青山バーチャルオフィス PR

青山のバーチャルオフィス11選。青山で格安登記可能!

青山 バーチャルオフィス
青山 バーチャルオフィス

今回紹介するのは青山のバーチャルオフィスです。貴重な現地取材もある徹底解説記事となっています。

東京の一等地である港区青山で登記したい、青山の住所を名刺やHP、パンフレットに記載して信用力をアップさせたい!そうお考えの方は青山のバーチャルオフィスについて解説付きで詳しく紹介した当記事を是非参考にしてください。当サイト限定のお得に申し込める紹介コードもお知らせしていますので、お見逃しなく!

青山のバーチャルオフィス
青山のバーチャルオフィスを紹介します!

青山のバーチャルオフィスを一挙公開

ではここからは実際の青山エリアのバーチャルオフィスを紹介します。全国各地で展開する大手運営のバーチャルオフィスから、ワークスペースを提供する企業のバーチャルオフィスプランまで幅広く選択肢があるのが青山エリアの特徴でもあります。

バーチャルオフィスのプランも住所利用だけのものから、住所利用/登記+郵便物転送、そして固定電話・FAX番号付与、秘書代行サービスとさまざまです。

さらに青山には格安のバーチャルオフィスもあり、なんと月額1000円前後で登記可能なプランもあるためニーズに合わせて選択可能です。駅としては青山一丁目駅、外苑前駅、表参道駅が中心です。人気の南青山で登記できるバーチャルオフィスもあります。

DMMバーチャルオフィス青山店

DMMバーチャルオフィスは様々な事業を展開するDMMが運営する格安バーチャルオフィス(月額660円~)です。

サービス開始以降、順調に会員数を増やし、起業や副業のオフィスとして、DMMのバーチャルオフィスが選ばれてきました。そしてDMMバーチャルオフィスとしては初の港区進出エリアが「青山」となります。

登記可能な住所は「東京都港区北青山1丁目」。オシャレで洗練されたイメージのある青山アドレスを自社住所として利用可能です。東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目」駅 徒歩1分の好立地にあり、オフィス周辺は明治神宮外苑や赤坂御所といった緑あふれるエリアです。

年間契約の場合に初月無料になるお得な紹介クーポンコードも用意されています。使い方は簡単で申込フォームの「紹介コード」欄に【RGU567】を記入するだけ。これだけで申込初月が無料になり、とってもお得なので忘れず使いたいところ。

DMMバーチャルオフィス青山店
DMMバーチャルオフィス青山店

DMMバーチャルオフィスでは、届いた郵便物を写真で通知してくれるため、どのような郵便物が届いたのか視覚的に把握することができて大変便利です。ユーザー数は12,000を突破し、お客様満足度は97%など、大変評判の良いバーチャルオフィスです。

DMMバーチャルオフィス会員数、満足度、店舗
DMMバーチャルオフィス会員数、満足度、店舗

年間契約の場合に申込初月が無料になるお得な紹介コードは【RGU567
申し込みフォームの「紹介コード」入力欄に記入すれば適用されます。青山店のサービス概要/料金一覧はこちらから確認できます。

名称DMMバーチャルオフィス青山店
住所東京都港区北青山1丁目
※青山一丁目駅徒歩1分の快適オフィス
交通東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目」駅 徒歩1分
プラン
料金例
①ミニマムプラン
月額660円(税込) ※固定電話セットは税込2,860円
特商法の表記と発送元伝票に利用
登記不可

②ベーシックプラン
月額2,530円(税込) ※固定電話セットは税込4,730円
登記可能 郵便物転送可能

※注意点※
提供プランは、DMMバーチャルオフィスの店舗により異なります。
詳細は公式HPよりご確認ください。
登記登記可能
郵便物の店舗
直接受け取り
店舗での直接受け取り不可
会議室名古屋店に無料で使える会議室あり。
その他、提携サービスにより会議室を割引利用可

DMMバーチャルオフィスの詳細・申し込み

DMMバーチャルオフィスの申込フォームはこちら
※年間契約の場合に初月無料になるお得な紹介コードは【RGU567】。
申込フォームの「紹介コード」欄に記入すれば適用されます。

DMMバーチャルオフィスの徹底解説記事(お得な紹介コードあり)

DMMバーチャルオフィスの紹介コード

DMMバーチャルオフィス青山店の徹底解説記事

レゾナンス青山店

レゾナンス青山店は都内一等地で拠点拡大中の注目のバーチャルオフィス「レゾナンス」ブランドの青山店舗です。

>>レゾナンスの詳細・申込はこちら

料金は郵便物の転送頻度により異なり、月1転送が「月額990円」週1転送が「月額1,650円」です。なんと登記込みでこの価格!

