今回は「赤坂のコワーキングスペース」を紹介します。
実際に利用した感想をまとめた貴重な体験記もありますので赤坂エリアでコワーキングスペースをお探しの人は是非チェックしてみてください。

信頼性抜群の赤坂アドレス
フリーランスやスタートアップ企業にとって、イメージや信用性はとても大切です。名刺に印刷するオフィスの住所も、イメージ戦略の一つの手段。「東京都港区赤坂」など赤坂エリアの住所は、ビジネスに有利にはたらくに違いありません。
都心各地や中央官庁街へも近く、羽田空港へも車で30分とかからない赤坂エリア。この地のコワーキングスペースを拠点として起業し、実際にイメージ戦略が功を奏して顧客が増えたという人もいます。
空いた時間で効率的に仕事をしたいときにはドロップインで
赤坂エリアはビジネス街ということもあり、打ち合わせなどで訪れ、隙間時間でちょっと仕事を片付けたい、という人もいると思います。そんなニーズに応えるように、赤坂駅や赤坂見附駅周辺にはドロップイン対応のコワーキングスペースもあります。
ドロップインであれば、気軽に1時間、2時間といった形で、使いたい分だけ利用できて便利です。
赤坂のコワーキングスペースは格安料金で信頼性抜群の「港区赤坂」住所を利用可能。ドロップイン利用可のコワーキングスペースも!
赤坂のコワーキングスペース料金相場
赤坂のコワーキングスペースは一等地であるにも関わらず安いオフィスであれば、月額1万円台でオフィスを持つことが可能です。ほとんどのコワーキングスペースはオプションで登記ができるで信頼性の高い「港区赤坂」の住所を自社住所として登記し、名刺やHPでクライアントにアピールできます。
あなたも是非、赤坂ワーカーの仲間入りを検討してみてはいかがでしょうか?ドロップイン利用可能なコワーキングスペースも多いので、まずはドロップインで雰囲気を試してみるのもよいかも!?
赤坂のコワーキングスペースを早速紹介!
では早速赤坂のコワーキングスペースを見ていきましょう!
コワーキングスペースであれば安い料金で高品質のオフィスを使えるのでお得感があって大変おすすめです!
SPACES赤坂
SPACES赤坂は徒歩5分圏内に赤坂エリアの中でもトップクラスの広さを誇る大型コワーキングスペースです。
運営はリージャスですが、機能的、且つ洗練されたインテリア、広くて開放的なラウンジ、バリスタカフェ、コミュニティマネージャーによる会員同士のネットワーク形成サポートなどの特徴があります。
リージャスが落ち着いた高級感のあるオフィスという印象に対して、SPACESはお洒落でカジュアル、会員同士の交流も多いという感じでしょうか。
SPACES赤坂が位置するのは港区赤坂二丁目で日枝神社や国会議事堂などが近くにあります。外堀通りに面したオフィスビル(ヒューリックJP赤坂ビル)の3~6階を占める大型コワーキングスペースであり、TBSが近いことから、地方放送局の東京支社も多数オフィスを構えています。
プランは「オフィススペース(個室)」、「コワーキングメンバーシップ(フリーアドレス)」「リザーブドコワーキング(占有デスク))で構成されます。毎月のコストを抑えつつ、リーズナブルにオフィスを構えたければ、コワーキングスペースがおすすめです。
一方、セキュリティやプライバシーを重視する方は個室のオフィススペースが向いています。1日無料体験も実施されているので気になる方はまずは使い勝手を試してみるのもよいでしょう。無料体験希望の方はこちらの公式HPフォームよりお問い合わせください。








