リージャス日本橋兜町の住所は東京都中央区日本橋兜町5-1で、兜町第1平和ビルの3階になります。
目次
リージャス日本橋兜町は日本橋、茅場町、三越前、人形町、水天宮前エリアの中間
兜町という場所柄、証券会社などがたくさんあるエリアになりますが、リージャス日本橋兜町センターは、日本橋、茅場町、三越前、人形町、水天宮前などのエリアの中間に位置し、それぞれの駅を使うことができます。中央区の日本橋周辺エリアは、複数の路線・駅が通っているため訪問先に合わせて路線や駅を選択できるのが魅力のひとつです。
レンタルオフィスの魅力は敷金・礼金、それから内装費などの初期費用を圧倒的に安くできること、そして入居者企業同士で受付や会議室などをシェアすることにりハード・ソフトの両面の機能を充実させつつ、月額料金も抑えられるということです。
リージャスの日本橋兜町センターはオフィスが立ち並ぶエリアにあり、オフィス街ということもあり飲食店も充実していますのでランチには困ることがなさそうです。人気のお店はお昼時は行列ができるお店も。
リージャス日本橋兜町センターの料金は?
リージャス日本橋兜町センターの料金についてですが以下一例です。
共有オフィス 48,600円
1名様用廊下側レンタルオフィス 62,500円
2名様用窓側レンタルオフィス 163,900円
時期によって空き状況、そして料金等も変動しますので最新情報はリージャス公式ページでお問い合わせてみて下さい。
リージャス日本橋兜町センターの雰囲気について

リージャス日本橋兜町センターは住所が「東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第1平和ビル3階」です。
こちらが 兜町第1平和ビルです。1階にはファミリーマートが入っています。時間がない場合はこちらでゴハンを買ってラウンジや自社の入居部屋で食事するなども出来そうです。

リージャスはビルの3階になりますが受付はこのようになっています。

そして受付正面にあるソファー。来客があった際などはこちらのソファーで待ってもらいつつ受付スタッフが対応してくれます。

各入居オフィスの廊下などはこのような感じ。

そしてビジネスラウンジ。コーヒー、ソフトドリンクなどの各種飲料や、シュレッダーなどもこちらにあります。

反対側から見るとこんな感じ。

このような4席のカウンター席があり電源も完備されています。
テーブル席もあるのでお弁当などはこちらで食べたりも出来そうです。
そして少し離れますがこちらブース席。他のリージャスのオフィスでは個室ブース席は、シンクポッドが利用されているケースが多いですが日本橋兜町センターについてはこのような間仕切りがされた個室ブース席です。席数は2席。

リージャス日本橋兜町の全体的な印象
日本橋兜町という場所柄、渋谷や六本木のような派手さはないですが、堅実な印象のオフィスで使い勝手は良さそうです。ビジネスエリアですし交通アクセスも良いので客先へ出向くことが多い企業とも相性は良さそうです。気になる方は内覧などして実際のオフィスの使い勝手・街の雰囲気などをチェックしてみてください。
リージャスの徹底解説・体験記
リージャスについてもっと詳しく知りたい人は、全国に広がるリージャスの各ビジネスセンターに関する徹底解説記事や、体験記を参考にしてください。エリア別にリージャスの気になるビジネスセンターについて深く知ることができます。
東京都のリージャス一覧
港区のリージャス
渋谷区のリージャス
新宿区のリージャス
千代田区のリージャス
中央区のリージャス
豊島区のリージャス
品川区のリージャス
中野区のリージャス
太田区のリージャス
町田市のリージャス
神奈川県のリージャス一覧
大阪府のリージャス一覧
その他エリアのリージャス一覧
リージャス その他コラム
特定のビジネスセンターによらない、リージャス全体に関するコラムもあります。リージャスの活用術や、料金まとめなど気になるコラムがあれば参考にしてください。
【リージャスを5分で理解】経験者によるリージャスの徹底解説記事!評判や活用術も!