今回紹介するのはリージャス町田駅前です。公式HPはこちら
リージャスは世界最大手のワークスペースプロバイダーであり、世界120ヵ国、3,600拠点、日本だけでも170拠点超展開しています。
当記事はリージャス町田駅前を実際に利用した体験記になります。オフィスの雰囲気や特徴を解説しますのでリージャス町田駅前を検討中の方、町田エリアでレンタルオフィス・コワーキングスペースをお探しの方は是非参考にしてください。
目次
リージャス町田駅前の雰囲気
下の写真はリージャス町田駅前のレンタルオフィスです。1名用~複数名までの個室があるため、1人でビジネスをされている方はもちろん、少数精鋭企業のスタートアップ、中小~大企業の支店、分室としても活用できるでしょう。
昨今、テレワークやハイブリッドワークが進んだために、町田にも多数のレンタルオフィスやコワーキングスペースが誕生しています。
ただ大手による高品質なレンタルオフィス・コワーキングスペースとなると、ほぼ皆無な状況であるため、オフィス環境にこだわりたい人や、予算的にある程度余裕がある企業にとっては世界最大手のリージャスのオフィスは候補になると思います。
ちなみに個室のレンタルオフィスだけではなく、リーズナブルなコワーキングスペースやバーチャルオフィスのプランもあるので、コストを抑えたい人はこれらのプランを選択するのもおすすめです。
リージャス町田駅前の詳細や問い合わせは以下より可能です。
リージャス町田駅前の基本情報
リージャス町田駅前の基本情報です。
名称 | リージャス町田駅前 |
住所 | 東京都町田市森野 1-36-2 セレステ町田 1F, 2F |
交通 | JR 横浜線「町田」駅 徒歩5分 小田急小田原線「町田」駅 徒歩2分 |
プラン 料金 | レンタルオフィス :要問い合わせ コワーキングスペース :要問い合わせ バーチャルオフィス :要問い合わせ |
室数・席数 | レンタルオフィス :39室 コワーキングスペース :4席 |
営業時間 | 24時間365日 |
有人受付 | 有人受付あり(平日9:00-18:00) |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可 |
ドロップイン | ドロップイン不可 |
会議室 | 会議室あり(2室) |
設備 サービス | フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、有人受付サービス、 入居者専用無料会議室(コミュニティミーティングルーム)、 有料会議室、電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc |
オフィスプランは「レンタルオフィス」「コワーキングスペース」「バーチャルオフィス」が用意されており、予算やワークスタイルに応じて選択できます。プライバシー性やセキュリティを重視するのであれば完全個室の「レンタルオフィス」がおすすめです。一方、個人でビジネスをされている方などでコストを抑えて利便性の高い一等地にワークスペースを確保したいという方には「コワーキングスペース」が合ってきます。またオフィスは必要ない、登記だけできれば十分という方は「バーチャルオフィス」を選びましょう。
リージャス町田駅前の料金
リージャス町田駅前の各プランの料金や空室状況については、時期によって変動しますので以下より問い合わせをする必要があります。ちなみにタイミングによってはお得なキャンペーンも開催されておりますので、そちらも公式HPで確認してみてください。
リージャス町田駅前 アクセス
リージャス町田駅前の交通アクセスはJR 横浜線「町田」駅 徒歩5分、小田急小田原線「町田」駅 徒歩2分となっています。
町田に住まれている方はもちろんですが、JR横浜線と、小田急小田原線の2路線が利用できるため、沿線在住の方も候補になると思います。
住所と交通アクセスについて改めて確認しておきましょう。
リージャス町田駅前の住所・交通アクセス
住所 | 東京都町田市森野 1-36-2 セレステ町田 1F, 2F |
交通 | JR 横浜線「町田」駅 徒歩5分 小田急小田原線「町田」駅 徒歩2分 |
地図はこちら
リージャス町田駅前に到着!