SPACES赤坂の基本情報
名称 | SPACES赤坂 |
住所 | 東京都港区赤坂2-5-8 ヒューリックJP赤坂ビル 3F, 4F, 5F, 6F |
交通 | 銀座線「溜池山王」駅 出入り口10番より徒歩2分 千代田線「赤坂」駅 出入り口2番より徒歩5分 丸ノ内線「国会議事堂前」駅 出入り口5番より 徒歩5分 |
プラン | オフィススペース コワーキングメンバーシップ リザーブドコワーキング(占有デスク) |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可能 |
THE HUB赤坂見附
「THE HUB赤坂見附」は赤坂見附駅徒歩30秒、永田町駅徒歩4分の好立地に誕生したコワーキングスペースです。OPENは2019年9月。
使える路線は銀座線・丸ノ内線、半蔵門線・有楽町線・南北線。これらの路線を日常使いすることでどこにでもスムーズに移動できるでしょう。60㎡超の広々ラウンジは「Relax・集中・思考」をバランス良く保てるスペースになっています。
運営元はレンタルオフィス運営大手のアnex(旧アセットデザイン)。大手ならではの安心感はあるでしょう。nexは赤坂見附だけでは全国にコワーキングスペースを展開しており格安×デザイン性の高さで人気です。
これだけのサービスが揃って「月額8,800 円」なのでコスパに優れたコワーキングスペースプランと言えるでしょう。住所利用・法人登記はオプションで月3300円です。
ちなみに個室のプランも用意されているのでコワーキングスペースからスタートして事業が軌道に乗ったタイミングで個室レンタルオフィスにステップアップすることも出来ますね。




THE HUB 赤坂見附の基本情報
名称 | THE HUB 赤坂見附 |
住所 | 東京都港区赤坂3-1-16 BIビル |
交通 | 銀座線・丸の内線「赤坂見附」(A出口)徒歩30秒 半蔵門線・有楽町線・南北線「永田町」駅徒歩4分 |
プラン 料金 |
《レンタルオフィス》専用個室利用 《コワーキングスペース》コワーキングスペース利用 《バーチャルオフィス》登記・住所・スペース利用 ・フリーランスプラン :550円/月 ※拠点により提供プラン・料金が異なるため公式HPで要確認 |
営業時間 | 《レンタルオフィス》 24時間365日 《コワーキングスペース》 プランによる |
受付対応 | 受付対応なし |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可 |
ドロップイン | ドロップイン可 |
設備 サービス | 有人受付、インターネット、会議室、フリードリンク、 オフィス家具、他拠点利用etc |
リージャス赤坂アークヒルズ
リージャス赤坂アークヒルズは六本木ヒルズでお馴染みの森グループのヒルズシリーズの1つ。名だたる有名企業が入居するランドマーク的オフィスビルです。
近隣にはサントリーホールやANAインターコンチネンタルホテル東京などもあり大規模複合施設となっています。
また赤坂駅、溜池山王駅、六本木一丁目駅、虎ノ門駅、神谷町駅など複数駅を利用できるアクセス抜群のオフィス。赤坂アークヒルズという圧倒的知名度によるブランドイメージを手にすることが出来るオフィスビルです。
オフィス料金は多少高くても取引先との関係性上、信頼感を与えられるオフィスビルが良い、という方は検討したいオフィスです。料金は個室レンタルオフィスが15万円台~、シェアオフィスが6万円台~



リージャス赤坂アークヒルズの基本情報
名称 | リージャス赤坂アークヒルズ |
住所 | 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル12F |
交通 | 南北線「六本木一丁目」駅徒歩2分 銀座線、南北線「溜池山王」駅徒歩4分 ロ日比谷線「神谷町駅」駅徒歩8分 千代田線「赤坂駅」駅徒歩9分 丸の内線「国会議事堂駅前」駅徒歩10分 |
営業時間 | 24時間 |
プラン 料金例 | レンタルオフィス :要問合せ コワーキングスペース :月額62,900円 ※12か月契約時 |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可 |
ドロップイン | ドロップイン不可 |
設備 サービス | 有人受付、インターネット、会議室、フリードリンク、 オフィス家具、他拠点利用etc |
IsaI AkasakA
IsaI AkasakAは全200室の複合型オフィスです。
地上24階地下1階建、一棟まるごとシェアオフィスとなっており、赤坂エリアだけではなく、港区エリアでも最大級となります。個室は35.00㎡~70.00㎡のゆとり広さで、オフィス家具は標準装備。すぐにビジネスをスタートできます。


