名古屋レンタルオフィス・シェアオフィス

【体験記】エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー

今回はエキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーを体験してきましたので徹底解説していきたいと思います! ※公式HPはこちら

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー 体験記
エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー 体験記

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー名古屋駅徒歩4分、名駅2丁目に聳え立つ地上23階建て高層ビル内のフレキシブルオフィスです。上質ラウンジ、セミプライベートなコワーキングスペースを「月額10,000円~」というリーズナブルな料金で使える「コワーキング」と、1-8名程度向けの個室が使える「レンタルオフィス」の2プランが用意されています。

起業時のコストを抑えたワークスペースとして、企業のメインオフィス、リモートワーク拠点として・・・ 多様なワークスタイルに寄り添うオフィスです。名古屋でレンタルオフィスやコワーキングスペースをお探しの人は候補になると思いますので是非チェックしてみてください

↓ ↓ ↓

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーの詳細・問い合わせ

後ほど詳しく紹介しますが、オフィスの雰囲気はこんな感じ! 愛知県の伝統工芸である有松絞りをイメージした空間デザインが素敵でした。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー ラウンジ
ラウンジ

当記事は、エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーの体験記です。そのため、この記事を読めばエキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーがどのようなオフィスか理解できるはずです。エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーが気になっている方はもちろん、名古屋でレンタルオフィス・コワーキングスペースを探している!という方は是非チェックしてみてください! とりあえず資料請求をするという方はこちら

エキスパートオフィスとは?

エキスパートオフィス
エキスパートオフィス

「エキスパートオフィス」は東京建物グループのエキスパートオフィス株式会社が運営するハイグレードなオフィスブランドです。これまでに東京・神奈川・埼玉・愛知・大阪などの主要エリアに展開しており、名古屋エリアに関しては「エキスパートオフィス名古屋」に続く2拠点目として今回の「エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー」がOPENしました。

エキスパートオフィスには他拠点ラウンジ利用サービスがあるため、名古屋にある2拠点どちらも利用可能です。もちろん、名古屋に限らず、東京や大阪などへの出張の際は最寄りのエキスパートオフィスラウンジで仕事をすることも可能です。オフィスプランも複数用意されているので、ワークスタイルや企業規模に合わせて幅広く活用できます。※エキスパートオフィスの拠点一覧はこちら

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーの料金

では早速、エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーを紹介していきたいと思います!

まずは、エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーの料金から。

オフィスプラン料金
レンタルオフィス(1~8名程度までに対応)要問合せ
コワーキング(スタンダードパッケージ)月額30,000円
コワーキング(ライトパッケージ)月額20,000円
コワーキング(ウルトラライトパッケージ)月額10,000円

大きく分けて、「レンタルオフィス」と「コワーキング」の2タイプがあります。自社専用の個室を使いたい方は「レンタルオフィス」、コストを抑えてリーズナブルにワークスペースを使いたい人は「コワーキング」を選びましょう。

レンタルオフィスは29区画あり、広さなどにより料金が異なるためこちらのフォームから要問合せとなります。

住所利用・登記メインで使いたい人はコワーキングのウルトラライトパッケージが向いています。

▼ 詳細確認やとりあえず資料をダウンロードしておくという方は以下より可能です。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーの住所・交通アクセス

続いて、エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーの住所・交通アクセスを確認しておきましょう。

住所愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー3階
交通アクセス市営地下鉄「名古屋駅」1番出口 徒歩4分
JR各線「名古屋駅」 徒歩7分
名鉄名古屋本線「名古屋駅」中央改札口 徒歩約10分
近鉄名古屋線「名古屋駅」正面改札口 徒歩約10分
あおなみ線「名古屋駅」桜通口 徒歩約7分

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーのアクセス

複数路線が乗り入れる「名古屋駅」を日常使いできる距離でありながら、名古屋駅からは少し離れているため、駅前の喧騒が苦手な方、落ち着いた環境を求める方にはおすすめです。賃料も名古屋駅直結物件などと比べると抑えられているのがポイントです。「名古屋駅徒歩圏内がいい!」「でも賃料は抑えたい!」そんな人は是非問い合わせてみてください。

↓ ↓ ↓

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーの詳細・問い合わせ

いざ、エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーへ!

