田町・三田コワーキングスペース

【2023年最新】田町/三田のコワーキングスペース8選!ドロップイン・個室も

今回紹介するのは田町・三田のコワーキングスペースです。

コワーキングスペースを多数見てきた管理人解説付きでコワーキングスペースを詳しく紹介していますのでいろいろ探したけど迷ってしまった人は是非、解説とともに詳細チェックしてみて下さい。

田町・三田のコワーキングスペースは人気の港区住所、且つビジネスを支える抜群のアクセスが魅力!

では田町・三田のコワーキングスペースを早速見ていきましょう!

THE HUB 田町三田

THE HUB 田町三田は「港区三田」が住所のオフィスです。


オープンは2017年8月でビル1Fに専用受付を配したデザイナーズオフィスです。個室のレンタルオフィス(Private会員)以外に、コワーキングスペース(share会員)も用意されており料金は月額9,900円と安価です。

サービスは住所利用、登記可、社名表示、ビジネスブース利用(WEB予約制・24時間365日利用可)など。※ミーティングブースのご利用は有料となります。

田町と品川の間に新駅が誕生するということで何かと話題の「田町駅」から徒歩7分です。JRの田町駅以外にも都営三田線「三田」駅も徒歩5分で利用可能です。

デザイン性の高いエントランスを抜けた先には会議室も用意されています。コワーキングスペース(share会員)はオプションで住所利用・登記も可能です。

有人受付ではありませんが9,900円という格安の料金で、好立地のワークスペースが使えるのでコスパに優れたオフィスと言えそうです。

the hub 田町三田 コワーキングスペース ラウンジ
the hub 田町三田 ラウンジ

THE HUB 田町三田 基本情報

名称THE HUB 田町三田
住所東京都港区三田 3-4-3RIPL9(リップルナイン) 1F+3~7F
交通山手線・京浜東北線「田町」(南口) 徒歩7分
都営三田線「三田」(A3出口) 徒歩5分
プラン●Private(専用オフィス) 月額3万円台~ 

●Share(共用オフィス)月額9,900円
ラウンジ利用(全日 7-23時)、高速インターネット(Wi-Fi)、フリードリンク

●バーチャルオフィス 月額4,400円
住所利用、法人登記可(1社のみ)、社名表示
※ミーティングブースやビジネスブースのご利用は有料となります。
オフィス内設備の使用、入館は平日10〜18時となります。
個室個室あり
登記登記可
ドロップインドロップイン可 ※all access(全拠点利用プラン)

>>THE HUB 田町三田の公式HPはこちら

>>THE HUB 田町三田の問い合わせ/内覧予約はこちら

【関連記事】THE HUB 田町三田の体験記

ビジネスエアポート田町

「ビジネスエアポート田町」は東急不動産が運営する15拠点目のコワーキングスペースです。シェアワークプレイス会員と呼ばれるラウンジを使えるプランは「月額9,900円(税別)~」用意されています。

この料金でなんと、ビジネスエアポートの全店舗のラウンジが使えるのでコスパは抜群。さらにラウンジにはゲストも無料招待可能です。打ち合わせが多い方は特に魅力を感じるようです。

ビジネスエアポート田町店は木の素材を感じられる内装のため、日本人の美意識に馴染みとても落ち着きます。またラウンジにはTELブースも複数用意されているため、電話対応のときも安心です。ラウンジは高級感がありスペースも多彩なので、その日の気分で最適な席を選択でき、価格とサービス内容を考えるとコスパは抜群です。

立地はJR田町駅徒歩5分、都営地下鉄三田駅徒歩徒歩2分の好ロケーション。複数路線を利用できることから都内主要エリアへのアクセスも抜群です。田町・三田周辺はマンションも多いため、近隣在住の方はテレワーク拠点・独立時のオフィスとしてもおすすめです。

気になる方は資料請求/内覧予約で詳細を確認してみてください。

ビジネスエアポート田町のシェアワークプレイス
ビジネスエアポート田町 シェアワークプレイス
ビジネスエアポート田町 シェアワークプレイス
ビジネスエアポート田町 シェアワークプレイス
ビジネスエアポート田町 レンタルオフィス(個室)
ビジネスエアポート田町 レンタルオフィス(個室)
ビジネスエアポート田町 レンタルオフィス(個室)
ビジネスエアポート田町 レンタルオフィス(個室)

