今回紹介するのは「H¹O日本橋茅場町」です。
東京都中央区日本橋アドレスのレンタルオフィス・サービスオフィスであり、東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅徒歩1分の好立地です。運営は野村不動産グループで高品質のオフィスブランド「H¹O」を東京・大阪に続々とOPENさせています。(※H¹Oの最新拠点一覧はこちら)

今回のH¹O日本橋茅場町は3-22名用の全76区画です。H¹Oシリーズとしては最大区画数となり(H¹O日本橋茅場町開業時点)、幅広いバリエーションが用意されているのが特徴です。
そのため、茅場町周辺や中央区に既にオフィスを構えている企業の拡大/縮小移転はもちろん、東京駅からのアクセスが良いため東京支店としての活用、そのほか新規プロジェクトの立ち上げや、スタートアップにも最適です。
10名以上の区画については3ヶ月分賃料無料の特別キャンペーンも開催されています。詳細は公式HPをご確認ください
目次
H¹O日本橋茅場町はどんなオフィス?
小規模オフィスでありながら高い設備仕様・サービス
野村不動産が提案するH¹Oシリーズのオフィスは有人受付、完全個室、個別空調、キーレス・非接触生体認証セキュリティなど、小規模オフィスでありながら高い設備仕様・サービスを有しています。そのためオフィス環境にこだわる方にはおすすめです。

WEB会議シーンにしっかり対応。1名用WEB会議室はなんと12室
H¹O日本橋茅場町では、デザインの異なる8室の会議室とは別に1名用のWEB会議室も12室完備。昨今、急速に増えたWEB会議シーンにも対応します。


ソロワーク、打ち合わせ、セミナー、交流会など用途に応じて使い分けられる2つのラウンジ
気分転換からミーティングまで多目的に利用できるH¹O専用ラウンジや、ビル入居者および来訪者限定の共有スペースであるHUMAN FIRST SALONも完備。自社の個室以外にも使えるスペースが複数用意されているため、フレキシブルなワークスタイルが実現します。


茅場町駅徒歩1分、八丁堀駅徒歩4分、日本橋駅徒歩8分。大手町(東京)駅まで2駅2分
使える駅・路線が多く、目的地に合わせて使い分けることができます。東京の玄関口「東京駅」へのアクセスも抜群。新幹線を使うような長距離移動も効率的です。

H¹O日本橋茅場町を徹底取材!
今回はH¹O日本橋茅場町の現地オフィスに実際に足を運び体験取材してきました。
この記事を読めばH¹O日本橋茅場町がどのようなオフィスか理解できると思いますので、是非チェックしてみてください!【公式HPはこちら】
H¹O日本橋茅場町の基本情報
まずはH¹O日本橋茅場町の基本情報を確認しておきましょう。
名称 | H¹O日本橋茅場町 |
貸主 | 野村不動産株式会社 |
住所 | 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 |
交通 | 東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」1番出口 徒歩1分 東京メト日比谷線「八丁堀駅」A3出口 徒歩4分 東京メトロ東西線「日本橋駅」D1番出口 徒歩8分 |
竣工 | 2022年7月 |
構造・規模 | 鉄骨造(CFT造)/地上12階地下1階/ |
区画数 | 全76部屋 |
貸室タイプ | 9.01㎡~64.60㎡(2.72坪~19.54坪) |
登録可能人数 | 3-22名 |
東西線・日比谷線「茅場町駅」を日常使い。駅からの近さが圧倒的!
今回は日比谷線に乗ってH¹O日本橋茅場町に向かうことにしました。実際に行ってみて感じるのは最寄りの茅場町駅からH¹O日本橋茅場町までの近さです。まず「茅場町駅」1番出口を出ます。写真右手に階段が見えますが、改札を出て地上までもあっという間です。路線によっては地上に出るまでにかなり時間を要すこともありますが、茅場町駅はサクっと出れますね。

地上に出ると、もう目の前にはH¹O日本橋茅場町が見えています。

現時点ですでに圧倒的な近さなのですが、実は2024年にはH¹O日本橋茅場町が入るビル1階に茅場町駅出入口が誕生予定です。工事完了後はなんと駅直結に変わるのです!便利過ぎます!
▼茅場町駅直結のイメージは下の写真を参考にしてください。雨の影響を受けずに電車に乗ることができます。

複数路線が走る日本橋エリアは交通利便性に優れていますが、その中でも駅徒歩1分やビル内に駅出入口があるオフィスは希少であり、無駄な移動時間が省けることで生産性向上にも繋がります。時間を大事にしたい経営者・ビジネスマンにとってはこの価値は大きなメリットだと思います。
そしてこちらがビル外観です。新大橋通り沿いに位置し、高い視認性を有しています。

同じく野村不動産が運営する中規模ハイグレードオフィスPMOEX日本橋茅場町に併設されているため、小規模ながらも高品質なオフィスである点は他オフィスとの大きな違いだと思います。
建物に入ると、エントランスそばに「HUMAN FIRST SALON」が見えます。

HUMAN FIRST SALON(ヒューマンファーストサロン)
「HUMAN FIRST SALON」は有人受付を備えた、ビル入居者および来訪者限定の共有スペースです。通常時はワークスペースとして開放されソロワークや打ち合わせなどで利用できます。またセミナーや交流会での貸し切り利用も可能なので業種によっては重宝するのではないでしょうか。


大型の窓からはグリーンも見えて、とても気持ちが良いです。窓際には複数名で座れるテーブル席もありますので打ち合わせにもピッタリ。

テーブル席は充実していますので、その日の気分や用途でスペースを選択できそうです。

こちらはソロワークに良さそうですね!