ホテルのように上質で多様な共用設備が特徴です。コワーキングスペース的に使えるラウンジは複数用意されているので気分に合わせて使い分けが可能です。


またシェアオフィスでは珍しいジムやシミュレーションゴルフ、パウダールーム、シャワールーム、駐車場、駐輪場なども!
会議室・WEBブース利用に充当できる無料利用枠が付帯されているためコスト削減にも繋がります。
今ならお得なフリーレントも実施されています。詳細は公式HPでご確認ください。
IsaI AkasakAの基本情報
オフィス名 | IsaI AkasakA |
住所 | 東京都港区赤坂5-2-33 |
交通 | 千代田線「赤坂」駅 徒歩7分 銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅 徒歩10分 銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目」駅 徒歩10分 |
プラン | レンタルオフィス |
料金 | 区画により異なるため要問い合わせ |
区画数 | 全202区画 |
貸室タイプ | 35.00㎡~70.00㎡(10.58坪~21.17坪) |
有人受付 | 有人受付あり(平日9:30-17:30) |
営業時間 | 24時間入退出可能 |
設備 サービス | IsaI Casa(1Fラウンジ)、IsaI Lounge(2Fフリーラウンジ)、 IsaI Room(3F会議室)、IsaI Stage(3Fプレゼンスペース)、 IsaI HQ Lounge(20Fラウンジ)、ロッカー、ポスト、 スポーツジム、シミュレーションゴルフ、更衣室、 パウダールーム、シャワールーム、バイク置場、駐輪場、 駐車場、授乳室、フォンブース、スモーキングルーム etc |
赤坂アントレサロン
赤坂アントレサロンは「赤坂見附」駅徒歩4分、「赤坂」駅徒歩8分、「永田町」駅徒歩9分、「青山一丁目」駅徒歩12分の好立地コワーキングスペースです。
アントレサロンには「個室プラン」「フリーデスクプラン」「バーチャルオフィスプラン」の3つのプランが用意されていますが、格安でコワーキングスペース的に使いたい人には「フリーデスクプラン」がおすすめです。
「フリーデスクプラン」では広々としたオープンスペースとオープンラウンジ(商談・食事等で多目的に利用可)を利用することが可能です。またアントレサロンは登記が無料でできるので、信頼性の高い「東京都港区赤坂4丁目8番19号 赤坂フロントタウン3階」の住所で登記も可能です。
赤坂アントレサロンのフリーデスクは私語・電話がOKエリアと禁止エリアの2つが用意されていることもあり、用途に合わせて利用スペースも選択できて便利です。オープンラウンジと呼ばれる商談や食事などができるスペースもあり、打ち合わせの時も安心。
気になる方はまずは公式HPより資料請求等で確認してみてください。




赤坂アントレサロンの基本情報
名称 | 赤坂アントレサロン |
住所 | 東京都港区赤坂4丁目8番19号 赤坂フロントタウン3階 |
交通 | 東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」出口「A」徒歩4分 東京メトロ千代田線「赤坂駅」徒歩8分 東京メトロ有楽町線・南北線・半蔵門線「永田町駅」徒歩9分 東京メトロ銀座線・半蔵門線「青山一丁目駅」徒歩12分 |
プラン 賃料 | ●バーチャルオフィスプラン:3,800円 ●フリーデスクプラン :9,505円 ●個室プラン :50,000円 ※税別 |
初期費用 | 0円 |
営業時間 | 平日:8:00~21:00、土:9:00〜18:00、日祝:休 |
スタッフ常駐 | あり(平日9:00~18:00) |
郵便渡し | あり(平日9:00~18:00) |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可能(無料) |
THE HUB 赤坂
THE HUB 赤坂は都内で複数展開するnex(旧アセットデザイン)のレンタルオフィス。
コンクリ打ちっ放しのような外観と白を基調とした清潔感のある内装が特徴的。個室レンタルオフィスは50室用意されていまうが、それ以外にも格安のコワーキングスペースのプランも。料金は月額9,900円~
充実のサービスとして住所利用、登記可、社名表示、ビジネスブースの利用、会議室(有料)、土・日利用可など。