青山エリアのバーチャルオフィス紹の中でも非常にリーズナブルな料金設定なので、コストを抑えたい方におすすめです。

レゾナンス青山店で登記できる住所は「東京都港区北青山1丁目」です。お洒落で洗練されたイメージのある青山アドレスを僅か月額990円~利用可能です。

ビルは非常にスタイリッシュな外観で、バーチャルオフィスらしさを感じさせることはありません。

レゾナンス青山店 建物外観
レゾナンス青山店 建物外観

オフィス内は受付、会議室があり、打ち合わせの際に活用できます。交通アクセスは東京メトロ銀座線・東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩30秒なので、ゲストが来訪するときも便利です。

レゾナンスの最大の魅力は登記込みで「990円~」という圧倒的な価格の安さです。なので「とにかくコストを抑えたい」という人にはおすすめです。

>>月額990円~の安さなのにここまでできる!充実のサービス内容はこちら

また、公式HP情報に記載されている銀行口座開設の紹介制度は、スタートアップの方には特に魅力的だと思われるので気になる方はチェックしてみてください。

入会金5,500円が無料の大キャンペーン【2025年5月12日まで】

さらに今なら入会金5,500円が無料になる大キャンペーンも実施されています。対象は1年払いコース郵便物週1回転送プラン(※月1回転送プランは対象外)。キャンペーン期間は【2025年5月12日】まで。起業当初はできるだけコストを抑えたいもの。出費を最低限にしたいなら今が申し込みの絶好のチャンス!

「月1回転送プラン」で申し込みたい人もご安心ください!【入会金1,000円OFF】の紹介コードが用意されています。⇒ 紹介コードは【Tcy-H】です。利用方法は簡単2STEP。①当サイトからの申し込み ②申し込みフォームの備考欄に【Tcy-H】を記入。たったのこれだけです。紹介コードをメモするなどして忘れずに適用することをおすすめします。

いずれのプランの方もお得に申し込めるので「早速申し込みたい!」という方は、以下リンクより申し込みフォームにお進みください

>>月額990円~のプラン確認や申し込みはこちら

銀行連携によりスピーディーな口座開設紹介もサポート!

レゾナンス バーチャルオフィス みずほ、GMOあおぞら、住信SBI、PayPay銀行と連携
みずほ、GMOあおぞら、住信SBI、PayPay銀行 と連携

会社設立に費用な書類をスマホで簡単に作成できるサービスも!

レゾナンスのスマホ de 会社設立
レゾナンスのスマホ de 会社設立
レゾナンス青山店 受付
レゾナンス青山店 受付
レゾナンス青山店 会議室
レゾナンス青山店 会議室
名称レゾナンス青山店
住所東京都港区北青山1丁目 ※利用住所は会員のみに公開
交通「青山一丁目駅」より徒歩30秒
※東京メトロ銀座線・東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線
プラン
料金例
●バーチャルオフィス 月1回転送プラン 月額990円
●バーチャルオフィス 週1回転送プラン 月額1,650円
※両プランとも住所利用/登記可能
※上記料金は1年払いの金額。半年払い、毎月払いの場合は別料金
登記登記可能
電話転送電話転送プランあり

>レゾナンスのプラン詳細・申込はこちら

【関連記事】レゾナンスのバーチャルオフィス徹底解説記事

【関連記事】レゾナンス青山店の解説記事

ワンストップビジネスセンター青山

「ワンストップビジネスセンター青山」は、全国40カ所以上に拠点を持つ「ワンストップビジネスセンター」の本店です。

2009年の創業以来、着々と拠点数・契約数を伸ばしている、安定感抜群のバーチャルオフィス。上場企業や地方自治体と提携して、会員に起業支援サービスも提供しています。

バーチャルオフィスプランは大きく3種類ありますので、希望するサービス内容にそって無駄なく選べます。

「ワンストップビジネスセンター青山」には完全個室の会議室が10部屋以上あります。どの部屋も、1時間あたり1,100円(税込)で利用可能。6名用会議室ですが、最大8名まで収容できます。

それぞれの会議室は雰囲気が違うので、目的や気分によって効果的に選んで予約すれば、仕事がさらに楽しくなるでしょう。フリードリンクや軽食が用意されていたり、ホワイトボードや大きなミラーも備えられています。ビジネス会議はもちろん、セミナーやカウンセリング会場として利用することもできます。

また、「ワンストップビジネスセンター青山」以外の「ワンストップビジネスセンター」の会議室も、予約利用できます。出張先での打ち合わせや作業の場所として使えるので、会員に大好評。最安値の「エコノミープラン」のメンバーも、会議室を利用できます。予約はオンラインで、24時間365日可能です。

