青山コワーキングスペース

【2023年最新】青山/外苑前のコワーキングスペース7選。個室/格安/ドロップインも人気です!

この記事は青山・外苑前エリアのコワーキングスペースをお探しの方に向けて書いています

人気エリアということもありコワーキングスペースも多い青山・外苑前ですが、多数のオフィスを利用した経験から、使い勝手などについて細かく紹介しています。オフィス選びに迷った人やおすすめのオフィスを知りたい!という人は是非参考にしてください

実際に利用したコワーキングスペースについては体験記へのリンクも貼っていますので合わせてチェックしてください。

このエリアを拠点に仕事をするなら「港区南青山」などのステータス性の高いオフィス住所を使いたいところ。でもオフィスを借りるとなると、スタートアップ企業やフリーランスにとっては負担が大きくなります。

そんなときは、ぜひコワーキングスペースを契約して法人登記しましょう。対外的信用度の高いオフィス住所を得ることは、ビジネスにきっとプラスになるはずです。

青山・外苑前エリアは緑豊かな落ち着けるスポットでもあります。落ち着いた環境と利便性の両方を手に入れられるこのエリアを、あなたのビジネス拠点としてはいかがでしょうか。

青山・外苑前のコワーキングスペースを一挙公開!

では早速、青山・外苑前のコワーキングスペースを見ていきましょう。大手も展開している人気エリアなので大型店舗だったり、デザイン性に優れていたり、ビルグレードが高かったりと、高品質なコワーキングスペースが多い特徴があります。

THE HUB南青山

「THE HUB南青山」はブランドショップなどが建ち並ぶ、青山通り沿いに位置するコワーキングスペースです。

そしてファッショナブルな街「青山」の雰囲気にぴったりな雰囲気が魅力的。アセットデザインが展開するオフィス空間の多くはブラウンを基調にした重厚感あふれるところが多いのです。

しかし「THE HUB南青山」は、他とはちょっと違います。英国のハンドメイド家具ブランド「HALO」のオフィス家具や、個性的なオブジェのせいでしょう。ゴージャスであり温かみも感じる空間は居心地がよく、クリエイティブな仕事もはかどりそうです。

月額会員料金には、モニター貸し出しや社名表示の料金も含まれています。さらに渋谷・新宿麹町の都内各拠点と、名古屋丸の内・大阪江坂・大阪本町のアセットデザインオフィスも利用可能。追加料金なしで利用できるのですから、これらのエリアへ外出や出張で行く人にとってはかなりお得ですね。

【住所】〒107-0062 東京都港区南青山3丁目8番40号 青山センタービル2F

【交通アクセス】
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分
東京メトロ銀座線「外苑前駅」1a出口より徒歩5分

【コワーキングプラン例・料金・営業時間】
営業時間:7:00~23:00 (ドロップイン利用は10:00~19:00)
月額会員 :16,000円

【設備・サービス】 無線LAN・電源・複合機・会議室・フリードリンクなど

>>THE HUB南青山の公式HPはこちら

>>THE HUB南青山の問い合わせはこちら

【関連記事】実際に利用した体験記

ビジネスエアポート青山

「ビジネスエアポート青山」は駅から近く、青山の町並みを見下ろす絶好のロケーション。

国際空港のラウンジをイメージして造られた空間というだけあって、落ち着きがあり洗練された雰囲気です。2019年1月には、24時間利用可能な4階フロアも増床オープン。ますます便利に、そして居心地のよいコワーキングスペースになりそうです。

テーブル席や仕切りのあるブース席のほか、休憩時に利用したいリラクゼーションチェアもあり。またブックコーディネーターが選んだ書籍を集めた、ライブラリーも備えています。

人数や目的に合わせて選べる4つの会議室と、シアタースタイルのイベントスペースは会員料金で利用可能。会議室は最大16名、イベントスペースは最大40名収容できます。どの部屋もビジネスシーンにぴったりのスタイリッシュな空間なので、訪問者にも好印象を持ってもらえるはずです。

コワーキングスペースでは携帯電話での通話が必要なときに、情報漏れや雑音が気になることがありますよね。そんなときに便利な電話ブースも備えていますので、安心です。

上質のオフィス環境を月額僅か「9,000円~」という格安料金で使え、コスパを考えると相当なメリットがありそうです。会員はビジネスエアポート青山以外にも、「ビジネスエアポート六本木」「ビジネスエアポート新橋」「ビジネスエアポート神田」などの他拠点ラウンジも利用可能です。

