この記事は上野でコワーキングスペースをお探しの方に向けて書いています。
上野エリアでオフィス選びに迷った人、おすすめのコワーキングスペースを教えて欲しい!という方は是非参考にしてください。

目次
上野は観光スポットが多い街。交通アクセスに良好
上野といえば、広く知られている名所が多いところです。西郷隆盛の銅像や博物館、美術館、それに上野公園、上野動物園などがあげられます。観光客を含めて多くの人が集まり活気あふれるところ。そのなかにはオフィスワーカーなどビジネスマンの姿も多く、途切れるとぎれることがありません。最近の再開発によって、オフィスビルも増えています。
京成線スカイライナーを使えば、成田空港へも40分程度でアクセスできます。東京駅へは10分、品川へは15分、渋谷にも30分以内で着ける交通便の良さ。そしてアメ横をはじめとする商業施設や大型家電量販店もあり、利便性を感じられるエリアです。
上野のコワーキングスペースの料金相場は安い
上野コワーキングスペースは、料金も他のエリアと比較して格安です。
東京でコワーキングスペースを探してる方で、上野にアクセス可能な路線に住んでいる人はぜひ一度はチェックしてみてください。
上野のコワーキングスペースを紹介!
では早速、上野のコワーキングスペースを見ていきましょう!大手運営の使い勝手の良いコワーキングスペースもありますし、オプションで登記ができたり、会議室完備のオフィスも!
ちょっと使いたい人はドロップインもおすすめです。
RJ上野
「RJ上野」はメガターミナル「上野」駅徒歩1分という抜群のアクセスを誇るレンタルオフィス。
日本全国へのアクセスの良さから地方企業の支店・サテライトオフィスとしても活用されています。
オフィスは1~4名用の部屋が全16室。プライバシー性の高い個室にデスク・チェアが標準装備なのですぐにビジネスをスタートすることが出来ます。
会議室も4室用意されているので来客時の打ち合わせも安心です。
上野駅徒歩1分という抜群の立地に、リーズナブルな料金でオフィスを構えられるので気になる方は問い合わせてみるとよいでしょう。




RJ上野 基本情報
名称 | RJ上野 |
住所 | 東京都台東区上野7-4-9 細田ビル6F |
交通 | 上野駅 徒歩1分(中央改札 浅草口) 京成上野駅 徒歩6分 |
プラン 料金 | ●個室レンタルオフィス(1名用) 賃料31,000円、管理費3,000円、水道光熱費5,000円 ●個室レンタルオフィス(1-2名用) 賃料52,000円、管理費6,000円、水道光熱費8,000円 ●個室レンタルオフィス(4名用) 賃料88,000円、管理費16,000円、水道光熱費12,000円 ※最新の料金・空室は公式HPで要確認 |
営業時間 | 24時間 |
個室 | 個室あり |
対象人数 | 1-4名 |
登記 | 登記可能 |
ドロップイン | ドロップイン不可 |
設備 サービス | 会議室、複合機、オフィス家具etc |
MCオフィス上野
「MCオフィス上野」は小規模ではありますが、上野駅のすぐそばという好立地にあるコワーキングスペースです。
赤い外壁の6階建てビルで目立つので、すぐに見つけられるでしょう。近くにはカフェ「PRONT」があります。
小規模ではありますが、1階から3階には個室レンタルオフィスも備えられています。コワーキングスペースは4階と5階です。6階には食事や休憩に利用できるリフレッシュスペースと会議スペース、そしてテラス席もあります。
年中無休なうえ、営業時間は6:00~24:00と長いので、仕事や起業準備のためのスペースとして存分に活用できます。会員専用のスペースなので、ふらっと立ち寄れるドロップインプランはありません。