ワンストップビジネスセンター青山
ワンストップビジネスセンター青山
名称ワンストップビジネスセンター青山
住所東京都港区南青山2丁目2-15 ウィン青山内
交通大江戸線・銀座線・半蔵門線「青山一丁目駅」より徒歩1分
千代田線「乃木坂駅」より徒歩10分
プラン
料金
●エコノミープラン 月額4,800円(税込5,280円)
《内容》住所利用、法人登記、週1回無料転送

●ビジネスプラン 月額8,900円(税込9,790円)
《内容》住所利用、法人登記、週1回無料転送
    電話転送、FAX転送

●プレミアムプラン 月額14,800円(税込16,280円)
《内容》住所利用、法人登記、週1回無料転送
    電話転送、FAX転送、電話秘書代行
郵便物無料転送・有料の即時転送・お引き取りが可能
スタッフスタッフ常駐
登記登記可能
会議室会議室あり
料金        :1時間1,000円(税込1,100円)~
最大収容人数(定員):8名(6名)
面積        :15.96㎡~18.21㎡
設備
サービス
Wi-Fi、モニター、ホワイドボード、オーディオプレイヤー、鏡、
衣類掛け、ドリンク(ミネラルウォーター、珈琲、紅茶、緑茶)、
ケトル、スナック類、アルコール手指消毒、消臭剤etc

ワンストップビジネスセンター青山の詳細・申し込み

【関連記事】ワンストップビジネスセンター青山の現地取材記事

ユナイテッドオフィス南⻘山

ユナイテッドオフィス南⻘山は18年超の運営実績により、安心して申し込みができるバーチャルオフィスです。

運営店舗は東京の一等地に複数ありますが、南青山店はその中でも、バーチャルオフィスの人気エリア「港区南青山」の住所で登記可能な店舗です。登記可能な住所は「東京都港区南青山2丁目2-15 win青山ビル」です。

料金は月額2,310円~(1年前納時)用意されており、圧倒的に安いコストでオフィスを開設、維持することが可能です。ユナイテッドオフィスのバーチャルオフィス会員は、東京の主要エリアに多数存在するユナイテッドオフィスの会議室を275円/30分~の料金で利用できるのも嬉しいポイント。

急に発生する打ち合わせシーンにも、きちんとした会議室で対応することが可能です。

ユナイテッドオフィスはお得なキャンペーンを実施していることがあるため、青山でバーチャルオフィスを検討したい方は最新情報をチェックしてみるとよいでしょう。

ユナイテッドオフィス南青山
ユナイテッドオフィス南青山
ユナイテッドオフィス南青山 会議室
ユナイテッドオフィス南青山 会議室
オフィス名ユナイテッドオフィス南⻘山
住所東京都港区南青山2丁目2-15 win青山ビル
交通東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅5番出口より徒歩1分
プラン
料金
●MAIL BOX(メールボックスプラン)
3,850円/月 ⇒ 2,310円/月(1年前納)
住所利用、各種法人登記、郵便物受取・管理、郵便物国内外週末1回転送
会議室利用 

●MAIL msg BOX(メールボックス 通知プラン)
4,620円/月 ⇒ 3,100円/月(1年前納)
住所利用、各種法人登記、郵便物受取・管理、郵便物国内外週末1回転送
マイページ利用、会議室利用

●Tele BOX I(テレボックス Ⅰ専用電話付きプラン)
7,700円/月 ⇒ 4,400円/月(1年前納)
住所利用、各種法人登記、郵便物受取・管理、郵便物国内外週末1回転送
マイページ利用、03専用電話受信、共有FAX受信転送、会議室利用
登記登記可能
会議室会議室あり(275円~/30分)

ユナイテッドオフィス南青山店の詳細・申し込み

GMOバーチャルオフィス青山店

GMOバーチャルオフィス青山店は「東京都港区南青山3丁目1番36号 青山丸竹ビル6F」の住所で登記できるバーチャルオフィスです。

郵便物の受け取りについては、近隣にあるGMOバーチャルオフィス渋谷店で受け取り可能となっています。渋谷店と青山店は近いロケーションですが、住所が渋谷区と港区で異なりますので、自社の希望に合ったアドレスで選ぶとよいでしょう。

運営はインターネット関連大手のGMOグループであり、月額660円~の格安料金で提供しています。

最安プランの660円は登記不可・郵便物不可で「住所利用のみ」なので、ビジネス目的の利用であれば登記可能になってくる月額1,650円以上のプランになると思います。料金の違いは転送頻度で月1、隔週、週1の3つから選択可能です。