では、早速、エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーに行ってみたいと思います。

市営地下鉄「名古屋駅」1番出口からは徒歩4分、JR各線「名古屋駅」からは徒歩7分です。

名古屋駅
名古屋駅徒歩圏内のレンタルオフィス・コワーキングスペース

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーは「名駅二丁目」にあります。

登記住所は「愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー3階」となります。

名駅二丁目

重厚感のある地上23階建高層ビルが自社オフィスに

地上23階建ての高層ビルとなっており、見ての通り重厚感があります。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーは1名からでも利用可能です。少人数でも、この存在感のあるビルにオフィスを構えられるのは魅力的ですね!

名古屋プライムセントラルタワー(愛知県名古屋市西区名駅2-27-8)
名古屋プライムセントラルタワー

ビルエントランスです。開放感があり、随所にグリーンが配置されているので癒されます。

名古屋プライムセントラルタワー エントランス
名古屋プライムセントラルタワー エントランス
名古屋プライムセントラルタワー エントランス
名古屋プライムセントラルタワー エントランス

エレベーターを3階で降りると「エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー」に到着です。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー 受付

エキスパートオフィスは空間デザインにとてもこだわっており、その街の歴史や伝統、文化などを積極的に取り入れています。私も多数のオフィスを見てきましたが、このあたりは他のレンタルオフィス・コワーキングスペースとは一線を画すエキスパートオフィスならでは要素だと思います。そのため、日々利用する入居者はもちろんですが、訪れるゲストも五感で空間の心地良さを感じられるはずです。

当オフィスに関しては有松絞りをイメージした照明や、瀬戸焼等、愛知の伝統を体感できるオフィスデザインが特徴的です。

有人受付

有人受付オフィスなので平日9:00~17:30はスタッフが常駐し、来客対応や日々のビジネスサポート、不在時の荷物預かりなどを行ってくれます。

最近は無人のレンタルオフィスも増えていますが、ゲストが訪れた際はやはり良い印象を与えれますし、何かあったときにすぐに相談できるのは便利ですね。有人受付サービスがあると会社としての格がワンランク上がる気がします。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー 有人受付

受付にはウェイティングスペースも完備。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー ウェイティングスペース

ラウンジ

受付の先はラウンジです。ソファ席やテーブル席のほかにドリンクコーナーもあり、打ち合わせやソロワーク、休憩など多目的に活用できます。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー ラウンジ
ラウンジ
エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー ラウンジ
ラウンジ

ラウンジはレンタルオフィス会員であれば、無料でゲスト招待が可能です。

ソファ席

座り心地の良いソファ席は打ち合わせや休憩にピッタリ。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー ラウンジ ソファ席
エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー ラウンジ ソファ席

テーブル席

テーブル席もありますのでデスクワークも可能です。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー ラウンジ ソファ席
エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー ラウンジ テーブル席

私も実際に使ってみましたが、席同士の間隔がしっかりと取られているため、共用スペースでありながら、とてもリラックスして仕事ができます。ソファも座り心地が良いので、疲れた時の気分転換にもピッタリだと思います。

ラウンジにはドリンクコーナーもあります。

フリードリンク
フリードリンク

電子レンジも。

電子レンジ
電子レンジ

ラウンジの動画を撮影しました。イメージが掴めると思います。

コワーキングスペース

続いては「コワーキングスペース」を紹介したいと思います。

コワーキングスペースはラウンジに隣接しており、シームレスに移動できるのが特徴です。コワーキング会員はラウンジも利用できるため、気分に合わせてコワーキングとラウンジを行き来し、使い分けることが可能です。集中したいときはコワーキングスペース、開放的な気分で仕事をしたいときや気分転換のときはラウンジ、という感じですね!