THE HUB 赤坂の基本情報
名称 | THE HUB 赤坂 |
住所 | 東京都港区赤坂2-16-6BIZMARKS 赤坂 |
交通 | 千代田線「赤坂」駅(5番)徒歩4分 南北線・銀座線「溜池山王」駅(11番)徒歩5分 |
プラン 料金 |
《レンタルオフィス》専用個室利用 《コワーキングスペース》コワーキングスペース利用 《バーチャルオフィス》登記・住所・スペース利用 ・フリーランスプラン :550円/月 ※拠点により提供プラン・料金が異なるため公式HPで要確認 |
営業時間 | 《レンタルオフィス》 24時間365日 《コワーキングスペース》 プランによる |
受付対応 | 受付対応あり |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可 |
ドロップイン | ドロップイン可 |
設備 サービス | 有人受付、インターネット、会議室、フリードリンク、 オフィス家具、他拠点利用etc |
リージャス赤坂Kタワー
赤坂Kタワーは赤坂見附エリアを代表する超高層複合タワー。赤坂見附駅徒歩1分、永田町駅徒歩3分という抜群の交通利便性です。
このハイグレードビルにリージャスのコワーキングプランなら格安の料金でオフィスを構えることが可能です。



リージャス赤坂Kタワーの基本情報
名称 | リージャス赤坂Kタワー |
住所 | 東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー4F |
交通 | 東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅B出口徒歩1分 東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線「永田町」駅7番出口徒歩3分 |
プラン 料金 | レンタルオフィス :要問い合わせ コワーキングスペース :月額60,000円 ※12ヵ月契約時 バーチャルオフィス :月額34,500円 ※プランによる |
営業時間 | 24時間365日 |
受付対応 | 平日8:30-18:00 |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可 |
ドロップイン | ドロップイン不可 |
設備 サービス | 有人受付、インターネット、会議室、フリードリンク、 オフィス家具、他拠点利用etc |
Hatch Cowork+KIDs
「Hatch Cowork+KIDs」は子育てをしながら働く人にうれしい、キッズルームを備えたコワーキングスペースです。
預けられる時間は平日の11:00~16:00で、週5日利用可能。コワーキングスペースからガラス越しに見えるキッズルームに子供を預けて、お仕事に集中できます。保育園と違って送迎の必要がなく、また子供の様子をいつでも確認できるので安心。子供と一緒に参加できるイベントも、ときどき開催されます。
子育て中のフリーランスは、家で子供が寝ている間に仕事を片付けるなど苦労している人も多いです。家事だってありますし、睡眠時間を削って仕事をするので体調不良になることもありますよね。「Hatch Cowork+KIDs」のようなコワーキングスペースなら、仕事と子育てをもっと上手に両立できるかもしれません。
3か月から12か月までのお子さんも、ベビー料金(月額10,000円)を追加して預けることができます。
子供向けばかりでなく、交流者どうしの交流を目的としたランチ会や起業家向けのイベントもあり。相談したり刺激しあえる仲間づくりの場としても、魅力的なコワーキングスペースです。
Hatch Cowork+KIDsの基本情報
【住所】〒107-0052 東京都港区赤坂4-9-25 新東洋赤坂ビル5F
【交通アクセス】 東京メトロ丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩6分
【コワーキングプラン例・料金・営業時間】
営業時間:24時間
月額会員 マンスリープラン :20,000円
月額会員 子育て応援割プラン:15,000円
【設備・サービス】 無線LAN・電源・会議室・キッズルーム など
コワーキングスポット赤坂
駅から近くて24時間利用できるコワーキングスペースをお探しなら、必見のコワーキングスペースです。
月額15,000円の格安料金ながら、いつでも使えるのが便利。マンションの1室ですが、写真でわかるように中に入ると、なかなかきれいな仕事スペースになっています。