同じくGMOグループである「GMOあおぞらネット銀行」との情報連携により、銀行口座開設をスムーズに行える特徴があります。バーチャルオフィス検討者にとって銀行の口座を開設できるかどうかは心配毎のひとつではありますが、バーチャルオフィスの運営会社と同じグループ内で銀行も経営しており情報連携されるのはなんとなく期待してしまいますね。(もちろん100%の口座開設率ではないでしょうが)

GMOオフィスサポートのバーチャルオフィス
GMOオフィスサポートのバーチャルオフィスは業界最安水準の月額660円~。10%OFFクーポンでさらにお得に!
GMOバーチャルオフィス青山店
GMOバーチャルオフィス青山店のビル外観 登記可能住所:東京都港区南青山3丁目1番36号 青山丸竹ビル6F
GMOあおぞらネット銀行との情報連携によりスムーズな銀行口座申し込みが可能
GMOあおぞらネット銀行との情報連携によりスムーズな銀行口座申し込みが可能
オフィス名GMOバーチャルオフィス渋谷店
運営GMOオフィスサポート株式会社
住所東京都港区南青山3丁目1番36号 青山丸竹ビル6F
交通アクセス銀座線「外苑前」駅徒歩3分
半蔵門線「表参道」駅徒歩8分
千代田線「明治神宮前<原宿>」駅徒歩15分
プラン●転送なしプラン 月額660円
 住所利用可能 転送なし 登記不可
 ※郵便物が届く予定のない方向けのプランで郵便物が届いた場合も転送はなし
●月1転送プラン 月額1,650円
 住所利用可能 登記可能 転送あり(月1)
●隔週転送プラン 月額2,200円
 住所利用可能 登記可能 転送あり(隔週)
●週1転送プラン 月額2,750円
 住所利用可能 登記可能 転送あり(週1)
建物竣工1991年10月
建物規模地上10階 地下1階建
郵便物手渡し受け取り渋谷オフィスでの受け取り可
登記登記可能

GMOバーチャルオフィスの詳細・申し込み

【関連記事】GMOバーチャルオフィスの徹底解説記事

GMOバーチャルオフィスを申し込むなら絶対に使いたいお得なクーポンコード ⇒【t0u0y6】
※使い方は簡単。上記リンクから申し込みフォームに進み、フォーム内のクーポンコード欄に【t0u0y6】を入力するだけ。これだけで10%OFFになります(1年契約の基本料金から10%OFF)【キャンペーンとの併用も可能】

THE HUB南青山

「THE HUB南青山」は青山通り沿いにあり、表参道駅から徒歩5分の好立地のバーチャルオフィス

登記できる住所は「東京都港区南青山3丁目8番40号 青山センタービル2F」。

国内の主要都市に多数の拠点を展開するnexが運営しており、レンタルオフィスやコワーキングスペースが中心ですが、バーチャルオフィスも人気です。

バーチャルオフィスの料金は格安であり、別途有料になりますがラウンジや個室ブース、会議室なども利用可能です。バーチャルオフィスの会員になれば、別途必要に応じて様々なワークスペースが使えるので便利です。

THE HUB 南青山のラウンジは180㎡を超え、広々としています。ゆったりとした空間に特徴的な家具が配置され、「家より会社より居心地がいい」リビングのような、落ち着けるスペースです。

また会議室も独特で重厚感のある雰囲気につくられており、じっくりと打ち合わせができるでしょう。バーチャルオフィスプランの契約メンバーは、会議室をドロップイン利用できます。モニター、フリードリンク、フリースナックも備えられています。

なお、郵便物の受取や転送はオプション契約により可能です。

THE HUB南青山 ラウンジ
THE HUB南青山 ラウンジ
名称THE HUB 南青山
住所東京都港区南青山3丁目8番40号 青山センタービル2F
交通銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」(A4出口)徒歩5分
銀座線「外苑前」(1a出口)徒歩5分
プラン
賃料

《レンタルオフィス》専用個室利用
・1-20名用オフィス  :2万円台~/月 ※拠点により異なる

《コワーキングスペース》コワーキングスペース利用
・スポット利用プラン :0円+従量課金
・ビジネスプラン   : 6,600円~/月 ※拠点により異なる
・全拠点プラン    :16,500円/月

《バーチャルオフィス》登記・住所・スペース利用 

・フリーランスプラン :550円/月
・登記プラン     : 2,310円~/月 ※拠点により異なる

※拠点により提供プラン・料金が異なるため公式HPで要確認

個室個室あり
登記登記可能
ドロップインドロップイン可能
設備
サービス
有人受付、インターネット、会議室、フリードリンク、
オフィス家具、他拠点利用etc

THE HUB南青山の詳細・問い合わせ

karigo 青山表参道

国道246号・青山通り沿いにある「karigo 青山表参道」のバーチャルオフィスプランは、格安料金が魅力。

とくに「ホワイトプラン」は個人事業主の場合、月額3,300円とかなり安い設定になっています。この月額料金で、住所利用と郵便宅配物の受取、そして共有FAXが利用可能。