マイクも完備。セミナー・交流会等で使えますね。

▼写真上部にプロジェクターが見えると思いますが、手前にスクリーンが下りてきてスライドや動画などを映し出すことができます。

ドリンクコーナーもあります。

なんとサービスオフィスとしては初となるスターバックスのコーヒー体験を提供するプログラム“We Proudly Serve Starbucks® コーヒープログラムが導入されています。スターバックスのお店と同じコーヒー豆を使用して淹れたカフェラテなどのメニューが提供されます。コーヒー好き、スタバ好きにはテンションが上がるサービスですね!

H¹O日本橋茅場町のフロアへ!
ではここからはH¹O日本橋茅場町のフロアへ移動しましょう!地上12階、地下1階のビルですが、2~5階がH¹O日本橋茅場町のフロアになります。
こちらがビルエントランスホール。1Fは天井高が3.5メートルもあり、壁面の花崗岩と相まって堂々とした雰囲気があります。

ちなみにエントランスホールには館銘板が設置されており、H¹Oに入居後はこちらに社名が掲げられることになります。グレード感のあるビル、エントランスなので誇らしい気分になると思います。取引先が社名を見たときには "こんな立派なビルにオフィスを構えているんだ" と改めて思うでしょうし、ブランディングにも良さそうです。H¹O日本橋茅場町では「3名~」入居できますが、少人数でこのグレードのオフィスに拠点を構えられるのはH¹Oシリーズならではと言えるでしょう。

エレベーターホール前のセキュリティは顔認証で通過することが可能です。セキュリティカードをポケットからわざわざ出す必要がなく、とても便利です。

H¹O専用ラウンジ
エレベーターで4階まで行くと「H¹O専用ラウンジ」に到着です。H¹O日本橋茅場町の入居者、及びそのゲストが利用できます。
早速、中に入ってみましょう!

こちらがH¹O専用ラウンジです!


ラウンジは目的や働くシーンに合わせて最適なスペースを選択できるようにゾーン分けされています。
「リラックスエリア」「打ち合わせエリア」「集中エリア」の3つです。
リラックスエリア
順に見ていきたいと思いますが、まずはリラックスエリアから。ラウンジに入ってすぐのソファ席がリラックスエリアです。

リラックスエリアはラウンジ奥にも用意されています。一人用のソファ席で外を見ながら寛ぐことができます。

打ち合わせエリア
続いては打ち合わせエリア。ゲストを招いて打ち合わせをするのに最適です。

テーブル席は2名用と4名用があります。

人気のファミレス風のシート。

集中エリア
集中エリアでは、1名用デスクが多数配置されています。

デスクのサイドにはパーテーションがあり、集中して仕事ができます。スタンドライトがあるため、手元を明るく照らして書籍を読むこともできます。

H¹Oではバイオフィリックデザインの思想を取り入れているため、随所にグリーンがあり、とても心地が良いです。棚&グリーンオブジェでオシャレにゾーン分けされている点もさすがH¹Oシリーズという感じです。

H¹O専用ラウンジには、アメニティとしてドリンクコーナー、オフィスコンビニがあります。


ラウンジの動画も撮影しました
H¹O日本橋茅場町の貸室を紹介!
HUMAN FIRST SALONと、H¹O専用ラウンジの2つのラウンジを紹介したところで、ここからは、いよいよH¹O日本橋茅場町の貸室を紹介します!
3-22名用まで用意されていますので人数別にいくつかの部屋を見ていきましょう!
9.01m2/3名用
H¹O日本橋茅場町では最もコンパクトなタイプになる3名用です。柱の食い込みなどがない整形タイプです。

動画はこちら
15.67m2/5名用
少し広くなり5名用です。

動画はこちら
21.31m2/7名用
H¹O日本橋茅場町では7名用以上から「窓あり」になります。


動画はこちら
30.72m2/10名用
10名用です。10名以上の区画については3ヶ月分賃料無料キャンペーンの対象になりますので、検討する方は資料請求や最新の空室状況を確認してみるとよいでしょう。