ビジネスエアポート田町 基本情報

名称ビジネスエアポート田町
住所東京都港区芝5-26-24 田町スクエア1F・2F
交通JR「田町」駅 三田口(西口)徒歩5分
都営三田線・浅草線「三田」駅 A3出口徒歩2分
プラン/賃料《サービスオフィス》
・ROOM(1名用個室) 108,900円(税込)~/月
・ROOM(2~15名用完全個室)220,000円(税込)~/月
《シェアワークプレイス》
・プライベート会員 9,900円(税込)/月
・マスター会員 33,000円(税込)/月
・アドレス会員 66,000円(税込)/月
営業時間《共用ラウンジ》平日 8:00~20:00
《サービスオフィス》全日24時間入退室可能
個室個室あり
登記登記可能
ドロップインドロップイン可能(1day会員3,300円)

>>ビジネスエアポート田町の公式HPはこちら

>>ビジネスエアポート田町の資料請求/内覧予約はこちら

【関連記事】ビジネスエアポート田町の体験記

クロスオフィス三田(CROSS OFFICE MITA)

「クロスオフィス三田」は24時間・365日利用可能、オリックスが運営するコワーキングスペースです。

受付での来客対応サービスあり、1Fのラウンジスペースは待ち合わせや打ち合わせにも便利。ICカードキーによるセキュリティを完備、港区アドレスで信頼感のある環境を確保できます。

また、カンファレンスルームは30分ごとに時間貸しを行なっており、会議場所にも困りません。コミュニティスペースはスタイリッシュな空間で、入居者は無料で利用できます。

一般的なコワーキングスペースは朝から晩までなど時間制限があるケースがほとんどですが、オリックスのコワーキングスペースは24時間365日使える点が大きな特長です。時間を気にせず使いたい方には最適です。またオプションで住所利用/法人登記もでき、さらに契約拠点以外の店舗も平日9:00~17:00であれば追加料金なしで利用可能です。

拠点数が増えるに従い利便性も増していくことでしょう。
気になる方は資料請求/内覧で詳細確認を確認してみてください。

クロスオフィス三田 コワーキングスペース
クロスオフィス三田 コワーキングスペース
クロスオフィス三田 コワーキングスペース(1名用ブース)
クロスオフィス三田 コワーキングスペース(1名用ブース)
クロスオフィス三田 コワーキングスペース
クロスオフィス三田 コワーキングスペース

クロスオフィス三田 基本情報

名称クロスオフィス三田
住所東京都港区芝5丁目29番20号
交通JR「田町駅」三田口(西口)より徒歩5分
都営三田線・浅草線「三田駅」A1出口より徒歩3分
プラン
料金例
・コワーキングスペース[全拠点利用] 33,000円/月
・サービスオフィス(完全個室)   
>>料金は要問い合わせ
利用時間24時間365日
受付時間平日8:30~18:00

>>クロスオフィス三田の詳細はこちら

>>クロスオフィスの資料請求・内覧予約はこちら

【関連記事】クロスオフィス三田の体験記

THE HUB 芝浦

THE HUB 芝浦は駅から少し離れてはいますが(田町駅徒歩7分、三田駅徒歩8分)、そのぶん静かで喧騒を忘れさせてくれる立地です。

三田駅・田町駅まで行けばその先はどこへでも好アクセスなので、あえて駅からこのオフィスまでを運動不足解消ロードとするのも良し、すぐ近くには20時まで開いている港区スポーツセンターがあるので、仕事帰りにジムやプールで汗を流して健康管理もできますね。

田町ビジネスセンターの「シェアオフィス」プランは月額7,700円という格安料金。サービスも充実しており住所利用、登記可、社名表示、ビジネスブースの利用、会議室(有料)、土・日利用可など。

THE HUB 芝浦 レンタルオフィス(個室)
THE HUB 芝浦 レンタルオフィス(個室)

THE HUB 芝浦 基本情報

名称THE HUB 芝浦
住所東京都港区芝浦1-9-7 おもだかビル4F
交通JR山手線・京浜東北線「田町駅」徒歩7分
都営地下鉄三田線・浅草線「三田駅」徒歩8分
プラン●Private(専用オフィス) 月額5万円台~
●Share(共用オフィス) 月額7,700円
●Virtual(住所利用)  月額4,400円
個室個室あり
登記登記可
ドロップインドロップイン可 ※all access(全拠点利用プラン)

>>THE HUB 芝浦の詳細はこちら

>>THE HUB 芝浦の問い合わせ/内覧予約はこちら

BIZcomfort田町(ビズコンフォート田町)