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー ラウンジとコワーキングスペース
ラウンジとコワーキングスペースを気軽に行き来できる

こちらがコワーキングスペースです。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー コワーキングスペース
コワーキングスペース

背の高い間仕切りによりセミプライベートな空間で仕事をすることができます。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー コワーキングスペース
コワーキングスペース

正面にはモニターも完備。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー コワーキングスペース
コワーキングスペース

コワーキングスペースを利用できるプランとして「コワーキング」会員が用意されています。

料金は「月額10,000円~」というリーズナブルな設定です。登記も可能なので、HPや名刺に住所を記載し、本格的な法人拠点としても十分機能します。コストを抑えてビジネス拠点を持つにはピッタリのコワーキング会員ですが、全3プランあり、用途に合わせて選択できますので、ここからは各プランの特徴・選び方について解説していきたいと思います。※コワーキングの詳細はこちら

コワーキング会員は全3プラン

コワーキング会員は「ウルトラライトパッケージ」「ライトパッケージ」「スタンダードパッケージ」の3プランから選択可能です。

大きな違いとしては「コワーキング&ラウンジ利用の時間」「法人登記/住所利用/郵便物転送」が挙げられます。

ウルトラライトパッケージ、ライトパッケージ、スタンダードパッケージの違い

プラン料金と内容
ウルトラライトパッケージ料金    :10,000円/月
利用可能時間:平日9:00~17:30 ※月10時間まで
法人登記/住所利用/郵便物転送:0円
ライトパッケージ料金    :20,000円/月
利用可能時間:平日9:00~17:30 ※時間制限なし
法人登記/住所利用/郵便物転送:別途10,000円/月
スタンダードパッケージ料金    :30,000円/月
利用可能時間:平日・土日祝含め24時間
法人登記/住所利用/郵便物転送:別途10,000円/月
エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーのコワーキングに関する料金と内容

上記の通り、「法人登記/住所利用/郵便物転送」についてはウルトラライトパッケージのみ0円で、それ以外はオプション扱いでプラス10,000円です。

基本は住所/登記利用がメインで、たまにコワーキングスペースやラウンジが使えればいいという方は「ウルトラライトパッケージ」が合うでしょう。(月間10時間までコワーキングスペース・ラウンジが利用可能)

一方、仕事場としての利用をメインで考えている人で、平日日中だけ使えればいいという人は「ライトパッケージ(平日9:00~17:30)」、土日や早朝/深夜など時間を気にせずいつでも使いたいという人は「スタンダードパッケージ(24時間)」で申し込めばよいでしょう。

ちなみにコワーキング会員はエキスパートオフィス全店舗のコワーキングスペースやラウンジを利用できるのも嬉しいポイント。※コワーキングウルトラライトプランを除く

エキスパートオフィスは東京・神奈川・埼玉・愛知・大阪に店舗があるため、打ち合わせや出張のときに最寄りの店舗で仕事をすることも可能です。メインオフィスとして名古屋を使いつつ、主要エリアにサテライトオフィスを持つような感覚に近いかもしれません。

名古屋についてはペデストリアンデッキで名古屋駅と直結する「エキスパートオフィス名古屋」と、今回の「エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー」の2拠点があり、両拠点は歩いて行き来できる距離なので、利便性も非常に高いと思います。

上の表の通り、名古屋駅徒歩4分の高層ビル内オフィスでありながら、非常にリーズナブルなので、名古屋駅近くにコストを抑えてワークスペースを持ちたい方にはコワーキングプランは抜群に相性が良いと思います。コスパは抜群ですね!

コワーキングスペースの動画です

▼ 詳細確認やとりあえず資料をダウンロードしておくという方は以下より可能です。

レンタルオフィス

続いては「レンタルオフィス」を紹介したいと思います。

自社専用の鍵付き個室になるため、プライベート性・防音・セキュリティなどを重視したい方に最適です。エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーのレンタルオフィスでは1~8名程度に対応した個室が用意されています。いくつか紹介したいと思います。

1名用 レンタルオフィス

まずは1名用レンタルオフィスから。見ての通り、1名用としてはかなりゆとりがあります。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー 1名用個室レンタルオフィス
1名用レンタルオフィス

デスクも広々としているので、書類を広げての作業も快適に行えます。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー 1名用個室レンタルオフィス デスク
デスクまわり

側面にはホワイトボードがあります。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー 1名用個室レンタルオフィス ホワイトボード
ホワイトボード

デスク上部には棚も。試しにA4の書類を縦置きしてみましたが、たっぷりと収納できそうです。士業やコンサルなど書類が多い方にもオススメです。

1名用レンタルオフィスの動画です

2名用 レンタルオフィス

続いては2名用です。

名古屋プライムセントラルタワー 2名用個室レンタルオフィス 
2名用レンタルオフィス 

2名用レンタルオフィスの動画です

4名用 レンタルオフィス

4名用です。窓付き。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー 4名用個室レンタルオフィス 
4名用レンタルオフィス

