今回紹介するのはワンストップビジネスセンター麹町です。
「麹町駅」5番出口直結ビル、「東京都千代田区二番町」の住所で登記可能なバーチャルオフィスです。料金は月額4,800円(税込5,280円)~。
この記事ではワンストップビジネスセンター麹町について解説していきます。起業や副業オフィスとしてバーチャルオフィスを検討している方、ワンストップビジネスセンターに興味がある方は是非チェックしてみてください!
↓ ↓ ↓
「ワンストップビジネスセンター」は創業15年、拠点数43拠点、累計契約20,000超(2023年6月時点)のバーチャルオフィス専業大手の株式会社ワンストップビジネスセンターが運営しています。

「人生はもっと楽しい」をテーマに新しい働き方を提案している会社です。バーチャルオフィスで起業しようとしている人は、共感できる部分も多いのでは!?





目次
ワンストップビジネスセンター麹町の特徴は?

ワンストップビジネスセンターはバーチャルオフィス業界においては老舗、且つ店舗数の多い大手運営のオフィスです。
全国主要都市で展開しているため希望エリアのバーチャルオフィスを探す中で目にする機会も多いのではないでしょうか。
全国に広がるワンストップビジネスセンターの店舗は私も多数見てきましたが、ワンストップビジネスセンター麹町については以下のような特徴があります。
安心感のあるバーチャルオフィス業界大手が運営
ワンストップビジネスセンター麹町を運営する株式会社ワンストップビジネスセンターは業界大手であり、この安心感は大きな特徴の一つだと思います。
バーチャルオフィスは住所と料金情報をメインに選びがちですが、仮に利用中のバーチャルオフィス運営会社が倒産や事業撤退した場合は、登記変更手続きに加え、住所を明記した名刺やHP、各種パンフレット等の修正コスト・手間が発生します。後ろ向きの作業なのでメンタル的にもキツイものがあると思いますが、そのような観点では業界大手で全国で多数の店舗を展開してきた実績は安心感があると言えそうです。
多くの大企業が本社を構える都心3区のひとつ「千代田区」で登記可能
千代田区は港区、中央区と並び都心3区のひとつです。東京の中でも経済の中心的な区であり、千代田区にオフィスを持つことは一種のステータスになるでしょう。千代田区をビジネス拠点にすることで取引先からの信頼を得やすいメリットがあります。
千代田区の中でも「番町・麹町エリア」は士業も多くオフィスを構える信頼性の高いエリア
ワンストップビジネスセンター麹町で登記可能な住所は「東京都千代田区二番町」ですが、皇居西側に位置する番町エリアはもともと江戸城を守る為の町として組織されており、大名や旗本(将軍の直属家臣)が住んでいました。そのような歴史背景から今では高級住宅街として広く知られていますが、番町・麹町エリアは交通アクセスも良いため、住まいとしてだけではなく、オフィス立地としても評価されています。多くの士業が事務所を構えており、千代田区の中でも信頼を得やすい立地(アドレス)として人気です。
選べる3つのプランで自分に合ったプランを無駄なく利用可能
ワンストップビジネスセンターでは予算や目的に合わせて選択できる3つのプランが用意されています。住所利用/登記+郵便物転送の基本プランがあり、必要に応じて電話転送/FAX転送、電話秘書代行が追加されたプランも選択できます。
月額料金内に週1の郵便転送サービス込み。追加料金なく郵便物の受け取りが可能
バーチャルオフィスによっては、郵便物転送が別途費用になっているケースもありますが、ワンストップビジネスセンターでは月額料金に含まれているため、料金を気にせず毎週、郵便物を自宅等の希望住所で受け取ることが可能です。
郵便物の引き取りにも対応。麹町店は青山店で引き取り可能
ワンストップビジネスセンターではスタッフ常駐の店舗があるため、郵便物の引き取りにも対応しています。麹町店の場合は、青山店で引き取りが可能です。青山店は交通アクセスが良いため受け取りに行く際も便利です。※青山店の交通アクセス: 銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目」駅徒歩1分
以上、ざっと挙げてみましたが、個人的にはバーチャルオフィスを利用する上で重要になってくる運営企業の安心感は特にポイントな気がしています。
ワンストップビジネスセンター麹町の基本情報