田町駅・三田駅から徒歩3分の好立地。ビル内の2フロアにまたがるコワーキングスペースで、フロア毎にコンセプト・雰囲気が異なります。

3階は『賑わいのフロア』〜緑が多く明るい雰囲気で、打ち合わせやグループワークも可能。4階は『隠れ家的フロア』〜全体がサイレントブース(通話・会話NG)となっており、集中して働くことに適した環境です。

アクセスも便利!また、24時間365日利用できるのでオススメです。

BIZcomfort田町 コワーキングスペース
BIZcomfort田町 コワーキングスペース

BIZcomfort田町 基本情報

【住所】
〒108-0014 東京都港区芝5-16-14 三田ノックスビル3F・4F

【交通アクセス】
・JR(山手線・京浜東北線)「田町駅」徒歩3分
・都営地下鉄(浅草線・三田線)「三田駅」徒歩4分

【営業時間】
24時間/365日
※ドロップインは平日9:00〜18:00

【コワーキングプラン例・料金】
・全日プラン:13,200円
・土日プラン:5,500円
・ライトプラン(ビズコンフォート全拠点):1,650円
・全拠点プラン:22,000円

【設備・サービス】
無線LAN・複合機・電源・フリードリンク・鍵付きロッカー(有料)・会議室(有料)・郵便受け取り(有料)

>>BIZcomfort田町(ビズコンフォート田町)の公式HPはこちら

パズル芝浦

JR田町駅から徒歩5分のコワーキングスペース、シェアオフィス、バーチャルオフィスです。

日中はコンシェルジュが常駐しているため、来客対応はもちろん、郵便物の受取も安心です。

ラウンジスペースは落ち着いた雰囲気で集中できます。また、打ち合わせにも利用できるソファースペースや会議室も併設されており、様々なニーズに対応できます。

パズル芝浦
パズル芝浦

パズル芝浦 基本情報

【住所】
〒108-0023 東京都港区芝浦3-14-19 大成企業ビル6F

【交通アクセス】
・JR(山手線・京浜東北線)「田町駅」徒歩5分
・都営地下鉄(浅草線・三田線)「三田駅」徒歩7分
・都営バス、ちいバス「田町駅東口」徒歩5分

【営業時間】
平日8:45〜20:00 土曜9:00〜18:00 日曜・祝日:定休

【コワーキングプラン例・料金】
・スポットライト(ラウンジ利用 10時間/月):2,700円
・スポットスタンダード(ラウンジ利用 20時間/月):4,320円
・レギュラー(ラウンジ利用 使い放題):10,800円

【設備・サービス】
無線LAN・複合機・電源・鍵付きロッカー(有料)・会議室(有料)・創業支援

>>パズル芝浦の公式HPはこちら

勉強カフェ 田町スタジオ

平日は朝7時から営業しているコワーキングスタジオ。大きく分けて2つのスペースがあります。カフェのような雰囲気の中で勉強・仕事ができる『ラウンジ』、より集中して作業ができる『ワークスペース』。気分やモチベーションで使い分けると良いでしょう。

また、勉強カフェでは本格的なビジネスセミナーから、ちょっとした交流会まで様々なイベントが開催されています。とにかく気軽に参加できるので、知識の幅や人脈が広がります。イベントの主催など、アウトプットの場を作ることもできます。

勉強カフェ 田町スタジオ
勉強カフェ 田町スタジオ

勉強カフェ 田町スタジオ 基本情報

【住所】
〒108-0023 東京都港区芝浦3-15-6 島倉田町ビル6F

【交通アクセス】
・JR(山手線・京浜東北線)「田町駅」徒歩5分
・都営地下鉄(浅草線・三田線)「三田駅」徒歩7分

【営業時間】
平日7:00〜23:00 土曜10:00〜21:00 日曜・祝日10:00〜20:00
定休日:年末年始、他に数回

【コワーキングプラン例・料金】
・フルタイム:16,480円
・レギュラー:10,880円
・ウィークデイ:10,780円
・ホリデイ:9,480円
・ホリデイモーニング:6,480円
・ナイト:8,880円
・デイタイム:8,680円
・ウィークデイ・モーニング:4,980円
・ドロップイン(一時利用):1時間500円、1日2,500円

【設備・サービス】
無線LAN・複合機・電源・フリードリンク・鍵付きロッカー(有料)・会議室(有料)

