梅田バーチャルオフィス

【2023年最新】梅田のバーチャルオフィス7選×決定版!迷った人へ

この記事は梅田のバーチャルオフィスを真剣に探す方に向けて書いています。

当記事は全国多数のバーチャルオフィスに足を運んだ経験から梅田のバーチャルオフィスについて解説付きで詳しく紹介しています。

バーチャルオフィスと一口で言っても、ビル外観や周辺環境、有人受付の有無、会議室の有無・雰囲気、そして料金やサービス内容、顧客対応などもさまざまです。

梅田
今回は梅田のバーチャルオフィスを紹介!

また、オフィスに何を求めるかによって、最適なバーチャルオフィスも変わってきます。ネットショップ運営目的などで単純に住所利用だけでよければ、最近は格安の「登記無しの住所利用プラン」があるため、月額1,000円以下の料金ですみます。

また最も一般的である登記目的でのバーチャルオフィスだとしても、郵便物は転送だけでよいのか、転送頻度はどのぐらいが希望なのか、そして直接店舗にも取りに行きたいのか、などによって選ぶバーチャルオフィスも変わってきます。

また会議室の利用を希望するかどうかも考える必要があります。打ち合わせなどでたまに会議室を使いたい人は、会議室が使えるバーチャルオフィスのほうが相性は良いでしょう。

今回はそのような、梅田のバーチャルオフィスを決める上での重要な選択項目もまとめていますので、梅田のバーチャルオフィスを比較検討し「自分に合ったバーチャルオフィスで申し込みたい!」という人は是非参考にしてください。

梅田は大阪市の中心地。バーチャルオフィスなら格安で梅田に登記可能

梅田は大阪市の中心地であり、繁華街や商業地として知られています。高層ビルが立ち並び、大型商業施設や百貨店、ショッピングモールなどが多くあります。

さまざまなブランドの店舗やレストラン、カフェなどが集まっているため、梅田で働く人だけではなく、観光客も多数訪れており、ショッピングやグルメを楽しむことができます。また交通利便性が良いのも梅田エリアの特徴です。梅田エリアでは大阪駅や梅田駅を日常使いできますが、複数路線が乗り入れる駅であるため、大阪府内の主要駅にもスムーズにアクセスできます。

当然、一般の賃貸で普通に事務所を借りようと思うと、結構な賃料が発生します。しかし、バーチャルオフィスであれば月額1,000円未満の圧倒的な安さで一等地、梅田にオフィスを開設できます。当然、バーチャルオフィスなので、実際に仕事ができるワークスペースはないため、普段の仕事はカフェや自宅でおこなうことになりますが、コストを抑えたい人にとってはバーチャルオフィスは最適なプランになるでしょう。

またバーチャルオフィスでは会議室が使えるケースもあるため、打ち合わせや、たまに集中して仕事をしたいときに会議室が役立つことでしょう。

梅田のバーチャルオフィス7選はコレ!

では早速、梅田のバーチャルオフィスを紹介していきます。

格安希望の人も納得の圧倒的な安さのバーチャルオフィスから、打ち合わせのときに会議室を使える便利なバーチャルオフィスまで、さまざまなタイプのバーチャルオフィスがあります。

梅田のバーチャルオフィスを検討中の方は是非参考にしてください。

DMMバーチャルオフィス大阪梅田

DMMバーチャルオフィス大阪梅田は、さまざまな事業を手掛けているDMMが運営するバーチャルオフィスです。

登記できる住所は「大阪府大阪市北区梅田1丁目」です。大阪では誰もが知る格式ある超高層オフィスビルなのでオフィス住所として申し分ありません。

DMMバーチャルオフィスの特徴としては、まず「圧倒的な料金の安さ」が挙げられます。住所利用可能、登記不可のネットショップ運営者向けのプランが「月額660円~」、登記も可能なプランが「月額2,530円」です。

DMMバーチャルオフィス
DMMバーチャルオフィス
DMMバーチャルオフィス プラン紹介 ①ネットショップ支援プラン660円 ②ビジネスプラン2,530円
DMMバーチャルオフィス プラン紹介 ①ネットショップ支援プラン660円 ②ビジネスプラン2,530円