ということで、ここからは、ワンストップビジネスセンター麹町の詳細を見ていきましょう。
まずは基本情報の確認です。
名称 | ワンストップビジネスセンター麹町 |
運営会社 | 株式会社ワンストップビジネスセンター |
住所 | 東京都千代田区二番町5-2 麹町プラザ9階 |
交通アクセス | 地下鉄有楽町線「麹町駅」徒歩0分 地下鉄半蔵門線「半蔵門駅」徒歩5分 |
プラン | ●エコノミープラン月額4,800円(税込5,280円) 住所+郵便 ●ビジネスプラン月額8,900円(税込9,790円) 住所+郵便+電話転送+FAX転送 ●プレミアムプラン月額14,800円(税込16,280円) 住所+郵便+電話転送+FAX転送+電話秘書代行 |
スタッフ | 常駐スタッフ無し |
郵便物 | 無料転送・有料の即時転送・青山店で引き取りが可能 |
ワンストップビジネスセンター麹町の選べる3つのプラン
次にワンストップビジネスセンター麹町店の3つのバーチャルオフィスプランを詳しく見ていきましょう。
▼比較図はこちら
エコノミー プラン | ビジネス プラン | プレミアム プラン | |
初期費用 | 9,800円 (税込10,780円) | 9,800円 (税込10,780円) | 9,800円 (税込10,780円) |
月額費用 | 4,800円 (税込5,280円) | 8,900円 (税込9,790円) | 14,800円 (税込16,280円) |
法人住所登記 | 利用可能 | 利用可能 | 利用可能 |
郵便転送 | 送料0円(週1回) | 送料0円(週1回) | 送料0円(週1回) |
会議室利用 (全国どこでも利用可能) | ○ | ○ | ○ |
電話転送 個別電話番号 03番/050番付与 | ✕ | ○ | ○ |
FAX転送 共通FAX番号 03番/050番付与 | ✕ | ○ | ○ |
電話秘書代行 | ✕ | ✕ | ○ |
「エコノミー」「ビジネス」「プレミアム」の3プランがありますが、違いはピンクの箇所です。
エコノミープラン 月額4,800円(税込5,280円)
住所利用と法人登記だけできればよいという人は月額4,800円(税込5,280円)のエコノミープランが向いています。
ビジネスプラン 月額8,900円(税込9,790円)
一方、固定電話やFAX番号も欲しいという方はビジネスプランを選択するとよいでしょう。
今の時代、連絡手段はほとんど携帯で固定電話なんて使うシーンはない!という人も多いとは思いますが、そうはいっても「会社HPに携帯電話を明記するのはイメージ面でちょっと心配・・・」という人がいるのも事実です。そのような人は「ビジネスプラン」で申し込みましょう。
プレミアムプラン 月額14,800円(税込16,280円)
最後の「プレミアムプラン」については電話秘書代行が付いてきます。これは自分宛てにかかってきた電話を専門スタッフが自分の代わりに対応してくれるサービスです。
たとえば、移動が多い人や忙しく電話に出られない人は、電話秘書代行サービスによりビジネスチャンスを逃さずにすみますし、営業電話で仕事を中断させられることもなくなるでしょう。
料金は月額14,800円(税込16,280円)と少し高くなりますが、電話対応スタッフを雇ったときの人件費を考えれば、コスパの良い秘書サービスと捉えることができるでしょう。
全国主要エリアに広がるワンストップビジネスセンターの会議室も利用可能
ワンストップビジネスセンターの会員は全国主要エリアに広がるワンストップビジネスセンターの会議室も利用可能です。
(参考リンク)全国の会議室一覧

会議室は全国になんと45室!安心の完全個室
会議室については記事執筆時点で全国になんと45室もあります。業界大手ならではの規模メリットを活かしたサービスと言えますが、打ち合わせや出張のときに便利です。
バーチャルオフィス利用者は普段は自宅やカフェ等で仕事をするとはいえ、打ち合わせのときは、やはりスペースが必要になります。カフェだと情報漏洩が気になりますし、席が必ず確保できる保証もありません。
ワンストップビジネスセンターの会議室は完全個室なので情報漏洩の観点でも安心ですし、1時間1,000円~の料金もコスト負担が少なくて助かることでしょう。最近はWEB会議も増えていますが、個室の会議室になるので、WEB会議のときに利用するのもアリですね!
会議室はWEBで24時間いつでも予約可能

会議室の予約はWEBで24時間いつでも可能です。専用サイトで空き状況確認、予約、キャンセルまで簡単にできて便利です。
予約は1年先まで、キャンセルは月に15回まで可能です。前日までのキャンセルであればキャンセル料が発生しないのも嬉しいポイント。急な予定変更の際も安心です。
ワンストップビジネスセンター麹町まとめ
以上、今回はワンストップビジネスセンター麹町を紹介しました。
月額4,800円(税込5,280円)~というリーズナブルな料金で千代田区の一等地にオフィスを持つことができます。業界大手の安心感や全国の会議室が使える点も魅力の一つです。
また、ワンストップビジネスセンターはWEB完結、最短即日から利用可能なので急ぎで登記したい人にもおすすめです。
興味がある方は以下より詳細確認・申し込みをしてみてください。
↓ ↓ ↓
ワンストップビジネスセンターの徹底解説・取材記事
バーチャルオフィス大手の「ワンストップビジネスセンター」が運営する全国の店舗取材記事は以下より確認できます。