青山レンタルオフィス・シェアオフィス

【2023年最新】青山/外苑前のレンタルオフィス14選×決定版!個室や安いシェアオフィスも

今回ご紹介するのは青山・外苑前エリアのレンタルオフィス・シェアオフィスです。

最近は、起業やオフィス拡張/縮小移転だけではなくサテライトオフィスやリモートワーク拠点としてなど様々な目的でシェアオフィスが利用されています

当記事では青山・外苑前のレンタルオフィス・シェアオフィスを解説付きで詳しく紹介していますので、オフィス選びの参考になるはずです。実際に利用したオフィスについては体験記へのリンクも貼っていますのでセットで読むことでオフィスの雰囲気も理解しやすいと思います。

青山・外苑前エリアのレンタルオフィス・シェアオフィスの特徴は交通利便性が抜群で、且つ信頼性の高い住所が使えるということです。まず交通利便性についてですが、利用可能駅としては、青山一丁目駅、赤坂見附駅、乃木坂駅、表参道駅、外苑前駅などになるかと思います。また多少歩いてもOKという方は六本木駅や信濃町駅なども利用できるエリアです。

また青山・外苑前エリアは都心にありながら緑を要するスポットが多いのも特徴です。青山通りと外苑東通りに沿って存在するのが赤坂御所。そして青山一丁目と外苑前駅の間あたりに位置するのが神宮外苑です。イチョウ並木が有名ですね!また表参道駅から明治神宮前駅向けて続く並木道も気持ちの良い緑が印象的ですね。

またベンチャーにとっては対外的な信用度という面でも重視したい「住所」。こちらも港区南青山や港区北青山などのアドレスを使えます。住所は名刺やHP等で人の目に触れる機会も多いですが、そのような時に「港区南青山」という記載があれば「お洒落なところにオフィスを構えているなー」という印象になりビジネス上もプラスに働きそうです。

このように魅力の多い青山・外苑前エリアはスタート阿ぷ・ベンチャー企業にも人気であり、レンタルオフィスやシェアオフィスも近年数多く誕生しています。

「青山・外苑前のレンタルオフィス・シェアオフィスってどうせ料金も高いんでしょ」と思う方も多いですが、探せば実は安価な料金のレンタルオフィスやシェアオフィスも存在しています。最近ではコワーキングスペースと呼ばれるフリーアドレス制の格安のオフィスプランも増えてきているのでフリーランスや、一人会社の方などは是非検討してみてはいかがでしょうか?

青山・外苑前の注目レンタルオフィス・シェアオフィスを一挙公開!

では早速、青山・外苑前エリア周辺のレンタルオフィスを紹介してみましょう。

リージャス表参道フォレストヒルズ

リージャス表参道フォレストヒルズは「港区南青山」をアドレスとするレンタルオフィスです。交通アクセスも良く、銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」徒歩6分の好立地。

「南青山」といえば日本屈指のブランド力を誇るアドレスであり、このアドレスを自社住所とすることで企業ブランディングにも繋がりそうです。「表参道」エリアにオフィスを構える企業はアパレルやクリエイティブ系の会社なども多く、これら業種の企業にも相性が良さそうです。

運営は外資系で世界最大手のレンタルオフィス企業のリージャス。バイリンガルによる受付対応、豪華な内装に会議室、そしてハイグレードビルといった仕様のブランドであるため、取引先も自信を持って呼るオフィスであり、デスクやチェア、ネット環境なども予め完備されているためスピーディーにオフィスを開設したい支店や営業所といった目的でも利用できそうです。

リージャスでは1日無料体験も実施中

リージャスは1日無料体験も受け付けているので、まずは使い勝手を試したい!という人にもピッタリです。ラウンジでは挽きたての美味しいコーヒーを飲むことができます。快適な環境で仕事もサクサク進むことでしょう。気になる方は是非チェックしてみてください。1日無料体験の詳細・申し込みはこちら