さらに6名用の会議室も用意されており、予約すれば平日の10:00~22:00に利用できます。会議室の利用料金は1時間あたり1,650円で、2時間から予約可能。複合機やホワイトボードも用意されています。バーチャルオフィスプラン料金が格安なぶん、会議室の利用料は少し高く感じますが、会議室の利用頻度が低いのなら問題はないはずです。

オフィス設備をほとんど必要としないワーカーや、とにかく固定コストを抑えたいワーカーにおすすめのバーチャルオフィスです。オフィス住所は対外的イメージの良い「東京都港区南青山」で、契約後に、ビル名とフロア表示が付いた正式な住所が提供されます。

また「karigo 青山表参道」だけでなく、秋葉原・池袋・世田谷の「Karigo」オフィスの会議室も予約して利用できます。

オフィス名Karigo バーチャルオフィス青山表参道
登記住所東京都港区南青山
※以降の住所は入会後に公開
交通アクセス東京メトロ銀座線 表参道駅 徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 表参道駅 徒歩2分
東京メトロ千代田線 表参道駅 徒歩2分
東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 明治神宮前駅 徒歩9分
JR原宿駅 徒歩13分
月額料金ホワイトプラン :個人月額3,300円、法人月額5,500円
ブループラン  :月額11,000円
オレンジプラン :月額16,500円
入会金ホワイトプラン :月額5,500円
ブループラン  :月額11,000円
オレンジプラン :月額19,800円
登記登記可能
会議室店舗による
会議室料金店舗による
定休日土日祝
店舗での郵便物
直接受け取り
可能(平日10時~17時、桜丘町店にて引渡し)
オプション郵便物都度転送、ロッカー、転送電話、貸出し番号発着信、
電話秘書代行、電話秘書代行内線取次、共有FAX、専用FAX、
フリーダイヤル、電話内容報告オプション、屋号追加

karigo 青山表参道の詳細・申し込み

リージャス表参道フォレストヒルズ

「リージャス表参道フォレストヒルズ」は、日本を代表するファッションの発信地、表参道駅から徒歩圏内にあります。

根津美術館に隣接する落ち着いた街並みのなかにあり、若者向けのファッションブランドが建ち並ぶエリアとは一線を画す立地。おしゃれな「青山」のなかでも、オフィス街にぴったりのエリアです。

世界的に有名なレンタルオフィスブランド「リージャス」のスペースとサービスを、格安料金で利用できるのが、バーチャルオフィスプランの魅力。すぐ隣にはコインパーキングもあるので、車でのアクセスも安心です。ビル内や周辺にはカフェもあり。コンビニも、すぐ近くにあります。

バーチャルオフィスプランは4種類あり、無駄なく選べます。国内外のリージャスオフィス内にあるビジネスラウンジを利用できる、「ビジネスワールド」が付くプランも用意されています。外出や出張が多いのなら、すきま時間を快適に有効利用できる「ビジネスワールド」付きのプランも、ぜひ検討してみてください。

リージャス表参道フォレストヒルズ 建物外観
リージャス表参道フォレストヒルズ 建物外観
リージャス表参道フォレストヒルズ ラウンジ
リージャス表参道フォレストヒルズ ラウンジ
名称リージャス表参道フォレストヒルズ
住所東京都港区南青山4-18-11 フォレストヒルズイーストウィング2F
交通東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」徒歩6分
表参道を根津美術館方面に向かい「根津美術館」 交差点至近
プラン
料金
●バーチャルオフィス・プラス
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・オフィス利用・ラウンジ利用

●バーチャルオフィス
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・ラウンジ利用

●メールボックスプラス
[内容] 住所・郵便受け取り

●テレフォン・アンサリング
[内容] 固定電話

※料金は要問合せ
会議室会議室あり
営業時間24時間365日
有人受付有人受付あり(平日9:00-18:00)
個室個室あり
登記登記可能
設備
サービス
フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、有人受付サービス、
入居者専用無料会議室(コミュニティミーティングルーム)、
有料会議室、電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc

