目次
恵比寿のバーチャルオフィスで使えるのは「渋谷区恵比寿」の住所。自社のブランド力向上に使えそう
今回は恵比寿のバーチャルオフィス「ワンストップビジネスセンター恵比寿」を紹介します。※公式HPはこちら
バーチャルオフィスなので登記やHP・名刺等での「住所利用」をメインとしたサービスです。また届いた郵便物については自宅など指定住所へ転送もしてくれます。
以前の記事でJR山手線で恵比寿の1駅隣り「渋谷のバーチャルオフィス(渋谷区桜丘町/渋谷駅徒歩5分)」を取り上げましたが、同じ渋谷区アドレスでも「渋谷区恵比寿」となると与える印象もだいぶ変わります。
「ワンストップビジネスセンター」は創業16年、店舗数44、累計契約20,000超(2024年8月時点)のバーチャルオフィス専業大手の株式会社ワンストップビジネスセンターが運営しています。
「人生はもっと楽しい」をテーマに新しい働き方を提案している会社です。バーチャルオフィスで起業しようとしている人は、共感できる部分も多いのでは!?
恵比寿アドレスの持つお洒落で洗練されたイメージを享受
渋谷はIT・ベンチャーのイメージが強いですが、恵比寿に拠点を置く企業は広告・クリエイティブ系、モデル事務所などの芸能関係、美容系・女性系などの企業も多く見受けられます。
恵比寿は一言でいえば「お洒落で洗練された街」なので、そのようなイメージを享受したい企業から支持されています。
会社住所は良くも悪くとも企業イメージを左右しますので自社ビジネスと親和性の高いアドレス、企業ブランドを高めてくれそうなアドレスを選ぶことをオススメします。
「渋谷恵比寿」の住所利用に加え、バーチャルオフィス内の会議室も利用可能。その雰囲気は?
さて、では今回取り上げる恵比寿のバーチャルオフィス「ワンストップビジネスセンター恵比寿」のオフィスの雰囲気を見ていきましょう。
オフィス内は「会議室」となっており、会員であればWEBで事前予約することで利用可能です。「最大12名」まで収容でき、「恵比寿駅徒歩3分」とアクセスも良いので顧客や取引先とのミーティングで活用できそうです。
では早速オフィスを見ていきたいと思いますが、まずは「住所」と「交通アクセス」を確認しておきたいと思います。
ワンストップビジネスセンター恵比寿の住所/アクセス
「ワンストップビジネスセンター恵比寿」の住所/アクセス/料金プランなどは以下の通りです。
名称 | ワンストップビジネスセンター恵比寿 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-15-9 シルク恵比寿ビル内 |
交通 | JR線 恵比寿駅西口より徒歩3分 JR山手線・JR埼京線・JR湘南新宿ライン・東京メトロ日比谷線 |
プラン 料金例 | ●エコノミー:月額4,800円(税込5,280円) 住所、郵便転送
●ビジネス:月額8,900円(税込9,790円) ●プレミアム:月額14,800円(税込16,280円) |
登記やHP、名刺等で自社住所として利用できるのは「東京都渋谷区恵比寿1-15-9」です。
恵比寿駅は、JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ日比谷線が使える利便性の高い駅ですが、そんな恵比寿駅からオフィスまでは「徒歩3分」なので非常に恵まれた立地にあるといえるでしょう。
少し歩けば着くこちらが「ワンストップビジネスセンター恵比寿」が入るオフィスビルです。普通に恵比寿でオフィスビルを借りると敷金・礼金の初期コスト、そして月額賃料もそれなりにしますが、ビジネス内容的に物理的なオフィスが必要ないということであればバーチャルオフィスを活用するの一つの手ですね。後程改めて触れますが今回のバーチャルオフィスは「月額4,800円(税込5,280円)~」という料金設定です。
ビル内のエレベーターでオフィスまで向かいます。
そしてこちらがバーチャルオフィスの室内ですが、このような柔らかい雰囲気の会議室となっています。
ちなみにチェアはこんな感じでクッションが敷かれているので長時間のミーティングでも大丈夫そうです。
また窓からの眺望も、
こんな感じで結構開けています。この通りは春には桜が咲き、撮影などでも使われるスポットだそう。
さて、改めて会議室内を見ていきたいと思いますが、無料で使えるサービスが結構充実しています。こちらはプロジェクターですね。
デスクがこんな感じの配置ですから、ホワイトボードに資料を映してのミーティングなどが出来そうですね。
ちなみに補助椅子が4席分ありますから既に設置されている8席と合わせると「12席」までいけますね。「12席」というとそれなりにありますから商談・ミィーティング・セミナー・サロンなど幅広い用途で利用できそうです。このあたりは自社のビジネスを振り返ってみて、こんな使い方できそうだなと考えてみるとよいかもしれません。
ノートパソコン。ちなみ無料WiFiも飛んでいます。
ホワイドボード。これも結構使われる方はいらっしゃるのではないでしょうか。
CDプレイヤー。最近はiPhone等で音楽を流す人もいるかもしれませんが、手持ちのCDがあれば、BGM代わりにこちらで流したり、あるいは語学系の講師をされている方などは発音レッスンで活用できそうです。
そしてドリンク関係はミネラルウォーターに、