リージャス表参道フォレストヒルズの基本情報

名称リージャス表参道フォレストヒルズ
住所東京都港区南青山4-18-11 フォレストヒルズ イーストウィング 2F
交通東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」より徒歩6分
表参道を根津美術館方面に向かい「根津美術館」交差点至近
プラン
賃料

プライベートオフィス(完全個室)51室 :賃料は要問合せ
コワーキングスペース 8席       :月額65,900円 ※12ヵ月契約時
ビジネスラウンジ(共有スペース)※8:30~18:00
バーチャルオフィス          :¥17,500〜 ※プランによる
設備
サービス
フリードリンクサービス、入居者専用の無料会議室
(コミュニティミーティングルーム)、高速インターネット、
Wi-Fi完備 オフィス家具付き、内装工事不要

THE HUB南青山

THE HUB南青山表参道駅徒歩5分、外苑前駅徒歩5分の青山通り沿いのレンタルオフィス・コワーキングスペース。

利便性もさることながらオフィス住所は「南青山」であるため、独立起業間もない方や小規模ベンチャーにとっては信頼性を高められるアドレスと言えるでしょう。

オフィスプランは月額1.6万円のコワーキングスペースと、月額賃料3万円台~のレンタルオフィス、月額6,500円のバーチャルオフィスの3タイプが用意されています。ゆとりのビジネスラウンジには英ブランド「HALO」の家具や多ジャンルの書籍・オブジェが並べられており、ゆったりとした心地良さがありつつも、集中して作業出来ます。

運営は国内大手のアセットデザインですが、アセットデザイン運営の新宿、南青山、渋谷、麹町、名古屋のビジネスラウンジを会員は無料で利用できるためノマド的なワークスタイルの人には利便性が更に増しそうです。

THE HUB 南青山の基本情報

名称THE HUB 南青山
住所東京都港区南青山3丁目8番40号 青山センタービル2F
交通銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」(A4出口)徒歩5分
銀座線「外苑前」(1a出口)徒歩5分
プラン
賃料
private(個室レンタルオフィス)   :月額5万円台~
share(共有タイプのシェアオフィス):月額14,300円~
virtual(住所利用・法人登記)    :月額7,150円~
【参考記事】THE HUB 南青山の体験記

H¹O青山

H¹O青山は野村不動産が提案する青山エリアのレンタルオフィス・サービスオフィスです

H¹Oシリーズは都内一等地や大阪に店舗を続々とオープンさせており、高品質、且つ快適なオフィス環境が特徴のオフィスです。H¹O青山は外苑前駅徒歩4分、表参道駅徒歩8分の交通アクセスで青山通りと外苑西通りの交差点近く一等地にあります。

対象人数は4-14名用の全42室。部屋よっては外苑西通り沿いの木々の緑が見える部屋や、渋谷の高層ビル群が見える開放感抜群の部屋、テラス付の部屋などもあります。

また、中高層オフィスビルとしては初の「木造ハイブリッド構造」が採用されており、環境だけではなく、CO₂削減に繋がるため「そこで働く人だけではなく環境にもやさしいオフィス」です。

共用設備・サービスも充実しており、H¹Oシリーズとしては初となるテラス付のラウンジ、屋上テラス、豊富な会議室、無料のフォンブース、シャワールーム、駐輪場、有人受付、週1目安のウェルネスフード提供など、充実のラインナップです。

青山・外苑前エリアで高品質のレンタルオフィス・サービスオフィスをお探しの方は是非チェックしてみてください。

H¹O青山 建物外観
H¹O青山 建物外観
H¹O青山 共用ラウンジ
H¹O青山 共用ラウンジ
H¹O青山 屋上テラス
H¹O青山 屋上テラス
H¹O青山 9名用
H¹O青山 9名用レンタルオフィス・サービスオフィス
H¹O青山 8名用
H¹O青山 8名用レンタルオフィス・サービスオフィス

H¹O青山の基本情報

名称H¹O青山
貸主野村不動産株式会社
住所東京都渋谷区神宮前3-1-30
交通東京メトロ銀座線「外苑前」駅 徒歩4分
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩8分
竣工2022年8月
構造・規模鉄骨造一部木造 地上7階建
区画数全42部屋
貸室タイプ10.9㎡~43.06㎡(3.3坪~13.03坪)
登録可能人数4-14名
【関連記事】H¹O青山の体験記