そして、DMMバーチャルオフィスも自信を持ってアピールしている点が「管理画面の使いやすさ」。管理画面は、誰からどのような郵便物が届いたかの確認や転送指示、そして毎月の請求状況など、見る機会も多いものです。

「スマホにオフィス」をキャッチコピーに掲げているように、使いやすい管理画面を通して、スマホでストレスなくオフィスに関する設定・指示をできるのは魅力です。

届いた郵便物は運営スタッフが写メで撮影してくれて、管理画面で確認できますが、このようなユーザーにとって便利な機能も月額料金ないで提供してくれているのも嬉しいポイント。

大阪バーチャルオフィス_DMMバーチャルオフィスの特徴
DMMバーチャルオフィスの特徴

年間契約の場合に初月無料になるお得な紹介クーポンコードも用意されています。使い方は簡単で申込フォームの「紹介コード」欄に【RGU567】を記入するだけ。これだけで申込初月が無料になり、とってもお得なので忘れず使いたいところ。

DMMバーチャルオフィス大阪梅田店 基本情報

名称DMMバーチャルオフィス大阪梅田店
住所大阪府大阪市北区梅田1丁目
※大阪では誰もが知る格式ある超高層オフィスビル
交通梅田駅から徒歩4分
西梅田駅から徒歩5分
プラン
料金例
①ネットショップ支援プラン 
月額660円(税込) ※固定電話セットは税込2,860円
特商法の表記と発送元伝票に利用
登記不可


②ビジネスプラン
月額2,530円(税込) ※固定電話セットは税込4,730円
登記可能 郵便物転送可能

※注意点※
提供プランは、DMMバーチャルオフィスの店舗により異なります。
詳細は公式HPよりご確認ください。
登記登記可能
郵便物の店舗
直接受け取り
店舗での直接受け取り不可
会議室名古屋店に無料で使える会議室あり。
その他、提携サービスにより会議室を割引利用可

>>DMMバーチャルオフィスの徹底解説記事はこちら(お得な紹介コードあり)

GMOオフィスサポート大阪梅田

GMOオフィスサポート大阪梅田は上場企業のGMOインターネットグループのグループ会社が運営するバーチャルオフィスです。

GMOオフィスサポートの詳細・申し込み・最新キャンペーン情報はこちら

GMOバーチャルオフィスはGMOインターネットグループ
GMOオフィスサポートはGMOインターネットグループが運営するバーチャルオフィス

登記可能な住所は「大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号大阪駅前第2ビル12-12」。料金は「月額660円」~という安さです。初年度に限っては月額495円~という安さ。もはやワンコインランチのレベルです。

GMOオフィスサポートのバーチャルオフィスは業界最安水準の月額660円~。10%OFFクーポンでさらにお得に!
GMOオフィスサポートのバーチャルオフィスは業界最安水準の月額660円~。10%OFFクーポンでさらにお得に!

郵便物の直接受け取りにも対応しているので、梅田周辺に住んでいる人や、たまに梅田に行く際に、郵便物を受け取りたいという人にもピッタリです。

さらにGMOオフィスサポートを申し込む人は「銀行口座開設のし易さ」を狙っています

というのもグループ会社に金融機関のGMOオフィスサポートがあるため、バーチャルオフィスを申し込む際に情報連携がなされ、スムーズな口座申し込みが可能になっています。もちろん審査次第なので100%口座開設できるわけではありませんが、同じグループ会社ということもあり期待してしまうのは正直なところ。

GMOあおぞらネット銀行との情報連携によりスムーズな銀行口座申し込みが可能
GMOあおぞらネット銀行との情報連携によりスムーズな銀行口座申し込みが可能

複数のプランが用意されていますが、選び方のコツは「登記もしたいか」「転送頻度はどのぐらいか」の2点です。この2つを軸に4つのプランが展開されているため、是非自分のビジネスにピッタリのプランを選んでみてください。

GMOバーチャルオフィスの料金プラン
GMOバーチャルオフィスの料金プラン

GMOオフィスサポートを申し込むなら絶対に使いたいお得なクーポンコード ⇒【t0u0y6】
※使い方は簡単。下記リンクから申し込みフォームに進み、フォーム内のクーポンコード欄t0u0y6を入力するだけ。これだけで10%OFFになります(1年契約の基本料金から10%OFF)【キャンペーンとの併用も可能】

