新宿・池袋・代々木
新宿・池袋・代々木のレンタルオフィス・シェアオフィス体験記
クロスオフィス新宿
JR新宿駅徒歩5分の好立地。使い勝手の良い24時間365日利用可能なコワーキングスペースと1~10名向け完全個室サービスオフィス。都内好立地で拠点拡大中のオリックスが運営。コストを抑えつつセキュリティの高いオフィスをお探しの方に最適。
THE HUB新宿ワシントン
THE HUB新宿ワシントンは地域最大級290坪コワーキングスペース。圧倒的な広さで居心地の良さも抜群。コワーキングスペースは電話OKゾーンやサイレントルームなど複数用意されているので目的に合わせて使い分けられるのもGOOD。また個室も1-6名用まで用意されているのでプライバシーを気にされる方も候補になるでしょう。
>>THE HUB新宿ワシントンの取材記事はこちら
H¹O西新宿
H¹O西新宿は野村不動産の小規模事業者向けサービス付きオフィス。バイオフィリックデザイン&空気殺菌装置「エアロシールド」、顔認証/指紋認証により入室など最新のIoTも導入。まさに次世代のオフィスと言えるでしょう。H¹Oは短期間に拠点を続々と増やしており、今後要注目のオフィスブランドです。
>>H¹O西新宿の取材記事はこちら
ビジネエスエアポート新宿三丁目
「ビネエスエアポート新宿三丁目」は伊勢丹新宿店の正面のシェアオフィス。JR新宿駅徒歩6分、新宿三丁目駅直結の抜群の交通アクセスを誇ります。会員は他拠点のラウンジも利用できてリモートワークにも最適!
THE HUB新宿
THE HUB新宿は業界大手のアセットデザインが運営するコワーキングスペース。新宿駅徒歩5分、新宿三丁目駅徒歩1分という抜群のロケーション。新宿御苑も近いため、年パスを購入し気分転換に行ってみるのもよさそうです。会員は全国に広がるTHE HUBのラウンジを追加費用無しで利用可能です。打ち合わせ先近くのTHE HUB他拠点で仕事をしたりできるのも拠点数が多いTHE HUBならでは!
>>THE HUB新宿の取材記事はこちら
ビズコネクト新宿
ビズコネクト新宿はJR新宿駅徒歩3分、甲州街道沿いの視認性高い立地のオフィス。ヤマダ電機の隣という分かり易いロケーションなのでゲストへの案内もスムーズ。自社ビルならではの料金の安さが魅力です。
>>ビズコネクト新宿の取材記事はこちら
MCオフィス池袋西口
MCオフィス池袋西口は池袋駅徒歩7分、完全個室4万円台~、無料会議室完備のレンタルオフィス/コワーキングスペース。
>>MCオフィス池袋西口の取材記事はこちら
MID POINT大塚
「MID POINT大塚」職住近接がコンセプト。キッチン完備のラウンジは入居者同士の交流の場にも。眺望も抜群なので気持ちが良くお仕事できます。個室も完備
>>MID POINT大塚の取材記事はこちら
知恵の場オフィス本館
士業・コンサルタント・コーチ・講師などのWeb集客・ 独立開業を支援を行うエクスウィルパートナーズが運営。ゲストを無料招待することもできるため、打ち合わせなどにも活用可。会員は本館、別館の両方を利用可能。居心地の良い空間で快適にお仕事ができます。
>>知恵の場オフィス本館の取材記事はこちら
知恵の場オフィス別館
知恵の場オフィス別館は「本館」から程近い場所にあるシェアオフィス。歩いてすぐなので気分に合わせて本館と別館を使い分けることができます。
>>知恵の場オフィス別館の取材記事はこちら
ワイムビジネスプラザ高田馬場
ワイムビジネスプラザ高田馬場は高田馬場駅徒歩3分の好立地レンタルオフィス。1-5名用が月額3万円台~でコスパの良さも魅力。希少なテラス付部屋も。
>>ワイムビジネスプラザ高田馬場の取材記事はこちら
BIZ SMART代々木
BIZ SMART代々木はJR代々木駅徒歩2分の場所にあり、JRと大江戸線へのアクセスが抜群。サービスオフィス・シェアルーム・コワーキングの3プランが用意されています。134室の大規模オフィスであり、キッチンスタジオやシャワーブースなど充実の共有設備も魅力です。
>>BIZ SMART代々木の取材記事はこちら
初台センタービル
初台センタービルは初台駅徒歩1分、新宿駅へも僅か1駅の全150室大規模レンタルオフィス。無料で使える広々としたラウンジなど大規模オフィスならではの充実した空間設計が魅力。駅徒歩1分なので京王線ユーザーにもおすすめ。
>>初台センタービルの取材記事はこちら
リージャス新宿パークタワー
リージャス新宿パークタワーはホテルやオフィスなどで構成される複合施設「新宿パークタワー」内のレンタルオフィス。リージャスならではのハイグレードな建物とサービスが特長。認知度の高いビルなので対外的なブランディングにも寄与するレンタルオフィス
>>リージャス新宿パークタワーの取材記事はこちら
リージャス新宿南口
新宿高島屋の隣のビル。新宿三丁目駅もビル目の前にあるため交通利便性を重視する方には最適です。新宿エリアのオフィスの中でもアクセス面は非常に長けていると言えるでしょう。
>>リージャス新宿パークタワーの取材記事はこちら
リージャス新宿西口
リージャス新宿西口は甲州街道沿いのレンタルオフィス。JR・東京メトロ・京王・小田急線「新宿」駅徒歩5分、都営地下鉄新宿線・大江戸線「新宿」駅徒歩1分という利便性に長けています。
>>リージャス新宿西口の取材記事はこちら
リージャス中野サンプラザ
リージャス中野サンプラザはオフィス名にもある通り「中野サンプラザ」内のレンタルオフィス。認知度の高いランドマーク施設を自社オフィスとして使えるのは魅力です。中野駅徒歩1分で交通利便性も抜群!