ビジネスエアポート青山

「ビジネスエアポート青山」は駅から近く、青山の町並みを見下ろす絶好のロケーション。

国際空港のラウンジをイメージして造られた空間というだけあって、落ち着きがあり洗練された雰囲気です。2019年1月以降は、24時間利用可能な4階フロアも増床オープンしました。

テーブル席や仕切りのあるブース席のほか、休憩時に利用したいリラクゼーションチェアもあり。またブックコーディネーターが選んだ書籍を集めた、ライブラリーも備えています。

人数や目的に合わせて選べる4つの会議室と、シアタースタイルのイベントスペースは会員料金で利用可能。会議室は最大16名、イベントスペースは最大40名収容できます。どの部屋もビジネスシーンにぴったりのスタイリッシュな空間なので、訪問者にも好印象を持ってもらえるはずです。

プランは個室のサービスオフィス会員に加えて、リーズナブルなシェアワークプレイス会員も用意されています。会員であれば上質のオフィス環境を月額僅か「9,900円(税込)~」という格安料金で使えます。コスパを考えると相当なメリットがありそうです。会員はビジネスエアポート青山以外にも他拠点のラウンジを利用可能です。

ビジネスエアポート青山の基本情報

名称ビジネスエアポート青山
住所東京都港区南青山 3-1-3 スプライン青山東急ビル6階
交通東京メトロ銀座線 外苑前駅(1a出口より徒歩3分)
プラン《サービスオフィス》
・ROOM(1~6名用完全個室) 165,000円(税込)~/月
・BOOTH(1名用半個室) 137,500円(税込)~/月
《シェアワークプレイス》
・プライベート会員 9,900円(税込)/月
・マスター会員 33,000円(税込)/月
・アドレス会員 66,000円(税込)/月
【関連記事】ビジネスエアポート青山の体験記

WORKING PARK EN

WORKING PARK ENのキャッチコピーは「集中 × リラックス = 健康促進型サービスオフィス」

今までのシェアオフィスとは一線を画し、福利厚生レベルの充実した共用設備・サービスが最大の特徴です

一例を挙げると、タニタカフェの健康ランチが毎日提供(オフィス会員)やプライベートサウナなど。

オフィスにいながらして、これらの健康的なサービスを利用できるのはWORKING PARK ENならでは。健康面のメリットはもちろんですが、オフィス内で完結できることから、時間を有効活用することができます。

公園をイメージしてデザインされたコワーキングスペースには多くの緑が配置され、いい意味でオフィスらしくありません。集中とリラックスが共存できる特別な空間と言えるでしょう。

住所は港区南青山で、銀座線「外苑前」駅徒歩4分、銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅徒歩8分の好ロケーション。青山通りと外苑西通りが交わる交差点から近い立地のためタクシー移動も便利です。

共用設備・サービスが充実したシェアオフィスを探している方は是非チェックしたいところです。

WORKING PARK EN_リビエラ南青山ビルA_外観
WORKING PARK EN_コワーキングラウンジ_シンボルツリー周辺
WORKING PARK EN_コワーキングラウンジ_シンボルツリー周辺
WORKING PARK EN_コワーキングラウンジ_テーブル席
WORKING PARK EN_コワーキングラウンジ_ファミレス風ソファ席
WORKING PARK EN_サウナ完備のシェアオフィス・コワーキングスペース
WORKING PARK ENのフィンランド式のプライベートサウナ
WORKING PARK EN_グランピング可能なシェアオフィス
WORKING PARK EN_1名サービスオフィス
WORKING PARK EN_4名サービスオフィス

