みなとみらいコワーキングスペース

みなとみらいのおすすめコワーキングスペース9選!ドロップイン可能施設が充実

みなとみらいのおすすめコワーキングスペース

今回は、みなとみらいのおすすめコワーキングスペースを9選ご紹介します。

みなとみらいは、ウォーターフロント都市である横浜の中心地です。また関東圏内でも有数のオフィス街でもあり、コワーキングスペースをはじめとしたオフィス事業も盛り上がりを見せており、いくつものワークスペース施設が集積しています。

みなとみらい近辺のビジネス拠点選びにお悩みの方は、ぜひ当記事で紹介する施設を参考にしてみてください。

みなとみらいは関東有数のオフィス街として注目されているエリア

みなとみらいは、神奈川県横浜市西区の東部に広がる県内屈指の観光地およびオフィス街です。「みなとみらい21事業」という再開発事業が継続的に進められており、横浜経済の活性化・基盤化の確立、市民が親しめるウォーターフロント空間づくり、東京に集中した首都機能の分散などを目的とした再開発が行われています。そのため、オフィスビルや文化施設、商業施設など幅広いニーズに応えられる機能を有している点が、みなとみらいの特徴だといえるでしょう。

また関東有数のターミナル駅である横浜駅も徒歩圏内にあり、鉄道を使えば十数分でアクセスできるという好立地です。県内はもちろん関東圏内であれば、時間効率良く行き来できます。

このように、ビジネスパーソンにとって魅力的なみなとみらいエリアには、通常オフィスのほかに個人利用ができるコワーキングスペースも集積しています。横浜近辺で新しいビジネス拠点を探している方も、出張等で一時的なワークスペースを探している方も、関東有数のオフィス街であるみなとみらいエリアをチェックしてみることがおすすめです。

コワーキングスペースとは

コワーキングスペースとは、オフィススペースや会議室などを複数のビジネスパーソンと共有する施設です。各個人がそれぞれ独自の仕事を行っており、テレワーク勤務を行う従業者やフリーランス、起業家、出張中のビジネスマンなど、多彩な業種・職種の方が集まっています。

またオープンスペースであることを利用し、起業家同士でコミュニティを形成したり、新しいビジネスについて意見交換を行ったりと、利用者間で交流が行える点もコワーキングスペースならではの特徴だといえるでしょう。

コワーキングスペースとシェアオフィスの違い

コワーキングスペースと似た形態の施設として、「シェアオフィス」や「レンタルオフィス」などがあります。一般的にいわれている違いは次の通りです。

コワーキングスペースは個人での利用はもちろん、利用者同士の交流も用途に含まれるため、フリーアドレスのオープンスペースが多い傾向にあります。

一方でシェアオフィスはオープンスペースでオフィスを共有する点では同じですが、個室も設けられていることが多く、あくまで働く空間をシェアするという傾向が強いです。

そしてレンタルオフィスは「賃貸事務所」という意味合いで使用され、広義的にはコワーキングスペースやシェアオフィスを含む呼称といわれています。

ただし、それぞれ厳密に区別されているわけではなく、利用者や施設によって捉え方は異なるので注意してください。

▼ みなとみらいのレンタルオフィスをお探しの方はこちら

【関連記事】みなとみらいのレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ

コワーキングスペースの利用形態

コワーキングスペースの利用形態は大きく2つに分かれることが多いです。

1つは「月額制」と呼ばれ、月単位で契約を行い、その間はワークスペースを自由に利用できる形態です。また施設によっては数カ月の最低契約期間が設けられていることもあるため、確認事項の1つとして覚えておくと安心でしょう。

もう1つの利用形態は「ドロップイン」です。ドロップインは「一時利用」とも呼ばれ、1日単位・時間単位で利用できる形態のことを指します。費用は利用の都度支払う形になるので、出張時の仮拠点として利用したいとき、突発的な会議室を手配したいときなどに活用できるでしょう。

一流のビジネス街にオフィスを構えることができる

みなとみらいのような一流のビジネス街にオフィスを構えることは、初期費用・家賃など金銭的な面を考慮すると決して気軽にとはいきません。しかし、コワーキングスペースの中には安価で利用できる施設も多く、初期費用を抑えつつ人気ビジネス街にオフィスを構えることができます。

みなとみらいのおすすめコワーキングスペース9選!