町田駅からは徒歩数分の距離なので、しばらく歩くとリージャス町田駅前に到着です。
こちらがリージャス町田駅前の建物外観です。ビル名は「セレステ町田」で1階と2階にリージャスが入っています。
利便性抜群!隣にはコンビニあり
立地に関して、個人的に便利だなと思った点が2つあります。
1つはリージャス町田駅前のすぐ隣にコンビニがあること。雨の日もサクッとお弁当を買うこともできますし、出勤のときに珈琲や朝食を買って、オフィスで食事をとることも可能ですね。
近くに駐輪場あり!自転車通勤可能
2点目はすぐ近くに駐輪場があることです。近隣の方であれば自転車通勤が実現します。電車が苦手という人は運動を兼ねて自転車通勤するのもよいですね!
さてリージャス町田駅前に戻って、こちらがビル内のエントランスです。1階がリージャスなので、ビルに入ればもう目の前にはリージャスです。
ちなみにリージャスのレンタルオフィスは一部1階にもありますが、ほぼ2階に集約されているため、入居後に自社の個室に行くときは写真右手のエレベーターから行くことになります。
では早速、リージャス町田駅前に入ってみましょう!
こちらがエントランスです。
有人受付
入ってすぐの場所にあるのが受付です。リージャスには有人受付サービスがあるため平日9:00-18:00は専門スタッフが駐在し、来客対応や日々の会員サポートなどをしてくれます。
リージャスのスタッフさんはみなさん気さくなので、入居者との距離が近いのも特徴だと思います。
リージャス町田駅前のビジネスラウンジ
受付の先にはビジネスラウンジがあります。
ラウンジの奥にソファ席がありました。会社のメンバーや取引先とカジュアルミーティングなどで活用できそうですね。また、個室とは気分を変えてのソロワークにも良さそうです。
複合機もありますので、自社で購入する必要もなくコピーやPDF化が可能です。
ビジネスラウンジは各センターによって広さや雰囲気も異なりますが、リージャス町田駅前に関してはコンパクトな印象です。
リージャスは世界3600拠点超、日本170拠点超で展開する世界最大手のワークスペースプロバイダーですが、リージャスの会員は契約拠点だけではなく、全国に広がるリージャスのビジネスラウンジを利用できるメリットがあります。※拠点一覧はこちら
1日無料体験で使い勝手を試すのもアリ!
リージャスは【1日無料体験】も受け付けているので、まずは使い勝手を試したい!という人にもピッタリです。ラウンジでは挽きたての美味しいコーヒーを飲むことができます。快適な環境で仕事もサクサク進むことでしょう。気になる方は是非チェックしてみてください。1日無料体験の詳細・申し込みはこちら
リージャス町田駅前 カフェエリア
リージャス町田駅前に限らずですが、リージャスの各拠点にはカフェエリアが併設されており、無料で珈琲や紅茶、緑茶、ソフトドリンクなどを愉しむことができます。
さらに時間帯によっては無料のスナックが用意されるケースも。ちょっとした気分転換になりますし、小腹が空いた時などに嬉しいですよね!
リージャス町田駅前 レンタルオフィス
「レンタルオフィス」は個室が使えるプランです。防音性やセキュリティ面に優れているため、オフィス環境にこだわる方にはお勧めです。広さ・対象人数は部屋毎に異なるため、気になる人は、まずは問い合わせてみるとよいでしょう。
リージャス町田駅前のレンタルオフィスでは個室が【57室】あるため、自分にあった最適なサイズの部屋を提案してもらえると思います。部屋のイメージをいくつか掲載しておきます。
1名用レンタルオフィス(個室)
まずは1名用のレンタルオフィスです。鍵付きの個室になりますので、荷物なども室内に保管が可能です。
デスク周りの様子です。デスクやチェアなどのオフィス家具は標準装備。もちろんインターネットも完備されているので入居後すぐにビジネスを開始できます。
1名用レンタルオフィス(個室)
同じく1名用レンタルオフィスの別タイプです。こちらは横長のタイプで、サイドに棚を置いて収納を増やすこともできそうですね。
2名用レンタルオフィス(個室)
続いては2名用の個室レンタルオフィスです。後席もゆとりがありますし使いやすいと思います。
2名用レンタルオフィス(個室)
同じく2名用の別タイプ。こちらは窓付きの明るい個室です。スペースもかなりゆったりとしています。
4名用レンタルオフィス(個室)
最後は4名用です。
見ての通り、同じ対象人数でも広さや窓の有り無しなど、様々なタイプがあります。空室状況は都度変動するので、少しでも興味がある人は、まずは一度問い合わせてみるとよいかと思います。
リージャス町田駅前 コワーキングスペース
続いてはコワーキングスペースを紹介します。
コワーキングスペースはレンタルオフィスとは異なり、個室ではありません。
リージャスのコワーキングスペースは拠点によって広さや雰囲気も異なります。リージャス町田駅前に関しては、ラウンジがコワーキングスペースとなります。
24時間365日利用可能で登記は月額料金内に込み、さらにロッカーも無料で付いてきます。
賃料は個室のレンタルオフィスに比べると大変安くなりますので、コストを抑えつつ、町田に24時間いつでも使えるワークスペースが欲しい人、登記もしたい人は検討してみては?
