目次
リージャス日比谷帝国ホテルタワーは日比谷、銀座、有楽町、内幸町、新橋の各駅が使える個室レンタルオフィス
リージャス日比谷は、リージャスの各ビジネスセンターの中でも少し変わったオフィスビルです。ホテル御三家のひとつ「帝国ホテル」が運営する高層タワー内の個室レンタルオフィスです。
▼リージャス日比谷の公式ページ
リージャス日比谷の詳細はこちら
帝国ホテルを訪れたことがある人は記憶にあるかもしれませんがこのようなタワーです。

場所は帝国ホテル本館に隣接し、以前は「帝国ホテル インペリアルタワー」と呼ばれていました。上層階は帝国ホテルの客室(361室)で、中層階がオフィス、そして低層階はレストランとなっています。「リージャス日比谷」があるのは15階フロアです。
住所は千代田区アドレスで交通利便性も抜群!
住所は「東京都千代田区内幸町1-1-1」で「千代田区」アドレスです。番号も「内幸町1-1-1」で「1」が並ぶので覚えやすいですね。
また交通アクセスも抜群です。
日比谷線・千代田線、三田線「日比谷」駅徒歩3分
三田線「内幸町」駅徒歩3分
日比谷線、丸の内線、銀座線 「銀座」駅徒歩5分
有楽町線「有楽町」駅徒歩7分
銀座線、浅草線「新橋」駅徒歩9分
帝国ホテルのタワーということもありオフィスなのにホテル風の内装!
早速、オフィス内に入ってみましょう。 リージャス日比谷帝国ホテルタワーがある15階に着くと内装はホテルのようです。取引先の訪問がある会社などはこの豪華な雰囲気はゲスト感があって良いのではないでしょうか?


オフィス選びで気になる点はやはりビルのグレードや来社の際にスタッフ対応ですが、リージャス日比谷帝国ホテルタワーの場合はビルは「帝国ホテルタワー」で、受付対応は「バイリンガルの専門スタッフ」なので来社が多い企業にも良さそうです。
では早速、個室のレンタルオフィスを見てみましょう。
オフィスタイプは「個室レンタルオフィス」と「コワーキング(シェアオフィス)」
リージャスのオフィスタイプとしては大きく以下の4つがあります。
①個室レンタルオフィス(プライベートオフィス)
③コワーキング(シェアオフィス)
①の個室レンタルオフィスは、いわゆる完全個室レンタルオフィスで、他の入居企業とは完全に分かれた空間です。
③のコワーキング(シェアオフィス)はある程度広さのある空間にテーブルが複数並べられており、1つの空間をみんなでシェアするスタイルです。
リージャス日比谷の個室レンタルオフィス
ではリージャス日比谷の個室レンタルオフィスを見ていきましょう。
個室レンタルオフィスも入居人数によって当然必要な広さは異なってきますので、社員数や予算に合わせて部屋を選択することにります。1名用の部屋から大人数まで対応可能ですが例えばこのようなタイプのお部屋。
日比谷という都心立地で尚且つ15階なので窓からの眺望も気持ちが良いです。
こちらは別のタイプの部屋。こちらは廊下側のお部屋で窓はないタイプです。窓の有り無しで金額変わってきますから、そのあたりも予算に応じて選択すると良いかと思います。
必要な家具は全て標準装備
ちなみ必要な家具・オフィス機器は予め完備されていますのでそのまま使うことが出来ます。
机はもちろんこのようなキャビネット収納もあるので書類なども入れておくことが出来ます。鍵付きなので安心。
また椅子もゆったりと座れるタイプです。
その他、このようなオフィス機器に、
複合機も。
珈琲、紅茶、ソフトドリンクで仕事の合間に気分転換
ちなみにリージャスのオフィス内にはこのようなリフレッシュルームが用意されています。
こちらでは先程のコピー機の写真の横にあった各種ドリンクや、またこのような本格的なコーヒーマシンも完備されています。こちらも自由に飲むことができます。
またこのようなちょっとした作業スペースにパソコンなども用意されています。日経新聞も置いてあるのがいいですね。
廊下はこのような感じ。

貸し会議室のタイプも様々
貸し会議室は全部で4種類あり、そのうちセミナー研修会場1部屋、テレビ会議室1部屋もあります。


リージャス日比谷の詳細概要、お問い合わせについては以下の公式ページより確認してみて下さい。
リージャスの徹底解説・体験記
リージャスについてもっと詳しく知りたい人は、全国に広がるリージャスの各ビジネスセンターに関する徹底解説記事や、体験記を参考にしてください。エリア別にリージャスの気になるビジネスセンターについて深く知ることができます。
東京都のリージャス一覧
港区のリージャス
渋谷区のリージャス
新宿区のリージャス
千代田区のリージャス
中央区のリージャス
豊島区のリージャス
品川区のリージャス
中野区のリージャス
太田区のリージャス
町田市のリージャス
神奈川県のリージャス一覧
大阪府のリージャス一覧
その他エリアのリージャス一覧
リージャス その他コラム
特定のビジネスセンターによらない、リージャス全体に関するコラムもあります。リージャスの活用術や、料金まとめなど気になるコラムがあれば参考にしてください。
【リージャスを5分で理解】経験者によるリージャスの徹底解説記事!評判や活用術も!