>>リージャス中野サンプラザの取材記事はこちら
ベースポイント
カフェ+ワークスペースの快適空間。3階建てビルで各フロアは、ワーキングカフェ、会議室、オフィスブースで構成されています。時間制で利用できるプランから月額固定プランなど複数のプランが用意されているため、予算や目的に応じて選べます。
>>BASE POINT(ベースポイント)の取材記事はこちら
ベースポイントオフィス
テーマは古民家オフィス。高い天井高をふんだんに取り入れられた木を感じながら仕事をしていると、ここが新宿であることを忘れてしまいそう。田舎の古民家で仕事をしているような気分になれるため、好きな人にはたまらない環境です。
新宿駅近くの古民家レンタルオフィス「ベースポイントオフィス」に行ってきた!
ワンストップビジネスセンター西新宿
西新宿アドレスのバーチャルオフィス。会議室完備で打ち合わせの際も安心。新宿駅、西武新宿駅、西新宿駅、都庁前駅、新宿西口など複数路線が使えて利便性抜群
>>ワンストップビジネスセンター西新宿の取材記事はこちら
ワンストップビジネスセンター新宿
ワンストップビジネスセンター新宿は新宿三丁目駅徒歩1分、新宿駅徒歩8分の格安バーチャルオフィス。新宿エリアでコストを抑えて起業する方には最適。会議室完備。
>>ワンストップビジネスセンター新宿の取材記事はこちら
ワンストップビジネスセンター池袋
再開発で利便性が増している池袋エリアのバーチャルオフィス。池袋駅徒歩3分の利便性の高い立地。「豊島区東池袋」を自社住所として利用することができるプランが月額4,800円~
>>池袋のバーチャルオフィスの取材記事はこちら
ワンストップビジネスセンター高田馬場
高田馬場駅徒歩1分のバーチャルオフィス。「新宿区高田馬場」の住所利用/法人登記OK。清潔感があり使い勝手の良い会議室も完備。
>>ワンストップビジネスセンター高田馬場の取材記事はこちら
コラム
新宿三丁目のイケてるレンタルオフィスまとめ!シェアオフィスも!
高田馬場・新大久保のイケてるレンタルオフィスまとめ!シェアオフィスも!
最新のオフィス情報はフォローがおすすめ!《▼押すだけ1秒登録》
新宿・代々木エリアのレンタルオフィス・シェアオフィスについて
新宿、代々木エリアは最近、レンタルオフィス、シェアオフィスが非常に増えてきたエリアです。
交通利便性が高いエリアであるのに加え、新宿駅周辺では再開発あるためオフィス需要も伸びてきています。
例えば、JRによって建設されて新宿駅南口の新たなランドマークビルである「新宿ミライナタワー」。ニューマンによりグルメ、ファッションなど他業種も商業施設が誕生、そして賃貸オフィスもあるためビジネスとしての賑わいも出てきます。また日本最大級のバスターミナル「バスタ新宿」もオープンし、観光客も多数訪れるエリアとなりました。
新宿エリアのレンタルオフィスの料金ですが、渋谷エリアや、銀座エリア、丸の内・大手町エリア、四ツ谷エリアなどより安い設定になるケースが多いように思います。シェアオフィスであればそもそもの料金設定が安めなので東京都内でそれほど大きく料金が変わることもありませんが、個室レンタルオフィスなどであれば料金に結構差が出てきます。なので予算によってエリアやオフィスグレードを調整していく必要があります。
レンタルオフィスやシェアオフィスは新宿周辺に多数分散しており、例えば、駅近であればリージャス新宿南口、リージャス新宿西口、THE HUB新宿そして初台方面になると、BIZ SMART西新宿、リージャス新宿パークタワー、初台センタービル、大江戸線の新宿西口や丸ノ内線新宿駅、西新宿駅近くになると知恵のオフィス本館、知恵の場オフィス別館など。そして、新宿東口駅近くになるとパセラのコワークなど。また新宿三丁目駅方面になると新宿SOUTHレンタルオフィス、新宿AVENUEレンタルオフィスなどがあります。