GMOオフィスサポートの詳細・申し込み・最新キャンペーン情報はこちら

GMOオフィスサポート大阪梅田店 基本情報

名称GMOオフィスサポート大阪梅田店
運営GMOオフィスサポート株式会社
住所大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号大阪駅前第2ビル12-12
交通アクセスJR各線「大阪」駅4分
地下鉄四ツ橋線「西梅田」駅徒歩2分
JR東西線「北新地」駅徒歩1分
阪神各線「梅田」駅徒歩3分
阪急各線「梅田」駅徒歩8分
プラン●転送なしプラン 月額660円
 住所利用可能 転送なし 登記不可
 ※郵便物が届く予定のない方向けのプランで郵便物が届いた場合も転送はなし
●月1転送プラン 月額1,650円
 住所利用可能 登記可能 転送あり(月1)
●隔週転送プラン 月額2,200円
 住所利用可能 登記可能 転送あり(隔週)
●週1転送プラン 月額2,750円
 住所利用可能 登記可能 転送あり(週1)
建物竣工1991年10月
建物規模地上16階・地下4階建
郵便物手渡し受け取り受け取り可
登記登記可能
会議室会議室なし

GMOオフィスサポートの詳細・申し込み・最新キャンペーン情報はこちら

GMOオフィスサポートの徹底解説記事はこちら

GMOオフィスサポートを申し込むなら絶対に使いたいお得なクーポンコード ⇒【t0u0y6】
※使い方は簡単。上記リンクから申し込みフォームに進み、フォーム内のクーポンコード欄t0u0y6を入力するだけ。これだけで10%OFFになります(1年契約の基本料金から10%OFF)【キャンペーンとの併用も可能】

ワンストップビジネスセンター大阪梅田

ワンストップビジネスセンター大阪梅田はビジネスアドレスとして非常に信頼性の高い「大阪府大阪市北区梅田2丁目5-13」で登記できるバーチャルオフィスです。

ワンストップビジネスセンターは日本全国主要都市でバーチャルオフィスを展開しており、店舗数は40に迫ろうという勢いです。バーチャルオフィスでは老舗企業になるため、これまでの運用実績などを見ても非常に安心感があります。

ワンストップビジネスセンター大阪梅田
ワンストップビジネスセンター大阪梅田

ワンストップビジネスセンター大阪梅田の特徴は分かり易い料金プランです。3つのプランがあり、目的に応じて選択可能です。またワンストップビジネスセンター大阪梅田には会議室があるため、たまに打ち合わせで使いたい人にもピッタリ!梅田駅からは徒歩4分の好立地なのでゲストもアクセスし易いことでしょう。

ワンストップビジネスセンター大阪梅田 会議室
ワンストップビジネスセンター大阪梅田 会議室
ワンストップビジネスセンター大阪梅田 会議室
ワンストップビジネスセンター大阪梅田の会議室

料金は月額4,800円(税込5,280円)です。この料金には週1回の郵便物の転送手数料や郵送料に実費も含まれているため、追加費用なしで毎週、郵便物を転送してもらえる、という安心感があります。

ワンストップビジネスセンター大阪梅田店 基本情報

名称ワンストップビジネスセンター大阪梅田
住所大阪府大阪市北区梅田2丁目5-13
交通阪神「梅田駅」西出口より 徒歩約4分
地下鉄四つ橋線「西梅田駅」北改札口より 徒歩約4分
JR「大阪駅」 桜橋出口より 徒歩約6分
JR「東西線」「北新地駅」西改札口より 徒歩約6分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札口より 徒歩約9分
地下鉄谷町線「東梅田駅」北西改札口より 徒歩約11分
阪急「梅田駅」中央改札口より 徒歩約14分
料金プラン●エコノミープラン月額4,800円(税込5,280円)
 住所+郵便
●ビジネスプラン月額8,900円(税込9,790円)
 住所+郵便+電話転送+FAX転送
●プレミアムプラン月額14,800円(税込16,280円)
 住所+郵便+電話転送+FAX転送+電話秘書代行
登記登記可能
会議室あり。最大収容人数(定員):16名(12名)面積:52.80㎡
郵便物の店舗
直接受け取り
大阪心斎橋店でのお引き取りが可能

