再開発が進む品川はオフィス需要が今後増々増えてくる
リージャス品川イーストンタワーは、再開発が進みオフィス需要も高まる品川に位置しています。場所は品川イーストンタワーの4Fで、港南口よりペデストリアン・デッキで僅か徒歩1分。雨の日でもほとんど濡れずにいけそうです。
品川の良さはなんといっても交通の便の良さ。羽田空港や新幹線の利用に抜群の利便性を発揮します。なので東京の企業はもちろんですが、地方企業の東京拠点、あるいは出張が多いビジネスマンのシェアオフィス活用としてのニーズにも応えてくれそうです。
リージャス品川イーストワンタワーの詳細はこちら
リージャス品川イーストンタワーへの行き方は?
リージャス品川イーストンタワーに行くにはまず品川駅改札を出て右側を真っすぐ進みます。このようなひたすら長い通路が続くのでとにかく真っ直ぐ。
そして屋内に出たら右手を見れば、早速、リージャス品川イーストンタワーが姿を表します。
クリスマスシーズンということもあり正面入り口にはこんなイルミネーションも。
そして4Fに行けばリージャスです。
受付を抜ければビジネスセンターがあります。
リージャス品川のビジネスセンターは、他のリージャスオフィスと比べても結構広い印象です。
10人ぐらいが座れそうな長テーブルに、個室ブースが4席、ソファー席が2席という感じ。それぞれの席の間隔もたっぷり取られているので作業に集中できそうです。六本木ヒルズもかなり広いのですが、リージャス六本木より更に広そうな印象も。
そしてゆったりとしたソファ席。コーヒーでも飲みながら一息つきたいときには最適ですね。



サービスオフィスについても多数の部屋があるようです。廊下を通れば左右に部屋がいっぱい。
個室はこのような感じです。
各部屋の空き状況や価格などはリージャスの公式サイトよりチェックしてみて下さい。
リージャスの徹底解説・体験記
リージャスについてもっと詳しく知りたい人は、全国に広がるリージャスの各ビジネスセンターに関する徹底解説記事や、体験記を参考にしてください。エリア別にリージャスの気になるビジネスセンターについて深く知ることができます。
東京都
港区
渋谷区
新宿区
千代田区
中央区
中野区
太田区
神奈川県
大阪府
宮城県
茨城県
石川県
愛知県
香川県
福岡県
熊本県
沖縄県
リージャス その他コラム
特定のビジネスセンターによらない、リージャス全体に関するコラムもあります。リージャスの活用術や、料金まとめなど気になるコラムがあれば参考にしてください。