動画はこちら
29.82m2/10名用

動画はこちら
33.66m2/11名用


動画はこちら
33.24m2/11名用

動画はこちら
40.14m2/13名用

動画はこちら
64.60m2/22名用
H¹O日本橋茅場町では最も広いタイプとなる22名用です。二面採光のとても明るい貸室です。


動画はこちら
以上、代表的な貸室タイプをいくつか紹介しましたが、全部で76区画とかなり多いので、他の区画を見たいという人は、簡単資料請求、もしくは見学予約等で確認してみてください。
セキュリティを気にする方も安心の「完全個室」、さらに個々の快適な温度設定が可能な「個別空調」
H¹Oならではの仕様についてもまとめておきましょう。
オフィス選びにおいて重視する方も多いと思いますが、H¹Oでは完全個室・個別空調が基本仕様です。廊下から室内が見えることなく、高いプライバシー性を有しています。

レンタルオフィスでは複数の区画をまとめて管理するセントラル空調が採用されるケースも多いですが、H¹Oの個別空調では自社の判断で快適な温度設定を行うことができます。

多段階セキュリティ、顔認証による生体認証システム
さらにエントランスから貸室までに多段階セキュリティが設けられており、第三者による無用な立ち入りを防ぎます。とはいっても顔認証による生体認証システムが採用されているため、入居者はスムーズにセキュリティを通過でき煩わしさはありません。

H¹O日本橋茅場町の共用設備・サービス
最後にH¹O日本橋茅場町の共用設備を紹介したいと思います。
HUMAN FIRST SALON
既に紹介しましたがセミナーや交流会などで貸し切りも可能な「HUMAN FIRST SALON」

H¹O専用ラウンジ
こちらも改めて紹介します。H¹O日本橋茅場町の入居者、及びそのゲストが利用できる「H¹O専用ラウンジ」

会議室
会議室はとても充実しており、デザインの異なる8室の会議室に加えて、1名用WEB会議室が12室あります。合計20室ですね。
昨今、かなりの数のWEB会議をこなしている人も多いと思いますが、1名用WEB会議室は各フロアに3室づつ用意されているので、同じフロア内でサクッと使えて便利です。会議室は8名用、6名用、4名用、1名用があります。
8名用会議室

6名用会議室

▼別タイプの6名用会議室。こちらはカメラを取り囲むようにコの字型で配置されており、全員の顔が映る設計になっています。複数名でのWEBミーティングに最適です。

4名用会議室

会議室内に設置されているガジェット、受付で貸してくれるガジェットも充実しています

1名用WEB会議室
利用シーンも多いと思われる1名用のWEB会議室

1名用WEB会議室の室内はこのような感じ!広めのデスクにコンセントも完備、もちろん完全個室で防音にも優れています。

WEB会議室(1名用)の動画はこちら
フォンブース
フォンブースは各フロアに2室ずつ。完全個室です。

室内はこのような感じ

フォンブースの動画はこちら
複合機
貸室に設置するとスペースを取ってしまう複合機も共用設備として設置されていますので、たまに利用するのであればこちらで十分ですね。

パントリー
パントリーはH¹O専用ラウンジがある4F以外の各フロア(2F、3F、5F)に完備されています。ウォーターサーバーも用意されているため、1FのHUMAN FIRST SALONや、4FのH¹O専用ラウンジに行くまでもないな、というときはこちらを使ってもよいですね。

スモーキングルーム
スモーキングルームは1階にあります。

メールボックス
メールボックスは1Fに設置されているため、入退室の際にチェックすると良さそうです。

駐車場
都心のレンタルオフィス・サービスオフィスでは希少な駐車場も完備。車通勤が実現しますし、商品を直接届けるようなメーカーなど、業種によっては欠かせない共用設備になるでしょう。最新の空き状況は問い合わせフォームより確認してみてください。

ウェルネスフード提供
なんと週1回目安で健康を意識したウェルネスフードの提供もあります。これは嬉しいのでは?福利厚生にもなりますし、採用面でもプラスに働きそうです。

そのほか、ルームクリーニング、ウイルス対策としての光触媒体除菌・脱臭デバイスの設置など様々なサービスがありますので、詳細を確認したい人は公式HPのサービス・施設ページをご確認ください。
H¹O日本橋茅場町のまとめ
以上、今回は「H¹O日本橋茅場町」を紹介しました。
充実した設備仕様・サービスのため、盛りだくさんの内容になってしまいましたが、H¹O日本橋茅場町がどのようなオフィスかなんとなくイメージが掴めたのではないでしょうか?
日本橋茅場町アドレス、日比谷線・東西線「茅場町」駅徒歩1分(※2024年駅直結工事完了予定)の好立地にある3-22名用のレンタルオフィス・サービスオフィス。
茅場町周辺や中央区に既にオフィスを構えている企業の拡大/縮小移転はもちろん、東京駅からのアクセスが良いため東京支店としての活用、そのほか新規プロジェクトの立ち上げや、スタートアップにも最適です。
気になる方は簡単資料請求でパンフレット確認、内覧予約で実際のオフィスを確認等してみてください。
H¹Oシリーズの徹底解説/体験レポート記事一覧
野村不動産が提案する高品質サービスオフィス「H¹Oシリーズ」の体験記は以下より読むことができます。各拠点でオフィスの特徴も様々なので気になるオフィス・エリアがあればチェックしてみてください。
【渋谷区】H¹O渋谷神南
【新宿区】H¹O西新宿
【大阪】H¹O新大阪