Busico.梅田

Busico.梅田は「大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4-923号 大阪駅前第4ビル9階」で登記できるバーチャルオフィスです。

運営はさくらサーバーでお馴染みの「さくらインターネット」のグループ会社です。

バーチャルオフィスのプランは月額6,600円の1つのみというシンプルさ。ビジネスに必要な機能・サービスが予めパッケージ化されているのが特徴です。

具体的には住所利用/法人登記、有人受付、郵便物の到着案内、FAX転送、月間最大8時間分の会議室利用などが月額6,600円の中に含まれています。会議室利用が料金内に込みというのはバーチャルオフィスの中でも珍しく、定期的に打ち合わせやWEBミーティングがある方にとっては重宝するのではないでしょうか。会議室は4名用と18名用の2タイプがあり、18名用であれば小規模セミナーや研修・イベントなどにも対応できます。

有人受付なので来客対応もしてもらえますし、届いた郵便物をBusico.梅田の店舗で直接受け取ることも可能です。またシェアオフィスもあるため、バーチャルオフィス会員はドロップイン利用することも可能です。詳細は公式HPで確認してみてください。

busico.梅田
busico.梅田
Busico.梅田は大阪駅徒歩5分(登記可能住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4-923号 大阪駅前第4ビル9階)
Busico.梅田は大阪駅徒歩5分(登記可能住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4-923号 大阪駅前第4ビル9階)
busico梅田 打ち合わせスペース(4名用)
busico梅田 会議室(4名用)
busico.梅田 大会議室(18名用)
busico.梅田 会議室(18名用)

Busico.梅田の基本データ

名称Busico.梅田
住所大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4-923号 大阪駅前第4ビル9階
交通JR大阪駅から徒歩5分
※阪急電車、阪神電車、地下鉄各線からも徒歩圏内
プラン・バーチャルオフィスプラン  :月額6,600円
・シェアオフィスプラン    :月額16,500円

※上記料金に毎月最大8時間分の会議室利用込み
オプション電話転送 :月額4,400円
ロッカー :月額3,300円(シェアオフィスプランのみ)
利用時間《バーチャルオフィス会員》
・会議室      :10-18時(平日のみ)
・ワークスペース  :利用不可 ※ドロップインで有料利用可

《シェアオフィス会員》
・会議室       :8-22時(365日)
・ワークスペース   :8-22時(365日)
受付スタッフ受付スタッフ常駐(平日11:00 - 16:00 ※水曜日を除く)
郵便物受け取り店舗での直接受け取り可能
※平日(水曜日を除く) 11:00~12:00 、13:00~16:00で可能
会議室会議室あり
設備
サービス
法人登記/住所利用、郵便転送/宅急便転送、FAX転送、会議室、
セミナー/教室開催、フリードリンク、Wi-Fi、OA機器、備品貸出、
ワークスペース(※シェアオフィスプランのみ)

Busico.梅田の現地取材記事はこちら(詳細な現地取材レポート)

リージャス梅田阪急グランドビル

リージャス梅田阪急グランドビルは「梅田阪急グランドビル20階」の住所で登記できるプレミアムなバーチャルオフィスです。

運営は世界最大手のワークスペースプロバイダーである「リージャス」です。リージャスは世界3,000拠点超、日本だけでも170拠点超、うち大阪が17拠点という圧倒的な拠点数を誇ります。

阪急グランドビルは、阪急『梅田』駅と地下鉄 『梅田』駅の直上というプレミアムなロケーションであり、登記できるプランはバーチャルオフィスだけではなく、コワーキングスペースでも可能です。コワーキングスペースであれば、登記に加えて、梅田阪急グランドビル20階のデスクで仕事ができるため、オフィススペースも欲しいという方にはピッタリです。

リージャス梅田阪急グランドビル ラウンジ
リージャス梅田阪急グランドビル ラウンジ
リージャスパシフィックマークス西梅田 ドリンクコーナー
リージャスパシフィックマークス西梅田 ドリンクコーナー

リージャスは【1日無料体験】も受け付けているので、まずは使い勝手を試したい!という人にもピッタリです。ラウンジでは挽きたての美味しいコーヒーを飲むことができます。快適な環境で仕事もサクサク進むことでしょう。気になる方は是非チェックしてみてください。>>1日無料体験の詳細・申し込みはこちら