名称ビジネスエアポート青山
住所東京都港区南青山 3-1-3 スプライン青山東急ビル6階
交通東京メトロ銀座線 外苑前駅(1a出口より徒歩3分)
プラン《サービスオフィス》
・ROOM(1~6名用完全個室) 165,000円(税込)~/月
・BOOTH(1名用半個室) 137,500円(税込)~/月
《シェアワークプレイス》
・プライベート会員 9,900円(税込)/月
・マスター会員 33,000円(税込)/月
・アドレス会員 66,000円(税込)/月

>>ビジネスエアポート青山の公式HPはこちら

>>ビジネスエアポートの問い合わせ/内覧予約はこちら

【関連記事】実際に利用した体験記

WORKING PARK EN

WORKING PARK ENは集中とリラックスを共存させてたコワーキングスペースです。

受付の先に広がるコワーキングスペースは公園をイメージしてデザインされた緑溢れるワークスペース。中央のシンボルツリーは集う人たちに安心感を与えてくれます。

多彩なワークスペースがあるため、お気に入りのデスクを見つけることができるでしょう。ちなみにゲスト招待も無料なので打ち合わせの時も安心です。(会員含めて4名まで、2時間)

WEB専用ブース、TELブースが合計9席用意されているため、昨今急速に増加したWEB会議でも大活躍することでしょう。

WORKING PARK ENは共用設備・サービスが充実しており、もはや大企業の福利厚生レベル。

一例を挙げると、タニタカフェの健康ランチが毎日提供(オフィス会員)されたり、プライベートサウナ、美味しいナッツバーやフリードリンクなども完備

住所は港区南青山で、銀座線「外苑前」駅徒歩4分、銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅徒歩8分の好ロケーション。青山通りと外苑西通りが交わる交差点から近い立地のためタクシー移動も便利です。

コワーキング会員は24時間使えて、前述の充実サービスを受けれ、さらに立地は港区南青山。それでいて賃料は「月額2万円」。これらの条件を考慮するとコスパはかなり良さそうです。

WORKING PARK EN_リビエラ南青山ビルA_外観
WORKING PARK EN_コワーキングラウンジ_シンボルツリー周辺
WORKING PARK EN_コワーキングラウンジ_シンボルツリー周辺
WORKING PARK EN_コワーキングラウンジ_テーブル席
WORKING PARK EN_コワーキングラウンジ_ファミレス風ソファ席
WORKING PARK EN_サウナ完備のシェアオフィス・コワーキングスペース
WORKING PARK ENのフィンランド式のプライベートサウナ
名称WORKING PARK EN
住所東京都港区南青山3-3-3 リビエラ南青山ビル1~4階
交通銀座線「外苑前」駅徒歩4分
銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅徒歩8分
プラン✔ オフィス会員
 1~37名用の個室。毎日健康ランチを提供
✔ コワーキング会員
 集中やリラックスを目的としたラウンジを利用可能
サービスタニタカフェの健康ランチ毎日提供(オフィス会員)
プライベートサウナ
グランピングワークスペース
カフェスペース(コーヒー、カフェラテ、紅茶等のドリンク、ナッツバー等)
WEB会議・電話ブース
会議室
レンタサイクル
etc
営業時間24時間(受付時間:8:30~18:00 ※土日祝・年末年始を除く)

WORKING PARK ENの詳細はこちら

WORKING PARK ENの問い合わせや見学予約はこちら

【関連記事】実際に利用した体験記

BIZ SMART 青山

「BIZ SMART 青山」は積水ハウスグループの積水ハウス不動産東京が運営するコワーキングスペース。

外苑前駅徒歩2分、表参道駅徒歩11分、青山一丁目駅徒歩11分の好ロケーションにあります。住所は「港区北青山」。新築オフィスなので真新しい環境で快適にお仕事をすることが可能です。

コワーキングプランは青山店だけが使えるプランが月額20,000円、BIZ SMART全店舗(神田、神田富山町、茅場町、代々木、新宿、青山)が使えるプランが月額30,000円です。

また「ロッカー(3,000円 or 5,000円/月)」をレンタルすれば住所利用/登記は追加費用無しで可能です。つまり合計23,000円(もしくは25,000円/月~)「港区北青山」にオフィスを開設することができます。

