六本木ライブラリーの退会方法まとめ
2016/11/22
六本木ライブラリーの退会方法をまとめてみました
●退会に必要な書類は?
退会には以下の2つを用意する必要があります。
①署名、捺印をした退会届
②会員証
この2点を、六本木ライブラリー事務局に郵送するか、実際にライブラリー受付に提出する必要があります。ちなみに郵送の場合は、ライブラリー事務局に到着した日が、退会受理日となるので注意が必要です。
退会の締め日と、課金停止タイミングは?
毎月20日が締め日となっているため、月末で退会をしたい場合は、その月の20日までに、退会手続きを済ませておく必要があります。21日を過ぎると、翌月での退会となります。
例)8月20日での退会処理 ⇒ 8月31日での退会扱い。
例)8月22日での退会処理 ⇒ 9月30日での退会扱い。
退会処理をしたけど、月末まで六本木ライブラリーを使いたい場合は?
「月末まで使いたい」旨を受付に伝えると、このようなカードを渡されます。
これを月末まで保有することになるのですが、ライブラリーを利用したい日は、まずライブラリーに到着と同時に受付にこのカードを提出します。
そうすると、こちらのカードと交換してくれます。
このカードは、セキュリティーカード内蔵の入館証となっており、執務スペースにはこのカードをかざして入ることができます。
そして、その日の利用が終わったら、また受付に行き、このカードを返却します。そうすると、最初のカードを渡されますので、それを持ち帰る、という流れです。
毎日、受付でのカード交換作業が発生するので少し面倒ですが、これで月末まで使用が可能です。
合わせて読みたい!六本木周辺のレンタルオフィスまとめ
>>六本木・赤坂・虎ノ門・麻布のレンタルオフィス・シェアオフィス体験記
一緒にこんな記事も読まれています
-
-
【クロスオフィス六本木】オリックス運営/全室完全個室の1~10名用サービスオフィス。広々コワーキングスペースも
東京ミッドタウンや六本木ヒルズも歩いてすぐ。都心の一等地、六本木の大型サービスオ …
-
-
【ビジネスエアポート六本木】東京ミッドタウン目の前の一等地!六本木駅徒歩1分サービスオフィス・シェアワークプレイス
「ビジネスエアポート六本木」 立地・設備仕様・サービス、細部にまでこだわりを感じ …
-
-
サーブコープが六本木に進出。ミッドタウン正面「トライセブンロッポンギ」8階にレンタルオフィス
東京ミッドタウンの正面「トライセブンロッポンギ」にサーブコープのレンタルオフィス …
-
-
六本木ヒルズから乃木坂駅へは徒歩10分|行き方は?千代田線が使えると便利だよ!
六本木ヒルズから乃木坂駅までの行き方まとめ 六本木ヒルズから乃木坂駅まで行き方が …
-
-
六本木のレンタルオフィス13選!個室や格安のシェアオフィスも解説付きで紹介します!
六本木のレンタルオフィスは利便性に優れ、ランドマークビルへの入居も。料金はやはり …
-
-
リージャス六本木ヒルズの料金は?六本木ヒルズにオフィスを構えることを考えると意外と安い!?
六本木ヒルズのレンタルオフィスの料金は?人気の六本木の中でも最高峰オフィスビルの …
-
-
六本木ライブラリーを徹底解剖。これで月額9,500円はコスパ良すぎ!?
六本木ライブラリーはコワーキングスペース?図書館?自習室?月額9500円でいろい …
-
-
リージャス六本木駅前に行ってきた!アクセスの良さは六本木のレンタルオフィスの中でもピカイチ!
六本木駅徒歩1分の好立地に『リージャス六本木駅前』が新規オープン! 日本リージャ …
-
-
リージャス六本木ヒルズセンターに行ってきた!豪華ビジネスラウンジは高級ホテルのよう
六本木ヒルズの豪華レンタルオフィス 【追記】 リージャス六本木ヒルズの拠点は現在 …