リージャス梅田阪急グランドビル 基本情報

名称リージャス梅田阪急グランドビル
住所大阪府大阪市北区角田町8-47 梅田阪急グランドビル20階
交通阪急電鉄「梅田駅」徒歩1分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」徒歩1分
プラン
料金
レンタルオフィス   :要問い合わせ
コワーキングスペース :月額103,900円 ※12ヵ月契約時
バーチャルオフィス  :月額26,300円 ※プランによる
室数・席数レンタルオフィス   :54室
コワーキングスペース :6席
営業時間24時間365日
有人受付有人受付あり(平日8:30-18:00)
個室個室あり
登記登記可
ドロップインドロップイン不可
設備
サービス
フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、有人受付サービス、
入居者専用無料会議室(コミュニティミーティングルーム)、
有料会議室、電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc

リージャスパシフィックマークス西梅田

リージャスパシフィックマークス西梅田は「大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田ビル4F」の住所で登記可能です。

リージャスのバーチャルオフィスプランではシンプルに住所利用・法人登記するだけのプランから、固定電話を付与するプラン、電話を秘書が代行して出てくれるプランなど複数用意されています。リージャスのバーチャルオフィスは最近増加中の格安バーチャルオフィスと比較すると料金は高めるになるため、リージャスならではの一等地に建つハイグレードビルで登記したい人、世界最大手のサービスを使いたい人などが対象になってくるでしょう。

また登記に加えて実際のワークスペースが使えるコワーキングスペースのプランもあるため、やはり登記だけではなくて、仕事ができるスペースも欲しいという人は合わせて検討してみるとよいでしょう。ハイグレードオフィスの雰囲気を一度見てみたい人は以下の1日無料体験で試してみてください。

リージャス梅田阪急グランドビル ラウンジ
リージャス梅田阪急グランドビル ラウンジ
リージャス梅田阪急グランドビル ラウンジ
リージャス梅田阪急グランドビル ラウンジ

リージャスは【1日無料体験】も受け付けているので、まずは使い勝手を試したい!という人にもピッタリです。ラウンジでは挽きたての美味しいコーヒーを飲むことができます。快適な環境で仕事もサクサク進むことでしょう。気になる方は是非チェックしてみてください。>>1日無料体験の詳細・申し込みはこちら

リージャスパシフィックマークス西梅田 基本情報

名称リージャスパシフィックマークス西梅田
住所大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田ビル4F
交通阪急電鉄「梅田駅」徒歩8分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」徒歩6分
プラン
料金
レンタルオフィス   :要問い合わせ
コワーキングスペース :月額64,900円 ※12ヵ月契約時
バーチャルオフィス  :月額23,500円 ※プランによる
室数・席数レンタルオフィス   :40室
コワーキングスペース :6席
営業時間24時間365日
有人受付有人受付あり(平日8:30-18:00)
個室個室あり
登記登記可
ドロップインドロップイン不可
設備
サービス
フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、有人受付サービス、
入居者専用無料会議室(コミュニティミーティングルーム)、
有料会議室、電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc

ハーベストバーチャルオフィス大阪梅田

ハーベストバーチャルオフィス大阪梅田は「大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル」で登記可能なバーチャルオフィスです。

ハーベストは大阪以外でもバーチャルオフィスを展開していますが、大阪では5店舗と最も店舗数が多く、その中でも、大阪梅田店は特に立地が優れています。

ハーベストバーチャルオフィス大阪梅田は共用設備として会議室(最大25名)と商談室(6名)が備えられてあり、月間8時間を上限に無料で利用できます。たまに打ち合わせで会議室を使いたい人にとっては候補になりそうです。

名称ハーベストバーチャルオフィス大阪梅田
住所大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル
交通JR大阪駅4分・JR東西線北新地駅3分
地下鉄御堂筋線梅田駅5分・地下鉄谷町線東梅田駅2分
阪神電車梅田駅3分・阪急電車梅田駅5分
プラン
料金
ベーシック    :月額4,500円
スタンダード   :月額8,800円
ビジネス     :月額15,750円
営業時間10:00~18:00
登記登記可
会議室会議室(最大25名)と商談室(6名)あり