気になる方は問い合わせてみてください。また実際に利用してみると使い勝手も分かるので1日無料体験を試してみるのもおすすめです。
リージャス町田駅前 会議室
リージャス町田駅前の会議室を紹介します。高級感のある会議室なので重要な打ち合わせや商談などにもバッチリ対応します。
リージャス町田駅前まとめ
以上、今回はリージャスリージャス町田駅前を紹介しました。
町田周辺はリージャスのような高級系が皆無なので、オフィス環境にこだわる人は候補になると思います。
町田は自動車関連の会社が多いこともあり、取引先に自動車関連があり、町田に支店を置いている企業などもあるようです。またリージャスなので外資系企業の入居が多いのも特徴のひとつです。
気になる方は問い合わせてみて下さい。
町田でオフィスをお探しなら
町田でオフィスをお探しなら以下記事も参考になります。
町田のレンタルオフィス・シェアオフィス
町田には個室が使えるレンタルオフィス・シェアオフィスがあります。登記は基本的に料金内に込みなので、追加料金もかからずシンプルです。
個室の良さは防音性やプライバシー性、セキュリティ高さなどです。最近はWEBミーティングの機会も増えているため、自宅でWEB会議がしにくい人が個室を借りるケースも増えています。
もし町田で個室のワークスペースを探している、という人は以下記事を参考にしてください。
町田のレンタルオフィス・シェアオフィスまとめ(個室、登記可能)
町田のコワーキングスペース
町田で安い料金でワークスペースを確保する際におすすめなのがコワーキングスペースです。
個室を完備したコワーキングスペースも一部ありますが、基本的にはオープンスペースに設置されたデスクをフリーアドレス(自由席)で使えるケースが多いです。登記は別途有料オプションになりますが、登記可能というオフィスが多いです。数時間や1日利用といった短時間利用のドロップインにも対応しています。
興味がある人は以下の町田のコワーキングスペースまとめ記事を参考にしてください。
町田のコワーキングスペースまとめ(ドロップイン、登記可能。個室も一部あり)
リージャスの徹底解説・体験記
リージャスについてもっと詳しく知りたい人は、全国に広がるリージャスの各ビジネスセンターに関する徹底解説記事や、体験記を参考にしてください。エリア別にリージャスの気になるビジネスセンターについて深く知ることができます。
東京都のリージャス一覧
港区のリージャス
渋谷区のリージャス
新宿区のリージャス
千代田区のリージャス
中央区のリージャス
豊島区のリージャス
品川区のリージャス
中野区のリージャス
太田区のリージャス
町田市のリージャス
神奈川県のリージャス一覧
大阪府のリージャス一覧
その他エリアのリージャス一覧
リージャス その他コラム
特定のビジネスセンターによらない、リージャス全体に関するコラムもあります。リージャスの活用術や、料金まとめなど気になるコラムがあれば参考にしてください。
【リージャスを5分で理解】経験者によるリージャスの徹底解説記事!評判や活用術も!