珈琲、紅茶、緑茶など。
お菓子や飴まであります。
そして洋服掛けに、
女性には嬉しい全身鏡。
全体的な印象として柔らかい落ち着く感じの会議室で、女性受けも良さそうです。実際、女性の方の利用も多いようです。
またビジネス系ツールとしてプロジェクターやホワイドボードなどもしっかりと完備されているので様々な用途で活用できそうです。
会議室の雰囲気はこちらの動画を参考にして下さい。
ワンストップビジネスセンター恵比寿の[問い合わせ/申込]はこちら
ワンストップビジネスセンター恵比寿の[詳細]はこちら
恵比寿のバーチャルオフィス「ワンストップビジネスセンター恵比寿」のサービス内容について
では紹介したような会議室も利用することが可能な恵比寿のバーチャルオフィス「ワンストップビジネスセンター恵比寿」のプラン内容について確認しておきましょう。
バーチャルオフィスは、基本のプランとして住所利用と郵便転送があります。そしてグレードが上がると電話転送・電話秘書代行・FAX利用なども可能になります。
「ワンストップビジネスセンター恵比寿」の代表的なプランとして以下の3つがあります。
①エコノミープラン
【サービス内容】住所+郵便 ほか
【料金】 月額4,800円(税込5,280円)
②ビジネスプラン
【サービス内容】住所+郵便+電話転送+共用FAX ほか
【料金】 月額8,900円(税込9,790円)
③プレミアムプラン
【サービス内容】住所+郵便+電話秘書代行+共用FAX ほか
【料金】 月額14,800円(税込16,280円)
各プランを簡単に説明すると、
「①エコノミープラン」はシンプルに「住所」と「郵便転送」をしてくれるサービス。「東京都渋谷区恵比寿」の住所を登記やHP、名刺等で使うことが出来、また郵便物が届けば、自宅等の指定住所に転送してくれます。
「②ビジネスプラン」はエコノミープランに加えて以下の2つのサービスが付加されます。
【電話転送】専用の個別電話番号(03番)を付与、指定の電話番号へ転送
【共用FAX】共通FAX番号(03番)を付与。受信したFAXは3時間以内に指定のメールアドレスに無料転送
こちらのプランは、例えば法人企業や、取引先との関係で03の固定電話やfax番号は必要、という人に向いています。
「③プレミアムプラン」は、ビジネスプランが「電話転送」だったのに対し、「電話秘書代行」なので電話が掛かってきた際は、転送ではなく専門スタッフが電話対応してくれるというものです。
なので電話にそもそも出れない人や、専門スタッフのほうでまずは一時対応してもらいたいといった人には向いているサービスかと思います。また掛かってきた電話内容についてはメールにて即刻報告してくれるので安心です。
会議室は「1時間2,200円(税込)~」の格安料金。会員は日本全国の会議室も利用可能なので出張先でも活用できそう
その他にも、各プランは今回紹介したような会議室の利用も可能です。
使える会議室はワンストップビジネスセンターの日本全国が対象なので出張の際も活用できそうです。料金は1時間1,100円(税込) ~。拠点や曜日・時間などによって異なります。
ちなみに今回紹介した「恵比寿の会議室」の料金は以下の通り。
平日9:00-18:00 ⇒ 2,200円(税込) /h
土曜/平日18:00-22:00 ⇒ 3,300円(税込) /h
また、お得な「前売りチケット」も用意されているので、講師やコンサル系の方、定例会議がある方などで、定期的に会議室を使う場合は更にリーズナブルに利用できます。
会議室の詳細についてはこちらをご確認下さい。
「ワンストップビジネスセンター恵比寿」のまとめ
以上、今回は恵比寿のバーチャルオフィス「ワンストップビジネスセンター恵比寿」を取り上げてみました。
「恵比寿」は広尾、白金、代官山の3エリアの中心に位置し、住みたい街ランキングの常連でもありますが、「恵比寿」が持つ洗練されたブランドイメージを「住所」という形で享受できるのもバーチャルオフィスならではと言えるでしょう。
各料金プランの違いなどもHPに記載されていますので気になる方はチェックしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
>>「ワンストップビジネスセンター恵比寿」の問い合わせ/申込はこちら
ワンストップビジネスセンターの徹底解説・取材記事
バーチャルオフィス大手の「ワンストップビジネスセンター」が運営する全国の店舗取材記事は以下より確認できます。
東京都のワンストップビジネスセンター一覧
港区のワンストップビジネスセンター
千代田区のワンストップビジネスセンター
中央区のワンストップビジネスセンター
渋谷区のワンストップビジネスセンター
新宿区のワンストップビジネスセンター
中野区のワンストップビジネスセンター
豊島区のワンストップビジネスセンター
品川区のワンストップビジネスセンター
世田谷区のワンストップビジネスセンター
台東区のワンストップビジネスセンター
武蔵野市のワンストップビジネスセンター
関東のワンストップビジネスセンター一覧
北海道・東北のワンストップビジネスセンター一覧
中部のワンストップビジネスセンター一覧
関西のワンストップビジネスセンター一覧
中国・四国のワンストップビジネスセンター一覧
九州のワンストップビジネスセンター一覧