>>勉強カフェ 田町スタジオの公式HPはこちら

コワーキングスペース森永ヴィレッジ(MORINAGA Village)

コワーキングスペース森永ヴィレッジは閉店しました

ニューヨーク Loft Style がデザインテーマのコワーキングスペース。シックなカラーを基調としながらも木材をふんだんに使用し、暖かみが感じられる造りになっています。天井が高く、広々とした空間も魅力的。デスクや椅子にもこだわっており、お洒落なカフェさながら〜気分によって席を変えて楽しみながら仕事ができます。

オープンスペース60席、キッチンスペース12席、集中ブース8席、窓際ブース4席、の合計84席。イベントスペースはキッチンや料理器具も充実しており、夜間や週末にワークショップ等の開催も可能です。また、6名利用できる会議室が2つあり、両部屋には大型ディスプレイが完備されており無料で使えます。(パーテーションを開け、2部屋つなげて12名での利用もOK。)

ドリンクコーナーには飲み物と日替わりの『森永菓子無料サービス』、休憩時間には重宝します。これだけ充実した環境がドロップインでも利用できるのは嬉しいところ。契約を検討される方は、まず1日利用で試してみるのも良いですね!

コワーキングスペース森永ヴィレッジ

コワーキングスペース森永ヴィレッジ 基本情報

【住所】
〒105-8517 東京都港区芝浦1-13-16 森永芝浦ビル2F

【交通アクセス】
・JR(山手線・京浜東北線)「田町駅」徒歩7分

【営業時間】
平日9:00〜21:00 土曜10:00〜20:00 日曜・祝日:定休

【コワーキングプラン例・料金】
・フリーアドレス席プラン:12,000円
・固定ブース席プラン ※8席限定:36,000円
・ドロップイン(一時利用):1時間500円、1日2,000円

【設備・サービス】
無線LAN・複合機・電源・ディスプレイ・フリードリンク・鍵付きロッカー(有料)・会議室(有料)

おすすめの田町・三田のレンタルオフィス・シェアオフィス

>>クロスオフィス三田の体験記はこちら
※田町駅5分、三田駅徒歩3分。オリックス運営のハイグレードコワーキングスペース。他拠点利用も可能で使い勝手抜群
>>THE HUB 田町三田の体験記
※JR山手線「田町」駅徒歩7分、都営三田線「三田」駅徒歩5分の好立地
>>ビジネスエアポート田町の体験記
※田町駅徒歩5分、三田駅徒歩2分。1-15名用個室。木質感あふれる空間の中に、機能性を取り入れたワークスペース

>>THE HUB 芝浦の詳細

※デザイン性の高いオフィス。月額1万円の格安シェアオフィスあり。JR山手線「田町」駅徒歩7分、都営三田線「三田」駅徒歩8分

田町・三田のコワーキングスペースまとめ

以上、今回は田町・三田のコワーキングスペースを紹介しました。

こうしてみると、多店舗展開している業界大手の拠点があったり、MORINAGA Villageのように事業会社がはじめたコワーキングスペースがあったりと多彩な顔ぶれであることが田町・三田の特徴かもしれません。

交通利便性については、既に述べた通り抜群です。人気のJR山手線に加え、都営地下鉄 三田線・浅草線などの複数路線が使えるため、都内を縦横無尽に移動可能です。

コワーキングスペースは料金も安いので、フリーランスや一人で会社を経営している社長、そしてサラリーマンのテレワーク拠点、副業オフィスなどさまざまな用途で活用できるでしょう。

田町・三田のコワーキングスペースは登記オプションも用意されている。「港区三田」「港区芝浦」「港区芝」アドレスを自社住所に

「品川駅」まで2分、「東京駅」まで9分、「羽田空港」まで20分、と利便性の高さが魅力の三田・田町エリア。

JR(山手線・京浜東北線)「田町駅」、都営地下鉄(浅草線・三田線)「三田駅」の2駅4路線を利用できるため、都内の移動も大変便利!ビジネスの拠点として最適です。

再開発で注目を集める田町/三田エリア。港区アドレスも魅力のひとつ

また、田町駅東口の再開発が進むことなどを受け、いま更に注目度が上がっています。憧れの港区アドレスですが、コワーキングなら低価格で利用でき、その多くがドロップイン(一時利用)OKとなっています。

テレワーク、リモートワークを導入する企業が増えたことでコワーキングスペースへの注目も高まりました。

スペース利用だけではなく、企業の拠点として使いたい方は住所利用/法人登記のオプションを用意しているコワーキングスペースも多いので、興味がある方は是非、そのあたりの情報もチェックしてみてください。

