「オープンオフィス西阪急梅田」は世界最大のワークスペースプロバイダーでるリージャスが運営するレンタルオフィスです。
オープンオフィス西阪急梅田は2023年12月OPEN予定で住所は「大阪市北区芝田2-1-18 西阪急ビル1F」。
リージャスが展開する拠点の中でも超好立地です。しかし、「オープンオフィス」ブランドなので料金はリーズナブルというメリットがあります。なので、大阪・梅田エリアに安い賃料でオフィスを構えたい!という人は候補になると思います!
目次
オープンオフィス西阪急梅田の交通アクセス
交通アクセスは阪急「大阪梅田」駅 徒歩3分、JR「大阪」駅 徒歩4分、大阪メトロ「梅田」駅 徒歩4分です。
まさに大阪の一等地にあります。
近隣ではうめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」も進行中
「オープンオフィス西阪急梅田」の近隣ではうめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」が着々と進んでいます。
グラングリーン大阪はオフィス、ホテル、中核機能、商業施設、都市公園、住宅を有し、圧倒的な緑が特徴の大阪の巨大再開発プロジェクトです。
近隣ワーカーに非常に楽しみな再開発プロジェクトと言えるでしょう。
オープンオフィス西阪急梅田の基本情報
オープンオフィス西阪急梅田の基本情報は以下です。
名称 | オープンオフィス西阪急梅田 |
住所 | 大阪市北区芝田2-1-18 西阪急ビル1F |
交通 | 阪急「大阪梅田」駅 徒歩3分 JR「大阪」駅 徒歩4分 大阪メトロ「梅田」駅 徒歩4分 |
プラン 料金 | レンタルオフィス :要問い合わせ コワーキングスペース :要問い合わせ バーチャルオフィス :要問い合わせ |
室数・席数 | レンタルオフィス :要問い合わせ コワーキングスペース :要問い合わせ |
営業時間 | 24時間365日 |
有人受付 | 有人受付なし |
個室 | 個室あり |
登記 | 登記可 |
ドロップイン | ドロップイン不可 |
会議室 | 会議室あり |
設備 サービス | フリードリンク、インターネット、Wi-Fi、会議室、 電源、複合機、オフィス家具付き、他拠点利用etc |
オープンオフィスではコワーキングスペースが用意されていないオフィスもありますが、オープンオフィス西阪急梅田では個室の「レンタルオフィス」、オープンスペースの「コワーキングスペース」、登記メインの「バーチャルオフィス」の全プランが用意されています。
そのため、予算やワークスタイルに合わせて最適なプランを選択できます。
オープンオフィス西阪急梅田はオフィスの入退室がスムーズな西阪急ビルの1F
オープンオフィス西阪急梅田はグレーの外壁と各階に広く設計された窓が特徴的な10階建てビルの1階に位置します。
1階ということでアクセス面での利便性が高く、入退室のときもスムーズです。
オープンオフィスとは?
リージャスはオープンオフィスを含む4つのオフィスブランドを展開しています。
各ブランドは以下の通り。
シグネチャー
SPACES
リージャス
オープンオフィス
リージャスの公式HPでは各オフィスブランドの下のように表現しています。
この図によると、オープンオフィスは「機能重視」×「エコノミー」ということになります。
リージャスが運営するオフィスブランドの中では、唯一の無人オフィスであり、受付サービスがありません。
しかし、人件費が発生しないぶん、料金が安価に設定されており、一等地のオフィスをリーズナブルに借りることができます。
人によっては、余計なサービスを排除し、安い料金でオフィスを借りたい、というニーズもあるかと思いますので、そのような人には非常に相性の良いオフィスブランドと言えます。
デスクやチェア、インターネットなどは完備されているため、初期コストを抑えて、入居後すぐにビジネスを開始することができます。
オープンオフィス西阪急梅田まとめ
大阪の一等地に格安料金でビジネス拠点を持つことができる「オープンオフィス西阪急梅田」
気になる方は公式HPで詳細確認、問い合わせをしてみてください。
リージャスの徹底解説・体験記
リージャスについてもっと詳しく知りたい人は、全国に広がるリージャスの各ビジネスセンターに関する徹底解説記事や、体験記を参考にしてください。エリア別にリージャスの気になるビジネスセンターについて深く知ることができます。
東京都のリージャス一覧
港区のリージャス
渋谷区のリージャス
新宿区のリージャス
千代田区のリージャス
中央区のリージャス
豊島区のリージャス
品川区のリージャス
中野区のリージャス
太田区のリージャス
町田市のリージャス
神奈川県のリージャス一覧
大阪府のリージャス一覧
その他エリアのリージャス一覧
リージャス その他コラム
特定のビジネスセンターによらない、リージャス全体に関するコラムもあります。リージャスの活用術や、料金まとめなど気になるコラムがあれば参考にしてください。
【リージャスを5分で理解】経験者によるリージャスの徹底解説記事!評判や活用術も!