WORKING PARK ENの基本情報

名称WORKING PARK EN
住所東京都港区南青山3-3-3 リビエラ南青山ビル1~4階
交通銀座線「外苑前」駅徒歩4分
銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅徒歩8分
プラン✔ オフィス会員
1~37名用の個室。毎日健康ランチを提供
✔ コワーキング会員
集中やリラックスを目的としたラウンジを利用可能
サービスタニタカフェの健康ランチ毎日提供(オフィス会員)
プライベートサウナ
グランピングワークスペース
カフェスペース(コーヒー、カフェラテ、紅茶等のドリンク、ナッツバー等)
WEB会議・電話ブース
会議室
レンタサイクル
etc
営業時間24時間(受付時間:8:30~18:00 ※土日祝・年末年始を除く)
【関連記事】WORKING PARK ENの体験記

BIZ SMART 青山

「BIZ SMART 青山」は積水ハウスグループの積水ハウス不動産東京が運営するシェアオフィス。

外苑前駅徒歩2分、表参道駅徒歩11分、青山一丁目駅徒歩11分の好ロケーションにあります。住所は「港区北青山」。人気も青山アドレスを冠したシェアオフィスでOPENは2020年9月。国道246から中に入った閑静なエリアなので都心好立地でありながら落ち着いた環境で仕事をすることが可能です。

サービスオフィスは1-8名用の全77室あり、全室、完全個室&個別空調。さらに空調も追加費用なしで24時間365日いつでも使えため、季節や時間に関係なく快適に過ごせます

来客対応可能なラウンジも用意されているので打ち合わせの際も安心。そのほか日々のビジネスシーンを快適にする専用アプリも導入されています。これは取引先が受付機で呼び出した際に外出先でスマホから応対出来たり、会議室の予約なども可能です。

BIZ SMART 青山には個室のサービスオフィス会員以外にも、24時間365日利用可能で専用ロッカーや住所利用/法人登記も月額利用料に込みのシェアルーム会員(月額4.9万)や、平日8:00~22:00でコワーキングスペースを使えるコワーキング会員(月額20,000円~)も用意されています。

青山で新築、またコスパに優れたオフィスをお探しの方は候補になりそうです。気になる方は問い合わせてみてください。

bizsmart青山

BIZ SMART 青山の基本情報

名称BIZ SMART 青山
住所東京都港区北青山2-12-8
交通銀座線「外苑前」駅徒歩2分
銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目」駅徒歩11分
銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅徒歩11分
プラン
料金例
・コワーキング会員 20,000円/月~
・シェアルーム会員 49,000円/月~
・サービスオフィス会員(1~8名用) 62,000円/月~  
>>部屋毎の料金は要問い合わせ
利用時間・コワーキング会員 平日8:00~22:00
・シェアルーム会員 24時間
・サービスオフィス会員 24時間
【関連記事】ビズスマート青山の体験記

THE HUB 南⻘山BASE

THE HUB 南⻘山BASEは南青山が住所のSTUDIOタイプのレンタルオフィスです。

小規模企業で洒落な街「南青山」にコンパクトなオフィスを構えたい人には最適なレンタルオフィス。交通アクセスも表参道駅・外苑前駅徒歩5分の利便性抜群。

THE HUB 南⻘山BASEの基本情報

【住所】
東京都港区南青山3-8-2 サンブリッジ青山3F

【交通】
・銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」(A4出口)徒歩5分
・銀座線「外苑前」(1a出口)徒歩5分

【料金プラン例】
要問合せ

>>THE HUB 南青山BASEの公式HPはこちら

>>THE HUB 南青山BASEの問い合わせ/内覧予約はこちら

オープンオフィス南青山

オープンオフィス南青山は、外苑前駅徒歩5分、表参道駅徒歩7分という抜群の立地にある個室タイプのレンタルオフィスです。
個室レンタルオフィスは高くなりがちですが、外資系大手レンタルオフィスのリージャスが運営するコスパに優れた「オープンオフィスブランド」なので、青山アドレスの個室レンタルオフィスでありながら、料金は4万円台~と非常にリーズナブルです。青山通りから一本入ったエリアになるので交通量が多いということもなく集中してビジネスに取り組める環境といえそうです。

