーキングスペース
群馬県のコワーキングスペース
新潟県のコワーキングスペース
富山県のコワーキングスペース
石川県のコワーキングスペース
長野県のコワーキングスペース
静岡県のコワーキングスペース
愛知県のコワーキングスペース
京都府のコワーキングスペース
兵庫県のコワーキングスペース
岡山県のコワーキングスペース
広島県のコワーキングスペース
福岡県のコワーキングスペース
長崎県のコワーキングスペース
熊本県のコワーキングスペース
鹿児島県のコワーキングスペース
沖縄県のコワーキングスペース
コワーキングスペースまとめ
以上、全国のコワーキングスペースをエリア別に紹介しましたが、「使ってみたい!」と思うコワーキングスペースは見つかりましたでしょうか?
レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィスの体験記サイト「オフィスサーチ.biz」では、実際に利用したコワーキングスペースの体験記も掲載していますので、もっと詳しく知りたい!という人は体験記も是非チェックしてみてください。
オフィス運営事業者の方へ
当サイトへの掲載・取材希望のオフィス運営事業者様はこちらよりお問い合わせください。