人気の「青山」にこの料金でオフィスを構えられるので非常にリーズナブルな料金設定といえるでしょう。またBIZ SMART 青山はコンシェルジュサービス付きのオフィスなので来客対応をはじめ、切手やレターパックの販売、その他、宅配便やタクシー手配等も行われます。(平日9-20時)

来客対応可能なラウンジも用意されているので打ち合わせの際も安心。気になる方は問い合わせてみてください。

bizsmart青山
名称BIZ SMART 青山
住所東京都港区北青山2-12-8
交通銀座線「外苑前」駅徒歩2分
銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目」駅徒歩11分
銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅徒歩11分
プラン
料金例
・コワーキング会員 20,000円/月~
・シェアルーム会員 49,000円/月~
・サービスオフィス会員(1~8名用) 62,000円/月~  
 >>部屋毎の料金は要問い合わせ
利用時間・コワーキング会員 平日8:00~22:00
・シェアルーム会員 24時間
・サービスオフィス会員 24時間

>>ビズスマート青山の公式HPはこちら

>>ビズスマート青山の資料請求/内覧予約はこちら

【関連記事】実際に利用した体験記

リージャス表参道フォレストヒルズ

「リージャス表参道フォレストヒルズ」は東京都港区が誇る観光名所、「根津美術館」にほど近い立地です。世界的なレンタルオフィスブランドであるリージャスの拠点ですから、仕事に必要な設備はしっかり揃っています。

ただリージャスのオフィスは立地の良さや安定したオフィス環境ゆえに人気が高く、席が空いていないことも。「リザーブドコワーキング」プランなら専用のデスクが持てるので、空席を心配したり無駄足になることもありません。このエリアでコワーキングスペースをお探しなら、ぜひ一度は検討してみることをおすすめします。

外出や出張が多くて固定デスクが必要ないという方には、月間の利用回数に応じた料金プランも用意されています。またリージャスのメンバーには、世界300拠点ラウンジを利用できる特典が付きます。国内外の他の拠点に、いつでもふらっと立ち寄れる場所ができるのですから、お得感いっぱいですよね。すきま時間を有効に使って仕事をどんどん前に進めたい人、必見です。

【住所】 〒107-0062 東京都港区南青山4-18-11 フォレストヒルズ イーストウィング 2F

【交通アクセス】東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」より徒歩6分

【コワーキングプラン例・料金・営業時間】
営業時間:24時間365日

月額会員 リザーブドコワーキング:22,900円~
月額会員 コワーキング・メンバーシップ:問い合わせ 

【設備・サービス】 無線LAN・電源・複合機・会議室・フリードリンクなど

リージャスのコワーキングスペースの詳細はこちら

リージャス表参道フォレストヒルズの詳細はこちら

スタイル南青山

「スタイル南青山」でもっともお知らせしたいのは、駐車場付きのプランがあることです。

多くのコワーキングスペースは駅から近い好立地にあり、「スタイル南青山」も例外ではありません。でも車で移動することが多いワーカーは、駐車場探しに苦労することも。

「スタイル南青山」なら、月額会員プラン「パーキングプラン」に月極駐車場がセットされているので便利です。「パーキングプラン」は月額50,000円~。気になる人はぜひ、問い合わせてみてください。

スペース内はホワイトとグリーンを基調にした、すっきりした雰囲気です。ゆったりしたテーブル席のほか、仕切りのある席や壁沿いの席もあり、ワークスタイルに合わせて自由に選べます。

異業種交流会なども盛んに開催されているので、ビジネスにおける出会いやチャンスを求めている人にもおすすめです。

【住所】〒107-0062 東京都港区南青山3-1-5 ラ・クラースビル5F

【交通アクセス】
東京メトロ銀座線「外苑前駅」1a出口より徒歩3分
東京メトロ銀座線「表参道駅」A4出口より徒歩7分

【コワーキングプラン例・料金・営業時間】
営業時間:11:00~18:00
月額会員 基本プラン:27,000円(共益費含む)
月額会員パーキングプラン:51,000円~(共益費含む)
ドロップイン :1時間400円

【設備・サービス】 無線LAN・電源・複合機・会議室など 

>>スタイル南青山の公式HPはこちら

TranceWORKS青山

「TranceWORKS青山」はレンガ造りの外観が、おしゃれで青山エリアにふさわしく印象的です。青山学院大学のすぐ近くにあります。中規模のコワーキングスペースですが、窓が多いせいか明るくて快適。

1階にはカフェレストランがあるので、仕事の合間のランチやコーヒーブレイクにも困らないですね!スタートアップ企業などを対象とした資金調達セミナーや、その他の勉強会もよく開催されています。