オープンオフィス南青山

オープンオフィス南青山の基本情報

名称オープンオフィス南青山
住所東京都港区南青山3-5-2 南青山第一韮澤ビル3F
交通東京メトロ銀座線『外苑前』駅IA番出口から徒歩5分
東京メトロ銀座線半蔵門線、千代田線『表参道』駅から徒歩7分
プラン
賃料
プライベートオフィス(完全個室)34室 84席:賃料は要問合せ
コワーキングスペース1席         :賃料は要問合せ
ビジネスラウンジ(共用スペース)     :賃料は要問合せ
バーチャルオフィス(登記)        :月額9,000円~
設備
サービス
高速インターネット、Wi-Fi(会議室のみ)、オフィス家具付き、
内装工事不要、セキュリティキーシステムにて24時間365日ご利用可能

オープンオフィス 青山セントラル

オープンオフィス 青山セントラルは都心の好立地に多数の拠点を展開する「オープンオフィス」ブランドのレンタルオフィスです。都心エリア×格安のレンタルオフィスが特長であるため料金は抑えながらもアクセスの良いエリアでオフィスを借りたい方には最適なオフィスブランドです。
オープンオフィス 青山セントラルがあるのは南青山2丁目です。青山一丁目駅から外苑東通りを六本木方面に進む途中にあります。青山一丁目駅から徒歩2分という抜群の立地にあり大・中・小の会議室とミーティングルーム、そして高速インターネット、Wi-Fi、ネットワークプリンタ・スキャナ、カラーレーザーコピーなどのIT設備も充実しています。もちろん24時間利用可能です。

オープンオフィス青山セントラル

オープンオフィス青山セントラルの基本情報

名称オープンオフィス青山セントラル
住所東京都港区南青山2-2-8 DFビル5F,6F,10F
交通『青山一丁目』駅5番出口から徒歩2分
※東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営地下鉄大江戸線
プラン
賃料
プライベートオフィス(完全個室)34室 84席:賃料は要問合せ
コワーキングスペース1席         :賃料は要問合せ
ビジネスラウンジ(共用スペース)     :賃料は要問合せ
バーチャルオフィス(登記)        :月額9,000円~
設備
サービス
高速インターネット、Wi-Fi(会議室のみ)、オフィス家具付き、
内装工事不要、セキュリティキーシステムにて24時間365日ご利用可能

SENQ青山

SENQ青山は、大手不動産会社の日本土地建物による2017年2月誕生の新オフィス。

ルームと呼ばれるサービスオフィス(全22室)のほか、ラウンジ、会議室、ワークプレイス、オープンエアオフィスの5つのエリアで構成されており、1人で活動するフリーランス・個人事業主から、数名~10名前後規模の小規模ベンチャーまで人数や目的に応じて最適なワークスペースを選択できます。

アドレスは高級住宅街であり、オフィスエリアとしても人気の「港区南青山」。オフィスから徒歩1分の「青山一丁目」駅は銀座線・半蔵門線・都営大江戸線が走っているため交通利便性も抜群です。都心エリアで新築の気持ちの良いオフィスでクリエイティブにビジネスを行い企業には最適なオフィスといえるでしょう。

SENQ青山の基本情報

名称SENQ青山
住所東京都港区南青山一丁目2番6号  ラティス青山スクエア 2F
交通銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目」駅 徒歩1分
千代田線「乃木坂」駅 徒歩8分
JR中央・総武線「信濃町」駅より徒歩13分
プラン
賃料
個室サービスオフィス 7.37㎡(1~2人想定)  料金143,000円
個室サービスオフィス 18.50㎡(3~5人想定)  料金297,000円
個室サービスオフィス 33.70㎡(6~10人想定) 料金495,000円
【関連記事】SENQ青山の体験記

天翔オフィス南青山

天翔オフィス南青山は、運営会社の自社所有オフィスビルのためレンタルオフィスの料金も比較的安い設定になっています。共益費込で57,000円~。広さによって金額も変わってきますが例えば5~6人向けであれば22万円の料金プランなどがあります。