リージャス表参道フォレストヒルズの詳細・問い合わせ

【関連記事】リージャス表参道フォレストヒルズの体験記

オープンオフィス南青山

絶えず多くの人が行き交う青山・表参道エリアにあって、その騒がしさを感じさせない静かな「長者丸通り」。
「オープンオフィス南青山」は、そんな場所にあります。

世界規模のレンタルオフィスブランドである「リージャス」が運営する拠点。
「オープンオフィス」シリーズには受付スタッフはおらず、ビジネスラウンジもありませんが24時間365日、入退室可能です。
ICカードを用いたセキュリティーシステムで、しっかり管理されており安心できます。

「オープンオフィス南青山」で用意されているバーチャルオフィスプランは、1種類だけ。
住所利用と郵便宅配物の受取に特化した、格安プランになっています。
登記と郵便物受取ができれば十分という人や、将来は個室レンタルオフィスを利用したいけれど今は、コストを抑えたいという人におすすめ。
契約プランを変更して個室レンタルオフィスへ移っても、オフィス住所を変えずに済むので面倒が生じません。

明るくて使いやすい会議室や、ゲストにも好印象を持ってもらえる洗練されたラウンジなど、ハイクオリティーな設備が整う快適なオフィス空間。
青山迎賓館のすぐ近くなので、ゲストへの説明もしやすいでしょう。
周囲には青山エリアらしい、おしゃれな飲食店も多く、郵便物を受取りにきたついでに、そうしたお店をリサーチするのも楽しそうです。

オープンオフィス南青山
オープンオフィス南青山
名称オープンオフィス南青山
住所東京都港区南青山3-5-2 南青山第一韮澤ビル3F
交通東京メトロ銀座線『外苑前』駅IA番出口 徒歩5分
東京メトロ銀座線半蔵門線、千代田線『表参道』駅 徒歩7分
プラン
料金
●バーチャルオフィス・プラス
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・オフィス利用・ラウンジ利用

●バーチャルオフィス
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・ラウンジ利用

●メールボックスプラス
[内容] 住所・郵便受け取り

●テレフォン・アンサリング
[内容] 固定電話

※料金は要問合せ
営業時間24時間365日
有人受付有人受付なし
個室個室あり
登記登記可能
会議室会議室あり
設備
サービス
フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、会議室、
電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc

オープンオフィス南青山の詳細・申し込み

オープンオフィス青山セントラル

高い知名度を誇り、ステータス性やファッション性を感じられる「東京都港区南青山」のオフィス住所を、格安料金で確保したい人におすすめ。

「オープンオフィス青山セントラル」は、世界規模のレンタルオフィス事業である「リージャス」が運営しています。「オープンオフィス」はリージャス運営のオフィスのなかでも月額料金が低く設定されているので、固定コストを抑えたい人はぜひ検討してみましょう。

ただし受付スタッフが常駐しておらず、リージャスで人気のビジネスラウンジも設置されていません。しかし、リージャスらしさが随所に感じられるスタイリッシュな雰囲気のスペース。ここにオフィス住所を置けば顧客へのイメージも良くなるはずです。特にファッション・アパレル関連のビジネスなら、ブランド性の高い「南青山」にオフィスを置くメリットは大きいのではないでしょうか。

「オープンオフィス青山セントラル」の特徴は、大・中・小の会議室とミーティングルームが用意されていること。5階・6階・10階にある会議室は、用途に合わせて24時間、予約利用できます。

周辺には赤坂御用地や公園があるため緑豊かで、ふとした瞬間に癒しも感じられる心地よいエリアです。

オープンオフィス青山セントラル ラウンジ
オープンオフィス青山セントラル ラウンジ
オープンオフィス青山セントラル 建物外観
オープンオフィス青山セントラル 建物外観
名称オープンオフィス青山セントラル
住所東京都港区南青山2-2-8 DFビル 5F・6F・10F
交通東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営地下鉄大江戸線『青山一丁目』駅5番出口 徒歩2分
プラン
料金
●バーチャルオフィス・プラス
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・オフィス利用・ラウンジ利用

●バーチャルオフィス
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・ラウンジ利用

●メールボックスプラス
[内容] 住所・郵便受け取り

●テレフォン・アンサリング
[内容] 固定電話

※料金は要問合せ
営業時間24時間365日
有人受付有人受付なし
個室個室あり
登記登記可能
会議室会議室あり
設備
サービス
フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、会議室、
電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc

オープンオフィス青山セントラルの詳細・申し込み

オープンオフィス乃木坂

オープンオフィス乃木坂は「東京都港区南青山1-20-2 乃木坂ビジネスコート1F・2F・3F」で登記可能なバーチャルオフィスです。

南青山アドレスはオシャレなイメージで大変人気。映像制作・音楽などクリエティブ系の企業が拠点を構えるエリアでもあります。オープンオフィス乃木坂は閑静な住宅街にひっそりと佇んでおり、非常に落ち着いた雰囲気です。