角度を変えて撮影。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー 4名用個室レンタルオフィス 
4名用レンタルオフィス

4名用レンタルオフィスの動画です

同じく4名用の別タイプ。こちらも窓付きです。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー 4名用個室レンタルオフィス 
4名用レンタルオフィス

4名用レンタルオフィスの動画です

5名用 レンタルオフィス

5名用です。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー 5名用個室レンタルオフィス 
5名用レンタルオフィス

5名用レンタルオフィスの動画です

6名用 レンタルオフィス

最後は6名用です。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー 6名用個室レンタルオフィス 
6名用レンタルオフィス

6名用レンタルオフィスの動画です

以上、人数別にいくつか紹介しましたが、これらは全体の一部であり、同じ人数でも広さ、窓の有り無し、形状などバリエーションがありますので、気になる人は内覧予約の上、実際の雰囲気を確認してみてください。予算や人数などの条件を伝えれば、最適な個室を提案してもらえます。

内覧予約・問い合わせはこちら

全室、完全個室

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーは全室、完全個室です。レンタルオフィスによっては、上部が開いた半個室も用意されるケースがありますが、やはり防音面で完全個室のほうが優れており、快適性も向上します。ドアも下の写真の通り、室内が見えにくい仕様のためプライバシー性も高いです。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー レンタルオフィス廊下

オフィス家具は標準装備

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーではデスクやチェアなどのオフィス家具が標準装備です。

部屋によってはサイドキャビネットや棚が完備されているケースもありますので、詳細は内覧のときに確認してみてください。

レンタルオフィス・シェアオフィスの家具

短期利用も可能

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーは基本は1年契約とはなりますが、2ヶ月後の末日で途中解約も可能です。そのため、プロジェクト目的での短期利用や、外資系企業の日本進出時における取り急ぎのオフィス開設などにも対応します。

水光熱費は月額賃料に込み

水道・電気・空調利用料はすべて月額賃料に含まれているため余計なコストがかかりません。別途手配する手間もなく、会計上もシンプルです。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーの共用設備

最後にエキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーの共用設備を紹介します。

会議室

会議室は4名用が2室あります。専用サイトから簡単に予約することができます。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー 会議室
会議室
エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー 会議室
会議室

WEBブース

最近はオンラインミーティングでの打ち合わせも多いと思いますが、そんなときに活躍するのがWEBブースです。自分専用の個室スペースがないコワーキング会員も安心ですね!ラウンジのすぐそばにありアクセスしやすいのも◎ 防音に配慮された完全個室です。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー WEBブース
WEBブース

室内はこのような感じ。実際に入ってみましたが結構広々としていました。

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー WEBブース
WEBブースの室内

WEBブースの動画です

複合機・シュレッダー

複合機・シュレッダー
複合機・シュレッダー

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーまとめ

以上、今回はエキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワーを紹介しました。

名古屋駅徒歩4分、名駅2丁目に聳え立つ地上23階建て高層ビル内のレンタルオフィス・コワーキングスペース。

月額10,000円~で気軽に使えるコワーキングと、1-8名程度の個室が使えるレンタルオフィスの2プランがあるので、予算やワークスタイル、企業規模などから最適なプランを選択可能です。

少しでも気になる方は、まずは資料ダウンロードや料金問い合わせをしてみてください。

エキスパートオフィス +OURS 体験記一覧

東京エリア

エキスパートオフィス東京

エキスパートオフィス新橋

エキスパートオフィス品川

エキスパートオフィス麹町

エキスパートオフィス中野CP

+OURS八重洲

+OURS新宿

神奈川エリア

エキスパートオフィス横浜

埼玉エリア

エキスパートオフィス大宮

大阪エリア

エキスパートオフィス大阪梅田

名古屋エリア

エキスパートオフィス名古屋

エキスパートオフィス名古屋プライムセントラルタワー

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オフィスサーチ.biz 編集部

日本全国、300以上のシェアオフィスに実際に足を運び、使い勝手などを体験したシェアオフィスマニアが記事を執筆/監修。趣味が高じて宅地建物取引士の資格も取得。当サイトではシェアオフィスの現地取材、詳細な体験レポート・徹底解説記事などでオフィス選びの一助となるコンテンツを発信します。

-名古屋レンタルオフィス・シェアオフィス
-