月額会員になると、コピー料金が無料になるサービスが付いているのも、いいですね。なんと白黒1,000枚/月、カラー100枚/月まで、無料です。コピーを多く使う必要がある人には、かなりコストセーブできるのではないでしょうか。
住所利用や法人登記は、オプション契約により可能です。ドロップインは事前予約制で、ふらっと立ち寄れるシステムではありませんのでご注意ください。予約や問い合わせをしたい場合は、公式サイト内の「お問い合わせ」からメール送信できます。
コワーキングスポット赤坂の基本情報
【住所】〒107-0051 東京都港区元赤坂1-5-11 元赤坂マンション601
【交通アクセス】東京メトロ丸ノ内線「赤坂見附駅」B出口 徒歩3分
【コワーキングプラン例・料金・営業時間】
営業時間:24時間365日
月額会員:15,000円
ドロップイン:30分300円 1日1,500円
【設備・サービス】 無線LAN・電源・複合機・会議スペースなど
T-TIME
赤坂駅から直結という、とてもアクセスしやすい立地です。雨が降っても傘がいらないって、いいですよね。
そしてスペース内に一歩足を踏みいれると目に飛びこんでくるのが、木をふんだんに使った内装です。なんと国産のシラカバやヒノキを使っているそうです。そこそこ広いのに木の温もりを隅々まで感じられるスペースって、都会の真ん中では珍しいですよね。
ただし、さすがに贅沢な空間だけあって利用料金は高いです。平日1時間あたり10,000円ですからね。個人が仕事で毎日利用するコワーキングスペースとしては、ちょっとコストがかさみます。イベント、セミナー、交流会の会場として、また撮影会場として利用するのが、よいかもしれません。飲食物の持ち込みは自由です。
T-TIMEの基本情報
【住所】 〒107−0052 東京都港区赤坂2丁目14-27 新国際赤坂ビル 東館 B1F
【交通アクセス】
東京メトロ千代田線「赤坂駅」A5出口直結(30秒)
東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」より徒歩7分
【コワーキングプラン例・料金・営業時間】
営業時間:平日6:00~22:00、土日祝 9:00~22:00
ドロップイン 平日朝:6:00~9:00 1時間5,000円
ドロップイン 平日 :9:00~22:00 1時間10,000円
ドロップイン 土日祝:9:00~22:00 1時間15,000円
【設備・サービス】 無線LAN・電源・プロジェクター・マイク・ホワイトボードなど
赤坂で特におすすめのコワーキングスペース
赤坂のコワーキングスペースを多数紹介しましたが、迷っている人は以下のコワーキングスペースを改めてチェックしてみるとよいでしょう。
THE HUB赤坂見附
※月額8,800円の圧倒的安さ。赤坂見附駅徒歩30秒、永田町駅徒歩4分の超駅近コワーキングスペース
SPACES赤坂
※赤坂エリアの中でもトップクラスの広さを誇る大型コワーキングスペース
SPACES赤坂の体験記
リージャス赤坂Kタワー
赤坂エリアでもハイグレードなオフィス内コワーキングスペース。業界大手のリージャス運営
IsaI AkasakA
全200室の赤坂・港区エリアでも最大級のシェアオフィス。地上24階地下1階建、コワーキングスペース的に使るラウンジやジム、シャワールームなど充実した共用設備が魅力。
まとめ
赤坂という一等地でも、意外と料金が安いコワーキングスペースがありましたね。
また、他とは違う特徴的なサービスがあったりして、多様性が感じられるコワーキング巡りでした。気になるスペースがあったら、まずは積極的に見学やドロップイン利用をして、どんどん試してみてください!
赤坂周辺のオフィス情報
赤坂エリアで個室を中心にオフィスを探したい人は、赤坂のレンタルオフィス・シェアオフィス記事を参考にしてください。
赤坂エリアで登記メインで探したい人は赤坂のバーチャルオフィス記事を参考にしてください。
赤坂周辺のコワーキングスペースまとめ記事
赤坂周辺エリアのコワーキングスペースも合わせて探す人は以下記事を参考にしてください。住所として港区、千代田区などになり、国家の中枢機関が集まる永田町や士業にも人気の麹町・四ツ谷エリア、そして、クリエイティブ系の会社も多く拠点を構える青山・外苑前、グローバル企業が集まる六本木、再開発で注目を集める虎ノ門などいずれも都内一等地なので、おすすめのオフィスエリアです。
赤坂周辺の千代田区のコワーキングスペース
赤坂周辺の港区のコワーキングスペース