天翔オフィス 南青山

天翔オフィス南青山の基本情報

【住所】 東京都港区南青山2-4-15

【交通】
東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営地下鉄大江戸線『青山一丁目』駅5番出口から徒歩2分

【料金プラン例】月額57,000円~
・16.6m2 5~6人向け 料金220,000円(共益費込) 完全個室
・12.0m2 4~6人向け 料金170,000円(共益費込) 完全個室

>>天翔オフィス南青山の公式HPはこちら

匠ソホラ 青山

青山一丁目駅から徒歩2分という抜群の立地にあるオフィススペースです。
毎月の定額利用のオフィスプランとは別に2時間利用、1日利用といったスポット利用も可能なため、まずはお試して1日利用しても毎月契約をするかどうか決めても良いでしょうし、あるいはオフィスに向かう頻度がそれほど高くなさそうであれば都度払いで1日使用するといったやり方も出来そうです。1日2,000円なので料金としては安いですね。

匠ソホラ青山

匠ソホラ 青山の基本情報

【スポット利用】
・2F  2h 500円
・2F 1日 2,000円
・3F 2h  1,000円
・3F 1日 4,000円

【定額利用】
・2F 月15,000円
・3F 月30,000円

>>匠ソホラ 青山の公式HPはこちら

クロスコープ青山

外苑前駅徒歩2分で、さらに青山一丁目駅・表参道駅も徒歩圏内のため3駅4路線というマルチアクセスです。
また無料会議室が完備されているため、打ち合わせが多い方などは重宝しそうなレンタルオフィスです。オフィスプランは、レンタルオフィス以外にもシェアオフィス(コワーキングスペース)もあるため1人会社の社長や、フリーランスなども利用できそうです。

クロスコープ青山

クロスコープ青山の基本情報

名称クロスコープ青山
住所東京都港区北青山2-7-26 Landwork青山ビル
交通『外苑前駅』徒歩2分
『青山一丁目駅』徒歩9分
『表参道駅』徒歩11分
プラン
賃料
レンタルオフィス(10名用個室)   :月額720,000円
レンタルオフィス(10-12名用個室) :月額720,000円
※最新のプラン・料金は要問合せ

>>クロスコープ青山の公式HPはこちら

ワンストップビジネスセンター青山

ワンストップビジネスセンター青山は港区南青山アドレス、青山一丁目駅徒歩1分のバーチャルオフィス。バーチャルオフィスなので実際のワークスペースは用意されていません。なのでこれから起業される方や、普段の作業場所として自宅やカフェを使っていて、名刺やHP、登記などの対外的な部分での住所があればよいという方向け。

月額4,800円~の料金で郵便転送や03電話番号の付与、電話転送・電話対応代行なども用意されています。またワークスペースは用意されていませんが会議室はあり、会員はWEB予約の上、利用可能。ワンストップビジネスセンターが運営する青山以外の他拠点も含め会議室を利用できるので、打ち合わせやちょっとしたセミナー・対面コンサルティングなどを行いたい人なども使い方によってはうまく活用できそうです。

ワンストップビジネスセンター青山の基本情報

【住所】東京都港区 南青山2-2-15 ウィン青山
【交通アクセス】銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目」駅徒歩1分

【料金プラン例】
・エコノミープラン 月額4,800円 [サービス内容]住所+郵便 ほか
・ビジネスプラン 月額8,900円 [サービス内容]住所+郵便+電話転送+共用FAX ほか
・プレミアムプラン 月額14,800円 [サービス内容]住所+郵便+電話秘書代行+共用FAX ほか

>>ワンストップビジネスセンター青山の公式HPはこちら
>>ワンストップビジネスセンター青山の体験記はこちら(※詳細レポ公開中!)