ここでは、みなとみらいエリアで利用できるおすすめのコワーキングスペースをご紹介します

オフィス事業がひしめく同エリアで、ワークスペース選びにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

リージャス 横浜ランドマークプラザビジネスセンター

みなとみらいエリアの南部に位置する場所にある、リージャス横浜ランドマークプラザビジネスセンター。

みなとみらい駅から徒歩3分、桜木町駅から徒歩5分という好立地なコワーキングスペースです。1名から利用できるプライベートオフィスに加えて、コワーキングスペースが12席、ビジネスラウンジ完備のため、幅広いワークスタイルに対応できます。また、ランドマークプラザ内にある施設なので、ショッピング施設や飲食店が豊富な点も魅力的です。

リージャス 横浜ランドマークプラザビジネスセンター
リージャス 横浜ランドマークプラザビジネスセンター
リージャス 横浜ランドマークプラザビジネスセンター一人用ブース
リージャス 横浜ランドマークプラザビジネスセンター一人用ブース
リージャス 横浜ランドマークプラザビジネスセンターコワーキングスペース
リージャス 横浜ランドマークプラザビジネスセンターコワーキングスペース
名称リージャス 横浜ランドマークプラザビジネスセンター
営業時間24時間
休業日無休(365日利用可能)
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークプラザ5F
住所登記可能
交通地下鉄 みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩3分
JR・市営地下鉄「桜木町駅」徒歩5分
初期費用※要問い合わせ
プラン 料金例※要問い合わせ
個室個室あり
ドロップインドロップイン不可
設備フリードリンクサービス/入居者専用会議室/高速インターネット/Wi-Fi完備/オフィス家具付き/ビジネスラウンジ/受付サービス

リージャス 横浜ランドマークタワービジネスセンター

リージャス横浜ランドマークタワービジネスセンターは、横浜のシンボル・横浜ランドマークタワー内にあるコワーキングスペースです。

みなとみらい駅から徒歩3分、桜木町駅から徒歩5分の立地条件が魅力で、コワーキングスペース15席、プライベートオフィス66室298席と大規模な施設となっています。

また、法人登記も可能なため、オフィス住所に“横浜ランドマークタワー”と記載できる点もうれしいポイントだといえるでしょう。

リージャス 横浜ランドマークタワービジネスセンター
リージャス 横浜ランドマークタワービジネスセンター
リージャス 横浜ランドマークタワービジネスセンター内装
リージャス 横浜ランドマークタワービジネスセンター内装
リージャス 横浜ランドマークタワービジネスセンター窓からの眺め
リージャス 横浜ランドマークタワービジネスセンター窓からの眺め
名称リージャス 横浜ランドマークタワービジネスセンター
営業時間24時間
休業日無休(365日利用可能)
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー 18F・20F
住所登記可能
交通地下鉄 みなとみらい線「みなとみらい駅」 徒歩3分
JR・市営地下鉄「桜木町駅」 徒歩5分
初期費用※要問い合わせ
プラン 料金例※要問い合わせ
個室個室あり
ドロップインドロップイン不可
設備フリードリンクサービス/入居者専用会議室/高速インターネット/Wi-Fi完備/オフィス家具付き/ビジネスラウンジ/受付サービス

リージャス 横浜ブルーアベニュービジネスセンター

リージャス横浜ブルーアベニュービジネスセンターは、コワーキングスペース33席、プライベートオフィス52室229席が備わっているほか、バーチャルオフィスとして住所登記も可能です。最寄り駅であるみなとみらい線・新高島駅から、徒歩1分でアクセスできる立地となっています。