有料の会議室は4名用・6名用の2部屋があり、事前予約制です。なお2階には併設のイベントスペースがあります。着席形式なら30名、立食形式なら40名まで収容可能。こちらもWi-Fi環境が整っていますので、勉強会、セミナー、交流会などを開催できます。

また動画や写真の撮影場所を探している人にも、おすすめです。ドラマや番組のロケ地として使われることもあるそうですよ。確かにすてきなデザイナーズスペースなので、納得です。

【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目2-17 TranceWORKS青山ビル3F・4F

【交通アクセス】
各線「渋谷駅」より徒歩9分
東京メトロ「表参道駅」より B3出口より徒歩9分

【コワーキングプラン例・料金・営業時間】
営業時間:24時間

月額会員 フリーデスク:25,000円
月額会員 パーソナルデスク:50,000円

【設備・サービス】 無線LAN・電源・ロッカーなど

>>TranceWORKS青山の公式HPはこちら

Pick Up!青山・外苑前のコワーキングスペース

>>ビズスマート青山の体験記
青山の新築コワーキングスペース。外苑前駅徒歩2分。「港区北青山」アドレスで住所利用/法人登記も可能

>>ビジネスエアポート青山の体験記
高品質の仕様設備に充実のサービス。月額9,000円~のシェアワークプレイス会員。ゲスト無料利用も人気

>>THE HUB南青山の体験記
※表参道駅徒歩5分の好立地に180㎡超の広々ラウンジ。デザイン性に長けたコワーキングスペース。月額16,000円

>>WORKING PARK ENの詳細はこちら
※タニタカフェによるランチ無償提供、プライベートサウナ、ネイルケア、グランピングワークスペースなど、他のシェアオフィスには充実した共用設備・サービスが最大の魅力。月額2万円~

リージャス表参道フォレストヒルズの詳細はこちら
※大手外資系リージャス運営。有人受付と高品質の設備仕様。オフィスグレードにこだわる方に最適

青山・外苑前のコワーキングスペースまとめ

以上、今回は青山・外苑前のコワーキングスペースを取り上げました。

ブランドショップや流行の先端を行く洗練されたお店が集まる、青山・外苑前エリア。カフェやレストランも、個性あるおしゃれなところばかりですね。このエリアには、IT企業やファッション関連企業を中心に、さまざまな規模の企業も集まっています。青山・外苑前エリアのコワーキングスペースも毎年増加傾向。それぞれに特長があり、選択肢も増えつつあります。

気になるコワーキングスペースについてドロップイン利用や内覧でまずは雰囲気をチェックしてみるのもおすすめです。

青山・外苑前周辺のオフィスまとめ記事

今回は青山・外苑前のコワーキングスペースを紹介しましたが、青山・外苑前エリアやには個室のワークスペースや登記サービスメインのオフィス形態もありますし、近隣の表参道・渋谷エリアにもオフィスはたくさんありますので、検討者は合わせてチェックすると希望のオフィスが見つかりやすいかも!? 以下記事も参考にしてください。

青山・外苑前エリアのオフィス形態別まとめ

青山で個室のワークスペースをお探しなら、レンタルオフィス・シェアオフィスがおすすめです。また登記だけでOKならバーチャルオフィスが向いているでしょう。以下の青山周辺のオフィスまとめ記事を参考にしてください。以下記事で紹介するオフィスのほとんどはオプションで登記可能です。

青山・外苑前レンタルオフィス・シェアオフィス(個室メイン・登記可能)

青山のバーチャルオフィス(登記メイン)

表参道エリアのオフィスまとめ

お洒落な街の代名詞「表参道」エリアのオフィスまとめ記事です。

表参道のレンタルオフィス・シェアオフィス(個室メイン・登記可能)

表参道のコワーキングスペース(格安料金。オープンスペース利用メイン。登記可能・ドロップイン可能)

表参道のバーチャルオフィス(登記メイン)

渋谷エリアでもオフィスまとめ

渋谷も青山エリアから歩いてすぐです。渋谷に東京でも特にオフィスが多いエリアなので選択肢は豊富です。

渋谷レンタルオフィス・シェアオフィス(個室メイン・登記可能)

渋谷のコワーキングスペース(格安料金。オープンスペース利用メイン。登記可能・ドロップイン可能)

渋谷のバーチャルオフィス(登記メイン)

-青山コワーキングスペース