青山・外苑前のおすすめレンタルオフィス・シェアオフィス

>>リージャス青山プラースカナダの体験記
※カナダ大使館のビル内レンタルオフィス。青山一丁目駅と赤坂見附駅を利用可能

>>ビズスマート青山の体験記
外苑前駅徒歩2分、表参道駅徒歩11分、青山一丁目駅徒歩11分。新築、完全個室、個別空調

>>THE HUB南青山の体験記
※180㎡超の広々ラウンジが特徴的なレンタルオフィス。コワーキングスペース・バーチャルオフィスもあり

>>ビジネスエアポート青山の体験記
※東急不動産運営。月額9,000円~のシェアワークプレイス会員や個室サービスオフィスなど選べるプラン。ゲスト無料利用も人気

>>WORKING PARK ENの詳細はこちら
※タニタカフェによるランチ無償提供、プライベートサウナ、ネイルケア、グランピングワークスペースなど、他のシェアオフィスには充実した共用設備・サービスが最大の魅力。月額2万円~

>>SENQ青山の体験記
青山一丁目駅徒歩1分。駅近の高仕様サービスオフィス。

>>ワンストップビジネスセンター青山の体験記
※「港区南青山」の住所利用可能な格安バーチャルオフィス。月額4,800円~。03固定電話・FAX番号付与サービスも

リージャス表参道フォレストヒルズの詳細はこちら
※南青山の閑静な高級住宅街に佇むハイグレードレンタルオフィス。会員はリージャスの他拠点ラウンジも利用可能

>>THE HUB 南⻘山BASE
※表参道駅・外苑前駅徒歩5分。エイベックス本社横のSTUDIOタイプ広々レンタルオフィス

青山・外苑前エリアのレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は青山・外苑前エリアのレンタルオフィス・シェアオフィスを紹介致しました。もし気になるオフィスがあればご希望の広さの空き室状況や料金について問い合わせてみて下さい。

青山・外苑前周辺のオフィスまとめ記事

今回は青山・外苑前のレンタルオフィス・シェアオフィスを紹介しましたが、青山・外苑前エリアにはオープンスペースを格安料金で使えるコワーキングスペースなど、複数のオフィス形態が用意されています。個室は予算的に手が届かなかった人もオフィス形態・プランを変えてみると、外苑前・青山の一等地にビジネス拠点を持てるかもしれません。

青山・外苑前エリアのオフィス形態別まとめ

青山・外苑前エリアで格安料金でオフィスを持つならコワーキングスペースがおすすめです。また普段は自宅やカフェで仕事をするから登記住所だけ欲しいということであればバーチャルオフィスがおすすめです。以下の青山・外苑前周辺のオフィスまとめ記事を参考にしてください。

青山・外苑前レンタルオフィス・シェアオフィス(個室メイン・登記可能)

青山のバーチャルオフィス(登記メイン)

表参道エリアのオフィスまとめ

お洒落な街の代名詞「表参道」エリアのオフィスまとめ記事です。

表参道のレンタルオフィス・シェアオフィス(個室メイン・登記可能)

表参道のコワーキングスペース(格安料金。オープンスペース利用メイン。登記可能・ドロップイン可能)

表参道のバーチャルオフィス(登記メイン)

渋谷エリアでもオフィスまとめ

渋谷も青山エリアから歩いてすぐです。渋谷に東京でも特にオフィスが多いエリアなので選択肢は豊富です。

渋谷レンタルオフィス・シェアオフィス(個室メイン・登記可能)

渋谷のコワーキングスペース(格安料金。オープンスペース利用メイン。登記可能・ドロップイン可能)

渋谷のバーチャルオフィス(登記メイン)

港区のオフィスまとめ

青山や外苑前が属する港区エリアでお探しの方は以下記事を参考にしてください。港区には高級系のレンタルオフィスも多く、高品質なオフィス環境で仕事をしたい人にはピッタリのエリアです。また港区には格安でドロップイン可能なコワーキングスペースや、住所利用・登記に特化したバーチャルオフィスなどのオフィス形態もありますので、ワークスタイルに合わせて選択するとよいでしょう。

港区のレンタルオフィス・シェアオフィス(個室・登記可)

港区のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可・一部、個室あり)

港区のバーチャルオフィス(東京都港区の住所で登記可能。格安系なら1000円前後も)

-青山レンタルオフィス・シェアオフィス