会議室も完備されており、打ち合わせなども可能。近隣在住の方など南青山に馴染みのある方にもおすすめです。

オープンオフィス乃木坂 ラウンジ
オープンオフィス乃木坂 ラウンジ
オープンオフィス乃木坂 建物外観
オープンオフィス乃木坂 建物外観
名称オープンオフィス乃木坂
住所東京都港区南青山1-20-2 乃木坂ビジネスコート1F・2F・3F
交通東京メトロ千代田線『乃木坂』駅3番出口徒歩1分
東京メトロ銀座線、半蔵門線『青山一丁目』駅 徒歩8分
プラン
料金
●バーチャルオフィス・プラス
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・オフィス利用・ラウンジ利用

●バーチャルオフィス
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・ラウンジ利用

●メールボックスプラス
[内容] 住所・郵便受け取り

●テレフォン・アンサリング
[内容] 固定電話

※料金は要問合せ
営業時間24時間365日
有人受付有人受付なし
個室個室あり
登記登記可能
会議室会議室あり
設備
サービス
フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、会議室、
電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc

オープンオフィス乃木坂の詳細・申し込み

青山のおすすめバーチャルオフィス

青山エリアにはバーチャルオフィスが多数あるため、予算はもちろんですが、希望の住所、プラン、会議室利用の有無、郵便物受け取りの有無、運営会社の安心感など、自分が重視する点から選択するとよいでしょう。

いくつか代表的なバーチャルオフィスを改めてピックアップします。

ワンストップビジネスセンター青山の詳細・申し込み 全国38店舗を展開する業界大手の安心感と、郵便物受け取り可能、会議室利用可能などを求めるならワンストップビジネスセンター青山はおすすめです。料金は月額5,280円~

ユナイテッドオフィス南青山店の詳細・申し込み ユナイテッドオフィス南青山は東京の一等地に特化して店舗展開しているバーチャルオフィス運営会社であり、18年超の運営実績があります。南青山店は「東京都港区南青山」の住所を月額2,310円~の安さで利用・登記できるバーチャルオフィスです。

GMOバーチャルオフィスの詳細・申し込み 上場企業運営で月額660円~の格安料金が人気のGMOバーチャルオフィス青山店。登記ありプランだと月額1650円~になり、郵便物の転送頻度に応じて料金は変わります。格安料金を求める方におすすめのバーチャルオフィスです。

バーチャルオフィスなら青山に格安で登記可能

「青山」といえば、ファッション、トレンド、ライフスタイルの発信地。多くの高級ブランドショップが集結する、おしゃれで洗練されていて、誰もが憧れる街です。

しかし江戸時代には武家屋敷があり、町民の住む長屋があり、どちらかといえば庶民の街として発展してきた歴史あるエリア。それが今のようなブランド性のある街になったのは、1960年代からです。有名紳士服メーカーが青山に本社を移したのをきっかけに、多くのファッションブランドが流入し、青山エリアは現在の姿へと変貌をとげました。
そんな歴史を想いながら歩くと、たしかに、古くからこの地に根ざしている個人商店も多数、目に留まります。

最先端と古いものがうまく融合しながら、時代に合わせて発展してきた「青山」エリア。同じようにファッショナブルな街として知られる渋谷や原宿とは少し違う、大人の落ち着きを感じるこの街にあなたのオフィスを構えてみませんか?バーチャルオフィスならコストを抑えながら拠点を構えることが可能です。

青山のバーチャルオフィスまとめ

以上、今回は青山のバーチャルオフィスを紹介しました。青山という住所から連想するイメージはお洒落、高級住宅街、大人な街などでしょうか。良いイメージがばかりが浮かんでくる青山という住所を自社住所として登記し、名刺やHPで公開できれば、会社のイメージも向上しそうですね。

幸い、青山は人気エリアということもあり、バーチャルオフィスの選択肢は豊富です。ユーザーとして希望にマッチしたバーチャルオフィス事業者とプランを選択しやすいと言えます。

バーチャルオフィスなら一等地青山にも格安でオフィス開設可能

地価の高い東京・青山ですから一般賃貸オフィスでオフィスを構えようと思えば、かなり賃料が必要ですが、バーチャルオフィスを探してみると意外にも、格安料金で契約できるところが多いのがわかります。ビジネスにおいて最も大切な信頼感を確保するためには、オフィス住所から感じられる印象というのも重要な要素です。

とくにファッション関係やクリエイティブな業種の方は、「青山」のバーチャルオフィスを検討してみてはいかがでしょうか。

青山周辺のオフィス関連記事

青山のバーチャルオフィス以外にも、多数のエリアでバーチャルオフィスは提供されています。検討者は自分が希望するアドレスで、且つ格安の料金で登記できるわけですから利便性の良いサービスですよね。