県内屈指のターミナル駅である横浜駅からも徒歩10分ほどなので、横浜やみなとみらいエリアに拠点を構えたい方にうってつけのコワーキングスペースでしょう。

リージャス 横浜ブルーアベニュービジネスセンター
リージャス 横浜ブルーアベニュービジネスセンター
リージャス 横浜ブルーアベニュービジネスセンタープライベートオフィス
リージャス 横浜ブルーアベニュービジネスセンタープライベートオフィス
リージャス 横浜ブルーアベニュービジネスセンターラウンジ
リージャス 横浜ブルーアベニュービジネスセンターラウンジ
名称リージャス 横浜ブルーアベニュービジネスセンター
営業時間24時間
休業日無休(365日利用可能)
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 横浜ブルーアベニュー 12F
住所登記可能
交通みなとみらい線「新高島駅」徒歩1分
JR・京浜急行・東急東横線・みなとみらい線・相模鉄道・地下鉄ブルーライン「横浜駅」徒歩11分
初期費用※要問い合わせ
プラン 料金例※要問い合わせ
個室個室あり
ドロップインドロップイン不可
設備フリードリンクサービス/入居者専用会議室/高速インターネット/Wi-Fi完備/オフィス家具付き/バーチャルオフィス/受付サービス

ビジネスエアポート横浜

ビジネスエアポート横浜は「新高島駅」徒歩1分、「横浜駅」徒歩5分のコワーキングスペースです。1名から複数名で24時間利用できる完全個室から、コワーキング目的で利用できる共用ラウンジまで用意されています。

契約プランも幅広く、ドロップインが可能な1DAYプランが設定されているのも魅力の1つです。品川や羽田空港とのアクセス性も抜群なため、新たなビジネス拠点にチェックしてみましょう。

ビジネスエアポート横浜
ビジネスエアポート横浜
ビジネスエアポート横浜プライベートオフィス
ビジネスエアポート横浜プライベートオフィス
ビジネスエアポート横浜プライベートオフィス
ビジネスエアポート横浜プライベートオフィス
名称ビジネスエアポート横浜
営業時間平日 8:00~21:00
休業日土日祝日、年末年始、施設の指定日
住所神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー3F
住所登記アドレス会員のみ可能
交通みなとみらい線「新高島駅」1番出口 徒歩1分
JR・東急線ほか「横浜駅」東口 徒歩5分
初期費用【1DAY会員】
1,100円(カード発行手数料)+当日利用料

【プライベート会員】
9,900円+初月利用料

【マスター会員】
3万3,000円+初月利用料

【アドレス会員】
13万2,000円+初月利用料
プラン 料金例【1DAY会員】
3,300円/日

【プライベート会員】
9,900円/月

【マスター会員】
3万3,000円/月

【アドレス会員】
6万6,000円/月
個室個室あり
ドロップインドロップイン可
設備インターネット/オフィス家具/会議室/イベントスペース/Web会議用ミーティングルーム/受付サービス/ビジネスラウンジ

WeWork オーシャンゲートみなとみらい

WeWorkオーシャンゲートみなとみらいは、みなとみらい駅から徒歩2分の場所にあるコワーキングスペースです。同施設を含むWeWorkの複数拠点も合わせて利用できるプランをはじめ、専用デスクプラン、専用オフィスプランなどが用意されており、幅広いワークスタイルに活用できます。

WeWork オーシャンゲートみなとみらい
WeWork オーシャンゲートみなとみらい
WeWork オーシャンゲートみなとみらいコワーキングスペース
WeWork オーシャンゲートみなとみらいコワーキングスペース
WeWork オーシャンゲートみなとみらいカウンター
WeWork オーシャンゲートみなとみらいカウンター
名称WeWork オーシャンゲートみなとみらい
営業時間平日 8:30~20:00
休業日※要問い合わせ
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい8F
住所登記可能
交通みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩2分
初期費用※要問い合わせ
プラン 料金例※要問い合わせ
個室個室あり
ドロップインドロップイン不可
設備高速Wi-Fi/プリンター・シュレッダー/フリードリンク/オフィス家具/郵便物受取