田町・三田のコワーキングスペースで使える住所としては「港区三田」「港区芝浦」「港区芝」などです。信頼性の高い港区アドレスを自社HPや名刺に明記することでビジネスもプラスに働くことでしょう。

田町・三田エリアの別オフィス形態や、周辺エリアのオフィスまとめ

田町・三田エリアで防音に優れる個室を借りる

今回は田町・三田エリアのコワーキングスペースを紹介しました。オープンスペース利用がメインになるため、安いですが、人の出入りや視線が気になるという人もいるでしょう。そのような人は個室を検討してみてください。

賃料は高くなりますが、扉付きの個室なので視線は気にならず集中して仕事ができます。

田町・三田のレンタルオフィス・シェアオフィス(個室)

また、仕事は自宅やカフェでやるので住所利用/法人登記だけのオフィスサービスが良いという人はバーチャルオフィスがおすすめです。料金相場は月額5000円前後とかなり安いです。

田町・三田のバーチャルオフィスまとめ

田町駅と同じJR山手線のオフィスまとめ

品川駅同じJR山手線のレンタルオフィスやシェアオフィス、コワーキングスペースもまとめました。以下記事を参考にしてください。

大門・浜松町のレンタルオフィス・シェアオフィス(個室メインのオフィス)

大門・浜松町のコワーキングスペース(オープンスペースを利用できる格安オフィス)

新橋のレンタルオフィス・シェアオフィス(個室メインのオフィス)

新橋のコワーキングスペース(オープンスペースを利用できる格安オフィス)

東京駅周辺のレンタルオフィス・シェアオフィス(個室メインのオフィス)

渋谷のレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ(個室メインのオフィス)

渋谷のコワーキングスペースまとめ(オープンスペースを利用できる格安オフィス)

恵比寿のレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ(個室メインのオフィス)

恵比寿のコワーキングスペースまとめ(オープンスペースを利用できる格安オフィス)

目黒のレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ(個室メインのオフィス)

目黒のコワーキングスペースまとめ(オープンスペースを利用できる格安オフィス)

大崎のコワーキングスペースまとめ(オープンスペースを利用できる格安オフィス)

港区のコワーキングスペース一覧

港区のコワーキングスペースを一覧でまとめます。気になるエリアがあればチェックしてみてください。

港区のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可能・個室あり)

青山・外苑前のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可能・個室あり)

六本木のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可能・個室あり)

赤坂のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可能・個室あり)

虎ノ門のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可能・個室あり)

新橋のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可能・個室あり)

汐留のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可能・個室あり)

大門・浜松町のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可能・個室あり)

品川のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可能・個室あり)

田町・三田のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可能・個室あり)