梅田のバーチャルオフィスまとめ

以上、今回は梅田のバーチャルオフィスを紹介しました。大阪市の中心地である梅田にオフィスを構えることで、取引先からの信用度もUPすることが期待できます。

バーチャルオフィスであれば、格安タイプが月額1,000円未満も用意されており、低コストでオフィスを開設できるようになりました。バーチャルオフィスを活用することで、起業もし易くなり、大事な資金を本当に必要なビジネス拡大のために使えるようになるでしょう。

梅田には格安系から、ハイグレードビル、会議室ありなど様々なタイプのバーチャルオフィスがありました。自分に合うバーチャルオフィスを是非見つけてください。

梅田周辺や大阪エリア全体でバーチャルオフィスをお探しなら

今回は梅田エリアに絞ってバーチャルオフィスを紹介しましたが、大阪エリア全体でバーチャルオフィスを探す場合は、以下記事も参考なります。いずれも大阪では非常に人気のエリアです。

自分にとって馴染みのあるエリア、住所でしたい人もいると思いますので、是非自宅近くのエリアで展開しているバーチャルオフィスもチェックしてみてください。

大阪のバーチャルオフィス

全国のバーチャルオフィスはこちら

オフィスサーチ.bizでは全国のバーチャルオフィスを解説付きで紹介しています。以下よりエリア別にバーチャルオフィスを探すことが可能です。

東京都のバーチャルオフィス

港区のバーチャルオフィス

港区のバーチャルオフィス

青山のバーチャルオフィス

六本木のバーチャルオフィス

虎ノ門のバーチャルオフィス

品川のバーチャルオフィス

田町・三田のバーチャルオフィス

渋谷区のバーチャルオフィス

渋谷のバーチャルオフィス

恵比寿のバーチャルオフィス

表参道のバーチャルオフィス

新宿区のバーチャルオフィス

新宿のバーチャルオフィス

千代田区のバーチャルオフィス

千代田区のバーチャルオフィス

秋葉原のバーチャルオフィス

中央区のバーチャルオフィス

中央区のバーチャルオフィス

銀座のバーチャルオフィス

日本橋のバーチャルオフィス

豊島区のバーチャルオフィス

池袋のバーチャルオフィス

品川区のバーチャルオフィス

目黒・中目黒のバーチャルオフィス

五反田のバーチャルオフィス

台東区のバーチャルオフィス

上野のバーチャルオフィス

その他首都圏のバーチャルオフィス

神奈川県のバーチャルオフィス

横浜のバーチャルオフィス

埼玉のバーチャルオフィス

埼玉のバーチャルオフィス

千葉のバーチャルオフィス

千葉のバーチャルオフィス

その他エリアのバーチャルオフィス

北海道のバーチャルオフィス

札幌のバーチャルオフィス

宮城県のバーチャルオフィス

仙台のバーチャルオフィス

石川県のバーチャルオフィス

金沢・石川のバーチャルオフィス

愛知県のバーチャルオフィス

名古屋のバーチャルオフィス

京都府のバーチャルオフィス

京都のバーチャルオフィス

大阪府のバーチャルオフィス

大阪のバーチャルオフィス

梅田のバーチャルオフィス

兵庫県のバーチャルオフィス

神戸・兵庫のバーチャルオフィス

広島県のバーチャルオフィス

広島のバーチャルオフィス

福岡県のバーチャルオフィス

福岡のバーチャルオフィス

沖縄県のバーチャルオフィス

沖縄のバーチャルオフィス

人気のバーチャルオフィス徹底解説記事

DMMバーチャルオフィス(紹介コード付き)

GMOオフィスサポート(クーポンコード付き)

バーチャルオフィスまとめ

以上、全国にあるバーチャルオフィスをエリア別に紹介しましたが、「このバーチャルオフィスで登記したい!」と思うバーチャルオフィス・登記住所は見つかりましたでしょうか?

レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィスの体験記サイト「オフィスサーチ.biz」では、実際のバーチャルオフィス現地の取材記事も掲載していますので、もっと詳しく知りたい!という人は取材記事も是非チェックしてみてください。

オフィス運営事業者の方へ

当サイトへの掲載・取材希望のオフィス運営事業者様はこちらよりお問い合わせください。

-梅田バーチャルオフィス