エグゼクティブセンター みなとみらいセンタービル

エグゼクティブセンターみなとみらいセンタービルは、みなとみらい駅直結のコワーキングスペースです。駅直結のため雨に濡れる心配もなく、アクセスのしやすさも抜群。また、プライベートオフィス、コワーキングスペース、会議室のほか、有人受付やバリスタバーといったラグジュアリーな設備も備わっています。

コワーキングスペース利用では毎月10日間だけ利用できるプランも用意されているため、フレキシブルなワークスタイルにも対応できます。

エグゼクティブセンター みなとみらいセンタービル
エグゼクティブセンター みなとみらいセンタービル
エグゼクティブセンター みなとみらいセンタービルソファ席
エグゼクティブセンター みなとみらいセンタービルソファ席
エグゼクティブセンター みなとみらいセンタービル窓からの眺め
エグゼクティブセンター みなとみらいセンタービル窓からの眺め
名称エグゼクティブセンター みなとみらいセンタービル
営業時間24時間
休業日無休(365日利用可能)
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル19F
住所登記可能
交通みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩2分
初期費用※要問い合わせ
プラン 料金例【シティパス】
4万/月

【グローバルパス】
4万5,000円/月

【デイオフィス】
7万/月

【デイオフィス(毎月10日間の利用)】
4万/月
個室個室あり
ドロップインドロップイン不可
設備昇降式スタンディングデスク/ラウンジ/ITサポート・インフラストラクチャー/カフェスペース

ワークスタイリングみなとみらい

ワークスタイリングみなとみらいは、みなとみらい駅と直結している法人向けコワーキングスペースです。大型複合施設の「クイーンズタワー」内にあり、利便性の高い環境に拠点を構えられるのが魅力です。また個室、半個室、共用スペースなどワークスペースの種類も多岐にわたり、自分のワークスタイルに合わせた利用が可能です。

ワークスタイリングみなとみらい
ワークスタイリングみなとみらい
ワークスタイリングみなとみらいパーティション席
ワークスタイリングみなとみらいパーティション席
ワークスタイリングみなとみらいコワーキングスペース
ワークスタイリングみなとみらいコワーキングスペース
名称ワークスタイリングみなとみらい
営業時間平日 8:00~21:00
休業日土日祝、年末年始
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB7F
住所登記一部サービス利用で可能
交通みなとみらい線「みなとみらい駅」直結
JR・市営地下鉄「桜木町駅」徒歩10分
初期費用不要
プラン 料金例※要問い合わせ
個室個室あり
ドロップインドロップイン不可
設備有人管理/セキュリティカメラ/電話ブース/会議室/ロック機能付きロッカー/複合機/溶解処理ボックス/ドリンクコーナー/靴磨きマシーン

BUKATSUDO

BUKATSUDOはみなとみらい駅徒歩3分、桜木町駅徒歩5分というアクセス抜群なシェアスペースです。利用形態は「レンタルスペース」「ワークラウンジ」「レンタルルーム」の3つが用意されており、そのうち「ワークラウンジ」がコワーキングスペースとして利用できます。デスク席からソファ席までおよそ65席用意されている同スペースは、ドロップインもできるため、柔軟なワークスタイルを実現可能です。

BUKATSUDO
BUKATSUDO
BUKATSUDOソファ席
BUKATSUDOソファ席
BUKATSUDOワークスペース
BUKATSUDOワークスペース
名称BUKATSUDO
営業時間月~土 9:00~23:00 日・祝 9:00~21:00
休業日年末年始
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 ランドマークプラザ 地下1階
住所登記不可
交通みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩3分
JR・市営地下鉄「桜木町駅」徒歩5分
初期費用入会金:1万1,000円(ドロップインの場合は不要)
プラン 料金例【フルタイム(平日・土9:00~23:00、日・祝9:00~21:00)】
1万6,500円/月