全国のコワーキングスペースはこちら

オフィスサーチ.bizでは全国のコワーキングスペースを解説付きで紹介しています。

以下よりエリア別にコワーキングスペースを探すことが可能です。

東京都のコワーキングスペース

東京都のコワーキングスペース

港区のコワーキングスペース

港区のコワーキングスペース

青山・外苑前のコワーキングスペース

六本木のコワーキングスペース

赤坂のコワーキングスペース

虎ノ門のコワーキングスペース

新橋のコワーキングスペース

汐留のコワーキングスペース

大門・浜松町のコワーキングスペース

品川のコワーキングスペース

田町・三田のコワーキングスペース

渋谷区のコワーキングスペース

渋谷のコワーキングスペース

恵比寿のコワーキングスペース

代官山のコワーキングスペース

表参道のコワーキングスペース

原宿のコワーキングスペース

代々木のコワーキングスペース

笹塚・幡ヶ谷のコワーキングスペース

新宿区のコワーキングスペース

新宿のコワーキングスペース

新宿三丁目のコワーキングスペース

四ツ谷のコワーキングスペース

早稲田のコワーキングスペース

高田馬場・新大久保のコワーキングスペース

千代田区のコワーキングスペース

千代田区のコワーキングスペース

東京駅のコワーキングスペース

大手町のコワーキングスペース

神田のコワーキングスペース

神保町のコワーキングスペース

有楽町のコワーキングスペース

日比谷のコワーキングスペース

麹町・半蔵門のコワーキングスペース

永田町・平河町のコワーキングスペース

秋葉原のコワーキングスペース

御茶ノ水のコワーキングスペース

水道橋のコワーキングスペース

中央区のコワーキングスペース

銀座のコワーキングスペース

京橋のコワーキングスペース

日本橋のコワーキングスペース

茅場町・八丁堀のコワーキングスペース

豊島区のコワーキングスペース

池袋のコワーキングスペース

大塚のコワーキングスペース

中野区のコワーキングスペース

中野のコワーキングスペース

練馬区のコワーキングスペース

練馬のコワーキングスペース

太田区のコワーキングスペース

大森のコワーキングスペース

品川区のコワーキングスペース

目黒のコワーキングスペース

五反田のコワーキングスペース

大崎のコワーキングスペース

江東区のコワーキングスペース

門前仲町・清澄白河のコワーキングスペース

亀戸のコワーキングスペース

台東区のコワーキングスペース

上野・日暮里のコワーキングスペース

墨田区のコワーキングスペース

錦糸町のコワーキングスペース

荒川区のコワーキングスペース

日暮里のコワーキングスペース

立川市・国立市・町田市・武蔵野市・八王子市のコワーキングスペース

立川のコワーキングスペース

国立のコワーキングスペース

町田のコワーキングスペース

吉祥寺のコワーキングスペース

八王子のコワーキングスペース

その他首都圏のコワーキングスペース

神奈川県のコワーキングスペース

横浜のコワーキングスペース

関内のコワーキングスペース

みなとみらいのコワーキングスペース

新横浜のコワーキングスペース

溝の口のコワーキングスペース

武蔵小杉のコワーキングスペース

川崎のコワーキングスペース

鎌倉のコワーキングスペース

藤沢のコワーキングスペース

埼玉県のコワーキングスペース

埼玉のコワーキングスペース

大宮のコワーキングスペース

千葉県のコワーキングスペース

千葉のコワーキングスペース

柏のコワーキングスペース

大阪府のコワーキングスペース

大阪のコワーキングスペース

梅田のコワーキングスペース

本町のコワーキングスペース

心斎橋のコワーキングスペース

淀屋橋のコワーキングスペース

難波のコワーキングスペース

天王寺・阿倍野のコワーキングスペース

新大阪のコワーキングスペース

江坂のコワーキングスペース

その他エリアのコワーキングスペース

北海道のコワーキングスペース

北海道のコワーキングスペース

札幌のコワーキングスペース

岩手県のコワーキングスペース

盛岡のコワーキングスペース

宮城県のコワーキングスペース

仙台のコワーキングスペース

山形県のコワーキングスペース

山形のコワーキングスペース

茨城県のコワーキングスペース

水戸・茨城のコワーキングスペース

群馬県のコワーキングスペース

高崎・群馬のコワーキングスペース

前橋のコワーキングスペース

新潟県のコワーキングスペース

新潟のコワーキングスペース

富山県のコワーキングスペース

富山のコワーキングスペース

石川県のコワーキングスペース

石川・金沢のコワーキングスペース

長野県のコワーキングスペース

長野のコワーキングスペース

静岡県のコワーキングスペース

静岡のコワーキングスペース

浜松のコワーキングスペース

愛知県のコワーキングスペース

名古屋のコワーキングスペース

京都府のコワーキングスペース

京都のコワーキングスペース

兵庫県のコワーキングスペース

神戸・兵庫のコワーキングスペース

姫路のコワーキングスペース

岡山県のコワーキングスペース

岡山のコワーキングスペース

広島県のコワーキングスペース

広島のコワーキングスペース

福岡県のコワーキングスペース

福岡のコワーキングスペース

天神のコワーキングスペース

小倉のコワーキングスペース

長崎県のコワーキングスペース

長崎のコワーキングスペース

熊本県のコワーキングスペース

熊本のコワーキングスペース

鹿児島県のコワーキングスペース

鹿児島のコワーキングスペース

沖縄県のコワーキングスペース

沖縄・那覇のコワーキングスペース

コワーキングスペースまとめ

以上、全国のコワーキングスペースをエリア別に紹介しましたが、「使ってみたい!」と思うコワーキングスペースは見つかりましたでしょうか?

レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィスの体験記サイト「オフィスサーチ.biz」では、実際に利用したコワーキングスペースの体験記も掲載していますので、もっと詳しく知りたい!という人は体験記も是非チェックしてみてください。

オフィス運営事業者の方へ

当サイトへの掲載・取材希望のオフィス運営事業者様はこちらよりお問い合わせください。

-田町・三田コワーキングスペース