MCオフィス上野 基本情報
名称 | MCオフィス上野 |
住所 | 東京都台東区東上野3-15-14 丸山ビル |
交通 | ・JR「上野」駅中央改札左手、浅草口より徒歩2分 ・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅1番口(出て右手)より徒歩1分 ・「京成上野」駅より徒歩6分 |
プラン 料金 | ●個室レンタルオフィス(1名用、3.5㎡) 月額賃料37,400円 ●個室レンタルオフィス(1名用、3.2㎡) 月額賃料41,800円 ●個室レンタルオフィス(2名用、5.0㎡) 月額賃料55,000円 ●個室レンタルオフィス(4名用) 賃料88,000円、管理費16,000円、水道光熱費12,000円 ※最新の料金・空室は公式HPで要確認 |
営業時間 | 24時間 |
個室 | 個室あり |
対象人数 | 1~2名 |
登記 | 登記可能 |
ドロップイン | ドロップイン不可 |
設備 サービス | デスク・チェア・キャビネット、コワーキングスペース、 リフレッシング&ミーティングスペース、専用ポスト、 複合機、屋上バルコニー |
UENO YOUR
UENO YOURはJR「御徒町駅」をはじめ、「上野御徒町駅」「上野広小路駅」「湯島駅」「中御徒町駅」などの複数駅・路線が使えるコワーキングスペースです。
1階のカフェスペースと2階のフリーデスクエリアが、コワーキング用のスペースになっています。カフェスペースには、コーヒーなどのフリードリンクサーバーあり。さらに奥のほうにはミーティングスペースを備えており、ここにはゲストを呼べるようになっています。
2階のフリーデスクエリアは、仕切りのあるブースタイプの席が並んでいます。周囲を気にせず集中して仕事ができる環境で、人気の高い席だそうです。
そして屋上にはテラス席もあり。外の風にあたって気分転換したいときに最適です。3階から5階は個室レンタルオフィスになっているので、ここが気に入ったら将来、移動してもいいですね。
コワーキングプランは5種類あり、利用時間や目的に合わせて選べます。どのプランでも、登記可能。入会時には月額料金とは別に、入会金10,000円が必要です。



UENO YOUR 基本情報
名称 | UENO YOUR |
住所 | 東京都台東区上野3丁目15-7 Ueno Yourビル |
交通 | JR「御徒町駅」南口より徒歩4分 都営大江戸線「上野御徒町駅」A1口より徒歩3分 東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A1口より徒歩3分 東京メトロ千代田線「湯島駅」6番口より徒歩3分 東京メトロ日比谷線「中御徒町駅」2番口より4分 |
プラン 料金 | 月額会員 コワーキングプラン:10,450円 月額会員 フリーデスクプラン:13,200円 月額会員 週末起業A(土日祝日):5,500円 月額会員 レンタルオフィス(個室):38,500円~ ※最新の料金・空室は公式HPで要確認 |
営業時間 | 7:00~23:00 ※個室のプランは24時間 |
個室 | 個室あり |
対象人数 | 要問合せ |
登記 | 登記可能 |
ドロップイン | ドロップイン可能 |
設備 サービス | 無線LAN・電源・会議スペース・フリードリンクなど |
いいオフィス上野
「いいオフィス上野」は新御徒町駅徒歩1分のコワーキングスペース。
ドロップインもあり2時間500円から利用可能なので短時間の作業でも活用できそうです。
約90㎡のスペースに、ソファーや木目調のカウンター、テーブル&チェアーが揃うカフェのような空間です。最大80人収容可能なスペース(スタンディング時)で勉強会や打ち合わせだけでなく、セミナー、企業説明会、ワークショップなどのご利用に最適。プロジェクター、マイク3台、モニター、Wi-Fi、電源は完備されており、無料でご利用いただけます。