【デイタイム(平日9:00~19:00)】
9,900円/月

【ナイト&ホリデー(平日18:00~23:00、土9:00~23:00、日・祝9:00~21:00)】
9,900円/月

【ドロップイン】
550円/時間(4時間以上利用で2,750円定額)
個室個室なし
ドロップインドロップイン可能
設備電源、無線LAN、複合機

横浜ヒューリックみなとみらい

横浜ヒューリックみなとみらいは、桜木町駅直結・みなとみらい駅から徒歩7分とアクセス性に優れたコワーキングスペースです。コワーキングスペースには365日24時間利用が可能な専用デスクプランに加えて、平日のみのデイプランも用意されています。ご自身のワークスタイルにマッチしたプランを選ぶと良いでしょう。そのほかバーチャルオフィス、レンタルオフィスの契約もできます。

横浜ヒューリックみなとみらい
横浜ヒューリックみなとみらい
横浜ヒューリックみなとみらいラウンジ
横浜ヒューリックみなとみらいラウンジ
横浜ヒューリックみなとみらいデスク
横浜ヒューリックみなとみらいデスク
名称横浜ヒューリックみなとみらい
営業時間24時間(一部プラン:平日 8:30~17:30)
休業日年末年始
住所神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい10F
住所登記可能
交通JR「桜木町駅」直結 みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩7分
初期費用※要問い合わせ
プラン 料金例【ホットデスク】
3万2,000円/月

【専用デスク】
4万円/月

【バーチャルオフィス】
2万7,200円/月

【プライベートオフィス】
15万/月

※12カ月プランを利用の場合の金額です
個室個室あり
ドロップインドロップイン不可
設備高速Wi-Fi/複合機/秘書サービス/ITヘルプデスク/フリードリンク/電話秘書代行サービス

みなとみらいのコワーキングスペースについてよくある質問

質問:みなとみらいで個室が利用できるおすすめのコワーキングスペースはありますか?

みなとみらいエリアで個室が利用できるおすすめのコワーキングスペースは、『リージャス 横浜ランドマークプラザビジネスセンター』『リージャス横浜ブルーアベニュービジネスセンター』です。個室ではなく共有スペースの利用も可能なので、まずは短期で個室を利用し、どちらが自身のライフスタイルにマッチしているか見極めてみるのも良いでしょう。

質問:みなとみらいでドロップイン可能なおすすめのコワーキングスペースはどこですか?

みなとみらいでドロップインが可能なコワーキングスペースは、『ビジネスエアポート横浜』が人気です。品川駅、東京駅、羽田空港、成田空港などのターミナル駅・空港からのアクセスも申し分ないため、地方からの出張で数日だけ拠点を確保したいという場合にもうってつけのコワーキングスペースです。

まとめ

今回はみなとみらいで利用できるおすすめのコワーキングスペースをご紹介しました。

みなとみらいは、今後もさらなる発展が期待できる注目のビジネスエリアです。みなとみらいに拠点を構えることは、ビジネスパーソンにとっては1つのステータスともなり得るので、神奈川県または首都圏で新しいワークスペースをお探しの方は、ぜひ当記事を参考にしてみてください。

神奈川でコワーキングスペースをお探しなら

今回はみなとみらいのコワーキングスペースを紹介しましたが、神奈川でコワーキングスペースをお探しなら以下記事も参考にしてください。

横浜やみなとみらいのようなオフィスビルが建ち並ぶエリアだけではなく、最近ではテレワーク・リモートワークの高まりを受けて、住宅が多いエリアにもコワーキングスペースが増え始めています

神奈川にお住まいの方は主要駅まで電車で通わなくても、自宅近くのコワーキングスペースで仕事ができるかもしれません。最近のコワーキングスペースは、集中できる個室が併設されていたり、会話の内容が聞かれにくいフォンブースが併設されているため、集中して仕事ができます。

またオプションで登記可能なコワーキングスペースもあるため、本格的な会社機能としても使えますし、ドロップイン可能なコワーキングスペースであれば、お試し利用も可能です。

横浜のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可・一部個室あり)

関内のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可・一部個室あり)

新横浜のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可・一部個室あり)

溝の口のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可・一部個室あり)

武蔵小杉のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可・一部個室あり)

川崎のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可・一部個室あり)

鎌倉のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可・一部個室あり)

藤沢のコワーキングスペース(格安・ドロップイン可・一部個室あり)

-みなとみらいコワーキングスペース