青山周辺のバーチャルオフィス

青山周辺でバーチャルオフィスお探しなら以下のエリアがあります。いずれも一等地アドレスにもかかわらず、月額数千円程度から利用可能なのも嬉しいポイント。

渋谷のバーチャルオフィス

恵比寿のバーチャルオフィス

新宿のバーチャルオフィス

目黒のバーチャルオフィス

五反田のバーチャルオフィス

港区のバーチャルオフィス

赤坂のバーチャルオフィス

青山でワークスペースをお探しなら

青山で登記だけではなく、実際に仕事場できるワークスペースをお探しなら、以下の青山周辺のオフィスまとめ記事を参考にしてください。以下記事で紹介するオフィスのほとどはオプションで登記可能です。

青山・外苑前レンタルオフィス・シェアオフィス

青山・外苑前のコワーキングスペース

渋谷レンタルオフィス・シェアオフィス

渋谷のコワーキングスペース

全国のバーチャルオフィス

オフィスサーチ.bizでは全国のバーチャルオフィスを解説付きで紹介しています。以下よりエリア別にバーチャルオフィスを探すことが可能です。

東京都のバーチャルオフィス

東京都のバーチャルオフィス

港区のバーチャルオフィス

港区のバーチャルオフィス

青山のバーチャルオフィス

六本木のバーチャルオフィス

赤坂のバーチャルオフィス

虎ノ門のバーチャルオフィス

新橋のバーチャルオフィス

品川のバーチャルオフィス

田町・三田のバーチャルオフィス

浜松町のバーチャルオフィス

渋谷区のバーチャルオフィス

渋谷のバーチャルオフィス

恵比寿のバーチャルオフィス

表参道のバーチャルオフィス

新宿区のバーチャルオフィス

新宿のバーチャルオフィス

高田馬場のバーチャルオフィス

千代田区のバーチャルオフィス

千代田区のバーチャルオフィス

秋葉原のバーチャルオフィス

飯田橋のバーチャルオフィス

中央区のバーチャルオフィス

中央区のバーチャルオフィス

銀座のバーチャルオフィス

日本橋のバーチャルオフィス

豊島区のバーチャルオフィス

池袋のバーチャルオフィス

中野区のバーチャルオフィス

中野のバーチャルオフィス

品川区のバーチャルオフィス

目黒・中目黒のバーチャルオフィス

五反田のバーチャルオフィス

台東区のバーチャルオフィス

上野のバーチャルオフィス

武蔵野市のバーチャルオフィス

吉祥寺のバーチャルオフィス

その他首都圏のバーチャルオフィス

横浜のバーチャルオフィス

川崎のバーチャルオフィス

埼玉のバーチャルオフィス

千葉のバーチャルオフィス

その他エリアのバーチャルオフィス

札幌のバーチャルオフィス

仙台のバーチャルオフィス

金沢・石川のバーチャルオフィス

静岡・浜松のバーチャルオフィス

名古屋のバーチャルオフィス

岐阜のバーチャルオフィス

京都のバーチャルオフィス

大阪のバーチャルオフィス

梅田のバーチャルオフィス

神戸・兵庫のバーチャルオフィス

岡山バーチャルオフィス

広島のバーチャルオフィス

高松・香川のバーチャルオフィス

福岡のバーチャルオフィス

熊本のバーチャルオフィス

沖縄のバーチャルオフィス

人気のバーチャルオフィス徹底解説記事

DMMバーチャルオフィス(紹介コード付き)

GMOオフィスサポート(クーポンコード付き)

レゾナンスのバーチャルオフィス

以上、全国にあるバーチャルオフィスをエリア別に紹介しましたが、「このバーチャルオフィスで登記したい!」と思うバーチャルオフィス・登記住所は見つかりましたでしょうか?

レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィスの体験記サイト「オフィスサーチ.biz」では、実際のバーチャルオフィス現地の取材記事も掲載していますので、もっと詳しく知りたい!という人は取材記事も是非チェックしてみてください。

オフィス運営事業者の方へ

当サイトへの掲載・取材希望のオフィス運営事業者様はこちらよりお問い合わせください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オフィスサーチ.biz 編集部

日本全国、300以上のシェアオフィスに実際に足を運び、使い勝手などを体験したシェアオフィスマニアが記事を執筆/監修。趣味が高じて宅地建物取引士の資格も取得。当サイトではシェアオフィスの現地取材、詳細な体験レポート・徹底解説記事などでオフィス選びの一助となるコンテンツを発信します。

-青山バーチャルオフィス
-