いいオフィス上野 基本情報
名称 | いいオフィス上野 |
住所 | 東京都台東区小島2-20-11LIGビル1F |
交通 | 大江戸線・TX「新御徒町駅」徒歩1分 銀座線「稲荷町駅」徒歩7分 JR「御徒町駅」徒歩10分 |
プラン 料金 | 【ドロップイン利用料金】 30分利用 :330円 1時間利用 :550円 1.5時間利用 :770円 2時間利用 :990円 2.5時間利用 :1,210円 3時間利用 :1,430円 3.5時間利用 :1,650円 6時間利用 :2,000円 1Day利用 :2,750円 |
営業時間 | 10:00~19:00 [定休日]祝日・年末年始 |
個室 | 個室あり(個室ブース) |
対象人数 | 1人 |
登記 | 登記可能 |
ドロップイン | ドロップイン可能 |
設備 サービス | プリンター・コピー機、プロジェクター、スクリーン、 文房具、ホワイトボード・黒板、シュレッダー、 名刺スキャナー、駐輪場、Wi-Fi、電源、コワーキング専用、 会議室、個室ブース、喫煙所、ロッカー、 |
シェアアトリエreboot
「シェアアトリエreboot」は上野駅のお隣、日比谷線の入谷駅からすぐの好立地。昭和通り沿いにあります。上野駅から歩いても、ほどよい距離ですね。
「アットホーム」という言葉がぴったりのコワーキングスペース。スタッフの方もメンバーも、気軽に明るく挨拶したり、談笑したり相談できる雰囲気が魅力です。
ときどきフリーランスや個人事業主の方から、コワーキングスペースにいても孤独を感じることがあるという声を聞きます。でも「シェアアトリエreboot」なら、そんな悩みはなくなるでしょう。
さまざまな職種の人が集まっていて、モノづくりの作業音やにおいもOKのスペースです。メンバー同士のミィーティングや交流会も盛んに行われています。まさにメンバー同士が刺激しあい高めあえる、理想的なコワーキングスペースです。


シェアアトリエreboot 基本情報
名称 | シェアアトリエreboot |
住所 | 東京都台東区下谷1-11-15 ソレイユ入谷2F |
交通 | 地下鉄日比谷線入谷駅 1番・2番出口から徒歩1分 JR山手線鴬谷駅 南口から徒歩6分 JR各線上野駅 入谷口から徒歩12分 |
プラン 料金 | 月額会員 フリープラン : 16,500円 月額会員 ナイト&ウィークエンド : 10,800円 |
営業時間 | 24時間 |
個室 | 個室あり(ブース) |
対象人数 | 1~3名 |
登記 | 登記可能 |
ドロップイン | ドロップイン不可 |
設備 サービス | 無線LAN・複合機・電源・フリードリンク・ロッカー・自転車など |
GEEK GARAGE
GEEK GARAGEは閉店しました
仕事に集中できる環境は必要ですが、それだけでは物足りないときってありますよね。頭を柔らかくして新しいアイディアを生み出せるような、ちょっと違う何かが欲しい…。
「GEEK GARAGE」はワークスペースに、楽しさや遊び心も欲しいという人にお勧めのコワーキングスペースです。
アメリカのガレージをイメージして造られたという「GEEK GARAGE」は、たしかに自由で楽しそう。照明を少し暗めにした独特な雰囲気のスペースに、家庭的な家具が並んでいます。ただし、あくまでもワークスペースなので、どのデスクでも手元が暗くならないように配慮されています。
本棚に並んでいるのは、デザイン、プログラミング、哲学などメンバーが持ち寄った本だそうです。スペースだけでなく知識もシェアできるって、まさにコワーキングスペースの良さですよね。
料金は月額プラン・ドロップインともに、他のコワーキングスペースと比べて格安。月額会員プランには2種類ありますが、登記が必要であればガレージオフィスプランを選びましょう。ドロップインは、なんと初回無料だそうです!



GEEK GARAGE 基本情報
名称 | GEEK GARAGE |
住所 | 東京都 台東区元浅草1-15-9 SAKURAビル2F |
交通 | 都営地下鉄大江戸線「新御徒町駅」A4出口より徒歩4分 東京メトロ銀座線「稲荷駅」2番出口より徒歩4分 JR山手線「御徒町駅」より徒歩10分 JR山手線「上野駅」より徒歩13分 |
プラン 料金 | 月額会員 ガレージオフィスプラン:10,000円 月額会員 フリーガレージプラン:5,000円 ドロップイン 1 day plan:1日1,000円 |
営業時間 | 24時間 |
個室 | 要確認 |
対象人数 | 要確認 |
登記 | 要確認 |
ドロップイン | ドロップイン可能 |
設備 サービス | 無線LAN・電源・プロジェクター・マイク・ホワイトボードなど |
上野のおすすめコワーキングスペース
以上、上野のコワーキングスペースを複数紹介しましたが、特におすすめのワークスペースを改めて取り上げておきます。上野駅から近く1-4名用の個室が用意されたオフィスです。登記も月額料金内に込みで会議室などの完備されています。
RJオフィス上野

※メガターミナル「上野」駅徒歩1分レンタルオフィス。1~4名用の全16室。コスパに優れたオフィス
上野のコワーキングスペースまとめ
上野のコワーキングスペースは、数としてはまだ少ないようですね。
でも単にオフィス家具が並べられただけのスペースではなく、個性的なところが多いです。さすが文化施設が集まる上野らしい、ともいえるでしょう。
「職住近接」を実現したい人は、上野駅前のような喧噪を避けて、お隣の日暮里あたりで住居を探すのもお勧めです。
上野周辺エリアのオフィス記事
上野エリアで個室をお探しの方はレンタルオフィスやシェアオフィスを探してみるとよいかもしれません。コワーキングスペースよりも賃料は高くなりますが、鍵付きの個室によりセキュリティ面や防音面が高まり集中して仕事ができます。
上野のレンタルオフィス・シェアオフィス
上野エリアのレンタルオフィスやシェアオフィスまとめは以下です。東京の中では比較的、賃料も安いエリアなので個室をお得に借りれるメリットがあると思います。
上野周辺エリアのコワーキングスペースまとめ
上野の近隣エリアとして秋葉原のコワーキングスペースまとめがあります。交通アクセスに優れ、大手運営のコワーキングスペースもある人気のエリアです。
全国のコワーキングスペースはこちら
オフィスサーチ.bizでは全国のコワーキングスペースを解説付きで紹介しています。
以下よりエリア別にコワーキングスペースを探すことが可能です。
東京都のコワーキングスペース
港区のコワーキングスペース
渋谷区のコワーキングスペース
新宿区のコワーキングスペース
千代田区のコワーキングスペース
中央区のコワーキングスペース
豊島区のコワーキングスペース
中野区のコワーキングスペース
練馬区のコワーキングスペース
品川区のコワーキングスペース
江東区のコワーキングスペース
台東区のコワーキングスペース
墨田区のコワーキングスペース
荒川区のコワーキングスペース
立川市・国立市・町田市・武蔵野市・八王子市のコワーキングスペース
その他首都圏のコワーキングスペース
神奈川県のコワーキングスペース
埼玉県のコワーキングスペース
千葉県のコワーキングスペース
大阪府のコワーキングスペース
その他エリアのコワーキングスペース
北海道のコワーキングスペース
岩手県のコワーキングスペース
宮城県のコワーキングスペース
山形県のコワーキングスペース
茨城県のコワーキングスペース
群馬県のコワーキングスペース
新潟県のコワーキングスペース
富山県のコワーキングスペース
石川県のコワーキングスペース
長野県のコワーキングスペース
静岡県のコワーキングスペース
愛知県のコワーキングスペース
京都府のコワーキングスペース
兵庫県のコワーキングスペース
岡山県のコワーキングスペース
広島県のコワーキングスペース
福岡県のコワーキングスペース
長崎県のコワーキングスペース
熊本県のコワーキングスペース
鹿児島県のコワーキングスペース
沖縄県のコワーキングスペース
コワーキングスペースまとめ
以上、全国のコワーキングスペースをエリア別に紹介しましたが、「使ってみたい!」と思うコワーキングスペースは見つかりましたでしょうか?
レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィスの体験記サイト「オフィスサーチ.biz」では、実際に利用したコワーキングスペースの体験記も掲載していますので、もっと詳しく知りたい!という人は体験記も是非チェックしてみてください。
オフィス運営事業者の方へ
当サイトへの掲載・取材希望のオフィス運営事業者様はこちらよりお問い合わせください。